トップページout
1002コメント261KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第20集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2018/11/25(日) 08:56:13.02ID:U8bpMhsa
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse100

※※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第19集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539819605/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002底名無し沼さん2018/11/25(日) 09:18:48.33ID:8SPWb4PY
前スレで
妖怪ヨウキがストックを持ったまま手をついて骨折したことを嘲笑してたモノだけど
普通の運動神経をしてればとっさにストックをはなすし
あの程度の工程でヘロヘロになんかならんからな。

2だったら>>1の生活保護は死亡(笑)
0003底名無し沼さん2018/11/25(日) 09:29:35.23ID:+CdeBXOR
>>2
あの時期京都は連日37 ℃越え
0004底名無し沼さん2018/11/25(日) 09:44:20.76ID:ludApvBH
>>3
その辺だよね。
クソハゲが日程も決めてるのに、全部が自爆してるようにしか見えないんだよ
運動神経抜群のプロから見たらな。嘲笑の対象でしかない、内容もつまらんしな(笑)
0005底名無し沼さん2018/11/25(日) 10:07:55.68ID:E5+Jb6bc
無職ひきこもりのプロが語ってますw
0006底名無し沼さん2018/11/25(日) 10:09:26.17ID:8SPWb4PY
>>5
生活保護がおっつけるねえ(笑)

こっちはまともに番組関連の書き込みしてんのに
生活保護のおまえは単発で出てきて
番組無関係、しかも書き込みをしたヤツに向かってこれまた無関係の書き込みか(笑)

生活保護のおまえは憐れだねえ(笑)
0007底名無し沼さん2018/11/25(日) 10:23:21.18ID:M8NZYB95
入笠山から茅ヶ岳って遠くない?
なぜ八ヶ岳行かなかったのかな。
これからのルートが気になるわ〜
0008底名無し沼さん2018/11/25(日) 10:41:00.29ID:jj90qj4B
>>7
恵那山→入笠山も不自然
日記で後日報告とあるけど、先に奥秩父やってから、
雪が落ち着くあたりで八ヶ岳〜中央アルプス〜南アルプス縦走かな?
プロローグ厳冬期日高トレーニングの成果を見せられるといいね
0009底名無し沼さん2018/11/25(日) 11:02:25.70ID:8SPWb4PY
>>7>>8
その辺のルートも自分で決めてるから
クソハゲ馬鹿だなあって話。

なのに生活保護に絡まれたよw
0010底名無し沼さん2018/11/25(日) 11:21:32.45ID:QaL7XdP1
>>1
https://i.imgur.com/B1Wz9cQ.jpg
0011底名無し沼さん2018/11/25(日) 11:41:11.50ID:9nmZ3PG4
>>3
なんで厚い季節にアルプス行かなかったんだろうね
暑いときに低山登って寒くなったらアルプス行って
基本的に計画するのが下手なのか
0012底名無し沼さん2018/11/25(日) 11:58:07.88ID:ktn70nc3
アルプスの混雑を裂けたのかもな
ファン嫌いのヨウキだから
0013底名無し沼さん2018/11/25(日) 12:04:17.70ID:hTi1hu7m
笈ヶ岳を残雪期に登って能登半島で時間稼ぎしつつ
夏にアルプス通過する予定だったんじゃないかと思う
0014底名無し沼さん2018/11/25(日) 12:05:04.37ID:heTf1y20
ヨーキは無職ひきこもりが嫌いなんだって
0015底名無し沼さん2018/11/25(日) 12:09:27.64ID:8SPWb4PY
>>14
だからその無職生活保護の僕はって
続きハヨw
0016底名無し沼さん2018/11/25(日) 14:27:15.41ID:bpw/kEYL
来週の放送も21:00〜だが、こっちで定着したのかな
いいことだ
0017底名無し沼さん2018/11/25(日) 14:52:58.25ID:fKLfkBw2
なんかビジネスの薫りがだんだん増えてきてつまらなくなった
あと、あざとい演技が増えてきた
0018底名無し沼さん2018/11/25(日) 15:13:46.23ID:E8SfLFoA
仕込みが多すぎ
0019底名無し沼さん2018/11/25(日) 16:00:53.53ID:+CUv1ATP
>>10
グロ
0020底名無し沼さん2018/11/25(日) 16:09:13.18ID:kVhKAhBp
妖鬼「今度は左手を痛めてしまいました。オナニーのやりすぎで腱鞘炎になったんです。」
ナレーター「オナニーで左手を痛めてしまった田中。このピンチを乗り越えることが出来るのか?」
ハイヤ〜ハイヤ〜ハイヤ〜ハイヤ〜うぅぅうぅぅうぅぅうぅぅ〜
0021底名無し沼さん2018/11/25(日) 16:30:18.19ID:YXHBWbzj
すっかり過疎ってしまいましたな
しかしこれもようきさんの望んだ結果だ
ファンと山頂で握手したくないというのであれば一人でどこへなりとも行くが良い
0022底名無し沼さん2018/11/25(日) 17:30:52.73ID:vbrfjwfa
櫛形山って事はそのまま鳳凰行くのか?
0023底名無し沼さん2018/11/25(日) 18:18:40.52ID:UIQqI8Js
>>19
モザイクでリアルに具炉っぽくなるだろーが!
0024底名無し沼さん2018/11/25(日) 19:51:48.50ID:6nyCZA21
富士山行くんだべ
0025底名無し沼さん2018/11/25(日) 20:09:31.87ID:UUGg40NI
ヨーキ先輩、
上信越国境は雪に閉ざされてしもうたがどうする
0026底名無し沼さん2018/11/25(日) 20:12:00.51ID:ZSS3JI09
ラッセル
0027底名無し沼さん2018/11/25(日) 21:03:08.93ID:rIe2reBh
国境警備員をスコップで掘り起こせば
0028底名無し沼さん2018/11/25(日) 22:05:15.42ID:Q2YR/lpn
何で山頂で握手求めるんだ
登山口で下山した時に拍手で迎えたら良いだろ
0029底名無し沼さん2018/11/25(日) 22:32:37.06ID:Q11DCzvE
仕込み、もしくはテレビに映りたいから
0030底名無し沼さん2018/11/25(日) 22:47:50.54ID:X+RzCPmB
急登、坂道でディフェンスしてまで握手求めるのは?
0031底名無し沼さん2018/11/26(月) 06:24:44.88ID:9QVQHxcU
>>10
頭頂部から精子出そう。
0032底名無し沼さん2018/11/26(月) 07:54:56.28ID:pdDRzna+
>>31
既にカウパー出とる
0033底名無し沼さん2018/11/26(月) 09:46:08.32ID:VJwq9zIP
しっかし、再放送見て思ったんだが、アルプスだとテンション高いこと高いこと。
一人で騒いだり走ったりしてさ。
低山のテンション低は、マジで笑える。
0034底名無し沼さん2018/11/26(月) 10:09:43.72ID:9QVQHxcU
大体の低山は夏場クソ暑いし、植林されたスギ林だし、下手したら頂上も展望なかったりするからつまらんしな。
0035底名無し沼さん2018/11/26(月) 10:14:56.26ID:a3+zu+H3
ドローンがあるから番組っ見てるほうはそれなりに楽しい
そのうち野中の一軒家とコラボするんじゃないかとか
0036底名無し沼さん2018/11/26(月) 11:24:46.68ID:n2qh96O6
ヨーキくらいの体力あったらそりゃアルプス縦走楽しいだろな
ふつうはけっこうバテるから楽しくてもあそこまではしゃげない
0037底名無し沼さん2018/11/26(月) 11:41:01.52ID:nrrXpLhg
短期間で200も山を上れば体力半端ないだろうな
0038底名無し沼さん2018/11/26(月) 11:53:17.61ID:f9AJYpa7
>>33
ほんと楽しそうだよなw

変な山頂爺婆もいないし
0039底名無し沼さん2018/11/26(月) 12:39:05.85ID:bNQJgyfD
壁作って写真の方がどうかと思うわ
失礼だろ
0040底名無し沼さん2018/11/26(月) 13:11:06.07ID:5+nMHjT/
お前らだってアルプス行ったらテンションあがるべ
0041底名無し沼さん2018/11/26(月) 13:43:41.17ID:wqygKuDd
ヅラ飛ばされるヨーキわらたw
つるつるだと引っ掛かりがないんだろうなあ
0042底名無し沼さん2018/11/26(月) 13:49:46.14ID:TqdWh1fR
山頂で何も言わずに写真撮るのはいくら陽希とはいえ失礼だろうとは思う
一言断り入れるくらいしろって
0043底名無し沼さん2018/11/26(月) 13:52:27.82ID:w+emzmiB
>>41
ほんとにヅラ飛んでるみたいな声出てたな
0044底名無し沼さん2018/11/26(月) 16:29:49.87ID:+DLDEuFE
赤牛ちゃん
0045底名無し沼さん2018/11/26(月) 17:56:23.08ID:cXrO42Y9
>>36
ヨーキと比較にもならんが、個人的には日帰りの山行が一番きつく、次に初日稜線までひたすら登り、
翌日ちょっと縦走して、ひたすら下る1泊2日の山行がきつい。
それより3泊以上1週間くらいの縦走登山の方が身体が慣れる。
0046底名無し沼さん2018/11/26(月) 17:59:04.86ID:17+48i+Z
仕事がなけりゃなあ
老後の楽しみにしようかと思うけど年取ったら今度は体力が持たないし
ヨーキがうらやましいわ
0047底名無し沼さん2018/11/26(月) 19:14:06.35ID:5XZfGc+H
>>46
地元の山で知り合った爺さんは定年後6年で百名山達成してた
60歳定年だったけど
0048底名無し沼さん2018/11/26(月) 19:32:23.84ID:KJuQHOeU
俺にも暇と金と体力があれば
0049底名無し沼さん2018/11/26(月) 19:56:49.96ID:hNSf+ovs
このスレのひきこもりに登山やらせようぜ
0050底名無し沼さん2018/11/26(月) 20:03:06.89ID:Aay04TrQ
おいおいw

役所広司の年末ジャンボCMに出とるやんけw
0051底名無し沼さん2018/11/26(月) 20:05:20.46ID:X3ZvULpr
おー、ついにCM出演か
0052底名無し沼さん2018/11/26(月) 20:18:37.38ID:oCCTN0Dv
60歳までに5000万たまりそうだけど60歳でリタイヤしていいかな?子供二人も独立
0053底名無し沼さん2018/11/26(月) 21:52:48.15ID:MspeL0PQ
>>52

俺が保証するから、60才リタイアでOK。

体力あるうちに行きたい山は行っとかないと!
0054底名無し沼さん2018/11/26(月) 22:22:57.14ID:+VWqydAQ
毎日15分の再放送を録画して夕飯食べながら見てる
15分くらいが見やすくてちょうどいい
0055底名無し沼さん2018/11/26(月) 22:25:46.32ID:bMWW7TPJ
油断するとすぐ録画が溜まってくけどな
0056底名無し沼さん2018/11/26(月) 22:27:17.62ID:+VWqydAQ
溜まるね〜
HDDはヨーキでいっぱい
0057底名無し沼さん2018/11/26(月) 22:55:11.45ID:2aNK8r1u
烏帽子でヅラが飛んでいく
ワロタ
0058底名無し沼さん2018/11/27(火) 10:53:02.49ID:y64f4/wW
次回12月1日
0059底名無し沼さん2018/11/27(火) 11:48:41.81ID:eAZnI3sE
アルプスは200のほうが順調だったんだね。黒部渓谷の道はキツいな。
0060底名無し沼さん2018/11/27(火) 13:24:54.09ID:OlL6ImkC
>>56
気持ち悪っw

もともと美的感覚が狂ってるとは思うけど
ちょっと神経までいかれてないと
あのハゲ頭のクソキモい顔を見続けるのは困難だろw
0061底名無し沼さん2018/11/27(火) 13:58:23.18ID:BxVox8aa
>>52
60で山登れるか?
歩くのもあやしげな奴たくさんいるぞ
即リタイアしてやりたいことやった方がいい
0062底名無し沼さん2018/11/27(火) 19:42:36.88ID:vPve0Ig9
>>51
民放バラエティ番組でビキニおねえさんを沢山はべらせていた
0063底名無し沼さん2018/11/27(火) 19:45:48.77ID:oJu4iQ2b
入笠山 →茅ヶ岳 →櫛形山→黒岳→三つ峠山
これでわかった
八ヶ岳とか南アルプスとか高山は年内はもうない
0064底名無し沼さん2018/11/27(火) 19:46:07.52ID:837hfLzV
札束風呂に入ってたな
0065底名無し沼さん2018/11/27(火) 20:29:39.59ID:9RvCpsSB
八ヶ岳は今なら余裕で行けたよね
次どこ行くのか…
0066底名無し沼さん2018/11/27(火) 20:33:03.87ID:9RvCpsSB
このまま天城山からの金時山12月12日か?
0067底名無し沼さん2018/11/27(火) 20:51:16.25ID:MnKsrjoD
>>61
山登りのような手軽な趣味は60過ぎで十分だろう。
自分もまもなく60だが、山登りはランニングの休養みたいなもんと感じる。
0068底名無し沼さん2018/11/27(火) 23:15:10.41ID:JMfFk0Xq
本州中部でぐるっと1回転すんじゃね?
冬に低山めぐってあたたたかくなったらアルプスでもう1回転
0069底名無し沼さん2018/11/28(水) 02:24:58.74ID:38vjK6IH
首都圏に向かって一直線だけど年末になんかイベントでもあんの?
0070底名無し沼さん2018/11/28(水) 03:37:33.92ID:CXDhm/Cw
>>69
紅白
0071底名無し沼さん2018/11/28(水) 04:44:15.70ID:2xaipniy
もも黒は今年あかしろに出るの?
0072底名無し沼さん2018/11/28(水) 06:40:28.85ID:PqSjCH68
おは陽希
0073底名無し沼さん2018/11/28(水) 06:50:10.79ID:PMhb8fOi
第7集だけどタオル左手に握りしめてたり、こまめに汗拭き取ったり何か変わったな
0074底名無し沼さん2018/11/28(水) 07:27:15.23ID:zqx9HueA
先々週、箱根に居たよ
0075底名無し沼さん2018/11/28(水) 07:48:09.05ID:GXiHnLO0
丹沢のカツ丼準備しないともう来ちゃうぞ
0076底名無し沼さん2018/11/28(水) 09:26:18.89ID:c5/RKi/N
今朝の豆腐入った麺はいまいちっぽかったな わかりやすい
0077底名無し沼さん2018/11/28(水) 09:41:33.33ID:j8sMxg6U
北アルプス以降は山頂ファンがいても機嫌のいいヨーキ
やっぱり関東近辺だけ空気が変なのか
0078底名無し沼さん2018/11/28(水) 09:53:56.09ID:j8sMxg6U
>>76
マグロ丼のオヤジを見る目だった
0079底名無し沼さん2018/11/28(水) 10:27:44.66ID:Hj/u8tes
籔の山名言出て良かったわ。
2度と来ねえ!
なんて山だ!
0080底名無し沼さん2018/11/28(水) 10:56:31.51ID:2xaipniy
丹沢は強制カツ丼回避のために大倉尾根は通らないんじゃない?
たぶん人の少ない同志道から登ると思う
0081底名無し沼さん2018/11/28(水) 11:02:38.12ID:oD+Qa5gR
>>79
なんて飛騨!って飛騨で言って欲しい
0082底名無し沼さん2018/11/28(水) 11:41:41.12ID:O0VYJRSa
>>79
あれ、次は残雪期に来るってフラグだったんかなw
0083底名無し沼さん2018/11/28(水) 13:19:30.30ID:Cnqb1aHh
>>80
道志みちは今通行止めだから登山者嫌いのヨーキにピッタリ
0084底名無し沼さん2018/11/28(水) 13:21:44.01ID:JsJdlsmg
>>81
小峠じゃないんで
0085底名無し沼さん2018/11/28(水) 13:30:04.84ID:O4gskTwn
六甲全山やってるから丹沢は山中湖から大山まで行って欲しい。丹沢全体で百名山だからね。
0086底名無し沼さん2018/11/28(水) 13:50:54.48ID:Cnqb1aHh
六甲山の対抗は高尾山だべ
0087底名無し沼さん2018/11/28(水) 21:25:19.87ID:9ss1Cfho
スワンボートヨーキ
0088底名無し沼さん2018/11/29(木) 00:09:55.95ID:Yj8Jg2zo
すっ飛ばしていった山後で登るのめんどいってならんのかね
0089底名無し沼さん2018/11/29(木) 00:23:42.92ID:yd1QoS28
前回登ったから実質登山済みで通す
0090底名無し沼さん2018/11/29(木) 02:22:15.41ID:k4HHlGBr
>>88
ほんとだよな。車で行くのとは訳が違うからな
0091底名無し沼さん2018/11/29(木) 06:43:16.02ID:7XvRhTw7
ホッー!
0092底名無し沼さん2018/11/29(木) 06:47:24.09ID:ctvdQzKH
藪ヶ岳登るんかい?
0093底名無し沼さん2018/11/29(木) 09:10:28.74ID:j6chg88R
今日明日で丹沢は終わりか?
0094底名無し沼さん2018/11/29(木) 10:06:50.64ID:Jlgk617F
吊り橋の爺放送する必要あったか?
0095底名無し沼さん2018/11/29(木) 10:43:55.31ID:7XvRhTw7
>>94
イミフだったなw
0096底名無し沼さん2018/11/29(木) 19:58:43.69ID:XRyAsxEH
ももクロ紅白によーきも出ればいいのに
0097底名無し沼さん2018/11/29(木) 20:06:30.77ID:scV4qKdG
武奈ヶ岳の恐ろしい数のファンにもにこやかなヨーキ
0098底名無し沼さん2018/11/29(木) 20:08:48.44ID:U62rmziU
なんで関西にくると寛容になるんだろな
0099底名無し沼さん2018/11/29(木) 20:49:00.79ID:9/7U5JCh
明日で丹沢終わっちゃうよ!カツ丼用意して蛭ヶ岳集合や!
0100底名無し沼さん2018/11/29(木) 21:15:11.37ID:OGK3dWG5
>>97
でも次の山ではテンション急落してたね。アスファルト道にも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています