トップページout
1002コメント261KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第20集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2018/11/25(日) 08:56:13.02ID:U8bpMhsa
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse100

※※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第19集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539819605/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0220底名無し沼さん2018/12/02(日) 15:34:15.50ID:bhoBpnCD
>>219
そうなんだね
一筆書きっていうから勝手にそう思っちゃった
昔植村直己の徒歩で日本一周の旅とか読んだからつい…
0221底名無し沼さん2018/12/02(日) 15:55:46.47ID:6zNbdRll
平地はけっこう車移動してるという噂も。
0222底名無し沼さん2018/12/02(日) 15:57:36.02ID:olspUHJz
ただ年内には済ませてたけどね。
冬の間はどうすんだ。古巣で調整の日々か。
講演会あれば現地まで歩くのか。エレベーターしか無ければ壁をよじ登るか。
0223底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:03:44.44ID:qBpX1Loz
北海道とかワープしまくりだったっていうしな
0224底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:05:42.01ID:rMVOB7tM
冬は無職状態か
引きこもりの糞になるのかよ
0225底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:06:20.49ID:6GRKmKin
福井県と言えば「たべものがおいしい」
場違いなクズですね
0226底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:11:50.09ID:qBpX1Loz
>>224
増量するから豚になるよ
0227底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:51:53.90ID:yRAAnArV
今録画見たけど…
もうヤル気ないのか辞めたいオーラ全開だな

あの程度のショボい藪でグダるとは北海道出身の筈なのに弱すぎる
0228底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:02:02.21ID:KKowByXK
無職の豚
生きる価値なしだ
0229底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:06:22.38ID:5KQIzgEE
ストイックにやっても頂上サイン会を強いられたり「誰のために応援してるのか!」と非難されるし
かといって旅路線を始めてもつまらないと言われるし
最終章にしたいのはわかるけど長い最終章を設定しちゃったわな
0230底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:41:17.38ID:bhoBpnCD
海外でやるのはどお?
0231底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:48:16.94ID:yRAAnArV
障害者でも運んでもらえるエベレストなら行けるだろうけど

メンタルがもろにガラスで日本ウロウロが精一杯
0232底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:50:00.46ID:RE1yjBQn
英語力はどのくらい?
0233底名無し沼さん2018/12/02(日) 18:15:21.25ID:QfZUFyl3
大山今日行ったのか
0234底名無し沼さん2018/12/02(日) 18:35:23.22ID:qZUb2vPI
荒らすほど憎いの?
0235底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:01:06.20ID:6yFJxlCg
火野正平にメンタルヘルスしてもらえ
0236底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:12:08.24ID:CGKg3Gp/
筑波山も行かずに冬はハタケスタジオで休養という怒涛の展開かよwwwww
0237底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:13:18.66ID:EO/BX1FJ
一旦普通の生活に戻り、前回中断した地点まで車で行ってそこから再スタート、これの繰り返し
数年かけて四国八十八ヶ所や、東海道や中山道を完歩する中高年とかと同じ考え方
0238底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:15:41.57ID:CGKg3Gp/
やる気ないのみてとれたから馬鹿にして冬は筑波山だけって言ったらそれすらやらないって
0239底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:17:30.09ID:kAaSBXx6
ハタケスタジオ=大和市
0240底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:21:46.23ID:/Kpc/tg1
一筆書き(笑)
0241底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:26:52.84ID:Ji+0P7Ev
あれ?大山を一人で登っている
たしか当初の予定では 大山はこの山に何回も登ったこともある人達皆と大勢で登りたいって言ってなかったか?
0242底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:27:29.53ID:YdGVfHSK
寒くなったら一直線で休養スポット目指してそうそうに引きこもって1ヶ月以上遊ぶハゲの旅って何が楽しいの
0243底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:30:04.00ID:YRAEl9GF
なんか余裕かましすぎてつまらんなまじで
0244底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:30:15.14ID:j/CMQyRn
結局山スキーはどこで使うのよw
0245底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:30:17.32ID:vw+cYh1a
恵那から神奈川がやけに早いと思ったら休みたいだけっていうオチ
0246底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:37:43.81ID:eunqIRGu
ぜーんぜん骨がくっついてないのは体力使いすぎて骨の再生にまで栄養がまわってないってこと?
それとも骨折ってこんなもんなの?
骨折したことないから3週間でもっとくっつくのかと思ってたよ…
0247底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:48:27.08ID:mm+PrFi+
ギブスって締め付けて押さえてるんじゃないのかね?
あんなに空間あったらずれたままくっつくんか?
0248底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:54:21.67ID:xJiCxT3n
大人しくしとらんとホント治らんよ
俺高校生の頃捻挫完治に1ヶ月かかった事がある
部活休まずに筋トレしながらだっからだと思うが
0249底名無し沼さん2018/12/02(日) 20:49:43.88ID:YcrmzxDl
こういう時こそ1週間くらい停滞すればいいのに
0250底名無し沼さん2018/12/02(日) 20:57:45.28ID:Emksm2yb
>>246
ヨーキも若くない
30代ならひと月かそれ以上かかる
0251底名無し沼さん2018/12/02(日) 23:56:59.88ID:nt7d4sxZ
これまでの旅なら7カ月で終わってるところをもう11カ月やってるんだ
そら休みたいだろうよ
0252底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:09:58.12ID:/gsVYT85
あのギプス第二関節から先が自由だけどせめて薬指くらい固定しなくていいのけ?
0253底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:23:57.29ID:xlnBc1yt
捻挫はある意味骨折よりも厄介
対応誤ると一生後遺症残るからな
0254底名無し沼さん2018/12/03(月) 01:57:17.14ID:riUbMhzo
なんで東日本に名山が片寄ってんの?平地だらけ?
0255底名無し沼さん2018/12/03(月) 06:36:15.08ID:4T9tJqOR
昔左足の腓骨脛骨を粉砕骨折したけど、

動かさないのと、あとカルシウムとカルシウムを吸収しやすくする食材を取ること、日に当たることが大事。

ヨーキの場合は動きすぎで栄養が骨の修復までまわらなかったんじゃないかね。

あと骨は手足の先端の方に行けば行くほど治りにくいとリハビリ担当に聞いた。
0256底名無し沼さん2018/12/03(月) 07:47:37.28ID:cv0IavDt
元日にゴール出来ないとキレるヨーキ
なかなかいい
0257底名無し沼さん2018/12/03(月) 07:56:01.99ID:vi4dm518
島根の宿のおばちゃん含め、島根いいな。

三瓶山の頂上で待ってた人が「三瓶山にようこそ」「いらっしゃい」と言ってたのが印象的だった。
0258底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:00:11.39ID:yA7uqVat
くさそう
0259底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:23:50.34ID:29EtCeBH
>>256
スタッフのミスじゃないのにスタッフにあたり散らかすのが人間味があっていいわ
0260底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:34:48.06ID:5YnqUPg6
行く先々でカツ丼ばっか食わされてたらカルシウム採れないからな
0261底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:38:55.32ID:WFewjnSS
いつまでくっついてくる感じですかね?
0262底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:39:47.23ID:WFewjnSS
>>254
標高が高い
0263底名無し沼さん2018/12/03(月) 09:15:45.71ID:R77bT+he
行動食を、小魚入りのスナック菓子にして、カルシウムを取るべし。飲み物は牛乳だな。
0264底名無し沼さん2018/12/03(月) 10:45:37.33ID:29EtCeBH
>>263
亀田製菓が付いてる限り柿ピーなんだろうな
0265底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:55:57.97ID:v1QNK6Od
あまりスケジュールが遅れると、同行スタッフがもう嫌だになりそう
0266底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:02:06.65ID:+6ss9WLz
冬は完全休養ってスゲーな
0267底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:15:05.34ID:6G0ykykq
ガス抜きしないと発狂しちゃうからね
0268底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:24:39.03ID:xdfVMKsI
つやつやになって帰ってくるよ!
0269底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:27:27.46ID:7wmG96f3
確かに始める前から冬は北海道の実家で過ごすかもとは言ってたけど
12月の関東で停滞決め込むとは予想外
0270底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:34:43.40ID:ZqEhqrmb
なに停滞って?
冬は千葉か能登半島辺り行くって話しだと思ったが千葉県色々周ったりしないのかね
0271底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:46:15.83ID:xdfVMKsI
なんで態々山のない県回らにゃならんのだ
0272底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:24:28.65ID:1FCJV8RU
そうか、運転免許証の更新に戻ってきたのか
0273底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:39:50.67ID:RndXM15R
何で神奈川なの?
0274底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:50:35.33ID:/gsVYT85
金時山があるから?
0275底名無し沼さん2018/12/03(月) 14:04:19.61ID:LXx1wUJB
完全に山好きなハゲの観光旅行だよなw
0276底名無し沼さん2018/12/03(月) 15:37:32.40ID:b7aBTTFw
旅行してお金貰えるなんて素敵やん
0277底名無し沼さん2018/12/03(月) 15:45:56.78ID:cv0IavDt
秋芳洞よかったな
0278底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:17:53.10ID:+6ss9WLz
めんどくせーし寒いからってコタツに入って延々休むハゲを誰が応援するんだ
0279底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:33:10.94ID:RS34aJrH
田中がハタケスタジオでくつろいでる間に番組打ち切りにしろや
受信料払わねーぞ
0280底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:38:17.25ID:ZtihNsFR
プロローグの北海道雪山縦走訓練とは何だったのか?
0281底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:44:12.03ID:wHUKOm1I
>>279
払わなきゃいいじゃん
0282底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:53:17.14ID:M+h4SIP6
>>280
転倒多くて心配です
0283底名無し沼さん2018/12/03(月) 18:10:38.54ID:JsfHNvST
>>280
あれで(雪山は俺には無理だな……)って察したんだろ
0284底名無し沼さん2018/12/03(月) 18:48:38.23ID:9bMd3Bxg
完全に自信喪失したんだろうね
0285底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:09:35.41ID:491sS+we
何があったの?雪山で
0286底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:10:53.03ID:kwNUdIC+
ナレーション「スキーには絶対の自信があ
る」
からの大コケ ひどいスタッフだよまったく
0287底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:30:41.79ID:VDJc4tf2
免許更新は仕方ないな
切れると面倒くさすぎる
0288底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:33:58.68ID:6MGN4SdL
これを撮影してるカメラマンの体力は超人的だな。
田中陽希の後ろをカメラアングルを保ちながら同じペースで撮影しながら歩き、それ以外にも先回りして良いカメラ位置を探して撮影して、機材を片付けてまた登山道をまたハイペースで歩きながら撮影するいうことを連続してやるんだから恐れ入るわ。
0289底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:47:01.37ID:NrHAVz7B
一応補足しておくがヨーキの実際のコースタイムは放送と全然違う可能性はゼロでは無い。撮影のために同じ場所をなんども行ったり来たりしてるから実際のタイムは放送よりかなり遅いはず
0290底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:52:41.12ID:ZqEhqrmb
>>289
一応補足ってそんな事証拠もないのに言うなよ
放送がデタラメ言ってるって事じゃん

言うなら証拠つかんでから言ってくれ、まったく読んで損した
0291底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:07:49.52ID:RUsm+j5q
ヨーキにこんなアンチがついてるのがまずびっくりしたw
アイドル並みの人気だね
0292底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:09:47.06ID:RUsm+j5q
>>288
水平歩道でさ、歩いてくるヨーキを下がりながら撮ってたのが凄すぎると思った
後ろ歩きしてるってことでしょ
0293底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:13:11.30ID:RS34aJrH
>>292
カメラを後ろに向けてんだよ低脳
0294底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:20:43.01ID:7WBGyEgX
クソワロタwww
0295底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:31:55.85ID:XwnSfTiJ
仲間でもなんでもない撮影スタッフのために行ったり来たり?陽希が?
そんなお人好しじゃないのは見たらわかるだろ
今日の15分なんか八つ当たりしてたぞ
0296底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:32:17.84ID:Oexs0RdK
白山良かったなあ、すごい景色いいだろうなあ。
0297底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:36:17.07ID:585Y4G7U
怪我とか関係なく12月には免許更新のために神奈川にいなきゃいけなかったんだな
当初の予定ではそれも見越した上で日程が組まれてたんだろうけども
0298底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:38:48.23ID:cCJuq7oO
神奈川行くのはいいとしてついでに1ヶ月以上休むってなんなんだよハゲ
0299底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:45:08.42ID:Yj9UHQbF
>>292
0300底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:47:48.51ID:NC55vMeS
陽希ってやつ群馬在住と聞いたけど神奈川に住民票あるのか!
たしかに連絡先は神奈川県大和市だよな。
0301底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:57:29.61ID:FejQKTVe
無職ひきこもりには運転免許がいらないから関係ない
0302底名無し沼さん2018/12/03(月) 21:02:54.76ID:JsfHNvST
>>296
別山と白山両方登るのオススメ
別山は刈込池の登り口から、白山は白水湖から
石徹白からの縦走は相当な健脚じゃないとキツイけどね
0303底名無し沼さん2018/12/03(月) 21:45:24.06ID:whtzViY5
>>290
NHKが正しい放送すると思うか。
0304底名無し沼さん2018/12/03(月) 22:09:48.66ID:a+CQQYX4
ここの書き込みよりは信用できると思うわ
0305底名無し沼さん2018/12/03(月) 22:27:41.37ID:585Y4G7U
>>302
刈込池からでも相当キツいぞ
だからといってチブリ尾根も厳しいところだ
別当からいって南竜泊がもっとも楽かと
0306底名無し沼さん2018/12/03(月) 22:28:31.25ID:uBLHMJCS
水平歩道なんて歩いてたっけ?
0307底名無し沼さん2018/12/04(火) 00:27:51.75ID:PLQgcvcN
>>305
まぁ別山と白山はそれぞれ別に登るべきだわ
別に登っても別山はキツイけど
0308底名無し沼さん2018/12/04(火) 00:49:17.87ID:LEMxtt0H
別の怪我やらかしたとかないのかな
もともとこの旅程だったの?
0309底名無し沼さん2018/12/04(火) 03:12:37.95ID:q8+nl6sR
これからしばらくスポンサー周りと講演会かね
0310底名無し沼さん2018/12/04(火) 03:34:27.21ID:MtjNre54
いまはまだ若さとか勢いとか、はたまた番組作りのおかげとかもあって何とかなってるんだろうけど、これからだんだん人間性とか何とかを、さらに必要以上に見られ求められるようになるかもしれないし、何ともやっかいだね…
0311底名無し沼さん2018/12/04(火) 06:44:31.02ID:R1MmJGY1
深夜に書き込んで馬鹿じゃないの
仕事があるなら早く寝ろ
0312底名無し沼さん2018/12/04(火) 06:45:58.14ID:zsvl1Wvr
おお普賢岳だ
0313底名無し沼さん2018/12/04(火) 06:46:05.07ID:wuLvi7a9
いつまで付いて来る感じっすか?w
0314底名無し沼さん2018/12/04(火) 06:56:49.91ID:XiGu7MQQ
なんで冬の岩山の山頂に観客が先に来てんだよ
0315底名無し沼さん2018/12/04(火) 07:18:59.12ID:Tmger1wC
日本三大霊山って幾つあるの?
0316底名無し沼さん2018/12/04(火) 07:43:31.30ID:XxfS9PyT
日本三大○○は有名な所二つと微妙な所一つのパターンが多くて
たいていの場合言い出しっぺは微妙な所
0317底名無し沼さん2018/12/04(火) 07:49:05.04ID:xHO/LWBE
>>314
九州の山なら雪さえ無ければ冬でも普通に登れる
0318底名無し沼さん2018/12/04(火) 08:21:42.87ID:Oq8cJ2aS
一応日本三霊山は、富士山、立山、白山
0319底名無し沼さん2018/12/04(火) 08:54:06.01ID:aHj36CLV
あれだけ大量のストーカーが追いかけてるなら、ヨーキの登山先の予定が漏れてるとしか思えないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています