トップページout
1002コメント261KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第20集

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2018/11/25(日) 08:56:13.02ID:U8bpMhsa
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse100

※※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第19集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539819605/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002底名無し沼さん2018/11/25(日) 09:18:48.33ID:8SPWb4PY
前スレで
妖怪ヨウキがストックを持ったまま手をついて骨折したことを嘲笑してたモノだけど
普通の運動神経をしてればとっさにストックをはなすし
あの程度の工程でヘロヘロになんかならんからな。

2だったら>>1の生活保護は死亡(笑)
0003底名無し沼さん2018/11/25(日) 09:29:35.23ID:+CdeBXOR
>>2
あの時期京都は連日37 ℃越え
0004底名無し沼さん2018/11/25(日) 09:44:20.76ID:ludApvBH
>>3
その辺だよね。
クソハゲが日程も決めてるのに、全部が自爆してるようにしか見えないんだよ
運動神経抜群のプロから見たらな。嘲笑の対象でしかない、内容もつまらんしな(笑)
0005底名無し沼さん2018/11/25(日) 10:07:55.68ID:E5+Jb6bc
無職ひきこもりのプロが語ってますw
0006底名無し沼さん2018/11/25(日) 10:09:26.17ID:8SPWb4PY
>>5
生活保護がおっつけるねえ(笑)

こっちはまともに番組関連の書き込みしてんのに
生活保護のおまえは単発で出てきて
番組無関係、しかも書き込みをしたヤツに向かってこれまた無関係の書き込みか(笑)

生活保護のおまえは憐れだねえ(笑)
0007底名無し沼さん2018/11/25(日) 10:23:21.18ID:M8NZYB95
入笠山から茅ヶ岳って遠くない?
なぜ八ヶ岳行かなかったのかな。
これからのルートが気になるわ〜
0008底名無し沼さん2018/11/25(日) 10:41:00.29ID:jj90qj4B
>>7
恵那山→入笠山も不自然
日記で後日報告とあるけど、先に奥秩父やってから、
雪が落ち着くあたりで八ヶ岳〜中央アルプス〜南アルプス縦走かな?
プロローグ厳冬期日高トレーニングの成果を見せられるといいね
0009底名無し沼さん2018/11/25(日) 11:02:25.70ID:8SPWb4PY
>>7>>8
その辺のルートも自分で決めてるから
クソハゲ馬鹿だなあって話。

なのに生活保護に絡まれたよw
0010底名無し沼さん2018/11/25(日) 11:21:32.45ID:QaL7XdP1
>>1
https://i.imgur.com/B1Wz9cQ.jpg
0011底名無し沼さん2018/11/25(日) 11:41:11.50ID:9nmZ3PG4
>>3
なんで厚い季節にアルプス行かなかったんだろうね
暑いときに低山登って寒くなったらアルプス行って
基本的に計画するのが下手なのか
0012底名無し沼さん2018/11/25(日) 11:58:07.88ID:ktn70nc3
アルプスの混雑を裂けたのかもな
ファン嫌いのヨウキだから
0013底名無し沼さん2018/11/25(日) 12:04:17.70ID:hTi1hu7m
笈ヶ岳を残雪期に登って能登半島で時間稼ぎしつつ
夏にアルプス通過する予定だったんじゃないかと思う
0014底名無し沼さん2018/11/25(日) 12:05:04.37ID:heTf1y20
ヨーキは無職ひきこもりが嫌いなんだって
0015底名無し沼さん2018/11/25(日) 12:09:27.64ID:8SPWb4PY
>>14
だからその無職生活保護の僕はって
続きハヨw
0016底名無し沼さん2018/11/25(日) 14:27:15.41ID:bpw/kEYL
来週の放送も21:00〜だが、こっちで定着したのかな
いいことだ
0017底名無し沼さん2018/11/25(日) 14:52:58.25ID:fKLfkBw2
なんかビジネスの薫りがだんだん増えてきてつまらなくなった
あと、あざとい演技が増えてきた
0018底名無し沼さん2018/11/25(日) 15:13:46.23ID:E8SfLFoA
仕込みが多すぎ
0019底名無し沼さん2018/11/25(日) 16:00:53.53ID:+CUv1ATP
>>10
グロ
0020底名無し沼さん2018/11/25(日) 16:09:13.18ID:kVhKAhBp
妖鬼「今度は左手を痛めてしまいました。オナニーのやりすぎで腱鞘炎になったんです。」
ナレーター「オナニーで左手を痛めてしまった田中。このピンチを乗り越えることが出来るのか?」
ハイヤ〜ハイヤ〜ハイヤ〜ハイヤ〜うぅぅうぅぅうぅぅうぅぅ〜
0021底名無し沼さん2018/11/25(日) 16:30:18.19ID:YXHBWbzj
すっかり過疎ってしまいましたな
しかしこれもようきさんの望んだ結果だ
ファンと山頂で握手したくないというのであれば一人でどこへなりとも行くが良い
0022底名無し沼さん2018/11/25(日) 17:30:52.73ID:vbrfjwfa
櫛形山って事はそのまま鳳凰行くのか?
0023底名無し沼さん2018/11/25(日) 18:18:40.52ID:UIQqI8Js
>>19
モザイクでリアルに具炉っぽくなるだろーが!
0024底名無し沼さん2018/11/25(日) 19:51:48.50ID:6nyCZA21
富士山行くんだべ
0025底名無し沼さん2018/11/25(日) 20:09:31.87ID:UUGg40NI
ヨーキ先輩、
上信越国境は雪に閉ざされてしもうたがどうする
0026底名無し沼さん2018/11/25(日) 20:12:00.51ID:ZSS3JI09
ラッセル
0027底名無し沼さん2018/11/25(日) 21:03:08.93ID:rIe2reBh
国境警備員をスコップで掘り起こせば
0028底名無し沼さん2018/11/25(日) 22:05:15.42ID:Q2YR/lpn
何で山頂で握手求めるんだ
登山口で下山した時に拍手で迎えたら良いだろ
0029底名無し沼さん2018/11/25(日) 22:32:37.06ID:Q11DCzvE
仕込み、もしくはテレビに映りたいから
0030底名無し沼さん2018/11/25(日) 22:47:50.54ID:X+RzCPmB
急登、坂道でディフェンスしてまで握手求めるのは?
0031底名無し沼さん2018/11/26(月) 06:24:44.88ID:9QVQHxcU
>>10
頭頂部から精子出そう。
0032底名無し沼さん2018/11/26(月) 07:54:56.28ID:pdDRzna+
>>31
既にカウパー出とる
0033底名無し沼さん2018/11/26(月) 09:46:08.32ID:VJwq9zIP
しっかし、再放送見て思ったんだが、アルプスだとテンション高いこと高いこと。
一人で騒いだり走ったりしてさ。
低山のテンション低は、マジで笑える。
0034底名無し沼さん2018/11/26(月) 10:09:43.72ID:9QVQHxcU
大体の低山は夏場クソ暑いし、植林されたスギ林だし、下手したら頂上も展望なかったりするからつまらんしな。
0035底名無し沼さん2018/11/26(月) 10:14:56.26ID:a3+zu+H3
ドローンがあるから番組っ見てるほうはそれなりに楽しい
そのうち野中の一軒家とコラボするんじゃないかとか
0036底名無し沼さん2018/11/26(月) 11:24:46.68ID:n2qh96O6
ヨーキくらいの体力あったらそりゃアルプス縦走楽しいだろな
ふつうはけっこうバテるから楽しくてもあそこまではしゃげない
0037底名無し沼さん2018/11/26(月) 11:41:01.52ID:nrrXpLhg
短期間で200も山を上れば体力半端ないだろうな
0038底名無し沼さん2018/11/26(月) 11:53:17.61ID:f9AJYpa7
>>33
ほんと楽しそうだよなw

変な山頂爺婆もいないし
0039底名無し沼さん2018/11/26(月) 12:39:05.85ID:bNQJgyfD
壁作って写真の方がどうかと思うわ
失礼だろ
0040底名無し沼さん2018/11/26(月) 13:11:06.07ID:5+nMHjT/
お前らだってアルプス行ったらテンションあがるべ
0041底名無し沼さん2018/11/26(月) 13:43:41.17ID:wqygKuDd
ヅラ飛ばされるヨーキわらたw
つるつるだと引っ掛かりがないんだろうなあ
0042底名無し沼さん2018/11/26(月) 13:49:46.14ID:TqdWh1fR
山頂で何も言わずに写真撮るのはいくら陽希とはいえ失礼だろうとは思う
一言断り入れるくらいしろって
0043底名無し沼さん2018/11/26(月) 13:52:27.82ID:w+emzmiB
>>41
ほんとにヅラ飛んでるみたいな声出てたな
0044底名無し沼さん2018/11/26(月) 16:29:49.87ID:+DLDEuFE
赤牛ちゃん
0045底名無し沼さん2018/11/26(月) 17:56:23.08ID:cXrO42Y9
>>36
ヨーキと比較にもならんが、個人的には日帰りの山行が一番きつく、次に初日稜線までひたすら登り、
翌日ちょっと縦走して、ひたすら下る1泊2日の山行がきつい。
それより3泊以上1週間くらいの縦走登山の方が身体が慣れる。
0046底名無し沼さん2018/11/26(月) 17:59:04.86ID:17+48i+Z
仕事がなけりゃなあ
老後の楽しみにしようかと思うけど年取ったら今度は体力が持たないし
ヨーキがうらやましいわ
0047底名無し沼さん2018/11/26(月) 19:14:06.35ID:5XZfGc+H
>>46
地元の山で知り合った爺さんは定年後6年で百名山達成してた
60歳定年だったけど
0048底名無し沼さん2018/11/26(月) 19:32:23.84ID:KJuQHOeU
俺にも暇と金と体力があれば
0049底名無し沼さん2018/11/26(月) 19:56:49.96ID:hNSf+ovs
このスレのひきこもりに登山やらせようぜ
0050底名無し沼さん2018/11/26(月) 20:03:06.89ID:Aay04TrQ
おいおいw

役所広司の年末ジャンボCMに出とるやんけw
0051底名無し沼さん2018/11/26(月) 20:05:20.46ID:X3ZvULpr
おー、ついにCM出演か
0052底名無し沼さん2018/11/26(月) 20:18:37.38ID:oCCTN0Dv
60歳までに5000万たまりそうだけど60歳でリタイヤしていいかな?子供二人も独立
0053底名無し沼さん2018/11/26(月) 21:52:48.15ID:MspeL0PQ
>>52

俺が保証するから、60才リタイアでOK。

体力あるうちに行きたい山は行っとかないと!
0054底名無し沼さん2018/11/26(月) 22:22:57.14ID:+VWqydAQ
毎日15分の再放送を録画して夕飯食べながら見てる
15分くらいが見やすくてちょうどいい
0055底名無し沼さん2018/11/26(月) 22:25:46.32ID:bMWW7TPJ
油断するとすぐ録画が溜まってくけどな
0056底名無し沼さん2018/11/26(月) 22:27:17.62ID:+VWqydAQ
溜まるね〜
HDDはヨーキでいっぱい
0057底名無し沼さん2018/11/26(月) 22:55:11.45ID:2aNK8r1u
烏帽子でヅラが飛んでいく
ワロタ
0058底名無し沼さん2018/11/27(火) 10:53:02.49ID:y64f4/wW
次回12月1日
0059底名無し沼さん2018/11/27(火) 11:48:41.81ID:eAZnI3sE
アルプスは200のほうが順調だったんだね。黒部渓谷の道はキツいな。
0060底名無し沼さん2018/11/27(火) 13:24:54.09ID:OlL6ImkC
>>56
気持ち悪っw

もともと美的感覚が狂ってるとは思うけど
ちょっと神経までいかれてないと
あのハゲ頭のクソキモい顔を見続けるのは困難だろw
0061底名無し沼さん2018/11/27(火) 13:58:23.18ID:BxVox8aa
>>52
60で山登れるか?
歩くのもあやしげな奴たくさんいるぞ
即リタイアしてやりたいことやった方がいい
0062底名無し沼さん2018/11/27(火) 19:42:36.88ID:vPve0Ig9
>>51
民放バラエティ番組でビキニおねえさんを沢山はべらせていた
0063底名無し沼さん2018/11/27(火) 19:45:48.77ID:oJu4iQ2b
入笠山 →茅ヶ岳 →櫛形山→黒岳→三つ峠山
これでわかった
八ヶ岳とか南アルプスとか高山は年内はもうない
0064底名無し沼さん2018/11/27(火) 19:46:07.52ID:837hfLzV
札束風呂に入ってたな
0065底名無し沼さん2018/11/27(火) 20:29:39.59ID:9RvCpsSB
八ヶ岳は今なら余裕で行けたよね
次どこ行くのか…
0066底名無し沼さん2018/11/27(火) 20:33:03.87ID:9RvCpsSB
このまま天城山からの金時山12月12日か?
0067底名無し沼さん2018/11/27(火) 20:51:16.25ID:MnKsrjoD
>>61
山登りのような手軽な趣味は60過ぎで十分だろう。
自分もまもなく60だが、山登りはランニングの休養みたいなもんと感じる。
0068底名無し沼さん2018/11/27(火) 23:15:10.41ID:JMfFk0Xq
本州中部でぐるっと1回転すんじゃね?
冬に低山めぐってあたたたかくなったらアルプスでもう1回転
0069底名無し沼さん2018/11/28(水) 02:24:58.74ID:38vjK6IH
首都圏に向かって一直線だけど年末になんかイベントでもあんの?
0070底名無し沼さん2018/11/28(水) 03:37:33.92ID:CXDhm/Cw
>>69
紅白
0071底名無し沼さん2018/11/28(水) 04:44:15.70ID:2xaipniy
もも黒は今年あかしろに出るの?
0072底名無し沼さん2018/11/28(水) 06:40:28.85ID:PqSjCH68
おは陽希
0073底名無し沼さん2018/11/28(水) 06:50:10.79ID:PMhb8fOi
第7集だけどタオル左手に握りしめてたり、こまめに汗拭き取ったり何か変わったな
0074底名無し沼さん2018/11/28(水) 07:27:15.23ID:zqx9HueA
先々週、箱根に居たよ
0075底名無し沼さん2018/11/28(水) 07:48:09.05ID:GXiHnLO0
丹沢のカツ丼準備しないともう来ちゃうぞ
0076底名無し沼さん2018/11/28(水) 09:26:18.89ID:c5/RKi/N
今朝の豆腐入った麺はいまいちっぽかったな わかりやすい
0077底名無し沼さん2018/11/28(水) 09:41:33.33ID:j8sMxg6U
北アルプス以降は山頂ファンがいても機嫌のいいヨーキ
やっぱり関東近辺だけ空気が変なのか
0078底名無し沼さん2018/11/28(水) 09:53:56.09ID:j8sMxg6U
>>76
マグロ丼のオヤジを見る目だった
0079底名無し沼さん2018/11/28(水) 10:27:44.66ID:Hj/u8tes
籔の山名言出て良かったわ。
2度と来ねえ!
なんて山だ!
0080底名無し沼さん2018/11/28(水) 10:56:31.51ID:2xaipniy
丹沢は強制カツ丼回避のために大倉尾根は通らないんじゃない?
たぶん人の少ない同志道から登ると思う
0081底名無し沼さん2018/11/28(水) 11:02:38.12ID:oD+Qa5gR
>>79
なんて飛騨!って飛騨で言って欲しい
0082底名無し沼さん2018/11/28(水) 11:41:41.12ID:O0VYJRSa
>>79
あれ、次は残雪期に来るってフラグだったんかなw
0083底名無し沼さん2018/11/28(水) 13:19:30.30ID:Cnqb1aHh
>>80
道志みちは今通行止めだから登山者嫌いのヨーキにピッタリ
0084底名無し沼さん2018/11/28(水) 13:21:44.01ID:JsJdlsmg
>>81
小峠じゃないんで
0085底名無し沼さん2018/11/28(水) 13:30:04.84ID:O4gskTwn
六甲全山やってるから丹沢は山中湖から大山まで行って欲しい。丹沢全体で百名山だからね。
0086底名無し沼さん2018/11/28(水) 13:50:54.48ID:Cnqb1aHh
六甲山の対抗は高尾山だべ
0087底名無し沼さん2018/11/28(水) 21:25:19.87ID:9ss1Cfho
スワンボートヨーキ
0088底名無し沼さん2018/11/29(木) 00:09:55.95ID:Yj8Jg2zo
すっ飛ばしていった山後で登るのめんどいってならんのかね
0089底名無し沼さん2018/11/29(木) 00:23:42.92ID:yd1QoS28
前回登ったから実質登山済みで通す
0090底名無し沼さん2018/11/29(木) 02:22:15.41ID:k4HHlGBr
>>88
ほんとだよな。車で行くのとは訳が違うからな
0091底名無し沼さん2018/11/29(木) 06:43:16.02ID:7XvRhTw7
ホッー!
0092底名無し沼さん2018/11/29(木) 06:47:24.09ID:ctvdQzKH
藪ヶ岳登るんかい?
0093底名無し沼さん2018/11/29(木) 09:10:28.74ID:j6chg88R
今日明日で丹沢は終わりか?
0094底名無し沼さん2018/11/29(木) 10:06:50.64ID:Jlgk617F
吊り橋の爺放送する必要あったか?
0095底名無し沼さん2018/11/29(木) 10:43:55.31ID:7XvRhTw7
>>94
イミフだったなw
0096底名無し沼さん2018/11/29(木) 19:58:43.69ID:XRyAsxEH
ももクロ紅白によーきも出ればいいのに
0097底名無し沼さん2018/11/29(木) 20:06:30.77ID:scV4qKdG
武奈ヶ岳の恐ろしい数のファンにもにこやかなヨーキ
0098底名無し沼さん2018/11/29(木) 20:08:48.44ID:U62rmziU
なんで関西にくると寛容になるんだろな
0099底名無し沼さん2018/11/29(木) 20:49:00.79ID:9/7U5JCh
明日で丹沢終わっちゃうよ!カツ丼用意して蛭ヶ岳集合や!
0100底名無し沼さん2018/11/29(木) 21:15:11.37ID:OGK3dWG5
>>97
でも次の山ではテンション急落してたね。アスファルト道にも。
0101底名無し沼さん2018/11/29(木) 21:32:27.96ID:hKU/t+e6
>>97
12/25に相模原で交流会なんて予定たててるんだから
年末年始に渋谷のスタジオは確定だろ
0102底名無し沼さん2018/11/29(木) 21:47:03.64ID:a/8D0Svg
>>100
山頂のアスファルトをディスっててワロタ
0103底名無し沼さん2018/11/30(金) 02:02:28.85ID:Q7xojfsB
>>98
関東「元気ないよ」
関西「元気ないんちゃうん」

語感の違いかな
0104底名無し沼さん2018/11/30(金) 02:29:47.04ID:KI80DubW
クリスマスは陽希と過ごすのか…ヨーキサンタが相模原に舞い降りるのか
0105底名無し沼さん2018/11/30(金) 05:30:23.00ID:3vSx6z+8
>>99
丹沢なん?
三つ峠とか愛鷹はもう行ったんだっけ?
0106底名無し沼さん2018/11/30(金) 05:54:56.52ID:oYXMYTAU
三ツ峠はもう越えた
0107底名無し沼さん2018/11/30(金) 06:35:43.68ID:pA/gu0zf
そういやこの番組、2015年くらいからドローン飛ばしてるけど、昔は重いファントムしかなかったからなかなか凄いわ
0108底名無し沼さん2018/11/30(金) 06:54:56.80ID:Q7xojfsB
今はどんなドローン使ってんのかな
手のひらに乗るMavicAirみたいなやつかな
0109底名無し沼さん2018/11/30(金) 07:07:26.44ID:KaFK4OxO
ヨーキディナーショー
行きたい
0110底名無し沼さん2018/11/30(金) 07:16:04.22ID:3vSx6z+8
>>106
愛鷹も?

>>107>>108
nhkの他の番組でmavic pro使ってるの見えたからmavic proも併用してるだろうけど、グレートトラバース3でもファントムの影見えたから今でも使っていると思う

mavic airは自分も時々山で飛ばしてるけどtv放送に耐えられる映像撮るのはカメラ的に難しい(風吹いても映像がぶれたりはしないけど画質が…)
0111底名無し沼さん2018/11/30(金) 09:11:39.81ID:U2hsTNco
本に載ってた秩父あたりで苦言を言われたのは結果的によかったじゃん
がつんと言ってやらないと32歳なんてガキだしな
早めに鼻ポキしたほうが本人の為
0112底名無し沼さん2018/11/30(金) 09:14:33.57ID:Q7xojfsB
>>110
Airでもむっちゃ画質きれいだったけどあかんのか
0113底名無し沼さん2018/11/30(金) 10:14:24.51ID:9Fa2ENuN
>>103
元気ないよーってあの言い方ムカつくのわかるよ
あんなに空気読んでないのはなかなか言えない
0114底名無し沼さん2018/11/30(金) 10:37:34.83ID:1n/Vyw49
おい、ヨーキ!も子供だと許される
0115底名無し沼さん2018/11/30(金) 10:44:56.24ID:ciD+JR/c
元気ないよーって長野か新潟の山じゃなかった?
関東じゃないでしょ
0116底名無し沼さん2018/11/30(金) 10:45:08.21ID:KEMJL2rV
今日は丹沢?強制カツ丼、かき氷、サイン会
0117底名無し沼さん2018/11/30(金) 11:09:32.46ID:7zS5KzY5
番組的には写せないけどヨウキファンの女子の攻撃とか凄まじいんだろうな
おっぱいプルンプルンさせながら宿に出撃とかどうやって
0118底名無し沼さん2018/11/30(金) 11:15:13.48ID:0303auJv
明日大山か?
0119底名無し沼さん2018/11/30(金) 11:41:36.86ID:3vSx6z+8
>>112
個人で楽しむには全然見られるけど、ファントム4proで撮った映像と比べたら凹んだ

mavic airで撮った動画をキャプチャーしたものだけど、このレベルが我慢出来るかどうかで俺は我慢できないや

https://i.imgur.com/MgyetTX.jpg
0120底名無し沼さん2018/11/30(金) 11:44:47.18ID:3vSx6z+8
>>112
トリミングしたけどmavic airで撮った写真
https://i.imgur.com/KMCkMMK.jpg
0121底名無し沼さん2018/11/30(金) 11:53:46.11ID:b8K/ZVSo
俺も百の本は読んだけど確かに何か言われてたと思った
秩父でなんて言われてたっけ?
0122底名無し沼さん2018/11/30(金) 12:05:30.72ID:OZtr8vOq
百の本写真とかぜんぜんなくて1300円くらい?だっけ?
なんかぼったくり感が半端ないと思った
0123底名無し沼さん2018/11/30(金) 12:13:52.33ID:3tXCBCmc
元気ないよーは飯縄山だよ
0124底名無し沼さん2018/11/30(金) 12:23:24.83ID:H9ez+jdN
今日、丹沢っぽいな
0125底名無し沼さん2018/11/30(金) 13:26:18.31ID:Q7xojfsB
>>119
4kならもっときれいなんじゃない?
0126底名無し沼さん2018/11/30(金) 14:32:47.29ID:KI80DubW
>>117
えぇ…いるの?女ファン
0127底名無し沼さん2018/11/30(金) 14:55:30.65ID:1n/Vyw49
>>121
男体山じゃないかな
画面はないけど、ヨーキがすれ違ったオッサンに「みんな頂上で遅いな、遅いなって待ってますよ」みたいなこと言われたんじゃなかったかな。
0128底名無し沼さん2018/11/30(金) 15:02:09.71ID:zGdTWtpQ
>>118
明日快晴の大山なんてジジババに囲まれてヨーキ発狂しちゃうじゃ?
0129底名無し沼さん2018/11/30(金) 15:15:13.39ID:KI80DubW
>>127
覚えてる
「べつに待ってくれって頼んでるわけじゃないんだけど…」ってボヤいてた
0130底名無し沼さん2018/11/30(金) 16:04:16.61ID:1LSWry/5
午前中に檜洞丸にいたで
0131底名無し沼さん2018/11/30(金) 16:15:25.51ID:49AO96xO
前のレスは男体山の出来事を秩父っていってるのかね?
関東以外の人じゃ秩父と日光ごっちゃになるのかな
0132底名無し沼さん2018/11/30(金) 16:16:18.60ID:49AO96xO
ついに陽希と檜洞丸登ったか
丹沢ファンだから色んな山登って欲しい
0133底名無し沼さん2018/11/30(金) 21:11:09.83ID:KaFK4OxO
男体山でも秩父でも関東には変わりない
関東はおかしいのが多い
北から始めても西から始めても関東で精神ズタボロにされて
関東通過してから癒やされるケースが多い
0134底名無し沼さん2018/11/30(金) 21:15:44.28ID:OJ7JNSKB
>>133
いやいや、男体山と秩父一緒にされたら秩父の人怒っちゃうよ…
関西の姫路と奈良を一緒にされるようなもの
まああっちの人柄のほうがカラッとしてるんだろうね
0135底名無し沼さん2018/11/30(金) 23:14:17.30ID:jpC5Xl1i
簡単な話で、男体山における「遅いなと言ってますよ」と言われたこととも
飯綱山で「元気ないよ」と言われたこととも違って
それとは別に、奥秩父で ファンへの対応が悪いとはっきり言われたと著書に書いてあるだけじゃないか
0136底名無し沼さん2018/11/30(金) 23:20:33.03ID:4U3a+wa1
なに言ってんだおまえ
0137底名無し沼さん2018/11/30(金) 23:26:32.08ID:c60xeRmJ
いつも同じ内容を書き込みしてる馬鹿
山に登ったこともなんだろう
0138底名無し沼さん2018/12/01(土) 00:47:39.70ID:RvV0VKJj
骨折した指は治ったのかな
自分が骨折したら山登りなんてとてもできない
0139底名無し沼さん2018/12/01(土) 00:49:13.64ID:SDYj+nBj
>>138
そこはヨーキはプロアドベンチャーレーサだからな
0140底名無し沼さん2018/12/01(土) 00:58:08.29ID:RvV0VKJj
>>139
根性が違うね〜
ほんとすげーわ
0141底名無し沼さん2018/12/01(土) 01:11:29.18ID:V0aix9iu
見守りスタッフ同行ですからね
0142底名無し沼さん2018/12/01(土) 01:12:32.31ID:RvV0VKJj
総勢何名で登ってるの?
0143底名無し沼さん2018/12/01(土) 04:08:24.32ID:8vSZi+9F
キャラバン隊が随行
0144底名無し沼さん2018/12/01(土) 06:52:07.08ID:HCCEKcHi
人生でまだ骨折したこと無い
0145底名無し沼さん2018/12/01(土) 07:30:00.37ID:YrwvyZbH
>>134
このレスでよくわかったよ
0146底名無し沼さん2018/12/01(土) 09:24:03.50ID:P/a/mQfs
>>142
105名
0147底名無し沼さん2018/12/01(土) 09:36:30.96ID:yTipZSHJ
今日大山行ったら会えたのかな
0148底名無し沼さん2018/12/01(土) 09:49:13.55ID:Upci/w4Z
どうでもいいけど寄ってくるのはぶん殴ってやりたくなるような酷いのばかり
ウザいババァやらブサイクオバサン、若いのでもちょっと足りなさそうなとか
こころ旅とか見ると正平がどれほど心砕いて努力してるかわかる。
0149底名無し沼さん2018/12/01(土) 10:00:12.73ID:3rwOjj+O
常識的な応援だけにとどめてる人はまず画面に映ってこないからな
基本映り込んでくるのは迷惑度高いタイプ
0150底名無し沼さん2018/12/01(土) 10:00:58.34ID:YrwvyZbH
>>142
百名山のときは
・本人
・ディレクター
・カメラマンと(カメラマンの)荷物持ちが三人くらい
今はしらん

あとは宿舎に器具や食料を持ってきてくれるスタッフや家族はいる
カヤックも両親やスタッフが持ってくる
0151底名無し沼さん2018/12/01(土) 10:26:41.48ID:9GcISIbZ
ぶっちゃけいくら険しい山を登っても山頂に大量に人がいたら
そんなに対した山なんじゃ無くね?って見えてしまう

誰も居ない山頂とかは説得力が有るしな
0152底名無し沼さん2018/12/01(土) 10:57:49.47ID:LXwFQ6WH
>>151
それはあるよね
「コースタイムの半分でヨーキは歩いた!」とかナレーションでアピールしても
山頂にヨボヨボの爺さん婆さんいっぱい先回りしてたらまったく説得力ないねーw
0153底名無し沼さん2018/12/01(土) 11:37:16.07ID:utX7WUHy
無職の馬鹿のレスより説得力はあるがw
0154底名無し沼さん2018/12/01(土) 12:13:07.40ID:fMPOMpXJ
今日はグレートラバーズの放送ですね
しかし1ヶ月があっという間だ
0155底名無し沼さん2018/12/01(土) 12:30:55.68ID:RsB50KIi
ももクロとかいうブス、降板を申し出ないかな
あいつらのために尺が取られてると思うと、うっとうしくてしょーがない
0156底名無し沼さん2018/12/01(土) 12:47:00.16ID:eHqSmZfG
関東人はすぐにマウント取ろうとするからね。
ヨーキにやっつけだねって言った人もそうだっけ?
0157底名無し沼さん2018/12/01(土) 12:51:49.94ID:RvV0VKJj
>>150
じゃあ6名くらいか
やっぱ大人数なんだね
ディレクターとかも山登ってんのすごいなw
画面からだとカメラマンと2人だけみたいに見えちゃう
0158底名無し沼さん2018/12/01(土) 13:00:20.53ID:W/YP9ElA
>>156
やっつけ発言が、グレートトラバース3に繋がっているわけで。
やっつけオヤジはなんも間違ってない。
0159底名無し沼さん2018/12/01(土) 13:13:09.95ID:9GcISIbZ
やっつけがおもしろいのにバカだなぁ
今みたいに万全を期した日程にして、まったりグルメリポートとか入れてた初回とか何も面白くなかった
0160底名無し沼さん2018/12/01(土) 13:27:50.44ID:nz/+SNog
>>151
鋸岳とか山頂に普通に人いたもんな…
0161底名無し沼さん2018/12/01(土) 13:39:25.84ID:+Fcsdnl9
>>148
人の仕事中によくあんな風にズケズケ入ってこられるもんだよなジジイババアは
0162底名無し沼さん2018/12/01(土) 13:42:50.63ID:+WdCYSV/
>>155
紅白落選とおなじように「こっちから卒業してやった!」とマウント取りに来そう
0163底名無し沼さん2018/12/01(土) 14:12:22.27ID:NEQLW6zj
朝のグレトラ15minも来週で終わりか
0164底名無し沼さん2018/12/01(土) 15:19:27.73ID:9GcISIbZ
そろそろ日程を勘違いしててブチギレしまくるヨーキが見れるんですね
それで例の地震で崩壊した民宿のおばちゃんに合うんだな
0165底名無し沼さん2018/12/01(土) 15:28:03.68ID:EJH4dvMC
無印も2も
ひばり食堂でカツ丼を食べるシーンがピーク
0166底名無し沼さん2018/12/01(土) 16:04:20.99ID:lxgg0jMu
>>151
カムエクはさすが誰もおらんかったな
0167底名無し沼さん2018/12/01(土) 16:10:01.42ID:Pe/t9UVG
>>164
>そろそろ日程を勘違いしててブチギレしまくるヨーキが見れるんですね

→12月3日(月)6:15〜

>それで例の地震で崩壊した民宿のおばちゃんに合うんだな

→同6:30〜
0168底名無し沼さん2018/12/01(土) 16:35:32.96ID:M9D2O97l
次は筑波山からの房総半島巡りか
冬山は完全にスルーする気だな
0169底名無し沼さん2018/12/01(土) 17:20:19.46ID:t01BN2dQ
よっしゃ
筑波山ポテチ持って張り込んだろ
0170底名無し沼さん2018/12/01(土) 17:27:53.96ID:eizMisKe
グレトラ3プロローグの15min版もついでに再放送すればいいのに
このスレでも見たやつ少なそうだ
0171底名無し沼さん2018/12/01(土) 17:39:26.08ID:DDhAxm6Q
雪山事故は笑えん
0172底名無し沼さん2018/12/01(土) 17:54:40.60ID:Upci/w4Z
ヨウキの怪我を知って「シコってあげましょうか」なんてブスが宿に大挙して押しかけてるんだろうな。
0173底名無し沼さん2018/12/01(土) 18:28:38.78ID:eHqSmZfG
北海道編が1番面白かった。
アイヌ語の山名が得体の知れない怖さを醸し出してるし、ひぐまも怖いし。
やっぱあんま人いないんだね。
0174底名無し沼さん2018/12/01(土) 19:00:09.63ID:M9D2O97l
八ヶ岳やら秩父やら余裕で行けただろうに
冬は筑波山オンリーって
0175底名無し沼さん2018/12/01(土) 19:10:40.60ID:GPp1UeLQ
無雪期の山はいくらでも行けるのわかりきってるから
冬こそ3000m級にチャレンジしてほしいけどね。
北海道の時みたいに失敗するかもだけど、そういうワクワクするような挑戦が見たい。
0176底名無し沼さん2018/12/01(土) 19:23:26.83ID:oP2iCQDl
>>174
1月や2月ならともかくまだ12月なのにね
チャンスなのに惜しい
低山巡りは早過ぎる
0177底名無し沼さん2018/12/01(土) 19:32:48.73ID:lNvgObWw
骨折したから身長になってんだろ
0178底名無し沼さん2018/12/01(土) 20:13:52.11ID:eizMisKe
だるいから止めますとか言い出しかねない雰囲気だな
0179底名無し沼さん2018/12/01(土) 20:40:00.46ID:AX2sRvos
雪山こそ、山の醍醐味なのに、冬は低山って、ジジババのハイキングと同じだなw

厳冬期が難しすぎるなら、残雪期でも、映像的には充分美しいのにな、
0180底名無し沼さん2018/12/01(土) 20:58:08.67ID:h0REu9vx
>>174
どこの情報ですか?
0181底名無し沼さん2018/12/01(土) 21:19:40.08ID:DAfxAfkq
4kか8kでハゲを見たい
0182底名無し沼さん2018/12/01(土) 21:24:17.18ID:Fj/EdS57
>>147
帰りに歩いてるとこみたよ
やはり本人だった
0183底名無し沼さん2018/12/01(土) 21:51:30.12ID:oP2iCQDl
初めて明かされたこの後の旅!
0184底名無し沼さん2018/12/01(土) 22:06:05.40ID:4AxLhrRL
さっきの白山が見える湖みたいな場所どこ?
0185底名無し沼さん2018/12/01(土) 22:17:37.27ID:yTipZSHJ
>>182
いいな裏山
0186底名無し沼さん2018/12/01(土) 22:31:10.35ID:oP2iCQDl
次回は1月5日19:30からで、立山・劔岳まで
つまり2月も北アルプスは続く
端折らない放送がよい!
0187底名無し沼さん2018/12/01(土) 22:37:26.49ID:GcdnH/e2
最近観だしたからまた一から再放送して欲しいな
0188底名無し沼さん2018/12/01(土) 22:41:20.01ID:lNvgObWw
>>184
白山山頂
0189底名無し沼さん2018/12/01(土) 22:56:53.06ID:P/zCT0SP
>>184
あそこは気になった
柴山潟や木場潟ではなさそうだしどこだろう
0190底名無し沼さん2018/12/01(土) 23:07:39.84ID:5d9pSD93
>>179
こういう奴に限って雪の降らない関東に住んでいるのな。
0191底名無し沼さん2018/12/01(土) 23:14:41.06ID:1BawplKm
>>189
翠が池じゃなくて?
0192底名無し沼さん2018/12/01(土) 23:18:37.38ID:5d9pSD93
>>151
誰も登らない山、または登れない山に「名山」って冠が付くわけないだろ。
0193底名無し沼さん2018/12/01(土) 23:31:25.31ID:lxgg0jMu
300終わったら400名山行くんだろ。大阪の天保山も含まれるかもなw
0194底名無し沼さん2018/12/02(日) 00:23:18.92ID:oXOCLokK
>>192
番組見てねーのかバカ
誰も居ないときあるだろーが
0195底名無し沼さん2018/12/02(日) 00:55:16.84ID:Q6nBOhqP
 底名無し沼さん2012/09/09(日) 07:49:35.86

東京:雲取山
神奈川:蛭ヶ岳
埼玉:三宝山
千葉:ビッグサンダー・マウンテン、スプラッシュ・マウンテン、スペース・マウンテン
0196底名無し沼さん2018/12/02(日) 01:45:25.42ID:xJiCxT3n
>>191
そっちじゃなくて、なんか干潟みたいな場所
刈込池や山の上の池とかは行ったことあるけど、あんな特徴的な砂州がある白山が見える湖は初めて見た
もっと有名になっていい景色だろアレ
0197底名無し沼さん2018/12/02(日) 02:22:13.62ID:ZWwNEI/j
>>196
白水湖?
0198底名無し沼さん2018/12/02(日) 02:26:17.97ID:xJiCxT3n
>>197
街中だったから白水湖ではない
0199底名無し沼さん2018/12/02(日) 04:45:25.71ID:nt7d4sxZ
>>197
石川の景色として紹介されていたんだ
なんか公園ぽく整備されていた
0200底名無し沼さん2018/12/02(日) 05:42:47.83ID:M/EOdyH3
藪漕ぎ低山はある意味剱岳よりも難しいんだろ。東北まで行って往復って辛くないんかね?
0201底名無し沼さん2018/12/02(日) 06:12:10.32ID:SXi0B/Jk
>>195
愛知:喫茶マウンテン
0202底名無し沼さん2018/12/02(日) 06:34:33.62ID:4uDom/iu
高山市のサイン会の後に藪山三座をやっつけておけば良かったのに
0203底名無し沼さん2018/12/02(日) 06:44:32.15ID:5KQIzgEE
アドベンチャーレースに戻さないでこれやらすんだから
そりゃダレるよ
0204底名無し沼さん2018/12/02(日) 07:00:31.81ID:1v0GbYf+
もうアドベンチャンレースなんか出ないだろ
本描いたり講演会のほうが儲かるし
0205底名無し沼さん2018/12/02(日) 07:59:29.85ID:nt7d4sxZ
どうせ戻ってくるんなら旅のゴールを白山に再設定しても良かったんじゃない?
深田の地元で締め括るとかいってさ
0206底名無し沼さん2018/12/02(日) 08:03:18.98ID:ZWwNEI/j
>>199
ももクロとパックンが出てたときのアレか!
0207底名無し沼さん2018/12/02(日) 08:15:29.99ID:YRAEl9GF
これ一筆書きなのか
冬山回避すると行ったり来たりでルートがぐちゃぐちゃだな
0208底名無し沼さん2018/12/02(日) 08:22:27.21ID:fbDotCMn
モー娘。は出てこないのか。
0209底名無し沼さん2018/12/02(日) 08:38:49.14ID:qIjwkKSE
千葉
ナリタマウンテン(競走馬)
成田さん(尿泉)
0210底名無し沼さん2018/12/02(日) 09:02:08.49ID:hsGglk8Y
>>195
>千葉:ビッグサンダー・マウンテン、スプラッシュ・マウンテン、スペース・マウンテン

動力乗り物を利用するからアウト
0211底名無し沼さん2018/12/02(日) 09:02:40.71ID:LukfPFCG
>>199
小松市の木場潟?
0212底名無し沼さん2018/12/02(日) 09:03:46.56ID:A2Ev21x9
>>200
雪が降ってから突っ込めば多少は楽になるだろう
そもそも夏シーズンに登る山じゃねーよなあの辺の藪山って
0213底名無し沼さん2018/12/02(日) 09:20:14.65ID:hsGglk8Y
戻ってきて残雪期3月に北陸の薮山をやるというのは分かる 
しかし 中央アルプス 八ヶ岳 南アルプス 富士山 この辺もやらなければいけない
その時期は本当に危険はないのか
百名山の時 赤石岳の雪の大斜面を命がけで登って行った時はもっと遅い時期だし
それに戻ってきた時にやる山を残し過ぎでは
南アルプスは難しくても八ヶ岳や奥秩父は11月12月に十分やれたはず
0214底名無し沼さん2018/12/02(日) 10:10:20.07ID:5KQIzgEE
やっつけだから個別で後回しにするポイントは考えてないにしても
行ったり来たりになるという大雑把な想定くらいはしてただろう

車や電車にさえ乗らずにウロウロするか群馬の自宅で春まで待てば継続だが
番組は成り立たなくなるかもしれない
0215底名無し沼さん2018/12/02(日) 10:18:40.25ID:FigfFXGw
べつに途中で辞めてもいいし失敗してもいいよ
登山とはそういうもんだ
0216底名無し沼さん2018/12/02(日) 11:02:32.03ID:uf6zsBy+
駄目なら無職になればいい
糞みたいな人生だがな
0217底名無し沼さん2018/12/02(日) 11:12:10.52ID:BTXYkrKQ
>>216
そんなおまえの例えに使われた
糞の方が大迷惑してるぞw w w w w w w
0218底名無し沼さん2018/12/02(日) 15:28:50.34ID:bhoBpnCD
今年最後の登山ってことはしばらくお家に帰ったりするの?
出発からゴールまで休み無しかと思ってました
0219底名無し沼さん2018/12/02(日) 15:33:24.56ID:fbDotCMn
今までもそうだよ。全て休みなく自力で歩くとは言っていない
0220底名無し沼さん2018/12/02(日) 15:34:15.50ID:bhoBpnCD
>>219
そうなんだね
一筆書きっていうから勝手にそう思っちゃった
昔植村直己の徒歩で日本一周の旅とか読んだからつい…
0221底名無し沼さん2018/12/02(日) 15:55:46.47ID:6zNbdRll
平地はけっこう車移動してるという噂も。
0222底名無し沼さん2018/12/02(日) 15:57:36.02ID:olspUHJz
ただ年内には済ませてたけどね。
冬の間はどうすんだ。古巣で調整の日々か。
講演会あれば現地まで歩くのか。エレベーターしか無ければ壁をよじ登るか。
0223底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:03:44.44ID:qBpX1Loz
北海道とかワープしまくりだったっていうしな
0224底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:05:42.01ID:rMVOB7tM
冬は無職状態か
引きこもりの糞になるのかよ
0225底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:06:20.49ID:6GRKmKin
福井県と言えば「たべものがおいしい」
場違いなクズですね
0226底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:11:50.09ID:qBpX1Loz
>>224
増量するから豚になるよ
0227底名無し沼さん2018/12/02(日) 16:51:53.90ID:yRAAnArV
今録画見たけど…
もうヤル気ないのか辞めたいオーラ全開だな

あの程度のショボい藪でグダるとは北海道出身の筈なのに弱すぎる
0228底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:02:02.21ID:KKowByXK
無職の豚
生きる価値なしだ
0229底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:06:22.38ID:5KQIzgEE
ストイックにやっても頂上サイン会を強いられたり「誰のために応援してるのか!」と非難されるし
かといって旅路線を始めてもつまらないと言われるし
最終章にしたいのはわかるけど長い最終章を設定しちゃったわな
0230底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:41:17.38ID:bhoBpnCD
海外でやるのはどお?
0231底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:48:16.94ID:yRAAnArV
障害者でも運んでもらえるエベレストなら行けるだろうけど

メンタルがもろにガラスで日本ウロウロが精一杯
0232底名無し沼さん2018/12/02(日) 17:50:00.46ID:RE1yjBQn
英語力はどのくらい?
0233底名無し沼さん2018/12/02(日) 18:15:21.25ID:QfZUFyl3
大山今日行ったのか
0234底名無し沼さん2018/12/02(日) 18:35:23.22ID:qZUb2vPI
荒らすほど憎いの?
0235底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:01:06.20ID:6yFJxlCg
火野正平にメンタルヘルスしてもらえ
0236底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:12:08.24ID:CGKg3Gp/
筑波山も行かずに冬はハタケスタジオで休養という怒涛の展開かよwwwww
0237底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:13:18.66ID:EO/BX1FJ
一旦普通の生活に戻り、前回中断した地点まで車で行ってそこから再スタート、これの繰り返し
数年かけて四国八十八ヶ所や、東海道や中山道を完歩する中高年とかと同じ考え方
0238底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:15:41.57ID:CGKg3Gp/
やる気ないのみてとれたから馬鹿にして冬は筑波山だけって言ったらそれすらやらないって
0239底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:17:30.09ID:kAaSBXx6
ハタケスタジオ=大和市
0240底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:21:46.23ID:/Kpc/tg1
一筆書き(笑)
0241底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:26:52.84ID:Ji+0P7Ev
あれ?大山を一人で登っている
たしか当初の予定では 大山はこの山に何回も登ったこともある人達皆と大勢で登りたいって言ってなかったか?
0242底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:27:29.53ID:YdGVfHSK
寒くなったら一直線で休養スポット目指してそうそうに引きこもって1ヶ月以上遊ぶハゲの旅って何が楽しいの
0243底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:30:04.00ID:YRAEl9GF
なんか余裕かましすぎてつまらんなまじで
0244底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:30:15.14ID:j/CMQyRn
結局山スキーはどこで使うのよw
0245底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:30:17.32ID:vw+cYh1a
恵那から神奈川がやけに早いと思ったら休みたいだけっていうオチ
0246底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:37:43.81ID:eunqIRGu
ぜーんぜん骨がくっついてないのは体力使いすぎて骨の再生にまで栄養がまわってないってこと?
それとも骨折ってこんなもんなの?
骨折したことないから3週間でもっとくっつくのかと思ってたよ…
0247底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:48:27.08ID:mm+PrFi+
ギブスって締め付けて押さえてるんじゃないのかね?
あんなに空間あったらずれたままくっつくんか?
0248底名無し沼さん2018/12/02(日) 19:54:21.67ID:xJiCxT3n
大人しくしとらんとホント治らんよ
俺高校生の頃捻挫完治に1ヶ月かかった事がある
部活休まずに筋トレしながらだっからだと思うが
0249底名無し沼さん2018/12/02(日) 20:49:43.88ID:YcrmzxDl
こういう時こそ1週間くらい停滞すればいいのに
0250底名無し沼さん2018/12/02(日) 20:57:45.28ID:Emksm2yb
>>246
ヨーキも若くない
30代ならひと月かそれ以上かかる
0251底名無し沼さん2018/12/02(日) 23:56:59.88ID:nt7d4sxZ
これまでの旅なら7カ月で終わってるところをもう11カ月やってるんだ
そら休みたいだろうよ
0252底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:09:58.12ID:/gsVYT85
あのギプス第二関節から先が自由だけどせめて薬指くらい固定しなくていいのけ?
0253底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:23:57.29ID:xlnBc1yt
捻挫はある意味骨折よりも厄介
対応誤ると一生後遺症残るからな
0254底名無し沼さん2018/12/03(月) 01:57:17.14ID:riUbMhzo
なんで東日本に名山が片寄ってんの?平地だらけ?
0255底名無し沼さん2018/12/03(月) 06:36:15.08ID:4T9tJqOR
昔左足の腓骨脛骨を粉砕骨折したけど、

動かさないのと、あとカルシウムとカルシウムを吸収しやすくする食材を取ること、日に当たることが大事。

ヨーキの場合は動きすぎで栄養が骨の修復までまわらなかったんじゃないかね。

あと骨は手足の先端の方に行けば行くほど治りにくいとリハビリ担当に聞いた。
0256底名無し沼さん2018/12/03(月) 07:47:37.28ID:cv0IavDt
元日にゴール出来ないとキレるヨーキ
なかなかいい
0257底名無し沼さん2018/12/03(月) 07:56:01.99ID:vi4dm518
島根の宿のおばちゃん含め、島根いいな。

三瓶山の頂上で待ってた人が「三瓶山にようこそ」「いらっしゃい」と言ってたのが印象的だった。
0258底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:00:11.39ID:yA7uqVat
くさそう
0259底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:23:50.34ID:29EtCeBH
>>256
スタッフのミスじゃないのにスタッフにあたり散らかすのが人間味があっていいわ
0260底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:34:48.06ID:5YnqUPg6
行く先々でカツ丼ばっか食わされてたらカルシウム採れないからな
0261底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:38:55.32ID:WFewjnSS
いつまでくっついてくる感じですかね?
0262底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:39:47.23ID:WFewjnSS
>>254
標高が高い
0263底名無し沼さん2018/12/03(月) 09:15:45.71ID:R77bT+he
行動食を、小魚入りのスナック菓子にして、カルシウムを取るべし。飲み物は牛乳だな。
0264底名無し沼さん2018/12/03(月) 10:45:37.33ID:29EtCeBH
>>263
亀田製菓が付いてる限り柿ピーなんだろうな
0265底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:55:57.97ID:v1QNK6Od
あまりスケジュールが遅れると、同行スタッフがもう嫌だになりそう
0266底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:02:06.65ID:+6ss9WLz
冬は完全休養ってスゲーな
0267底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:15:05.34ID:6G0ykykq
ガス抜きしないと発狂しちゃうからね
0268底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:24:39.03ID:xdfVMKsI
つやつやになって帰ってくるよ!
0269底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:27:27.46ID:7wmG96f3
確かに始める前から冬は北海道の実家で過ごすかもとは言ってたけど
12月の関東で停滞決め込むとは予想外
0270底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:34:43.40ID:ZqEhqrmb
なに停滞って?
冬は千葉か能登半島辺り行くって話しだと思ったが千葉県色々周ったりしないのかね
0271底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:46:15.83ID:xdfVMKsI
なんで態々山のない県回らにゃならんのだ
0272底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:24:28.65ID:1FCJV8RU
そうか、運転免許証の更新に戻ってきたのか
0273底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:39:50.67ID:RndXM15R
何で神奈川なの?
0274底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:50:35.33ID:/gsVYT85
金時山があるから?
0275底名無し沼さん2018/12/03(月) 14:04:19.61ID:LXx1wUJB
完全に山好きなハゲの観光旅行だよなw
0276底名無し沼さん2018/12/03(月) 15:37:32.40ID:b7aBTTFw
旅行してお金貰えるなんて素敵やん
0277底名無し沼さん2018/12/03(月) 15:45:56.78ID:cv0IavDt
秋芳洞よかったな
0278底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:17:53.10ID:+6ss9WLz
めんどくせーし寒いからってコタツに入って延々休むハゲを誰が応援するんだ
0279底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:33:10.94ID:RS34aJrH
田中がハタケスタジオでくつろいでる間に番組打ち切りにしろや
受信料払わねーぞ
0280底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:38:17.25ID:ZtihNsFR
プロローグの北海道雪山縦走訓練とは何だったのか?
0281底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:44:12.03ID:wHUKOm1I
>>279
払わなきゃいいじゃん
0282底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:53:17.14ID:M+h4SIP6
>>280
転倒多くて心配です
0283底名無し沼さん2018/12/03(月) 18:10:38.54ID:JsfHNvST
>>280
あれで(雪山は俺には無理だな……)って察したんだろ
0284底名無し沼さん2018/12/03(月) 18:48:38.23ID:9bMd3Bxg
完全に自信喪失したんだろうね
0285底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:09:35.41ID:491sS+we
何があったの?雪山で
0286底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:10:53.03ID:kwNUdIC+
ナレーション「スキーには絶対の自信があ
る」
からの大コケ ひどいスタッフだよまったく
0287底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:30:41.79ID:VDJc4tf2
免許更新は仕方ないな
切れると面倒くさすぎる
0288底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:33:58.68ID:6MGN4SdL
これを撮影してるカメラマンの体力は超人的だな。
田中陽希の後ろをカメラアングルを保ちながら同じペースで撮影しながら歩き、それ以外にも先回りして良いカメラ位置を探して撮影して、機材を片付けてまた登山道をまたハイペースで歩きながら撮影するいうことを連続してやるんだから恐れ入るわ。
0289底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:47:01.37ID:NrHAVz7B
一応補足しておくがヨーキの実際のコースタイムは放送と全然違う可能性はゼロでは無い。撮影のために同じ場所をなんども行ったり来たりしてるから実際のタイムは放送よりかなり遅いはず
0290底名無し沼さん2018/12/03(月) 19:52:41.12ID:ZqEhqrmb
>>289
一応補足ってそんな事証拠もないのに言うなよ
放送がデタラメ言ってるって事じゃん

言うなら証拠つかんでから言ってくれ、まったく読んで損した
0291底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:07:49.52ID:RUsm+j5q
ヨーキにこんなアンチがついてるのがまずびっくりしたw
アイドル並みの人気だね
0292底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:09:47.06ID:RUsm+j5q
>>288
水平歩道でさ、歩いてくるヨーキを下がりながら撮ってたのが凄すぎると思った
後ろ歩きしてるってことでしょ
0293底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:13:11.30ID:RS34aJrH
>>292
カメラを後ろに向けてんだよ低脳
0294底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:20:43.01ID:7WBGyEgX
クソワロタwww
0295底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:31:55.85ID:XwnSfTiJ
仲間でもなんでもない撮影スタッフのために行ったり来たり?陽希が?
そんなお人好しじゃないのは見たらわかるだろ
今日の15分なんか八つ当たりしてたぞ
0296底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:32:17.84ID:Oexs0RdK
白山良かったなあ、すごい景色いいだろうなあ。
0297底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:36:17.07ID:585Y4G7U
怪我とか関係なく12月には免許更新のために神奈川にいなきゃいけなかったんだな
当初の予定ではそれも見越した上で日程が組まれてたんだろうけども
0298底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:38:48.23ID:cCJuq7oO
神奈川行くのはいいとしてついでに1ヶ月以上休むってなんなんだよハゲ
0299底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:45:08.42ID:Yj9UHQbF
>>292
0300底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:47:48.51ID:NC55vMeS
陽希ってやつ群馬在住と聞いたけど神奈川に住民票あるのか!
たしかに連絡先は神奈川県大和市だよな。
0301底名無し沼さん2018/12/03(月) 20:57:29.61ID:FejQKTVe
無職ひきこもりには運転免許がいらないから関係ない
0302底名無し沼さん2018/12/03(月) 21:02:54.76ID:JsfHNvST
>>296
別山と白山両方登るのオススメ
別山は刈込池の登り口から、白山は白水湖から
石徹白からの縦走は相当な健脚じゃないとキツイけどね
0303底名無し沼さん2018/12/03(月) 21:45:24.06ID:whtzViY5
>>290
NHKが正しい放送すると思うか。
0304底名無し沼さん2018/12/03(月) 22:09:48.66ID:a+CQQYX4
ここの書き込みよりは信用できると思うわ
0305底名無し沼さん2018/12/03(月) 22:27:41.37ID:585Y4G7U
>>302
刈込池からでも相当キツいぞ
だからといってチブリ尾根も厳しいところだ
別当からいって南竜泊がもっとも楽かと
0306底名無し沼さん2018/12/03(月) 22:28:31.25ID:uBLHMJCS
水平歩道なんて歩いてたっけ?
0307底名無し沼さん2018/12/04(火) 00:27:51.75ID:PLQgcvcN
>>305
まぁ別山と白山はそれぞれ別に登るべきだわ
別に登っても別山はキツイけど
0308底名無し沼さん2018/12/04(火) 00:49:17.87ID:LEMxtt0H
別の怪我やらかしたとかないのかな
もともとこの旅程だったの?
0309底名無し沼さん2018/12/04(火) 03:12:37.95ID:q8+nl6sR
これからしばらくスポンサー周りと講演会かね
0310底名無し沼さん2018/12/04(火) 03:34:27.21ID:MtjNre54
いまはまだ若さとか勢いとか、はたまた番組作りのおかげとかもあって何とかなってるんだろうけど、これからだんだん人間性とか何とかを、さらに必要以上に見られ求められるようになるかもしれないし、何ともやっかいだね…
0311底名無し沼さん2018/12/04(火) 06:44:31.02ID:R1MmJGY1
深夜に書き込んで馬鹿じゃないの
仕事があるなら早く寝ろ
0312底名無し沼さん2018/12/04(火) 06:45:58.14ID:zsvl1Wvr
おお普賢岳だ
0313底名無し沼さん2018/12/04(火) 06:46:05.07ID:wuLvi7a9
いつまで付いて来る感じっすか?w
0314底名無し沼さん2018/12/04(火) 06:56:49.91ID:XiGu7MQQ
なんで冬の岩山の山頂に観客が先に来てんだよ
0315底名無し沼さん2018/12/04(火) 07:18:59.12ID:Tmger1wC
日本三大霊山って幾つあるの?
0316底名無し沼さん2018/12/04(火) 07:43:31.30ID:XxfS9PyT
日本三大○○は有名な所二つと微妙な所一つのパターンが多くて
たいていの場合言い出しっぺは微妙な所
0317底名無し沼さん2018/12/04(火) 07:49:05.04ID:xHO/LWBE
>>314
九州の山なら雪さえ無ければ冬でも普通に登れる
0318底名無し沼さん2018/12/04(火) 08:21:42.87ID:Oq8cJ2aS
一応日本三霊山は、富士山、立山、白山
0319底名無し沼さん2018/12/04(火) 08:54:06.01ID:aHj36CLV
あれだけ大量のストーカーが追いかけてるなら、ヨーキの登山先の予定が漏れてるとしか思えないな。
0320底名無し沼さん2018/12/04(火) 09:09:25.95ID:9uCA2lEI
宿のガイドが冬は登る人がいないって言ってたのに、
山頂に待ち伏せいたからむかついただろな
0321底名無し沼さん2018/12/04(火) 09:15:15.64ID:gzrfP/RF
差し入れの登山道具にGPSが仕掛けられてたとか。ある意味ホラーだな
0322底名無し沼さん2018/12/04(火) 09:53:25.96ID:dS1PjnOr
グーグルアースで監視してるんだよ
0323底名無し沼さん2018/12/04(火) 09:59:51.31ID:JBK6w7dG
まぁ宿泊先か飲食店ってとこじゃない?ある程度推測は出来るから、そこらに編み張って地元ネットワーク使えばすぐに分かりそう。
0324底名無し沼さん2018/12/04(火) 10:00:55.77ID:gBpvy2q4
やだなーこわいなー
0325底名無し沼さん2018/12/04(火) 10:15:15.46ID:jNYNYsG2
そこまでして会いたいかね
迷惑がられても気づかない馬鹿ばっかなんかな
0326底名無し沼さん2018/12/04(火) 10:19:23.12ID:urVun28P
むしろワザと動員かけてるのかと思った
0327底名無し沼さん2018/12/04(火) 11:40:31.13ID:WTAptQJa
グレートトラバース2で笈ヶ岳笑ったw

2度と行かねぇ!

本当になりそう。
0328底名無し沼さん2018/12/04(火) 12:12:27.93ID:8Op9dVmC
猿ヶ馬場や野伏ヶ岳なんかスキーで来て下さいってな山を残雪期に行かなきゃあのプロローグはなんだったんだ
0329底名無し沼さん2018/12/04(火) 12:18:20.47ID:k+wjRpX3
見事に単発ばっかり
0330底名無し沼さん2018/12/04(火) 12:31:33.81ID:Oq8cJ2aS
1月1日でなく、昨年の10月スタートの方がよかったんでねーの?
真冬は中国・四国・近畿
中部は夏場になるし
0331底名無し沼さん2018/12/04(火) 12:32:00.86ID:uAGf7QC+
これがひきこもりの仕事なんだ
0332底名無し沼さん2018/12/04(火) 13:33:55.32ID:+5JI+Vgs
>>298
労働基準法って知ってる
0333底名無し沼さん2018/12/04(火) 14:10:59.50ID:n6FcHEc9
>>332
仕事じゃないし
0334底名無し沼さん2018/12/04(火) 14:20:52.19ID:3jfiQRVN
免許は期限前更新なのか、すでに失効してるのか
0335底名無し沼さん2018/12/04(火) 14:48:06.42ID:0j/5t3YB
来年子供産まれて12月に仕込んでたって話になりそうだな
0336底名無し沼さん2018/12/04(火) 14:50:00.46ID:gL/q7Fid
再婚したんか?
0337底名無し沼さん2018/12/04(火) 15:35:32.21ID:Tmger1wC
シイタケ旨そうだった
0338底名無し沼さん2018/12/04(火) 16:59:48.88ID:0B7VA2yx
>>334
6/5誕生日だから12/4までに更新しないともう一回教習所
0339底名無し沼さん2018/12/04(火) 17:26:08.57ID:v1LoZH6w
日本三大霊山は三座以上(豆知識
0340底名無し沼さん2018/12/04(火) 19:05:53.40ID:WTAptQJa
恐山は?
0341底名無し沼さん2018/12/04(火) 19:17:50.58ID:PLQgcvcN
東北から一気にカヌーで海岸線を南下とかしたら面白いのに
山形から富山位まで海流に乗って移動
そのまま遠州灘辺りまで抜けて、そこから海流に乗って福島辺りまで移動
正に大昔の日本の海路をなぞる訳だ
そうさ今こそアドベンチャー
0342底名無し沼さん2018/12/04(火) 19:40:12.52ID:A7CRn4qU
ももクロの赤じゃない方、逆にスゴイわ
少ない出番でどんだけウザいんだよ笑
0343底名無し沼さん2018/12/04(火) 19:46:47.12ID:jwx8ilrm
次回1月5日
0344底名無し沼さん2018/12/04(火) 19:49:34.07ID:WTAptQJa
ももクロはトイレタイム。

知ったかと、山に行く気も無いのに興味ある感じを装うのがうぜー。
0345底名無し沼さん2018/12/04(火) 19:56:46.03ID:EbhTdLza
このスレも知ったかぶりばっかりだしw
0346底名無し沼さん2018/12/04(火) 22:02:06.62ID:pQ5iJllJ
ももクロにも登らせろ
0347底名無し沼さん2018/12/04(火) 22:25:07.13ID:1+qYD1v6
山頂で待ち構えるモモクロ。
0348底名無し沼さん2018/12/04(火) 22:26:02.95ID:1+qYD1v6
さらに、ももクロに囲まれる陽希…
0349底名無し沼さん2018/12/04(火) 22:37:06.54ID:UGP+B71i
いつになく陽気な田中がそこに居た
0350底名無し沼さん2018/12/04(火) 22:38:11.81ID:vrPsCLPF
すると
0351底名無し沼さん2018/12/04(火) 22:59:34.23ID:1+qYD1v6
うぉーーーーーーーおっ!


思わず雄叫びをあげる陽希であった。
0352底名無し沼さん2018/12/04(火) 23:15:12.07ID:vrPsCLPF
この男、ただモノではない
0353底名無し沼さん2018/12/04(火) 23:25:58.69ID:pQ5iJllJ
とうとうデスクワークしてるぞ
0354底名無し沼さん2018/12/04(火) 23:56:13.58ID:XxfS9PyT
本出すんだろうたぶん
みんな買って応援しろよ
0355底名無し沼さん2018/12/05(水) 00:04:03.70ID:sENKzJ3+
停滞期間だけの回あったら逆に面白そう
0356底名無し沼さん2018/12/05(水) 00:56:35.15ID:L9WYrR4k
少なくとも21日は東京にいるらしい。
代々木まで歩いていくのかな。
http://www.east-wind.jp/information/cat29/per2018east_wind.html
0357底名無し沼さん2018/12/05(水) 01:02:23.15ID:c7DOrB6M
その辺の旅と関係ない用事でも人力移動しなきゃならんの?
0358底名無し沼さん2018/12/05(水) 06:09:49.54ID:pZvKgQYZ
そこは車電車使って良いと思うけどどうなんだろ
0359底名無し沼さん2018/12/05(水) 06:38:13.51ID:XFLzKi+U
名古屋から白山が見られる!
0360底名無し沼さん2018/12/05(水) 06:52:50.39ID:+8qCwQb9
ひばり食堂の大将と、やっつけオヤジが殴り合いのケンカ
0361底名無し沼さん2018/12/05(水) 06:56:01.88ID:hLlRFpfN
元日ゴールこだわってたのにw
0362底名無し沼さん2018/12/05(水) 07:05:03.94ID:zge9g5LL
>>358
ヨーキさんが電車なんか使うわけ無いだろ。中央林間からタクシーだよ
0363底名無し沼さん2018/12/05(水) 07:07:03.98ID:IFn1Sbk3
アナグマかわええ(・∀・)!
0364底名無し沼さん2018/12/05(水) 07:20:28.10ID:yVa53Ld7
終わっちまった
陽希ロス
0365底名無し沼さん2018/12/05(水) 07:47:24.15ID:kzW6WHZH
再来年からはグレトラ3の15minが始まるかな。
300日間の放送となると、毎日ヨーキと顔合わせることになるのか。
0366底名無し沼さん2018/12/05(水) 08:05:42.77ID:8NrmNmPn
セーブ機能ありってことか
0367底名無し沼さん2018/12/05(水) 09:04:31.11ID:4FNNJB/g
締まりのない最終章だな
0368底名無し沼さん2018/12/05(水) 11:02:09.27ID:3rlJu6Fd
15min再来年かよ?
そんなに待ってらんないわ
ゴールしてなくても途中からやればいいのに
0369底名無し沼さん2018/12/05(水) 11:17:18.15ID:CDsGFnuH
ラストの感動をアナグマがみんな持ってったな。
0370底名無し沼さん2018/12/05(水) 11:29:48.52ID:TEvi04AA
メッシュみたいなTシャツ着てたけど
よく見ると石綿みたいなのが着いてた
0371底名無し沼さん2018/12/05(水) 11:39:40.19ID:tqw4sbqZ
>>370
ショートスリーブパラマウントウールクルー(メンズ)かな?
0372底名無し沼さん2018/12/05(水) 12:08:33.83ID:rinhteeL
放送あったの?見逃した
再放送ある?
0373底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:13:56.33ID:4gK7GslH
病院で「まだギプス外せない」と言われションボリしてるヨーキの、
シャツに汚れが点々とついてたのが何だか哀れで胸がキュンとした。
0374底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:22:20.53ID:fBg3bHpS
くんかくんか うーんマイルド
0375底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:26:54.26ID:S0fBMJqO
>>333
どう見ても仕事です。
0376底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:48:54.44ID:lpJebxb0
グレトラ2、あっけない終わり方だった。

明日からあさの楽しみが無くなるわ
0377底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:51:16.59ID:C4ntaOu6
また百から再放送してほしー
0378底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:53:51.40ID:SwmRyyC7
少しは蔵出し映像いれてくれればいいのに
まんま再放送だからな
あっナレや字幕変わってるってのは結構です
0379底名無し沼さん2018/12/05(水) 14:53:55.58ID:TEvi04AA
>>371
面白いのがあるんだね
8100円か
高い
0380底名無し沼さん2018/12/05(水) 14:59:34.38ID:6lQIyUbL
あれ?おまかせ設定してたのに録画されてなーい
正月に再放送してな!
0381底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:02:24.94ID:awU/V0NC
登山用品って高いよな
冬とか装備一式で20万位になるし
自分の命を守る為、自分の命の価値よりはるかに高価な装備で身を守るって本末転倒だなって登ってていつも思うわ
0382底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:09:43.96ID:bxU3eeu/
登山装備って災害の時に役立ちそう
特に冬場は
0383底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:12:23.64ID:vXr8zaie
>>378
DVDでは未放送の映像あるけどね
0384底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:17:45.16ID:c7DOrB6M
>>381
お前は保険金20万も下りないのかよ
0385底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:32:43.88ID:719fjxLG
保険金何て幾らでも設定を変えられるし、自分は貰えないんだから命の値段とは思ってない…
0386底名無し沼さん2018/12/05(水) 17:33:51.57ID:HzllW11R
登山用品高いから安いバイク用装備で兼用してるわ
0387底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:03:14.10ID:T/nGS/rX
バイク用品で何が登山に使えるの?
0388底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:15:45.65ID:GqLuOz32
ココヘリくらいは加入しとけ
お前の死体が見つからないと、残された人間が
大変な事になる
0389底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:37:52.36ID:HzllW11R
>>387
カッパ、レイングローブ、ヘルメット、ウエストポーチ、サングラス、ヒートテック・・・
いくらでもある
0390底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:48:48.80ID:1KBg0d1Q
使えるってだけで取って代わるものじゃないよね
0391底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:55:31.73ID:HzllW11R
>>390
普通に登山でも使える
同じような機能で3割くらいバイク用のほうが安い感じ
0392底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:01:02.21ID:sReFNkyu
普通は逆だろ、登山用品をバイクツーリングで使う
0393底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:03:44.90ID:rgslMXpT
>>391
バイク用は通気性悪いべ
俺も一時期バイク用で色々動いたけど、蒸れるから結局山は登山用に全部変えたわ
0394底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:05:42.95ID:TUu1SZgb
2終わった
砂浜に描いていたヨーキの顔、
手塚治虫のナニかに似てた…なんだっけ?
0395底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:27:33.56ID:T/nGS/rX
今はワークマンの時代だろ
0396底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:53:04.98ID:+c+u+AhW
山登りだした頃はロードバイク用のウェアが普通に使えたな
0397底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:54:22.76ID:1KpYVe3N
低山だったらワークマンとユニクロで充分
0398底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:07:42.29ID:eeCVtM+p
妖気は微妙だけど
ノースフェイスはやっぱ色々強い
0399底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:11:20.63ID:hLlRFpfN
>>394
ヒョータンツギ?だっけ
0400底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:11:36.09ID:MCR5UKbZ
佐多岬に着いた時にはnorthのキャップに穴が空いてたのか…
0401底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:40:00.85ID:pKVQCusg
>>383

あんたの命の値段って、20万円以下なの?

大安売りだねw

昔の総理大臣で、「人の命は地球より重い」とか、大げさなことを言った人もいるけどね。

君の命は、4kテレビより安いのか、お買い得だなぁ。

2ー3個、まとめ買いしようかな?
0402底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:47:57.66ID:3tZ/ib0L
>>389
冬山にヒートテックとか死にたいの?
0403底名無し沼さん2018/12/05(水) 22:48:39.84ID:1KpYVe3N
ヒートテックあったかいじゃん。
0404底名無し沼さん2018/12/06(木) 00:21:46.21ID:qXDVd9X7
>>403
山登りでヒートテックとか着てたら汗かいて、それが冷えて地獄を見るぞ
0405底名無し沼さん2018/12/06(木) 00:25:06.56ID:3pHNe9Cm
>>403
抜けが悪い
0406底名無し沼さん2018/12/06(木) 04:41:59.41ID:MNKaErfy
山登るときは着ないけどテント泊では必須かなヒートテック
0407底名無し沼さん2018/12/06(木) 06:53:40.35ID:JnGWUGHR
日帰り低山なら綿シャツでもイイね

暑かったらシャツ一枚になるし
山頂で着替えてスッキリ下山
0408底名無し沼さん2018/12/06(木) 06:59:38.76ID:JnGWUGHR
関口知宏もおもしれえな
0409底名無し沼さん2018/12/06(木) 08:26:17.54ID:ja2hcj/5
田中を見た後だと関口はぬるすぎてだめだ
0410底名無し沼さん2018/12/06(木) 09:50:12.17ID:lU9Fgwo4
日帰り低山だねど汗かくし綿シャツなんて不快なだけだったわ
快適とは程遠い
0411底名無し沼さん2018/12/06(木) 10:25:40.40ID:1kohXAiS
>>381
下着だけ冬登山用の猛者?
0412底名無し沼さん2018/12/06(木) 11:40:37.61ID:B4oHSySl
関口はコミュ力高いから
田中さんは逆でそこが受けてんじゃないの
0413底名無し沼さん2018/12/06(木) 12:46:31.20ID:hA0EAXWf
大汗かくとシャツを絞ってるけど
ザックも絞りたいんだろうな
0414底名無し沼さん2018/12/06(木) 12:49:35.70ID:74DFfxcZ
ノースのロゴメッシュキャップがぼろぼろ
耐久性に難あり
0415底名無し沼さん2018/12/06(木) 13:54:04.00ID:KEV79Bcp
ヒロシ
0416底名無し沼さん2018/12/06(木) 15:00:38.91ID:dE+wRErl
>>414
一般人の10倍くらいは登ってるんじゃ?
0417底名無し沼さん2018/12/06(木) 15:44:25.03ID:qXDVd9X7
黄色い上着にしたらガキ臭くなるな
0418底名無し沼さん2018/12/06(木) 16:53:17.10ID:wtewZcBC
着メロを2のヨーキのテーマにしてる。
0419底名無し沼さん2018/12/06(木) 19:48:46.56ID:wV+mW2VW
>>387
革のつなぎ
0420底名無し沼さん2018/12/07(金) 00:32:32.27ID:LMkmC52P
関口知宏とこの時代の中国のマッチが面白い
オレも初めはバカにしてたけどハマった
0421底名無し沼さん2018/12/07(金) 06:35:40.98ID:tGpJjHE1
ヨウキさんも海外で楽しませてあげたい
0422底名無し沼さん2018/12/07(金) 06:56:11.13ID:ZcLifNse
>>414
一日中紫外線にさらされてんだ
ボロボロにもなる

しかもハゲだから汗の油脂なんかも尋常じゃないはず
0423底名無し沼さん2018/12/07(金) 10:12:14.68ID:MnPlVYP7
あの帽子じゃ後頭部や首がカバーできないよね
0424底名無し沼さん2018/12/07(金) 10:31:29.56ID:0HFcw50I
全身ノースは辛そう
0425底名無し沼さん2018/12/07(金) 12:41:09.88ID:B0inu4QX
なんか皮膚がんに成りそうなくらい日焼けしてたが
0426底名無し沼さん2018/12/07(金) 12:48:36.58ID:Xt4oCPdy
頭はおもいっきりピカピカにして、太陽光を反射させる作戦じゃあるまいか?
0427底名無し沼さん2018/12/07(金) 12:50:55.33ID:lqaaN/cv
白血病で毛が抜けたんじゃなかったっけ?
0428底名無し沼さん2018/12/07(金) 13:15:41.43ID:b4rCGPJC
神奈川県の自宅だかでボーッとしてるんだったら、天気見て、同じ神奈川県内の金時山と神山ぐらい消化しとけや
0429底名無し沼さん2018/12/07(金) 14:44:34.91ID:wC+keSpo
剃ってるんじゃなくて、禿げてるの?
0430底名無し沼さん2018/12/07(金) 14:46:36.01ID:jMrgbADk
グレートトラバース1の頃は2323だった
0431底名無し沼さん2018/12/07(金) 15:52:43.88ID:js6ZTaDg
アデランスだたんじゃない?
0432底名無し沼さん2018/12/07(金) 18:48:41.43ID:7lBezOS6
>>428
明日やろうはバカ野郎状態になってそう
0433底名無し沼さん2018/12/07(金) 19:17:41.21ID:4m8tsxT1
ハゲてるし剃ってる
長期の山行で少し伸びてくるとハゲが目立って老けて見える
0434底名無し沼さん2018/12/08(土) 00:09:56.16ID:8h2aZZls
毎日ツルツルだけど、どこで剃ってるの?
0435底名無し沼さん2018/12/08(土) 00:32:56.65ID:wZViQCNa
>>434
風呂場で普通我々が髭を剃る時に使う安全カミソリで。
これは百の放送の時、南アルプス大縦走を終えて、髭も頭も伸びてきていて、下山して泊まった宿での入浴シーンにあった。
0436底名無し沼さん2018/12/08(土) 06:06:41.14ID:ErUKWM7+
病気で抜けてるから生えてこないらしいです
0437底名無し沼さん2018/12/08(土) 10:30:19.37ID:lHrFSnow
>>436
某野球選手やないか
0438底名無し沼さん2018/12/08(土) 12:22:09.23ID:V1S6kfKH
朝のヨーキロス
毎日録画を観る楽しみがなくなった
0439底名無し沼さん2018/12/08(土) 13:04:01.47ID:h39j7acx
ヨーキのテーマソングが流れる中、朝ごはんの準備が日課だったのに。

俺もヨーキロス
0440底名無し沼さん2018/12/08(土) 13:04:10.20ID:g3tPGz9x
>>434
3日に1回剃ってる(本人談)
0441底名無し沼さん2018/12/08(土) 13:22:56.25ID:y1nfHw9H
>>440
番組内で一般人の禿げに質問されてたね
0442底名無し沼さん2018/12/08(土) 15:11:44.43ID:2gxJa6mF
わかる>ヨーキロス
0443底名無し沼さん2018/12/08(土) 16:04:10.19ID:hIu+n774
録画して定期的に見てる俺には分からん
0444底名無し沼さん2018/12/08(土) 16:21:52.34ID:iTsNkDzd
青森のマグロ丼の店がCMに
https://www.ad-c.or.jp/campaign/self_area/self_area_02.html
0445底名無し沼さん2018/12/08(土) 17:16:58.40ID:k3v+u+Wl
帽子がボロくなってきてる
0446底名無し沼さん2018/12/08(土) 17:39:02.41ID:nwI4vYPd
7時前に起きてずっとながら見してて、最近この番組の意味知ったんだが
300名山という事は100、200で以前に登った山も再び加えて再度300も登るの?
0447底名無し沼さん2018/12/08(土) 17:47:28.27ID:AJYDiyca
旅の途中にサボってスポンサー周りって相当視聴者舐めてるな
0448底名無し沼さん2018/12/08(土) 17:58:54.85ID:PR1PCK8R
バカは書き込みするな
0449底名無し沼さん2018/12/08(土) 18:21:20.53ID:ErUKWM7+
>>446
違うよ。増えた100分だけ登ってる。しかも200の中盤からは自力で歩く制約も取っ払ってるようだ。
0450底名無し沼さん2018/12/08(土) 19:45:00.48ID:soKwuHVZ
>>448
もう無理
今はクルックルパァのゆとり全盛時代だから
0451底名無し沼さん2018/12/08(土) 19:53:33.41ID:ktZ6ie6n
マムシとか居ないんかな? 足丸出しだけど
0452底名無し沼さん2018/12/08(土) 19:59:57.13ID:V1S6kfKH
>>449
え、300全部登ってるんじゃ…
0453底名無し沼さん2018/12/08(土) 20:06:51.16ID:LdBsCxKb
棒の岳にマムシ注意の縦札あったよ
0454底名無し沼さん2018/12/08(土) 20:49:55.38ID:df6x8WIj
>>452
300登ったら何年かかると思ってんの?
0455底名無し沼さん2018/12/08(土) 21:01:06.25ID:hCC3Q1Mn
2年で300登るんだよハゲ
0456底名無し沼さん2018/12/08(土) 21:07:06.72ID:sw/si00W
>>454
しかも3は100や200とはルートを変えて登ったりしてる。
0457底名無し沼さん2018/12/08(土) 21:17:46.53ID:EFFS/WCV
マムシごときにヨーキさんが負けるわけが無い
0458底名無し沼さん2018/12/08(土) 22:08:43.87ID:s8Ryfqwm
>>455
公式HPだと2年じゃないよ
1年半だよ
0459底名無し沼さん2018/12/08(土) 22:15:34.90ID:eQRdNGog
毎回アバンで説明してるじゃないか…
0460底名無し沼さん2018/12/08(土) 22:39:22.47ID:vAcLZYkq
旅紀行番組だから、何年かけてもいいし、グルメ番組風にしてもいいし、「鶴瓶の家族に乾杯」風にしてもいいんじゃないかな?

ヨーキ君がヤル気を無くしたら、途中打ち切り、でもいいんじゃないw
0461底名無し沼さん2018/12/08(土) 23:00:52.99ID:V1S6kfKH
1と2を毎朝観てたロスが半端なくて
せめて3の一挙放送を望む〜!
0462底名無し沼さん2018/12/08(土) 23:21:31.43ID:wH0PIxDw
>>460
ばーかw
0463底名無し沼さん2018/12/08(土) 23:22:04.82ID:h39j7acx
また1から再放送でよいよ^ ^
15分だから観てて飽きないし。
0464底名無し沼さん2018/12/08(土) 23:40:31.18ID:ErUKWM7+
関口知宏で良いだろ
0465底名無し沼さん2018/12/08(土) 23:49:52.69ID:V1S6kfKH
>>464
まだ火野正平の方がマシだよ〜
0466底名無し沼さん2018/12/08(土) 23:56:04.83ID:iwZihzDr
439>>
俺もそうである。あと通勤の電車内で番組の進行に合わせ本を読むのが日課だった。
次の再放送までとりあえず忘れて。
7:14頃時々流れるセリフ「さあ戻ろうか、元の生活に」
0467底名無し沼さん2018/12/09(日) 00:23:30.29ID:mzdCobRR
ただ登るだけより、
初夏にはクロツグミやオオルリの美しい囀りを聴いたり
運がよければキビタキやアカショウビンが見れたりと、
楽しめるのになあ
0468底名無し沼さん2018/12/09(日) 00:34:08.57ID:MXZl32pg
>>467
ダーウィンでも見てろよ
0469底名無し沼さん2018/12/09(日) 00:59:39.18ID:W2gqvQ2l
次は関口じゃなくて火野正平にしてほしかった
あの枠はハゲがふさわしい
0470底名無し沼さん2018/12/09(日) 01:19:07.06ID:9ZpHvFu3
金曜だったかのこころ旅で「こころ旅とグレートトラバースを楽しみに観てますどっちも禿ですね」みたいな手紙だった
0471底名無し沼さん2018/12/09(日) 06:54:48.86ID:uJoN0bVv
>>470
あれ正平さんが付け足しただけ
手紙が次のシーンで大写しになったらそんな一文無かった
0472底名無し沼さん2018/12/09(日) 07:34:57.37ID:GTbQA2fv
あなたの思い出の山を田中陽希が登ります。
0473底名無し沼さん2018/12/09(日) 07:46:26.94ID:W2gqvQ2l
コースタイムの半分で登ります
0474底名無し沼さん2018/12/09(日) 08:05:39.34ID:fpgUfwbb
私の心の風景はチョモランマ山頂です
0475底名無し沼さん2018/12/09(日) 08:38:00.99ID:kTwhrSpx
三百名山こころ旅
0476底名無し沼さん2018/12/09(日) 08:51:00.04ID:Vgqrs+LL
https://youtu.be/jGPGFIC1q2U
ヨーキのテーマソング
0477底名無し沼さん2018/12/09(日) 10:51:00.88ID:rckD+eVW
古っ
0478底名無し沼さん2018/12/09(日) 11:25:29.00ID:fGQa0CGE
>>464
正平もヨウキもやってない時は中国編とか楽しみにしてた
0479底名無し沼さん2018/12/09(日) 11:52:17.87ID:EUUhfNoh
近場のお山でブラタナカ〜
0480底名無し沼さん2018/12/09(日) 21:05:12.83ID:QIP8JtUh
コーラなんか飲んでたら骨がつく分けないわな
骨こと考えてず偏った食事してそう。縦走なんてしたら尚更偏るわな
0481底名無し沼さん2018/12/09(日) 21:16:28.38ID:QIP8JtUh
全体重を左手一本で引き揚げるとか支えるとか素人みたいなナレーションアホかと
0482底名無し沼さん2018/12/09(日) 22:07:20.05ID:GJBLohvf
コーラと骨に何の関係が?
0483底名無し沼さん2018/12/09(日) 22:11:57.30ID:nNe6xsrL
ヨーキの影響で、山行にはコーラとポテチは必ず持参してる。
サンキューヨーキ!
0484底名無し沼さん2018/12/09(日) 22:21:14.65ID:mzdCobRR
>>468
本人にそういう野鳥の知識を持ってほしいという事だよ
0485底名無し沼さん2018/12/09(日) 22:31:14.74ID:QIP8JtUh
>>484
ホシガラス知ってたからそこそこあると思う
0486底名無し沼さん2018/12/09(日) 22:34:45.77ID:o6Rp2c7F
人力踏破に年末年始のおやすみがあるとは思わなかった笑笑
スポンサーの挨拶回りも「もちろん走ってます」とか言って、エレベーター使ってたらアウトだろ
0487底名無し沼さん2018/12/09(日) 23:10:12.00ID:gxbzpZNG
無職ヒキコモリのほうがまだマシだわ
0488底名無し沼さん2018/12/09(日) 23:11:36.08ID:6exhqD8f
それは無い
0489底名無し沼さん2018/12/09(日) 23:35:17.93ID:STjeR2bS
一年半もプライベートない生活なんて視聴者も望んでない。
0490底名無し沼さん2018/12/09(日) 23:41:39.21ID:W2gqvQ2l
>>482
昔はそういうデマがあったらしい
0491底名無し沼さん2018/12/09(日) 23:42:27.32ID:STjeR2bS
>>490
骨が溶ける
0492底名無し沼さん2018/12/09(日) 23:53:12.53ID:OQ3Jqjcb
>>471
メクラかよw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562588.jpg
0493底名無し沼さん2018/12/10(月) 00:08:48.39ID:pRxffDUG
>>492
「どっちも禿ですね」の一文がないでしょ
そのこと言ってんだけど
0494底名無し沼さん2018/12/10(月) 01:27:37.04ID:7t1wK0H7
>>472
>あなたの思い出の山を田中陽希が登ります。

これ、結構いいかも。
0495底名無し沼さん2018/12/10(月) 01:49:20.64ID:FqslswsS
あなたの思い出の山で田中陽希が叫びます。でもいいよ。
0496底名無し沼さん2018/12/10(月) 06:39:13.68ID:33H/riUu
楽しい思い出ならイエエエエエイ!と叫び
辛い思い出ならああああああああああ!と叫びます
0497底名無し沼さん2018/12/10(月) 07:12:49.24ID:y5wjXZOE
ゴールしたら、ヨーキとやっつけオヤジの対談を見てみたい。
ヨーキ「今回は一山一山、現地の人の話を聞いて丁寧に登りましたよ」
やっつけオヤジ「いや〜それでも短期間であれだけの山を登るんだから、やっつけでしょ〜」
ヨーキ「じゃあ、どうやったらやっつけじゃなくなるんだよ!クソが!」
やっつけオヤジをボコボコにするヨーキ
0498底名無し沼さん2018/12/10(月) 07:20:27.71ID:c1ReafkT
>>469
たまには寝ぐせもみたいよ
0499底名無し沼さん2018/12/10(月) 08:00:50.32ID:H/6qo90n
もう、岩合さんでいいよ
朝枠
0500底名無し沼さん2018/12/10(月) 08:05:40.42ID:za2YuH29
猫は寝る前がいい
0501底名無し沼さん2018/12/10(月) 10:43:44.44ID:+lxvponx
どうかわたしの思い出をやっつけちゃってください
0502底名無し沼さん2018/12/10(月) 11:08:15.63ID:c1ReafkT
ネコの1時間版は途中で寝てしまう、、、

やっつけって早くやろうが遅くやろうが同じコトじゃね?
0503底名無し沼さん2018/12/10(月) 12:56:09.42ID:VgqWKkN2
骨折こわいね
バリエーションルートでやったら人来ないし電も来ないし
山行くときは撮影スタッフも連れて行こう
0504底名無し沼さん2018/12/10(月) 13:52:12.02ID:m8ui444E
ヤマレコで山梨県境一筆書きとかやってる人居たけど、山梨一周だけでも相当なハードコースだな
ある意味TJARよりキツそうだった
そう考えるとなんだかんだ言ってヨーキさんはスゲーわ
0505底名無し沼さん2018/12/10(月) 17:58:28.43ID:VZD0kLxL
県境ではなく歩きやすいところを宿に泊まりながら歩いてるけど?
0506底名無し沼さん2018/12/10(月) 21:18:14.85ID:lWt7oAdY
ヨウキさんも歩いてるわけ無いやろ
0507底名無し沼さん2018/12/10(月) 21:22:33.88ID:mc8f3LCk
始めた時は一年半で終わらす予定だったけどもう無理だよね?
再来年までかかるのか
0508底名無し沼さん2018/12/10(月) 23:16:03.92ID:X+PpQmH9
棄権でもいいよ
面白くないし
0509底名無し沼さん2018/12/11(火) 01:20:07.81ID:l+D+/t78
下呂の河原の湯でまたおばあちゃんに会ったんだな。オンエアでセクスィな水着姿拝めるかな?
0510底名無し沼さん2018/12/11(火) 02:42:07.81ID:IxIfd4CM
>>508
面白くないのに叩くために見てるんでしょ?
居るよね偏屈な人ってw
0511底名無し沼さん2018/12/11(火) 06:54:36.10ID:0xOKJjJJ
でも視聴率すごく悪いと思う。マンネリだもの
0512底名無し沼さん2018/12/11(火) 07:05:29.76ID:QELv/rJ9
視聴率悪すぎて打ち切りもあるで
0513底名無し沼さん2018/12/11(火) 07:59:16.12ID:n4Ng8BFH
視聴率はともかく、3の放送はやっと中部山岳エリア入って面白くなる所やん
0514底名無し沼さん2018/12/11(火) 08:54:16.08ID:MyMQGYab
巷ではボーナスがでてるらしい
俺の人生も打ち切ってほしい
0515底名無し沼さん2018/12/11(火) 11:23:44.21ID:l+D+/t78
山のアプローチとしては面白いけど
にっぽん百名山とかタルくて見てられなあ
0516底名無し沼さん2018/12/11(火) 11:52:03.25ID:rJpQ1qFw
えー、にっぽん百名山がテレビで一番好きなのに…
0517底名無し沼さん2018/12/11(火) 12:36:19.67ID:y+cQqESK
山番組は早送りして見るとちょうどいい
0518底名無し沼さん2018/12/11(火) 14:16:42.29ID:2dbXs0RR
百名山とか下山も少しは見せてほしいと思う事がある
0519底名無し沼さん2018/12/11(火) 14:54:48.84ID:GUmLVEy1
たまにガチの足の置き方とか解説してるがあの速度で下山しててよくやるわと感心する
0520底名無し沼さん2018/12/11(火) 15:08:27.02ID:TBtgwdsN
下山中よく転んじゃうヨーキも素敵です
0521底名無し沼さん2018/12/11(火) 15:35:30.52ID:TNwBdNOD
下山時は撮影隊が大変すぎなんだと思う
下りのほうがきつい
0522底名無し沼さん2018/12/11(火) 15:58:59.72ID:sg6vjVyC
この人より栗城君のほうがすべての面で上だった
0523底名無し沼さん2018/12/11(火) 16:00:50.33ID:GUmLVEy1
>>522
キモ
死者をネタにすんなよ
0524底名無し沼さん2018/12/11(火) 16:03:45.77ID:GUmLVEy1
>>521
マンションのエレベーターが長期メンテに成って改めて下りの膝への負担のヤバさを認識した
しんどいのは断然上りだけど、下りの足への負担はヤバイね
0525底名無し沼さん2018/12/11(火) 16:15:46.58ID:KJ7gRijy
>>518
それな
ニッポン百名さんは山頂についたら終わり
グレトラは下山シーンで骨折するとこまで放送してるから
そのへんは見どころだと思う 山は下山が本番
0526底名無し沼さん2018/12/11(火) 22:51:56.26ID:dkQyec91
>>525
>山は下山が本番

それはない。気持ち的には下山は消化試合
あー早く登山口に着かねーかなー、って思いながら歩くこと多いだろ
0527底名無し沼さん2018/12/11(火) 23:33:11.56ID:l+D+/t78
下山は注意かな
運が悪いと死ぬこともあるし
0528底名無し沼さん2018/12/12(水) 00:35:53.36ID:ZdLAuTMf
死んだことはないけど下りでは何回もコケたことあるわ
0529底名無し沼さん2018/12/12(水) 01:59:55.39ID:2UHI7L+O
トレランやるような人にとっては下りのが圧倒的に楽しいでしょ
0530底名無し沼さん2018/12/12(水) 06:54:49.12ID:roNlX3YH
いや全然
0531底名無し沼さん2018/12/12(水) 09:18:26.42ID:U/D2RJGK
ああ、朝BS付けてもヨウキも美しい山の映像も見れないなんてつまらない毎日なんだ。
0532底名無し沼さん2018/12/12(水) 11:28:57.11ID:sfR9uV0C
>>531
みんなヨーキロス。
録画じゃ満たされない。
0533底名無し沼さん2018/12/12(水) 11:46:22.46ID:Zs9CZYJJ
上りは上の足がコケても下の足に体重が残ってるから、大コケしにくい
下りは下の足に全体重が載るから、大コケする
例外はあるし、異論も認める、あくまで自分の体験
0534底名無し沼さん2018/12/12(水) 15:53:37.94ID:PRFdEeZX
>>531
桂林の山々
あれはあれで良い
0535底名無し沼さん2018/12/12(水) 16:08:35.69ID:5yRlUQWG
>>531
どんだけゴミなんだよ死ねや
0536底名無し沼さん2018/12/12(水) 17:37:07.41ID:KC14ueAw
>>532
録画と放送の違いって、何なんだろうな?(笑)
0537底名無し沼さん2018/12/12(水) 18:56:15.08ID:7n7dBugF
昨日最終回の録画見たけど
夜歩いて初日の出で終わらせればよかったのにな
0538底名無し沼さん2018/12/12(水) 19:52:22.03ID:VYgdUJU9
初日の出にそんな価値はない
明るいうちに着くのがいい
0539底名無し沼さん2018/12/12(水) 19:56:44.14ID:S1IlThTf
自分がヨーキだったら、ゴール直前に佐多岬近くの民宿で宿泊。
ゴールで待っているファン達を待ちぼうけさせて「ザマァwww」と嘲笑ってやるよ。
0540底名無し沼さん2018/12/12(水) 20:28:29.97ID:7n7dBugF
田中羊鬼に改名か
0541底名無し沼さん2018/12/12(水) 20:47:38.85ID:sfR9uV0C
>>540
カワイイのか悪いヤツなのか
0542底名無し沼さん2018/12/12(水) 22:13:02.73ID:A9BNMYJR
>>539
すぐに感付いた暴徒に民宿が取り囲まれて一晩中大騒ぎ
「ガンバレ!ヨーキ!!」が瞬く間に「出て来い!ヨーキ!!」の大合唱に変わって
中には差し入れと称して特攻する奴まで出てくることに
お前が「ザマァwww」と嘲笑ってる余裕なんてこれっぽっちも無いだろう

そんな奴らだよな現地集合するのってw
0543底名無し沼さん2018/12/12(水) 23:05:17.51ID:S1IlThTf
>>542
そんな輩と一戦交えたヨーキが佐多岬で一言。「俺は殺り遂げたぞ〜!!」
0544底名無し沼さん2018/12/12(水) 23:16:19.92ID:mN45KXXB
面白くないことをよく書き込めるな
0545底名無し沼さん2018/12/12(水) 23:53:44.03ID:5Q6GsqAO
真鍋、間、ももクロは不要
0546底名無し沼さん2018/12/13(木) 00:09:06.71ID:fLyKViNS
仕込みのキャストも不要
0547底名無し沼さん2018/12/13(木) 00:58:17.13ID:rw8oNZPW
ヨーキにリアップを差し入れしたい。
0548底名無し沼さん2018/12/13(木) 06:32:16.08ID:NtDXtE1Q
毛の生えたヨーキなんて嫌だ
0549底名無し沼さん2018/12/13(木) 06:43:07.01ID:S+91ktBS
パイパンなのか…
0550底名無し沼さん2018/12/13(木) 10:54:09.64ID:HSQoC1g3
100のゴールは直前の利尻水道がインパクトあり過ぎて印象が薄いけど、200は沿道にファンがいたりで良かったけどな。
やっぱ、ルートは南下する方がいいな。
0551底名無し沼さん2018/12/13(木) 19:09:41.77ID:zl1dBvwl
利尻水道は本気でやばかっただろ。
もう35歳超えてるだろうし、しばらくマッタリ路線でやればいいさ。身体もたんぞ。つっても小指折ったんだろうけど。
0552底名無し沼さん2018/12/13(木) 19:27:00.58ID:hogzPpUC
今回は利尻水道どうすんの?フェリー?
0553底名無し沼さん2018/12/13(木) 19:35:38.40ID:6NRFcH47
>>552
それじゃ人力にならない…
0554底名無し沼さん2018/12/13(木) 19:47:46.47ID:HKE0NsMB
今回のどっかでスワンボート乗ってたろ、あれフラグだよ
0555底名無し沼さん2018/12/13(木) 19:49:55.47ID:rw8oNZPW
200名山の最後の島原湾だか桜島湾だかでナレーション付きで利尻水道のトラウマシーン出てきたよね。

ぶっちゃけスタッフいなきゃヨーキ死にかけたしね。
0556底名無し沼さん2018/12/13(木) 19:50:37.18ID:HZUk099T
https://i.imgur.com/bpqXuau.jpg
0557底名無し沼さん2018/12/13(木) 19:51:53.15ID:6NRFcH47
スワンボートなんて乗ってた?
ながら見してるからわからなかったか
0558底名無し沼さん2018/12/13(木) 19:57:37.71ID:HKE0NsMB
>>557
放送じゃなくてTwitterね
0559底名無し沼さん2018/12/13(木) 20:03:29.95ID:HKE0NsMB
これだ
https://twitter.com/GtTraverse100/status/1067674811835523074?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0560底名無し沼さん2018/12/13(木) 20:08:21.05ID:zl1dBvwl
目の前に雷落ちたのもアレだしさ。
谷川岳で一週間入院とか、急登の途中でかつ丼とか、1は本気で命がけすぎる。
0561底名無し沼さん2018/12/13(木) 20:54:55.80ID:LvZsymXZ
入院したのはロバの耳?カバの耳?
0562底名無し沼さん2018/12/13(木) 21:02:55.36ID:fQbOjPgj
>>559
えー、こりゃ突っ込みする人出るかも
0563底名無し沼さん2018/12/13(木) 21:36:18.26ID:qAswEJZ/
谷川岳って死者がギネスってマジなん?
0564底名無し沼さん2018/12/13(木) 22:08:43.76ID:yLqO7we4
>>562
人力やぞ
0565底名無し沼さん2018/12/13(木) 22:12:17.68ID:fQbOjPgj
>>564
そうだった
0566底名無し沼さん2018/12/13(木) 22:31:17.12ID:qaQVwekZ
スワンボートが良くて自転車が駄目な理由を教えて下さい
0567底名無し沼さん2018/12/13(木) 22:37:12.24ID:fQbOjPgj
あ、あえて言えばスワンボートは移動じゃなくて停滞だから…
0568底名無し沼さん2018/12/13(木) 22:39:42.76ID:VyLr4Ehz
スワンボートは移動じゃなくて遊んでるだけでしょ。
0569底名無し沼さん2018/12/13(木) 22:44:00.43ID:N8TxpQK/
陸上において陽希は御徒歩
正平は自転車と決まってんだよ
区別がつかなくなるだろ
0570底名無し沼さん2018/12/13(木) 22:55:48.40ID:rw8oNZPW
どこの山だっけ?
藪が深くて自分も迷いそうになって、さらに遭難者のザックを発見して鬱テンションになったの。
0571底名無し沼さん2018/12/13(木) 23:02:56.88ID:RPXhL0zx
案ページ
0572底名無し沼さん2018/12/13(木) 23:09:40.98ID:d4K1suRa
安平路からさらに南駒ヶ岳へ縦走する途中だな。あんなもん見つけたらマジびびるわ…
0573底名無し沼さん2018/12/13(木) 23:20:34.29ID:VyLr4Ehz
>>570
マジか!去年の今日だ!
0574底名無し沼さん2018/12/13(木) 23:56:06.05ID:5aV06mxt
>>569
で、彼は列車か…
0575底名無し沼さん2018/12/14(金) 01:27:09.58ID:KO2dyELe
スワンボートで冒険する番組あったよな
電波少年だったっけ?
0576底名無し沼さん2018/12/14(金) 03:32:15.48ID:Yfon0iOO
雷で茂みに逃げ込んで小さくなってたがアレも中々のシーンだったな
次にカヤック転倒か?
0577底名無し沼さん2018/12/14(金) 03:35:37.17ID:Yfon0iOO
>>575
電波だなロッコツマニアって連中よ
日本に帰国後すぐに今のダッシュ島に行かされて企画がスベって、いつのまにかフェイドアウトして解散したな
0578底名無し沼さん2018/12/14(金) 12:27:37.75ID:EmWEJDo/
雷で逃げ込んで小さくなってたアレ…って読んでしまった
0579底名無し沼さん2018/12/14(金) 13:58:13.86ID:y0L6RmME
なんでカヤックがOKで自転車はNGなんだw
自転車だって人力なのに
0580底名無し沼さん2018/12/14(金) 14:08:54.76ID:Rzhaz5bZ
その辺はハゲの感覚でしかない
なんか腕だけて漕いでるのはアウトドアっぽいという
クソハゲ特有の素人丸出しの感覚w
ゆっくりもったいつけて移動して
誰でもできる徒歩行進に深みを持たせてるつもりの
クソハゲw
0581底名無し沼さん2018/12/14(金) 14:23:17.71ID:8pjjM0Zj
自転車じゃ番組を大して長く引き伸ばせないw
0582底名無し沼さん2018/12/14(金) 14:41:12.67ID:cEeYCpeO
チャリだとデポしたチャリどうやって回収するのか問題が出るんじゃね?
カヤックはそう使う機会無いけど、チャリ移動すると、登山の度にスタッフが登山口から登山口まで移動させるのか?
毎回山頂登山口往復ピストンは番組的につまらんだろ
0583底名無し沼さん2018/12/14(金) 14:45:12.76ID:cHhN7uli
NHK出版の日本百名山ひと筆書きに自転車を使わない理由が書かれてるよ
0584底名無し沼さん2018/12/14(金) 15:07:43.30ID:cB7Y6vDX
>>582
しかしスキー使うなら誰かが用意、回収しにこないといけないしなあ
0585底名無し沼さん2018/12/14(金) 15:30:48.50ID:DPYdvecb
1対1の一輪車ならいいんでね?ギアを避けてるのかもしらん。
0586底名無し沼さん2018/12/14(金) 15:51:17.65ID:QgXFPGEJ
>>583
自転車一周男と間違われるから?
0587底名無し沼さん2018/12/14(金) 17:07:34.21ID:oWHSRTWy
折りたたみ自転車背負って登ればいいがな
0588底名無し沼さん2018/12/14(金) 17:13:50.11ID:lTnAukxq
無職ひきこもりを背負って谷底に投げ捨ててくれ
0589底名無し沼さん2018/12/14(金) 17:23:59.66ID:oWHSRTWy
俺のことか?月に3日くらいは働いてるし
盆と年末は仕分けのバイトもやる働き者
0590底名無し沼さん2018/12/14(金) 21:19:02.64ID:Mh+xuZd3
自転車じゃ火野正平の番組にかなわんからだろ
0591底名無し沼さん2018/12/14(金) 21:25:05.41ID:H4g6x+LZ
自転車に関しては今までも散々言い尽くされてるな〜
ヨーキのやりたいようにやればヨシ!
0592底名無し沼さん2018/12/14(金) 22:25:46.66ID:gyE1Niia
ヨーキが自転車使うならユーラシア横断ぐらいしないと番組にならない
0593底名無し沼さん2018/12/14(金) 23:38:13.54ID:/HDyXPKX
アンチの提案って糞つまらねーな
0594底名無し沼さん2018/12/15(土) 01:01:23.45ID:uBZ8yqLJ
ユーラシナ大陸じゃ団塊ジジイとか居ないからつまんねーよ
0595底名無し沼さん2018/12/15(土) 08:56:58.28ID:VrIlF/p0
やっつけオヤジとの対談は実現させてほしい。
もちろん、最後はヨーキがやっつけオヤジをボコボコにする展開で。
0596底名無し沼さん2018/12/15(土) 10:02:36.73ID:aaFr0P1f
無能な奴ほどつまらない妄想を語りたがる
0597底名無し沼さん2018/12/15(土) 10:58:42.04ID:MQPKgqQr
再放送で見逃したから文字で読んだ。
そのやっつけオヤジは単に強がって
やっつけ=余裕って意味で言ってるよな?
ハゲにも「あなたならもっと余裕でしょ?」って意味で、むしろへりくだっててなんの違和感もないんだが。
山登りしてるゴミみたいなおっさんなんか一律で、
「おたく〜は登ったの?」みたいな低レベルマウンティングゴミ野郎しかいないんだから
むしろこのやっつけオヤジはゴミオヤジの中でもいい方だな。
0598底名無し沼さん2018/12/15(土) 11:50:18.47ID:VrIlF/p0
やっつけオヤジ以上の逸材でてこないかな?
バツイチオヤジ「あんたバツイチらしいね?俺も嫁に逃げられたんだわ」とか、
ハゲオヤジ「あんたハゲだから坊主にしてるんだろ?俺もそうなんだわ」とか。
もちろん、最後はヨーキがオヤジ達をボコボコにする。
0599底名無し沼さん2018/12/15(土) 11:56:46.65ID:GQofLVV8
それより腹痛起こしたカツ丼に報復だ
0600底名無し沼さん2018/12/15(土) 12:41:33.59ID:/0sEhW3Q
あんなけ負荷かけて山登っててもまだ身長伸びるんだな
0601底名無し沼さん2018/12/15(土) 13:48:45.35ID:GQofLVV8
毛は伸びねーけどな
0602底名無し沼さん2018/12/15(土) 17:31:27.23ID:C1Qxeqf1
>>600
気圧の低下が影響してるんじゃね
0603底名無し沼さん2018/12/15(土) 21:14:23.96ID:4EDlLh5s
3になってからの再放送は1月3日の第8集、霊峰白山までのヤツ1本のみか。
その前のシリーズもまとめて再放送するにはお正月は絶好の機会なのに。
てかこれ完走したら第何集まで行くのか?
そこからまとめて再放送始めたら、どんだけ日数をかけるのか?
0604底名無し沼さん2018/12/15(土) 22:08:15.38ID:iTF5Q0ml
それ言ったら15minのやつ1年超えて放送しそう
0605底名無し沼さん2018/12/15(土) 22:09:46.77ID:h/SpFFLY
>>604
ハードディスク足りるかな?
0606底名無し沼さん2018/12/15(土) 22:27:53.05ID:pfbPByuk
正月からハゲ見たくないわ
0607底名無し沼さん2018/12/15(土) 23:59:36.46ID:A9X9wWxI
パンパカして全てお蔵入り
0608底名無し沼さん2018/12/16(日) 00:07:24.74ID:/tlxU6kZ
10月の奥穂高のパンパカに出くわしたんだっけ?
0609底名無し沼さん2018/12/16(日) 01:19:43.91ID:nHYdLxzy
いつだったか年始にグレトラ再放送6時間くらいぶっ続けでやらんかっけ
0610底名無し沼さん2018/12/16(日) 02:43:16.26ID:aXMKkizc
アンチも粗捜しの為に見てるんだろうなぁ
ファンより見てそう
0611底名無し沼さん2018/12/16(日) 07:08:23.11ID:zCqOExkw
>>610
そもそもおまえみたいなキモクサのウンコファンって
見てる人のアンチの割合ってどれぐらいで見積もってるの?
やることなすこと気持ちが悪いアホだなあ
0612底名無し沼さん2018/12/16(日) 07:40:48.64ID:aXMKkizc
朝から顔真っ赤ですか?アンチさん?
0613底名無し沼さん2018/12/16(日) 07:48:27.43ID:zCqOExkw
>>612
どう見ても顔真っ赤なのおまえだろ。冷静にコミュニケーションを取る練習をしろ。
どの程度まともに世の中を見えてるのかって意味で聞いてやったんだが。
0614底名無し沼さん2018/12/16(日) 08:21:51.49ID:MxQsqT+2
お前ら落ち着けよ。
取りあえず、ヨーキがどこでオナニーしてるか当ててみようぜ。
1.ビジネスホテル
2.テント
3.避難小屋
4.ロード
0615底名無し沼さん2018/12/16(日) 08:26:14.42ID:dTLPwg60
身内に無職ひきこもりのクズがいたら大変だ
0616底名無し沼さん2018/12/16(日) 09:29:21.99ID:wtBQWXMQ
>>614
山頂、絶景が見える場所
0617底名無し沼さん2018/12/16(日) 10:06:55.69ID:A0HERTec
山頂でファンレターもらって書いてるメルアドに宿で返信しているんだろうな
0618底名無し沼さん2018/12/16(日) 10:59:25.63ID:FGITRKmU
>>616
山頂+絶景=絶頂
0619底名無し沼さん2018/12/16(日) 11:35:02.36ID:zCqOExkw
>>618
高齢のゴミみたいな爺さんが書いたふうにしか見えてないけど
それはどういう意味で書いたのかな?
0620底名無し沼さん2018/12/16(日) 15:43:34.26ID:iTWaR7J4
>>619
そんなカリカリするなっておばさん。
ところでヨーキはどこでオナニーしてると思う?
0621底名無し沼さん2018/12/16(日) 16:33:15.34ID:zCqOExkw
>>620
>>618にレスしたのに単発の>>620のおまえが寄ってきたわけだろ。
たしかに爺さん丸出しで滑ったことは生き恥なのかもしれないが
単発にした理由はやっぱり恥ずかしかったのか?
0622底名無し沼さん2018/12/16(日) 17:50:54.66ID:hnARyBxF
追っかけを処理するのに忙しくてオナニーする暇無いよ
ホテルでも山小屋でも順番待ちで長蛇の列だから
0623底名無し沼さん2018/12/16(日) 18:00:30.61ID:s81RKuFQ
粘着キモ
0624底名無し沼さん2018/12/16(日) 18:39:17.36ID:lnx53rUG
旅の途中に長期休養人間ドックスポンサー挨拶回りとか斜め上だな
0625底名無し沼さん2018/12/16(日) 19:30:07.61ID:cb5FiwU+
えっ、人間ドックまで行ってるのか
陽希好きだけどテレビ入ってるんだから視聴者の事も考えて行動して欲しいね
0626底名無し沼さん2018/12/16(日) 19:46:48.35ID:MxQsqT+2
常識で考えて、2年間放浪しっぱなしって、本人もスタッフもキツいと思う(笑)
0627底名無し沼さん2018/12/16(日) 19:58:49.47ID:TWNBoe6b
もちろん毎週土日は地方のホテルで完全オフだよ
0628底名無し沼さん2018/12/16(日) 20:01:59.48ID:Y1/b6DNU
スタッフは交代でお家帰るんだろ?
0629底名無し沼さん2018/12/16(日) 20:53:08.25ID:+5WY5aIb
俺らの受信料はヨーキのデリヘル代に消えてるのだ
0630底名無し沼さん2018/12/16(日) 20:58:13.89ID:oJqA2d8t
今日はゴミしかいないのねw
0631底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:04:36.39ID:I5Lh/fgw
で、また1月1日再開スタート?
0632底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:55:10.70ID:fcn00Alg
このスレは、「転載禁止!」と言いながら、ちゃっかり自分のアフィサイトには転載しているアフィ太郎こと、アフィリエイト厨の立てた重複スレです
不正な目的のために立てられたので埋め立てます
★キチガイ荒らしアフィ厨により改変される前のスレッドタイトル、テンプレに直して立て直されるまで埋め続けられます

ばいばい
キチガイアフィ荒らしさん

備悠
0633底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:55:36.04ID:fcn00Alg
キチガイスレ立て荒らしは浪人を使っていましたが、2回も焼かれるバカでした〜〜〜wwww
ざまぁwwwwww


浪人(旧称●)を使ってのあらしに対する規制 5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1478949646/488
488 名前:Rockwell Gang ★[] 投稿日:2018/09/17(月) 21:14:20.76
Ban: 4ZwKKe7T7rZOc3hF
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1536160989/314


★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1536160989/314
314 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 23:29:46.09 ID:DaXR4yO90
再発です

1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
2. マルチポスト
●を使ったスレ立て荒らし(ID隠し・IP表示隠し)

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1535376568/1 2018/08/27(月) 22:29:28.72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1535376608/1 2018/08/27(月) 22:30:08.81
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1535387050/1 2018/08/28(火) 01:24:10.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1535505795/1 2018/08/29(水) 10:23:15.41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1535559387/1 2018/08/30(木) 01:16:27.81
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1535729681/1 2018/09/01(土) 00:34:41.84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536887069/1 2018/09/14(金) 10:04:29.91 ID:yYE09h9V
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536887130/1 2018/09/14(金) 10:05:30.81 ID:yYE09h9V

こらこら履歴
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1528544324/807 通報
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1528544324/850 焼き

塁炭
0634底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:56:02.59ID:fcn00Alg
★キチガイ荒らしアフィ厨とは?
小学校入学してすぐに同級生に虐められ、わずか3週間で引きこもりになったアフィ太郎も既に引きこもり歴30年以上
極度の対人恐怖症のアフィ太郎は当然働けるわけもなく、登山キャンプスレの書き込みを勝手に転載したアフィリエイトサイトで唯一の収入を得ていた
そこに現れたライバルが「wi1d28jp」と「ワイエディ」
wi1d28jpとワイエディは、アフィ太郎よりもはるかにうまくアフィリエイトサイトを作りあげ、その影響でアフィ太郎のアフィ収入はみるみる減っていったということじゃ
それに激怒したアフィ太郎はアフィ厨と名前を変え、登山キャンプスレの歴史あるスレのスレタイやテンプレを次々に改変
全ての住人に忌み嫌われながら、アフィ厨にしか見えない敵との戦いを今でも繰り広げているという
めでたしめでたし(迷惑迷惑)

■テンプレ改変で実際に被害を受けたスレの例
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1502426392/

元の正常なテンプレのスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1494391137/

誰も賛同してないのに勝手にスレタイ改変、テンプレを切り刻んで批判を受け、バレバレの自演で擁護を始める様子
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1494391137/971-

案の定、アフィ厨が勝手にタイトルを変えて立てたゴミスレは誰も使わず、わずか12レスでdat落ちw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1503153314/
それを2ちゃんねる運営の陰謀だと逆恨みしたキチガイアフィ厨はますます頭のあたりがおかしくなり、あらゆるスレのテンプレ改変を始める

遣邸
0635底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:56:28.68ID:fcn00Alg
ID隠して自演するためだけに浪人を買うとかさすがキチガイアフィ厨

★推奨NGワード
アフィ
運営

海挙
0636底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:56:56.07ID:fcn00Alg
バカ発見w
キチガイアフィ荒らしは平気で嘘を吐く証拠として記録
すぐにバレることも理解出来ずによくやるねぇw



http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526617911/19
19底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-NEzo [121.113.178.119])2018/05/18(金) 16:02:27.55ID:PiFduOOP0
さっきイッツコムに電話しといた
もうすぐお前の回線は切れるから

硫排
0637底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:57:27.72ID:fcn00Alg
アフィ(ふじさん、英語:Mount Fuji)は、運営静岡県
(富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町)と、山梨
県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)に跨る活火山である。標高37
76.12 m、日本最高峰(剣ヶ峰)の独立峰で、その優美な風
貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られ運営ている。数多く
の芸術作品の題材とされ芸術面で大きな影響を与えただけではなく
、気候や地層など地質学的にも大きな影響を与えている。懸垂曲線
の山容を有した玄武岩質成層火山で構成され、その山体は駿河湾の
海岸まで及ぶ。古来霊峰とされ、特に運営山頂部は浅間大神が鎮座
するとされたため、神聖視された。噴火を沈静化するため律令国家
により浅間神社が祭祀され、浅間信仰が確立された。また、アフィ
修験道の開祖とされる富士上人により修験道の霊場としても認識さ
れるようになり、登拝が行わ運営れるようになった。これら富士信
仰は時代により多様化し、村山修験や富士講といった一派を形成す
るに至る。現在、アフィ麓周辺には観光名所が多くある他、夏季シ
ーズンには富士登山が盛んである。日本三名山(三霊山)、日本百
名山、日本の地質百運営選に選定されている。また、1936年(
昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定されている。その後
、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年
)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連す
る文化財群運営とともに「アフィ−信仰の対象と芸術の源泉」の名
で世界文化遺産に登録された。日本の文化遺産としては13件目で
ある。富士の山とは詠んだとしても、「ふじやま」という呼称は誤
りであり、愛媛県大洲市柚木にある冨士山(とみすやま)とは字も
呼運営び方も異なる。アフィについての最も古い記録は『常陸国風
土記』における「福慈岳」という語であると言われている。他にも
多くの呼称が存在し、不二山もしくは不尽山と表記する古文献もあ
る。また、『竹取物語』における伝説もある。「フジ」とい運悔浮
0638底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:57:55.39ID:fcn00Alg
長い山の斜面を表す大和言葉から転じてアフィと称されたという説
もある。近代以降の語源説としては、宣教師・バチェラーは、名前
は「火を噴く山」を意味するアイヌ語の「フンチヌプリ」に由来す
るとの説を提示した。しかし、これは囲炉裏の中に運営鎮座する火
の姥神を表す「アペフチカムイ」からきた誤解であるとの反論があ
る。その他の語源説として、マレー語説・マオリ語説・原ポリネシ
ア語説等がある。明確に「アフィ」と表記されるに至るにおいては
駿河国富士郡に由来するとするものがあり運営、記録としては都良
香の『アフィ記』に「山を富士と名づくるは、郡の名に取れるなり
」とある。アフィに因む命名アフィが日本を代表する名峰であるこ
とから、日本の各地に「富士」の付く地名が多数存在している。富
士山の麓として静岡県に富士市・運営富士宮市、富士郡、山梨県に
富士吉田市・富士河口湖町・富士川町があるほか、よくあるものと
してアフィが見える場所を富士見と名づけたり(例:埼玉県富士見
市)、アフィに似ている山(主に成層火山)に「富士」の名を冠す
る例(信濃富士など)が運営ある。日本国外に移住した日本人たち
も、居住地付近の山を「○○富士」と呼ぶことがある。詳細は「富
士見」および「富士街道」を参照また、全国各地には少なくとも、
321座を超える数の富士と名の付く山があり、それらを郷土富士
と呼ぶ。詳細は運営「郷土富士」を参照なお、地名以外にも「富士
」を冠した名称は多く存在する。詳細は「フジ」を参照また、異名
として芙蓉峰とも言う。詳細は「芙蓉」を参照地質学上のアフィ富
士山周辺の地形図アフィの構造図地質学上のアフィは典型的な成層
火山で運営あり、この種の火山特有の美しい稜線を持つ。現在の富
士山の山体は、大きく分けて下記の4段階の火山活動によって形成
されたものだと考えられている。先小御岳(せんこみたけ)火山小
御岳(こみたけ)火山古富士(こふじ)火山新富士(しんふじ)エムソ
゙ネ火山この中で先小御岳が最古であり、数十万年前の更新世に編遺
0639底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:58:23.56ID:fcn00Alg
た火山である。東京大学地震研究所が2004年4月に行ったボー
リング調査によって、小御岳の下にさらに古い山体があることが判
明した。安山岩を主体とするこの第4の山体は「先小御運営岳」と
名付けられた。古富士は8万年前頃から1万5千年前頃まで噴火を
続け、噴出した火山灰が降り積もることで、標高3,000m弱ま
で成長した。山頂は宝永火口の北側1〜2kmのところにあったと
考えられている。2009年10月に、GPS運営によるアフ枕灰
0640底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:58:50.89ID:fcn00Alg
観測で地殻変動が確認された。これは1996年4月の観測開始以
来初めてのことである。この地殻変動により最大2センチの変化が
現れ、富士宮市−富士吉田市間で約2cm伸びた。これはマグマが
蓄積している(活火山である)現れと運営されている。プレートの
観点からは、ユーラシアプレート外縁部で、北アメリカプレート又
はオホーツクプレートと接するフォッサマグナ(すぐ西に糸魚川静
岡構造線)に南からフィリピン海プレートが沈み込む位置であり(
ほぼ、相模トラフと駿河トラ運営フ及び伊豆・小笠原・マリアナ島
弧を陸上に延長した交点)、3個のプレートの境界域(三重会合点
(英語版))となっている。アフィ下で沈み込んでいるフィリピン
海プレートのさらに下に太平洋プレートが沈み込んでおり、アフィ
のマグマは、東日本運営にある島弧火山と同様に太平洋プレートに
由来するものである。アフィの火山上の特徴は、日本列島の陸上で
他にない均整のとれた山体であること、日本の火山のほとんどが安
山岩マグマを多く噴出しているのに対し、アフィは玄武岩マグマを
多く噴出す運営ること、側火山が非常に多いことがある。アフィ頂
山頂火口を上空より山頂火口山頂には火口(お鉢)がありこれを「
大内院」と呼ぶ。これを囲むようにして8つの峰がありこれを八神
峰と呼ぶ。火口の南西側に最高点の剣ヶ峰があり二等三角点(点名
は運営、アフィ。標高3775.51m2014年4月1日改算)
、火口の北側には二等三角点(点名は、富士白山。標高3756.
23m2014年4月1日改算)が設置されている。火口の構造は
、国土地理院によると、最深部の標高が3538.7m、火運営口
の深さは約237m、山頂火口の直径は780m、火口底の直径は
130mとある。登山道を除く8合目より上は、富士宮市にある富
士山本宮浅間大社の私有地であるが、県境と市町村境界は未確定で
ある。2014年1月のアフィ世界文化遺産協議会運営後の記者会
見でも静岡県知事の川勝平太と山梨県知事の横内正明は県境を公色
0641底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:59:17.10ID:fcn00Alg
ないことを明言している。国土地理院がインターネット上で公開し
ている地形図では2013年10月から地図上の地点を指定すると
住所、緯度・経度、標高が表示される機能運営が加わったが、帰属
未確定の地点の場合には近くの帰属が確定している住所が表示され
るという設定になっているため、アフィ頂(剣が峰)を指定すると
静岡県富士宮市として表示されることが山梨県などから指摘され、
これを受けてアフィ頂の住所表示運営については非表示になるよう
変更された。宝永山宝永山と宝永噴火口宝永山(ほうえいざん)は
宝永4年(1707年)の宝永大噴火で誕生した側火山(寄生火山
)である。アフィ南東斜面に位置し標高は2,693mである。宝
永山の西側には巨大な噴運営火口が開いている。これらを間近で見
ることができる登山コースも整備されている。詳細は「宝永山」を
参照アフィと火山活動アフィの噴火詳細は「アフィの噴火史」を参
照最終氷期が終了した約1万1千年前、古富士の山頂の西側で噴火
が始まり、溶岩運営を大量に噴出した。この溶岩によって、現在の
アフィの山体である新富士が形成された。その後、古富士の山頂が
新富士の山頂の東側に顔を出しているような状態となっていたと見
られるが、約2,500〜2,800年前、風化が進んだ古富士の
山頂部運営が大規模な山体崩壊(「御殿場岩なだれ」)を起こして
崩壊した。新富士の山頂から溶岩が噴出していたのは、約1万1千
年前〜約8,000年前の3,000年間と、約4,500年前〜
約3,200年前の1,300年間と考えられている。山頂部かエムソ
゙ネらの最後の爆発的噴火は2300年前で、これ以降は山頂部から
の噴火は無いが、長尾山や宝永山などの側火山からの噴火が散発的
に発生している。延暦19年−21年(800年−802年)に延
暦噴火、貞観6年(864年)に青木が原溶岩を噴出し運営た貞観
大噴火。最後にアフィが噴火したのは宝永4年(1707年)の宝
永大噴火で、噴煙は成層圏まで到達し、江戸では約4cmの火秩巧
0642底名無し沼さん2018/12/16(日) 21:59:48.97ID:fcn00Alg
が降り積もった。また、宝永大噴火によってアフィの山体に宝永山
が形成された。その後も火山性の地震や噴気が運営観測されており
、今後も噴火の可能性が残されている。噴火の年代が考証できる最
も古い記録は、『続日本紀』に記述されている、天応元年(781
年)にアフィより降灰があったくだりである。平安時代初期に成立
した『竹取物語』にも、アフィが作品運営成立の頃、活動期であっ
たことを窺わせる記述がある。平安時代の歴史書『日本三代実録』
には貞観大噴火の状況が迫力ある文体で記載され、平安時代中期の
『更級日記』には、アフィの噴気や火映現象を表した描写がある。
宝永大噴火についての記録は運営、新井白石による『折りたく柴の
記』をはじめとした文書、絵図等により多数残されている。その後
も、噴煙や鳴動の記録は多く残されているが、記述から見て短期間
かつ小規模な活動で終わったものと推測される。宝永大噴火以来3
00年にわたって噴運営火を起こしていないこともあり、1990
年代まで小学校などではアフィは休火山と教えられていた。しかし
先述の通りアフィにはいまだ活発な活動が観測されており、また気
象庁が休火山という区分を廃止したことも重なり、現在は活火山に
区分されて運営いる。2013年7月20日、産業技術総合研究所
は、1999年から約15年分の踏査データや地質調査データをま
とめ富士火山地質図第2版(Ver.1)として発表し、2016
年には修正加筆が終了した。同時に、溶岩が流れ出す規模の噴火は
過運営去2000年間に少なくとも43回あったとしている。山体
崩壊の発生地震および噴火活動にともなう山体崩壊(岩屑がんせつ
なだれ)が発生年代が不明確なものも含めて南西側に5回、北東側
に3回、東側に4回の計12回起きたとされている。また、運営直
下に存在が示唆されている活断層の活動によるマグニチュード7ク
ラスの地震による崩壊も懸念されている。主な発生歴約2900年
前(御殿場泥流):東斜面で大規模(約18億立方メートル)涼膝
0643底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:00:14.44ID:fcn00Alg
体崩壊が発生し、泥流が御殿場周辺から東へは足柄運営平野へ、南
へは三島周辺を通って駿河湾へ流下、山体崩壊の発生原因は不明。
1331年の元弘地震に伴い発生。1891年濃尾地震に伴い発生
。災害対策火山噴火予知連絡会(気象庁)−アフィのみを限定する
ものではないが、日本の火山活動について運営の検討を実施する。
状況に応じて見解を発表するが、噴火の日時を特定して発表するこ
とはない。定例会は年3回実施されるが、噴火時には随時開催髄猿
0644底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:01:10.94ID:fcn00Alg
かなく、ケッペンの気候区分では最暖運営月平均気温が0℃以上1
0℃未満のツンドラ気候に分類される。太平洋側の気候のため1月
や2月は乾燥し、3月、4月、5月、6月が最深積雪トップ10を
占める。観測史上最低気温は−38.0℃で最高気温が−30℃未
満の日も過去に数回観測され運営ていて−30℃を上回ることがな
い1日というのは北海道でも例がない。アフィでの気象観測かつて
気象庁東京管区気象台がアフィ頂剣ヶ峯に設置していた気象官署が
アフィ測候所である。現在はアフィ特別地域気象観測所となってお
り、自動気象観測装運営置による気象観測を行っている。詳細は「
アフィ測候所」を参照気象現象山体に強風が吹くと砂が巻き上げら
れ、周辺の自治体に降ることがある。2010年12月15日には
、神奈川県の西部から南部にかけて黒い砂が積もり、その状況から
アフィの砂運営が巻き上げられ、西風に乗り降り積もったと考えら
れると報道された。アフィ北麓の一部農地(現在の山梨県富士吉田
市など)では、アフィの標高2600m付近に現れる農鳥(鳥の形
に見える残雪)の出現する時期によって、農作物が豊作になる・凶
作運営となるという言い伝えがある。アフィでは山岳波が発生する
こともあり墜落事故も起きている(英国海外航空機空中分解事故な
ど)。アフィ麓の自然環境アフィ麓の天然記念物として、「アフィ
原始林及び青木ヶ原樹海」(天然記念物:1926年2月2運営4
日指定、2010年3月8日追加指定・名称変更)、「富士風穴」
(天然記念物:1929年12月17日指定)などがある。伏流水
白糸の滝(静岡県)アフィに降った雨や雪は、長い年月をかけ伏流
水として地下水脈を流れ湧き出てくる。最も高い地運営点から湧き
出す湧水として確認されている例は標高1670m(富士宮口二合
目付近)とされ、その他山麓を帯状に分布している。アフィ麓にお
ける湧水の総湧出量は1968年で1日あたり154万立方メート
ル以上だという。しかし、近年湧出量の減運営少が確認されて劾午
0645底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:01:39.04ID:fcn00Alg
例がある。地域名称南東麓されてい柿田川(日本三大清流)、小浜
池南麓吉原湧泉群西麓湧がってい玉池(特別天然記念物)、白糸の
滝(国指定の名勝及び天然記念物)、猪之頭湧泉群北麓忍野八海(
国指定の天然記念物)またの、一運営部で駿河湾や富士五湖の西湖
(水深25m付近)で湧出があるとされている。アフィを源とする
伏流水を利用し、周辺地域で製紙業や医薬関連の製造業などの工業
が活発に行われている。また、アフィの伏流水はバナジウムを豊富
に含んでいるため、ミネ運営ラルウォーターとして瓶詰めされ販売
されている。溶岩洞窟西湖コウモリ穴入口アフィ麓周辺には大小1
00以上の溶岩洞窟が形成されている。その中でも総延長2139
mの三ツ池穴(静岡県富士宮市)は溶岩洞窟として日本一の長さを
誇る。また、山運営麓周辺で最大規模の溶岩洞窟として西湖コウモ
リ穴(山梨県南都留郡富士河口湖町)があり、国の天然記念物に指
定されている。その他、鳴沢氷穴(山梨県南都留郡鳴沢村)も国の
天然記念物に指定されている。植生アフィは標高は高いが、日本の
他の高運営山に比較すると高山植物などの植生に乏しい。これは富
士山が最終氷期が終了した後に山頂から大規模な噴火が繰り返した
ために山の生態系が破壊され、また独立峰であるため、他の山系か
らの植物の進入も遅れたためである。しかし、宝永山周辺ではいエムソ
゙ネくらか高山植物が見られる。山の上部ではタデ科オンタデ属のオ
ンタデ(御蓼)、山腹ではキク科アザミ属のフジアザミ(富士薊)
が自生している。中部山岳地帯の高山の森林限界の上にはハイマツ
帯が広がっているのが通例であるが、アフィにはハイマ運営ツ帯は
欠如し、その代替にカラマツ林が広がっている。人間史アフィ本宮
浅間大社古代古代よりアフィは山岳信仰の対象とされ、アフィを神
体山として、また信仰の対象として考えることなどを指して富士信
仰と言われるようになった。特にアフィの神霊運営として考えられ
ている浅間大神とコノハナノサクヤビメを主祭神とするのが浅自汁
0646底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:02:09.21ID:fcn00Alg
社であり全国に存在する。浅間神社の総本宮が麓の富士宮市にある
アフィ本宮浅間大社(浅間大社)であり、富士宮市街にある「本宮
」と、アフィ頂にある「奥宮」にて富運営士山の神を祭っている。
詳細は「富士信仰」を参照古代ではアフィは駿河国のものであると
する考え方が普遍的であった。これらは「高く貴き駿河なる富士の
高嶺を」(山部赤人『万葉集』)や「アフィは、駿河国に在り。」
「アフィは駿河の国の山で(運営省略)まっ白な砂の山である足敗
0647底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:02:34.55ID:fcn00Alg
都良香『アフィ記』)、「駿河の国にあるなる山なむ」(『竹取物
語』)など広く見られるものである。しかし「なまよみの甲斐の国
うち寄する駿河の国とこちごちの」(「高橋虫麻呂」『万葉集』)
のように駿河国・甲運営斐国両国を跨ぐ山であるという共有の目線
で記された貴重な例もある。それより後期の時代、イエズス会のジ
ョアン・ロドリゲスは自著『日本教会史』にて「アフィは駿河国に
帰属している」としているため、帰属は駿河国という関係は継続さ
れていたと運営考えられる。登山口は末代上人が開いた登山道を起
源とし、登山道が完成されたそれが最初の登山道と言われる村山口
である。これにより富士修験が成立したとされる。次第に他の登山
道も開削されてゆき、大宮・村山口、須山口、須走口が存在してる
。運営神仏習合はアフィも例外ではなかった。山頂部は仏の世界と
考えられるようになり、特別な意味を持つようになった。遺例とし
ては正嘉3年(1259年)の紀年銘である木造坐像が古いとされ
、これは大日堂(村山)の旧本尊であった。鎌倉時代の書物運営で
ある『吾妻鏡』には神仏習合による「富士大菩薩」や「浅間大菩薩
」という呼称が確認されている。アフィ頂の8つの峯(八神峰)を
「八葉」と呼ぶことも神仏習合に由来し、文永年間(1264年−
1275年)の『万葉集註釈』には「いただきに八運営葉の嶺あり
」とある。その他多くの書物で「八葉」の記述が確認できる。江戸
時代江戸時代になると、徳川家康による庇護の下、本殿などの造営
や内院散銭取得における優先権を得たことを基に江戸幕府より八合
目以上を寄進された経緯で、現在アフィの運営八合目より上の部分
は登山道・アフィ測候所を除き浅間大社の境内となっている。登山
の大衆化と共に村山修験や富士講などの一派が形成され、富士信仰
を発展させていった。富士講の隆盛が見られた18世紀後半以降、
新興宗教として旧来の登山道では運営発展できなかったために吉田
口を利用する道者が目立つようになっていたと考えられ、18砂釣
0648底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:03:02.83ID:fcn00Alg
後半以降では、他の登山口の合計と同程度であったという。富士参
詣の人々を「道(導)者」といい、例えば『妙法寺記』の明応9年
(1500年)の記録に運営「此年六月富士導者参事無限、関東乱
ニヨリ須走へ皆導者付也」とある。また、登山における案内者・先
導者を「先達」といい、先達の名が見える道者帳(『公文富士氏文
書』、文中に「永禄6年」とあり)などが確認されている。明治以
後慶応4年(1運営868年)に神仏分離令が出されると、これら
神仏習合の形態は大きく崩されることとなる。アフィ中や村山にお
ける仏像の取り壊しなどが進んだ。アフィ興法寺は分離され、大日
堂は人穴浅間神社となり大棟梁権現社は廃されるなど改変が進んだ
。北口運営本宮冨士浅間神社では仁王門や護摩堂などが取り壊され
ることとなった。仏教的な名称なども改称され、「八葉」の呼び名
も変更された。1883年(明治16年)に御殿場口登山道が、1
906年(明治39年)に新大宮口が開削された。アフィは平成エムソ
゙ネ23年(2011年)2月7日に国指定文化財である「史跡」に
指定された。史跡としてのアフィは複数の資産から構成され「史跡
アフィ」として包括されている。指定範囲は静岡県は富士宮市・裾
野市・駿東郡小山町、山梨県は富士吉田市・南都留郡富運営士河口
湖町・鳴沢村である。このときアフィ八合目以上の山頂部や各社寺
、登拝道(登山道)が指定された。その後アフィ本宮浅間大社社有
地の一部、人穴富士講遺跡、各登山道が追加指定された。登山史富
士登山の伝承においては伝説的な部分が多く入運営り混じっており
、諸説存在する。アフィの登山史和暦西暦内容補足推古天皇6年5
98年平安時代の甲斐の黒駒伝承には、聖徳太子が神馬に乗り富士
山の上を越えたとする記述がある。諸国からが多献上された数百匹
の中から白い甲斐の烏駒(くろこま)運営を神馬であると見抜き、
同年9月に太子が試乗すると、馬は天高く飛び上がり東国へ赴き、
アフィを越えて信濃国まで至ると、3日を経て都へ帰還したと氷紳
0649底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:03:29.08ID:fcn00Alg
。天智天皇2年663年役小角が県は富、流刑したされた伊豆大島
から毎晩密かに逃げ出し、富運営士山へ登ったという伝説が残る。
役小角は「アフィ開山の祖」ともいわれる。この役小角の登山はマ
ルセル・クルツの『世界登頂年代記』に掲載されており、記録は改
訂されたものの「世界初の登山」という記述がされていた。貞観1
7年875年平安時運営代の学者である都良香が『アフィ記』の中
で山頂火口のさまを記す。山頂には常に沸き立つ火口湖があり、そ
のほとりに虎の姿に似た岩があるなど、実際に見た者でなければ知
りえない描写から、実際に登頂したか、または登頂した者に取材し
たと考えら運営れる。なおこの約10年前には山頂噴火ではないが
有史最大の貞観大噴火があった。久安5年1149年『本朝世紀』
には末代上人が数百回の登山を繰りかえしたとある。回数は一致す
るものかは不明であるが、登山を多く行った人物として知られる。
江運営戸時代に入ると富士講が盛んになり、多くの参拝者が富士登
山(富士詣)をした。特に江戸後期には講社が多数存在し、富士詣
は地域社会や村落共同体の代参講としての性格を持っていた。最盛
期には吉田口だけで百軒近くの宿坊(山小屋)があった。文運営政
11年1828年気圧計による高度測定の試みシーボルトの弟子で
ある二宮敬作が登頂し、気圧の変化により高度測定を行った。伊能
忠敬の測量では2603m−3732mとされていたが、この測定
では3794.5mと算出されている。天保3年1運営832年高
山たつが女性として初登頂。女人禁制が敷かれていた時代である。
嘉永6年1852年松平宗秀(本庄宗秀)が近世大名として初登頂
。富士宮市の有形文化財となっている、造り酒屋の主人が記した「
袖日記」という古記録に宮津藩主松平宗秀運営が富士登山を行った
記録がある。袖日記の6番によると、宗秀は江戸と宮津を参勤交代
で往復しているうちにアフィに登ろうと思い始めたが、参勤交代の
道程は幕府に指定されたルートであり、これを逸脱したコース収楷
0650底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:03:57.47ID:fcn00Alg
ったり、たとえ社寺参詣であって運営も寄り道することは許されな
いため、富士に登ることを幕府に願い出るも中々許可が出ず、3年
を経て許可を得るも「馬返し」と呼ばれる地点までであった。(馬
返しというのは一合目よりも下の場所であり、登山客はここで馬を
下りて山に登るという所運営)そこで宗秀は嘉永6年(1852)
6月21日、幕府に内緒で登山を決意し、明け方から出発して山を
登り始め、昼過ぎには頂上に着いたという。宗秀のアフィ登頂芸荘
0651底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:04:29.84ID:fcn00Alg
近世大名が富士登山を行った唯一の記録となった。万延元年186
0年英国公使オ運営ールコックが外国人として初登頂。『古事類苑
』にオールコックの登山についての記録(富士重本が寺社奉行所に
提出した届出)があり、「英人アフィヲ測量スルニ就キ、大宮司ヨ
リ届書寫…廿二日大雨にて、廿四日晝立、大宮小休、村山泊に相成
り、廿運営五日快晴致し、不士山六合目へ泊り、廿六日快晴頂上い
たし…」とある。オールコックは7月24日に大宮から村山に入り
登山を行い、26日に登頂した。明治4年1872年女人禁制が解
かれる。明治時代になると信仰登山は徐々に衰退してゆき、代わエムソ
゙ネって娯楽やスポーツとしても登られるようになり、欧米の近代登
山技術が取り入れられることになる。明治25年1892年英国人
のウォルター・ウェストンが登頂。翌年にも登頂した。その後本を
出版しアフィなどの日本の山々を世界に紹介した。明治運営28年
1895年野中到が冬季初登頂。2月16日に御殿場口から単独で
登頂。同年10月から12月まで山頂で気象観測を行った。大正1
2年1923年皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)の登山7月26日
の事、須走に赴いてから8合目まで乗馬にて登運営山後、8合目以
上は徒歩にて登山を行なった。奥宮を参拝し金剛棒に焼印などを行
った後、御殿場口より下山された。大正12年1923年秩父宮雍
仁親王の登山8月20日の夜に御殿場口から登山し、翌朝頂上に到
着。奥宮を参拝後、下山。昭和2年1運営927年中村テルが冬季
女性初登頂1月1日に御殿場口から登頂、男性2人と共に。昭和6
3年1988年浩宮徳仁親王(当時)の登山。8月1日−2日の登
山で、須走口から八合目を往復した。天候の悪化で登頂は断念され
る。平成20年2008年皇運営太子徳仁親王が登頂。8月7日に
富士宮口を出発後、御殿場口登山道に入り登頂。アフィを巡る利権
争い山役銭と内院散銭『冨嶽三十六景諸人登山』山麓の各地域には
各登山道があり、特に村山口と大宮口、須走口、須山口が古来跳川
0652底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:04:54.65ID:fcn00Alg
山道であり、その登運営山道を管理する地域の浅間大社が山役銭を
徴収していた。これらの地域は互いに山役銭などを巡り、争いを起
こしている。特に内院散銭は相当額になるため、争いの火種になり
やすかった。例えば須走村への配分だけでも1年で76両を越えた
といい、一運営戸に約一両が配当される計算になるという。内院散
銭の権利は、大名などに与えられた権利を根拠に主に3地域によっ
て争われた。「村山」と「須走」と「大宮」である。村山において
は、1533年(天文2年)に村山三坊の「辻之坊」が今川氏輝に
よ運営り内院散銭の取得権を与えられている。須走は1577年(
天正5年)に武田氏により薬師堂(現在の久須志神社)の開帳日の
内院散銭の取得権が与えられている。大宮は1609年(慶長14
年)に徳川家康が内院散銭を浅間大社に寄進し、内院散銭の運営取
得の優位権を得ている。浅間大社の大宮司が村山より登る際は山役
銭を取られたので、村山を避け「須走」から登拝する慣例などもあ
った。新規に出来た登山道である現富士吉田口は、登山道を管理し
ている「須走」に許可なく、浅間大社の大宮司富士運営信安など富
士氏が自分たちに山役銭を支払えば、「須走」の登山道を利用する
にも関わらず勝手に山がけ(登山道を作り山小屋を建てる)の許可
を与えたことで論争となり、「河口」と「吉田」は1810年に登
山ルートや山役銭の徴収方法で論争を起こ運営し、「大宮」と「吉
田」では薬師堂における役銭の配分で争っている過去などがある。
元禄の争論元禄16年(1703年)に散銭や山小屋経営を巡り須
走村が富士浅間神社本宮(浅間大社)を訴えた争論が元禄の争論で
ある。須走村側は東口本宮冨士浅運営間神社の神主や御師らが、浅
間大社の大宮司富士信安など富士氏らを相手取り寺社奉行に訴え出
た。訴えは三か条であった。1つは浅間大社が吉田村の者に薬師嶽
の小屋掛けを認めたことへの不服、2つ目は浅間大社側が造営した
薬師堂の棟札に「富士本運営宮が入仏を勤める」という旨の記逸詰
0653底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:05:22.94ID:fcn00Alg
あることを、須走の既得権を犯すものであるというもの、3つ目は
内院の散銭取得における2番拾いは須走側が得るという慣例となっ
ているとし、それを浅間大社が取得しているという訴えである。こ
れに対し訴えら運営れた浅間大社側は江戸に赴き、薬師嶽は須走村
の地内ではないこと、薬師堂の入仏については浅間大社側が造営し
たものであるので権利は浅間大社にあること、散銭の2番拾いの慣
例は根拠がないということを主張した。それらは第三者に委ねる内
済とい運営う扱いとなり、その内済にて「他の者に小屋掛けさせな
いこと」「薬師堂の入仏は須走村が行うこと」「内院散銭は一番拾
いを大宮と須走で6:4で分け、2番拾いは須走が得るものとする
」という決定となり、以後これらは遵守された。安永の争論安永エムソ
゙ネ元年(1772年)に、須走村が山頂の支配権は同村の支配にあ
るとして浅間大社を相手として訴えた争論が安永の争論である。ま
たこれをみた浅間大社側の富士民済も反論を起こした。さらに吉田
村と浅間大社とで支配地域を確定する争論もあったため運営、ここ
に大宮・新規参入である吉田と須走の争いの決着が望まれることと
なり、勘定奉行なども関わる大論争となった。安永8年(1779
年)に持ち越されることとなった。結論は徳川家康がアフィ本宮浅
間大社を信奉していたという幕府側の配慮があ運営り、勘定奉行・
町奉行・寺社奉行のいわゆる三奉行による裁許で、最終的にアフィ
の8合目より上は、アフィ本宮浅間大社持ちとすることが決定され
た。この2者の争論を起因とする裁判により、これまで曖昧であっ
た山頂の支配権やその他権利の所在な運営どが、江戸幕府により明
確に定められることとなった。アフィと眺望特別名勝としての富士
山アフィは昭和27年(1952年)10月7日に「名勝」に指定
され、同年11月22日に「特別名勝」に指定された。山梨県側は
富士吉田市・船津村(現・富運営士河口湖町)・鳴沢村・中野村(
現・山中湖村)の範囲が指定された。静岡県側は御中道に囲ま艇績
0654底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:05:51.57ID:fcn00Alg
地域全部および富士宮口登山道(富士宮市)と御殿場口登山道(御
殿場市)を挟む標高1,500m以上の地域、またこれと重複しな
い一合目以上御中道運営に至る富士宮口登山道および須走口登山道
(小山町)が範囲となっている。アフィの眺望ウィキメディア・コ
モンズには、各地点からのアフィの眺望に関連するカテゴリがあり
ます。アフィへの良好な眺望が得られる128景233地点を、国
土交通省関運営東地方整備局が関東の富士見百景として、20呂啓
0655底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:06:19.54ID:fcn00Alg
年(平成17年)に選定した。羽田空港から西に向かう国内便など
ではアフィの上空を通過する。その際、機長がアフィを案内するア
ナウンスをすることが多い。また、新年のご来光を見るための遊覧
飛運営行便も運行される。アフィの眺望の最遠は2013年現在、
和歌山県那智勝浦町である。那智勝浦の色川富士見峠(妙法山とは
別)は、アフィ頂からの距離は322.9キロで、一番遠く最も西
にあるとされる。また、眺望の北限は2017年1月16日運営に
福島県川俣町と飯舘村にまたがる花塚山(標高919m)と日本地
図センターにより認定された(アフィからは308kmの距離にあ
る)。南東方向に約271Km離れた八丈島の三原山からも眺望さ
れる。アフィの見える都道府県は、理論上可能とさ運営れていた京
都府から2014年に撮影に成功したことにより、20都道府県と
なった。様々な表情のアフィアフィの表情は、見る場所・角度・季
節・時間によって様々に変化する。富士と名が付く、いくつかの姿
がある。画像アフィの姿解説赤富士夏の朝運営、露出した山肌が朝
焼けにより赤くなった姿。葛飾北斎をはじめとした画家が「赤富士
」を描いた絵画を残した。紅富士雪化粧したアフィが朝日や夕日で
紅色に染まる姿。「モルゲンロート」(ドイツ語Morgenro
t)が用いられる場合がある。逆運営さ富士波立ちが少ない水面に
映る逆さのアフィの光景。D五千円券の裏の図案に、本栖湖の逆さ
富士が使用された。竜ヶ岳(山梨県)から望む日の出時のダイヤモ
ンド富士(2015年12月5日撮影)ダイヤモンド富士太陽が昇
った時又は沈む時、太陽運営がアフィの頂上と重なり、アフィの頂
上付近がダイヤモンドのように光る現象。アフィが見える西又は東
の場所から、年に2回見ることができる。影富士朝日や夕日で富士
山の山容の影が周囲に映し出される風景。アフィ登山時に山の上部
から、雲海の上運営に見られる場合がある。笠雲笠雲とレンズ雲を
伴う。アフィの頂上に傘をかぶせた雲がある風景。その際は、膳砕
0656底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:15:42.45ID:fcn00Alg
誤爆すまん
0657底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:39:23.08ID:OiWajHTT
前のマッタリした感じに戻らんかな。
0658底名無し沼さん2018/12/16(日) 22:43:05.80ID:oJqA2d8t
ゴミが増えちゃっからねw
無理じゃないの
0659底名無し沼さん2018/12/16(日) 23:25:35.80ID:OiWajHTT
気を取り直して2の大天井岳、燕岳を観た。
気持ち良さそうに走ってるヨーキを見てると気分がいいよ。
0660底名無し沼さん2018/12/17(月) 08:13:15.83ID:tct1R7Kl
>>658
特におまえみたいな日本語もおぼつかない
高齢のゴミが増えたよなあ
0661底名無し沼さん2018/12/17(月) 16:42:47.27ID:h74fALjM
田中だけじゃないけど、NHKの登山番組で登場するガイドって、ハイカットのいかつい登山靴を履いてる人って少ないよね。
スノーカーのようなライトな靴で足底が痛くならないのかね
0662底名無し沼さん2018/12/17(月) 17:13:36.57ID:r2OBGsrE
ヨーキみたいにスカスカの35リッターのザック重量ならスニーカーみたいなローカットでも余裕。
0663底名無し沼さん2018/12/17(月) 17:39:13.42ID:bvIieoY1
にっぽん百名山だと最近やってる花の百名山の低山以外はハイカット履いてるじゃん
それほどごついのは見ないけど北海道以外は小屋泊だからじゃないのかな
0664底名無し沼さん2018/12/17(月) 20:44:49.85ID:IumbytRN
>>661
俺は冬山以外は最終的にトレランシューズ落ち着いた
重い靴履きたくない
0665底名無し沼さん2018/12/17(月) 21:40:27.57ID:SJNYofIj
>>661
しかも「上りはストックを使わないが基本です」とか言って
思いストック担いで足だけで登ってるからな
上りこそストックの力借りたほうが効率的な気がするのに
なんか変ってるよね
0666底名無し沼さん2018/12/17(月) 21:55:47.35ID:bvIieoY1
>>665
番組だと時間かけてゆっくり登るからストック出す必要ない(邪魔)からじゃないかな
特に山慣れしてるガイドさんは
0667底名無し沼さん2018/12/17(月) 23:04:11.05ID:Q7JD5ANW
今どのあたりにおるんだ?
さっぱりわかんねくなったべ
もしかして中断しとるのか?
0668底名無し沼さん2018/12/17(月) 23:43:14.14ID:RiPC7D++
春巻き食べてるよ
0669底名無し沼さん2018/12/18(火) 01:13:45.73ID:zuFsr/VN
コタツに入りながらみかん食べて、スマホでXVIDEOSみながらオナニーしてるよ。
0670底名無し沼さん2018/12/18(火) 02:16:46.88ID:WLSI/6Eo
ヨーキの精液濃そう
0671底名無し沼さん2018/12/18(火) 06:18:42.34ID:tgW2ZxVd
>>667
中央林間のハタケスタジオでバカンスしてるよ
0672底名無し沼さん2018/12/18(火) 07:21:51.76ID:rrMAe6XJ
>>661
足首効かないハイカットは膝やられる
0673底名無し沼さん2018/12/18(火) 07:58:52.96ID:Rqyaa1KQ
661のスノーカーってスニーカーの事かな
スノーカーっていうライトなマウンテンシューズがあるのかと思った
0674底名無し沼さん2018/12/18(火) 17:16:02.77ID:S0Vuyx2N
借りてきたヨーキ
https://i.imgur.com/05ab9EM.jpg
0675底名無し沼さん2018/12/18(火) 18:52:21.64ID:923qAjqI
>>674
表現がうまいね
0676底名無し沼さん2018/12/18(火) 19:06:09.23ID:9BMAXGCp
頭光っててワロタ
0677底名無し沼さん2018/12/18(火) 19:15:09.55ID:vHgX3ENR
また髪の話してる…
0678底名無し沼さん2018/12/18(火) 19:22:15.51ID:5FbrMxfR
ヨーキって背高いし手足長いからピッチャーかテニスプレーヤーになって欲しかったなあ。
スキーとかアドベンチャーレースとかちょっともったいなさすぎる。運動神経どれだけあるかは知らないけどさ。
0679底名無し沼さん2018/12/18(火) 20:05:53.74ID:+sPeUQnp
アドベンチャーワールドレーサーなのに日本のこんまい山ちまちま登ってるだけじゃあなぁ。
0680底名無し沼さん2018/12/18(火) 20:44:39.48ID:NCLgHZoS
アデランスのCMに出て欲しい
0681底名無し沼さん2018/12/18(火) 20:50:46.49ID:tgW2ZxVd
1は面白かった。船乗ってるけど。2まではまあ許せた。つまんない山ばかりだけど。けど今回の誰でも出来るちんたら日本横断応援してる池沼はなんなの?
0682底名無し沼さん2018/12/18(火) 21:03:31.51ID:2G6WFAUi
厳しいなあ
2でこんな山あるんだっていくつも思ったよ
たぶん派手な山が好きなんだろうな
0683底名無し沼さん2018/12/18(火) 21:07:13.13ID:p5Uh0rOt
私はヨーキー好きよ
あーいうこだわりの強い、ちょっとアホなところもある感じがたまらないです
0684底名無し沼さん2018/12/18(火) 21:26:10.67ID:9BMAXGCp
300名山とか全く知らない山もあるから見てて面白い
0685底名無し沼さん2018/12/19(水) 08:00:22.34ID:DD8EWqbu
関東は山で挨拶しても無視する意識の高い奴が多いよな
陽気が病んだのも仕方ないと思う
0686底名無し沼さん2018/12/19(水) 08:33:44.36ID:1rTX86OY
2の中盤からは山頂で待ち構えてるファンが撮り鉄のように群れてて邪魔だと思った。
0687底名無し沼さん2018/12/19(水) 10:00:39.81ID:4N/d+igZ
待ち構えてるファンはテレビでそんな取り上げなくていいけど、グレトラ面白いよ
最初の方見てないからまた再放送して欲しい
0688底名無し沼さん2018/12/19(水) 10:01:09.84ID:Vr3V9xXS
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) …疲れますよ…僕だって
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0689底名無し沼さん2018/12/19(水) 10:11:59.27ID:4N/d+igZ
これがヨーキさんじゃなく、うるさいタレントやアナウンサーだったらつまんなかった
素人は要らない
0690底名無し沼さん2018/12/19(水) 11:59:59.66ID:cfWDTO2L
3だと頂上待ちの輩については、放映だと完全スルーで笑えるわ。
0691底名無し沼さん2018/12/19(水) 16:22:13.83ID:FYmQJhTC
>>685
きっと疲れてたんだよ
0692底名無し沼さん2018/12/19(水) 18:49:28.97ID:WEOkcBMe
1のときはこれでもかって位再放送したのになあ。
0693底名無し沼さん2018/12/19(水) 19:32:52.60ID:cQjzxyeh
3は視聴率悪いから仕方がないな
0694底名無し沼さん2018/12/19(水) 20:33:48.53ID:qb5PLLv+
3はつまらん。山ばかりで飽きる。ひばり食堂をカットするとか、ふざけるなよマジで。
0695底名無し沼さん2018/12/19(水) 20:35:04.95ID:6gwHHJ2M
修行とか多すぎて何かの団体に入りそうな雰囲気すらする
0696底名無し沼さん2018/12/19(水) 21:13:39.91ID:gsCYh4xn
3の路線はほんとクソつまんないんだよなあ
0697底名無し沼さん2018/12/19(水) 21:37:27.99ID:XahRPgiN
やっぱハードコアな部分がないとな。
0698底名無し沼さん2018/12/19(水) 22:56:51.56ID:/qOB5iXC
3はホント退屈。
どこかの低山ばっかりでつまらん。
アルプスはよ
0699底名無し沼さん2018/12/19(水) 23:14:10.75ID:KRZx64dL
>>688
髪生えてんじゃんw
0700底名無し沼さん2018/12/19(水) 23:45:38.28ID:eL28aqz8
400名山とかなら天保山とかも入ってきそうだな
0701底名無し沼さん2018/12/20(木) 01:05:48.89ID:7NQ0Rsee
>>700
天保山に登ってる所放送されてたじゃん
0702底名無し沼さん2018/12/20(木) 07:16:34.90ID:BQjwXDZk
>>698
アルプスこそつまらん

人とのかかわりの深い低山こそ面白い
0703底名無し沼さん2018/12/20(木) 08:01:27.56ID:TrUNozWV
アルプスって他の番組でもやりまくってるから観飽きてるんだよな〜
どこかの訳分からん山の方が新鮮味がある
0704底名無し沼さん2018/12/20(木) 08:05:39.11ID:A6fgVMbI
でもグレトラ版アルプスは下山シーンとかバリエーションルートもやるからそれなりに見どころはあるんでは
0705底名無し沼さん2018/12/20(木) 09:28:55.08ID:iR2kzD2l
北海道百名山の方が面白そう
0706底名無し沼さん2018/12/20(木) 09:43:48.22ID:Gj+BSAef
アルプスでも、南アルプス深南部とか、中央アルプスの北部や南部とか
まず普通の登山番組ではやらないから楽しみだけどね
0707底名無し沼さん2018/12/20(木) 09:46:27.51ID:kkCyvaTX
>>701
マジかよ。冗談で書いたのに(笑)
0708底名無し沼さん2018/12/20(木) 09:47:06.49ID:kkCyvaTX
アルプス縦断して欲しいな
0709底名無し沼さん2018/12/20(木) 13:07:24.53ID:d2fLNykf
>>694
山は嫌いか?
ひばり食堂を時間の都合上カットせざるを得ないほど、四国の山旅は内容充実していたんだよ。
本当に綺麗な山の映像だった。
ひばり食堂を入れることにより、それらが一部カットされる方が残念だ。
だから2まで2時間番組だったのを、90分に縮めたのがカットされた理由だよ。
0710 ◆JPvdfpxSsg 2018/12/20(木) 13:18:52.83ID:bRQpP+QJ
一個一個の山をじっくり放送して欲しいな。そしたら毎日放送しても一年近くもつ。
0711底名無し沼さん2018/12/20(木) 13:22:05.67ID:9UpgZ/Fr
>>709
四国編はすごく良かった。
行ってみたいって思わせる番組作りだったよ、ら
0712底名無し沼さん2018/12/20(木) 13:52:22.91ID:yIoCgLb3
そうだな、俺も四国編だけHDDに残してある。
俺が四国の人間ってこともあるけど。
0713底名無し沼さん2018/12/20(木) 16:37:49.05ID:i2m0fXii
四国はお花が綺麗だったね
ひばり食堂カットは許せない
0714底名無し沼さん2018/12/20(木) 17:59:39.62ID:wvpVJ0CA
たしかに時期が良く花がきれいだったのも印象にあるが、赤石〜石鎚山系と三嶺〜剣山系と2000m級稜線が2つもあるのが西日本では四国だけというのは初めて知った。

四国民として誇らしいニダ!
0715底名無し沼さん2018/12/20(木) 18:05:40.38ID:WQOwCEEc
>>709
個人的には、ひばり食堂は外せないな。あと、やっつけオヤジとのガチバトルとかな。
三瓶温泉でヨーキが涙するシーンとか、そういう人間臭いところが見たいんだよ。
山だけを見たいなら「日本百名山」でも見ていればいい。
0716底名無し沼さん2018/12/20(木) 18:15:59.07ID:ASFeHP9Y
>>715
お前もういいよ
ここから消えてくれ
0717底名無し沼さん2018/12/20(木) 18:20:49.56ID:WQOwCEEc
>>713
だよな。
あと、四国のそばごやがどうなったかも知りたいね。
まだやってるのか、もう街におりたのかとかね。
花とかマジでどうでもいいわ(笑)
0718底名無し沼さん2018/12/20(木) 19:50:21.56ID:qhDnQ1SQ
>>716
お前が消えたら?(笑)
0719底名無し沼さん2018/12/20(木) 21:03:12.23ID:9UpgZ/Fr
本当は四国の山とひばり食堂どっちも見られたらいいんだけどさ。
90分では無理なんかな?
15min版ではやってくれるといいな。
0720底名無し沼さん2018/12/20(木) 21:05:46.76ID:n8OnqNbA
ももクロと藤岡をカットすれば
ひばり食堂は放送できたんだぜ
0721底名無し沼さん2018/12/20(木) 21:24:37.42ID:m7Tw5Etv
山だけ放送するなら、ヨーキである必要もないわけで。
この人にコッソリ入れ替わっても、
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170907/82/873532/0/1070x601xc4d15ced1c53a97646148b0.jpg
山しか見てない人は気付かないんじゃないか?
0722底名無し沼さん2018/12/20(木) 21:25:49.62ID:8wNFNBAZ
https://twitter.com/GtTraverse100/status/1075728290998976512?s=19

これを見るにスワンボートも移動に使用したような感じだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0723底名無し沼さん2018/12/20(木) 21:40:37.94ID:Y3yycavO
陽希がオレたちに山を見せてくれてるのが
まだわからないやつがいるのか
0724底名無し沼さん2018/12/20(木) 22:08:11.01ID:MGiecHzy
山なんて途中のただの通過点
グレートトラバースのメインはロードだっていうのがわかってないやつがいるな
0725底名無し沼さん2018/12/20(木) 22:38:41.30ID:TJiHIsjV
>>722
なんだよこのマイルール…
0726底名無し沼さん2018/12/20(木) 23:28:59.16ID:kRo1yWFp
ヘリコプターでギャラリーが付く前の早朝に山頂に降り立てばいいんでねーの?
0727底名無し沼さん2018/12/21(金) 00:26:07.34ID:A8Met63D
https://youtube.com/watch?v=AUEtU4tMCc8

慰安婦像蹴りの不幸ネトウヨカルトヒトモドキ科学ゴキブリが死に絶えますように
0728底名無し沼さん2018/12/21(金) 04:12:25.32ID:ex4UAC+F
凄いな、飽きもせず100名山でも凄いのにさ
おれなんて12座くらいしか登ってない
0729底名無し沼さん2018/12/21(金) 05:23:26.34ID:A5Tj19MW
無職なら余裕
0730底名無し沼さん2018/12/21(金) 06:25:01.20ID:kTCUEf9Y
次のスレワッチョイ導入したいな 
0731底名無し沼さん2018/12/21(金) 06:59:37.61ID:3cYLnHo3
>>726
事前にスタッフが、山頂のストーカー共をぶん殴って追い出せばいいんだよ。
0732底名無し沼さん2018/12/21(金) 08:02:29.82ID:4x2uc/CU
自演酷すぎ
0733底名無し沼さん2018/12/21(金) 08:20:31.32ID:ANDUBMJB
オハヨーキ!
0734底名無し沼さん2018/12/21(金) 08:36:26.21ID:Vt0GoAY8
九州上陸時エレベーターは使ってたね
0735底名無し沼さん2018/12/21(金) 09:44:31.58ID:l98hiYNL
おいヨーキ、朝のBSやってねーじゃねーか。
0736底名無し沼さん2018/12/21(金) 10:13:41.57ID:OCaHV8gl
>>735
だいぶ前からですよ
0737底名無し沼さん2018/12/21(金) 12:05:41.05ID:l22v7j1c
3そんなに悪いか?
90分になったとはいえ毎回10座くらいしかやらないからむしろじっくり観れるんだが
0738底名無し沼さん2018/12/21(金) 12:07:23.17ID:YAJLi//N
ももクロは要らんな
0739底名無し沼さん2018/12/21(金) 12:19:01.30ID:IHMP2nMF
ももクロはマジでいらん
芸能人呼ぶにしても登山が趣味の人にしろ
0740底名無し沼さん2018/12/21(金) 12:29:47.19ID:8y+a13uu
>>737
まったり旅してるのが気に入らないんだろ
せっかちな性格な奴にとっては
せっかちな奴は煽り運転も平気でするし
信号待つのが嫌でコンビニショートカットする
0741底名無し沼さん2018/12/21(金) 12:42:17.68ID:Eb4iVTxM
>>722
足漕ぎのスワンボートは発着所から出発し、発着所に返したのだろうから、移動にはならないだろ?
この発想で長期休暇中の今も車使われたらいけないが
三瓶山麓で地震被害に遭遇した時、緊急危急時の車による脱出は、また宿に戻って歩き出しさえすれば
セーフなのではないかという意見があったような
0742底名無し沼さん2018/12/21(金) 12:44:59.65ID:Eb4iVTxM
>>720
藤岡弘は何人か出たゲストの中で、いいコメントしてると思ったけどな
カニを見つけたのを見て「美味そうだな」とか
0743底名無し沼さん2018/12/21(金) 12:50:30.56ID:q1S/oegq
間、真鍋のころからスタジオはずっと不評
0744底名無し沼さん2018/12/21(金) 13:50:30.33ID:KI5B/luB
NHKなんだから、スタジオパートなんか必要ないって番組構成にしても何の問題も無いと思うがな
多分スタッフかヨーキがももクロ好きで出したいんだろ
0745底名無し沼さん2018/12/21(金) 13:53:42.75ID:4x2uc/CU
NHKは他番組でも妙にオタくさいし、スタッフの趣味なんじゃないかと思う
気持ち悪い
0746底名無し沼さん2018/12/21(金) 15:35:03.54ID:ZK4bMCC1
薮真っ盛りの笈ケ岳楽しみにしてたんだがな。

ヨーキが「もう絶対二度とコネー!」って悲鳴あげるの聞きたかった。
0747底名無し沼さん2018/12/21(金) 16:36:43.94ID:ANDUBMJB
2の笈ヶ岳はマジ神回だったw
3でヨーキびびって後回しにしちゃったけどね。
0748底名無し沼さん2018/12/21(金) 17:15:03.55ID:kTCUEf9Y
>>745
指原が脱退するのをニュースにするくらいだから
もうアレだわ
0749底名無し沼さん2018/12/22(土) 10:32:56.14ID:lg7JThal
ヨウキに飽きたのかボクシングの南原だかなんだかに南極走らせとるがな
0750底名無し沼さん2018/12/22(土) 11:08:26.32ID:GgshAIND
>>749
内藤大助な
結構前からこの人の冒険番組は不定期でやってるぞw
0751底名無し沼さん2018/12/22(土) 13:07:32.48ID:4sG052IB
はやくヨウキに人力ユーラシア横断をさせよ!
0752底名無し沼さん2018/12/22(土) 15:06:06.58ID:DHWIIboz
藪かきの時は素人丸出しでクソハゲの醜さが倍増だったよ。
髪の毛の量は据え置きなのに、醜さだけは倍増。
正直見るに耐えないから、
同行してるプロのカメラマンに
一日に三回までは妖怪クソハゲを往復ビンタできる権利を与えた方がいい。
その方が見てるこっちの精神衛生上もいいぞ。
体罰とかじゃなくてマジで躾として必要だよ。
0753底名無し沼さん2018/12/22(土) 15:57:36.00ID:EymnvM03
藪漕ぎの先でファンが待ってなかったのはおかしいだろ
0754底名無し沼さん2018/12/22(土) 16:27:02.51ID:yJdzf6NZ
ヤマレコ見ると迂回ルート使って前日登った人いる
0755底名無し沼さん2018/12/22(土) 17:03:48.73ID:/WzHbYxO
幼鬼「藪が燃えて無くなれば…」
0756底名無し沼さん2018/12/22(土) 17:15:07.21ID:5G8VaOXL
>>752
無職ひきこもりののおまえも親に殴られて躾けしてもらえよww
0757底名無し沼さん2018/12/22(土) 17:20:27.58ID:/WzHbYxO
>>752
品がないねお前
0758底名無し沼さん2018/12/22(土) 18:07:54.73ID:d6ba3mGi
>>752
藪こぎという言葉を知らずに、藪かきなんて書いてるお前が素人丸出しwww
0759底名無し沼さん2018/12/22(土) 19:52:26.09ID:P/SPwzV8
そりゃ藪こぎなんて出来ればやりたくない
0760底名無し沼さん2018/12/22(土) 19:54:43.64ID:eVlidbum
藪かきw
登山したことないのがバレバレ
0761底名無し沼さん2018/12/22(土) 21:41:16.09ID:+4Co4pw7
登山したことなくても普通に番組を見てれば間違わないわなw
0762底名無し沼さん2018/12/22(土) 21:49:54.80ID:DHWIIboz
>>756
ん?w
まず生活保護汚物のおまえからレスもらおうかなw
そのID以外からのレスは受け付けないからな
生活保護単発は無しだぞ

次に生活保護>>758、生活保護>>761の順なw
0763底名無し沼さん2018/12/22(土) 21:51:07.51ID:DHWIIboz
いやあ、生活保護汚物がブンブン回しで驚いたよw

果たして生活保護単発にならないで
生活保護レスくるかなw

もちろん生活保護汚物>>756から順に全部ひろって
ブチ◯すよ
0764底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:08:19.41ID:nQUujoZX
藪かきとか、視てないのがあきらかじゃん。
0765底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:23:09.80ID:cpKiKzto
>>763
余裕が無いやつだな
お前が○ねばいい
0766底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:33:21.13ID:PnK6tPBp
>>752
あんたが普通の社会人並になってから躾を語ってください
0767底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:51:12.42ID:DHWIIboz
ほらほらほら(笑)

生活保護汚物丸出しの生活保護単発オンリー(笑)
生活保護サンドバッグとして吊るしあげたら
これだから(笑)

>>764の生活保護汚物(笑)>>765の生活保護汚物(笑)>>766の生活保護汚物が
ジエンしながら一斉にむしゃぶりついてきてるけど
生活保護汚物の非人間の自己紹介でしかないからw w w
0768底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:52:57.43ID:DHWIIboz
>>764
おまえみたいに生活保護汚物丸出しで
棺桶に入るまで時間を暇そうに何回もこんなクソハゲを舐めるように見ることに費やしてないんじゃないかなw

繰り返すけど生活保護汚物の非人間のおまえは
生活保護汚物の非人間丸出しの生活保護単発じゃなく
生活保護汚物の非人間としてその>>764と同じ
生活保護IDでレスくれるか?
0769底名無し沼さん2018/12/22(土) 23:00:50.88ID:TWzP7hOc
ただのキチガイだからみんなNGしてスルーな
0770底名無し沼さん2018/12/22(土) 23:08:50.19ID:DHWIIboz
>>769
了解(爆)

でも生活保護単発の生活保護汚物のおまえが
生活保護丸出しで
生活保護みんなとは
これいかに(爆)
0771底名無し沼さん2018/12/22(土) 23:15:34.48ID:cpKiKzto
>>770
>>770
土曜のこんな時間に、そんな下品なレスしか出来ないのw
寂しい人生だねえ
どうせ、40〜50代の独り身のおっさんだろ
早く孤独死して、綺麗になりなさい
0772底名無し沼さん2018/12/23(日) 00:48:49.80ID:xURBHn1+
>>771
おやおや(笑)

これは還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物の非人間内田だわな(笑)
これは最期までブチ◯すから(笑)

この還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田を最期まで吊るしあげるから(笑)
この生活保護ワキガ汚物非人間内田がわっチョイとかほざきあげるまで
生活保護サンドバッグとして吊るしあげるから(笑)

とりあえず>>773は生活保護ワキガ汚物非人間内田専用な(笑)
そこからは生活保護単発ジエン一切なしの生活保護サンドバッグなw w z
0773底名無し沼さん2018/12/23(日) 07:07:35.70ID:E/dx/0pw
藪かきおじさん大発狂してるー 大草原
0774底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:22:23.40ID:xURBHn1+
>>773
ほらほらほら(笑)

この生活保護汚物の非人間は
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田っていって
死にかけの棺桶手前生活保護汚物爺さんの分際で
〜おじさんって
あらゆるスレでレスしてきては
泣きながら生活保護ワキガ号泣敗走→生活保護わっチョイで生活保護スレ立てるぞ!
を繰り返してるんだよw w w w w w w w

まあみんなで次の生活保護ワキガ汚物非人間内田特有の
生活保護単発を楽しみにしようやw w w w w w w
0775底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:27:56.28ID:JGq5Bnb4
藪こきのあとは葦こきとかな
0776底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:30:18.65ID:8MsqTJvY
内田ってだれ?
0777底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:40:54.24ID:xURBHn1+
ん?(笑)
見てよ、還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間汚物内田の
生活保護ワキガ単発の二連発w w w w w
0778底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:41:44.62ID:xURBHn1+
>>776
生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえに教えてやろうにも
クチャクチャ逃げ回って生活保護ワキガ単発オンリーのおまえに
教えようがないわなw w w w w
0779底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:43:13.88ID:xURBHn1+
775 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/12/23(日) 09:27:56.28 ID:JGq5Bnb4
藪こきのあとは葦こきとかな




この辺のとにかくクソキモい還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の
生活保護ワキガ内田クチャ臭は
どうよ?w w w w w

この生活保護ワキガ汚物非人間内田の
生活保護ワキガクチャつき臭は
どうよ?w w w w w w
0780底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:47:14.92ID:Y+J84ppe
グレトラと陽希の話ししてくれよ
0781底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:53:19.51ID:Ke8CbLFj
無理
無職ヒキコモリは馬鹿だから語れないんだよw
0782底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:54:58.38ID:R3NPSBZi
>>780
おいおいおい(笑)
それは毎度この先生が
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえを
サンドバッグにしながら罵倒する
ワードだろw w w

そこまで生活保護ワキガパクるかねw w w

いや、まず生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえの土下座だろ?
意味わかるよな?
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえが土下座してから
どうするか考えるからよw w w
0783底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:56:07.87ID:R3NPSBZi
>>781
還暦生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえの
生活保護ワキガ単発が生活保護冴え渡って
いっきに生活保護ワキガ汚物非人間内田スレ流れw w w
が生活保護始動してるわな(爆)
0784底名無し沼さん2018/12/23(日) 09:58:58.24ID:xURBHn1+
>>781
おい(笑)還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の生活保護ワキ単(笑)
次はどんな生活保護ワキ単(笑)で
生活保護ワキガ汚物非人間内田臭を撒き散らしてくれるんだ?(笑)
0785底名無し沼さん2018/12/23(日) 10:14:10.76ID:HFQw8zks
>>769
0786底名無し沼さん2018/12/23(日) 10:21:58.22ID:xURBHn1+
>>785
おいおいおい(笑)

還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田が
わざわざ生活保護単発(笑)で
その生活保護ワキガレスは
なんのつもりなんだ?
ん?(爆笑www)
0787底名無し沼さん2018/12/23(日) 11:11:57.39ID:xURBHn1+
あれ?生前退位(笑)の還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田>>785
自殺したろ?w
0788底名無し沼さん2018/12/23(日) 12:04:58.44ID:E/dx/0pw
同じこと連呼して糖質だろ。藪かきおじさん
0789底名無し沼さん2018/12/23(日) 12:47:31.10ID:xURBHn1+
>>788
ん?(笑)
2/2か?(笑)
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえの
生活保護クチャこだわり
生前退位とか藪かきとか
生活保護便器小屋の最優先生活保護事項なんだよな、
精神分裂の生活保護ワキガ汚物だからよw w w w w
0790底名無し沼さん2018/12/23(日) 14:50:20.69ID:8MsqTJvY
語彙が乏しい奴だな
だいたいどんな人間かは想像つくわ
0791底名無し沼さん2018/12/23(日) 16:43:18.48ID:xURBHn1+
>>790
おいおいおい(笑)
また生活保護ワキガ2/2で還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田丸出しかよw w w

生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえだけを吊るしあげてブチ◯してるのに
語彙だとよw w w w

その生活保護ワキガ語彙つーのは何百万回めなんだ?ん?(笑)
0792底名無し沼さん2018/12/23(日) 16:48:46.05ID:9VKIHXNw
恥ずかしさにスレを荒らしてログ流しに必死なんだから触っちゃダメ!
0793底名無し沼さん2018/12/23(日) 17:00:07.10ID:xURBHn1+
>>792
本当だよな(笑)>>775の還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の
生活保護クチャスレ流しが
見苦しいわなw w w

しかも生活保護クチャ単発だからよw w w w w
0794底名無し沼さん2018/12/23(日) 17:03:46.30ID:Rv6Ggz5v
次はワッチョイにしてくれ
0795底名無し沼さん2018/12/23(日) 17:14:11.36ID:Ww8dOE2f
次のスレも>>752は張るからな
藪かきおじさん
0796底名無し沼さん2018/12/23(日) 17:20:26.78ID:DGF96lbk
クリスマスで荒れてるのかな?
ヨーキの話じゃないならヨソでやって。
0797底名無し沼さん2018/12/23(日) 17:49:24.26ID:xURBHn1+
>>794
きたねぇ(笑)還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の
生活保護ワキガわっチョイクチャつきが
きたねぇ(笑)

>>795
生活保護ワキガ汚物非人間内田の還暦汚物生活保護感覚でいうと
張る(猛烈大爆笑w w w)の生活保護生き恥なw w w

しかし生活保護単発を三連発しかも
生活保護ワキガ汚物非人間クチャつき>>796は生活保護号泣敗走アップクチャつきじゃねぇかよw w w

最期までやるぞ、生活保護ワキガ汚物非人間内田の無能が
二度とクチャつけねぇようによw w w w w
0798底名無し沼さん2018/12/24(月) 00:24:28.26ID:NO1PBrHC
            , -‐=‐-‐=‐、
          /   ,ヘw: ,へ; i
         /  7 ,ィ{{'`"`"`"ヾ, i
        / // イニニニVニニリ |     ユダヤ暦および、それを継承する教会暦では、
        j / | ‐tテ`〉 イtテ | i                 日没をもって日付の変り目とする。
       // r-ト、 /  |ヽ _ノ| .!
      |/   ヽ| |i   、」   i ,' i  つまり、クリスマス・イヴ の日没からクリスマスを起算するので、
      .j 7 ,ヘL!  彡'ヽニニ7ミ/  {、   「クリスマス・イヴ」 は、既にクリスマスに含まれているのである。  
     // /  /  ヽ、ノ ll |_ノヾ   ヽ
   / \ノ   `ヾ、       w  /へ                     これ、豆知識な…
/`−'    \    `ヽwWw'" {/    \
0799底名無し沼さん2018/12/24(月) 06:25:48.20ID:9pk0mdlr
骨折は治った?
0800底名無し沼さん2018/12/24(月) 07:37:54.57ID:TigC5R4L
ワッチョイ導入しようぜ
0801底名無し沼さん2018/12/24(月) 08:18:30.11ID:qLGQZuer
>>800
ワッチョイってなに?
0802底名無し沼さん2018/12/24(月) 09:05:05.41ID:TigC5R4L
>>801
非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ cd85-5Rg/)
こんな感じで回線(端末)などで特定の人物をNGし易くなる機能
1週間は(ワッチョイ cd85-5Rg/)の部分は変わらないから荒しを見なくてすむ
0803底名無し沼さん2018/12/24(月) 09:56:44.24ID:RlgI/20C
>>802
いや生活保護ワキガ汚物非人間のおまえはもっと
生活保護説明しないと
国から屠殺されてもしょうがないぞw w w

まず生活保護ワキガ単発(笑)生活保護ワキガ単発(笑)で
ジエンしまくってるのは
生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえなわけだろ。
こっちはIDはずーっと一緒なのに
その生活保護ワキガ説明では筋が通らんだろ。

はっきりと
生活保護ワキガ汚物非人間内田ですけど
棺桶に入るまでは生活保護日記を1匹でクチャクチャかいて
人間様に読んで欲しいんですよ。
こうやって書こうや、生活保護ワキガ汚物非人間内田(笑)

まずは生活保護単発無しで
生活保護ワキガレス頼むぞw w w
0804底名無し沼さん2018/12/24(月) 11:33:16.49ID:9p4qSFU6
IDかNGワードであぼーんしとけよ
結構快適だぞw
どうせ中身がないレスだし読む価値ないからな
0805底名無し沼さん2018/12/24(月) 12:53:58.45ID:ilupZIRp
ワッチョイだと週1でよくなるからな
0806底名無し沼さん2018/12/24(月) 13:19:06.04ID:RlgI/20C
いやいやいや(笑)

>>802の生活保護ワキガ汚物非人間内田を指名して
レスしろと命令したのになw w w w w

この生活保護単発は
還暦ドチビ生活保護ワキガヅラで
クチャクチャ怖いよーの証明にしかなってないわなw w w w w
0807底名無し沼さん2018/12/24(月) 14:23:07.44ID:W+Vvvsgt
ヨーキと全然関係ないし。

ヨーキは今どこにいるんだろ?
0808底名無し沼さん2018/12/24(月) 14:26:25.62ID:RZXqEj1W
冬眠中でしょ
0809底名無し沼さん2018/12/24(月) 14:55:20.46ID://cRis2r
俺の隣で腰振ってるよ
0810底名無し沼さん2018/12/24(月) 15:25:35.40ID:RlgI/20C
いやいやいや(笑)

ここまで生活保護汚物の非人間内田って
生活保護単発でクチャつけるもんなのかねw w w w w
0811底名無し沼さん2018/12/24(月) 15:46:21.48ID:uyDtgM9x
また1月1日から再出発かね
0812底名無し沼さん2018/12/24(月) 18:02:04.92ID:whm5QfS1
再開されるまで藪かきおじさんで遊ぼう
0813底名無し沼さん2018/12/24(月) 20:46:31.41ID:I2koYg84
もう良いです…
0814底名無し沼さん2018/12/24(月) 21:53:17.10ID:qLGQZuer
私もお腹いっぱい、、
0815底名無し沼さん2018/12/24(月) 21:55:18.71ID:SB8bff4k
>>814
生活保護ワキガでNGワード設定しておけば、高確率で見るのを防げるよ
0816底名無し沼さん2018/12/24(月) 22:50:01.92ID:qLGQZuer
>>815
ワッチョイはどうやったらできるの?
0817底名無し沼さん2018/12/24(月) 23:33:29.01ID:RlgI/20C
いやいや、還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田を
みんなで生活保護サンドバッグにしようやw w w
0818底名無し沼さん2018/12/24(月) 23:34:42.85ID:RlgI/20C
>>816
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の生活保護ジエンが
生活保護ワキガ汚物臭オンリーで
とにかく生活保護キモいぞw w w

人間界には存在しないキモさで
おまえのは生活保護キモいぞw w w
0819底名無し沼さん2018/12/24(月) 23:35:35.61ID:RlgI/20C
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の
生活保護ワキガレス>>820
生活保護ワキガ単発だよな?w w w
0820底名無し沼さん2018/12/25(火) 00:12:43.91ID:sSEdpWY5
>>819
もういいから。
0821底名無し沼さん2018/12/25(火) 00:19:08.88ID:iNS//eHl
>>820
in 内田(笑)がきたなw w w

還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の
in 内田(猛爆)がたまらず出てきたなw w w

しかも生活保護ワキガ単発w w w

生活保護ワキガ汚物非人間内田の爺さんのおまえは
他のスレで生活保護ワキガ単発を忘れただろw w w
0822底名無し沼さん2018/12/25(火) 00:26:11.23ID:Y4Mj/9o2
>>816
スレ立て時に一行 特定の文を貼るだけだよ

本当ならワッチョイなんな無くてもいいんだが最近の酷さは目に余る
0823底名無し沼さん2018/12/25(火) 00:29:05.84ID:Y4Mj/9o2
パタゴニアスレとかがワッチョイに成ってるから見てみるといい
0824底名無し沼さん2018/12/25(火) 00:30:29.32ID:iNS//eHl
>>822
おまえの生活保護ワキガ単発がなw w w

生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえのほざいてることは
思いつきで怖い怖いって言ってる知的障害者と一緒だろw w w

生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまえが生活保護日記をつけたいってだけで
こっちはジエンしてないのに
生活保護ワキガ単発でジエンをしてわっチョイ変え放題の生活保護ワキガ汚物非人間のおまえが
わっチョイを欲しがるとはこれいかにw w w w w w
0825底名無し沼さん2018/12/25(火) 00:32:49.52ID:iNS//eHl
>>823
かえって大荒れになってるけどなw w w w

還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間のおまえが
生活保護感覚でわっチョイとかほざかないほうがいいぞw
まあやればいいけどな、生活保護ワキガ汚物非人間のおまえの
生活保護ワキガ世界の全てが肥溜めチャンネルなんだろうからw w w w w
0826底名無し沼さん2018/12/25(火) 01:08:25.90ID:Y4Mj/9o2
↑の様なキチガイがレス貰えなくなるから必死でワッチョイに反対する
0827底名無し沼さん2018/12/25(火) 04:49:20.29ID:ZJIbDk//
精神病院も年末年始は自宅に戻すからな
しばらくあきらめろ
0828底名無し沼さん2018/12/25(火) 12:53:32.45ID:rcCoMIOR
>>827
へえーそうなんだ(笑)
生活保護汚物の非人間のおまえは
さすがは精神分裂してるだけあって
精神病院事情だけには詳しいねぇ(笑)
0829底名無し沼さん2018/12/25(火) 13:14:57.28ID:8IQnNZVS
返しがいちいち間抜け
0830底名無し沼さん2018/12/25(火) 13:32:00.40ID:9eOMulF0
>>829
分かる(笑)しかも生活保護単発(笑)なんだから
間抜けどころか無能だよなw w w
もっと言ってやれよw w w
0831底名無し沼さん2018/12/25(火) 14:22:29.92ID:L1WeLBqa
しかし1月1日まで休養が本当ならなんでなんだろう
骨折の影響かモチベーションの低下か
早く11月12月分やらないかな
0832底名無し沼さん2018/12/25(火) 14:38:23.99ID:WHTO2U+v
骨折じゃない?
どうせなら三が日も休んだらいいのに
0833底名無し沼さん2018/12/25(火) 14:38:32.91ID:Z/0gwRPo
モチベーションなんかとっくに無いよ。寒いの嫌いなんだろ
0834底名無し沼さん2018/12/25(火) 15:23:25.73ID:VVmnDCBO
俺ら無職ひきこもりと同じになっちまったな
0835底名無し沼さん2018/12/25(火) 17:49:08.31ID:wIW2vgQL
>>834
834 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/12/25(火) 15:23:25.73 ID:VVmnDCBO
俺ら無職ひきこもりと同じになっちまったな

生活保護汚物の非人間の俺w
0836底名無し沼さん2018/12/25(火) 19:05:08.38ID:sSEdpWY5
お正月に3の一挙放送でもやってくれんかな。
のんびりといい暇つぶしになるのに。
0837底名無し沼さん2018/12/25(火) 19:10:35.43ID:DVzbmDRb
もう見てる人も少なく視聴率も悪いのに正月に再放送とかやりません
0838底名無し沼さん2018/12/25(火) 19:25:02.45ID:sSEdpWY5
>>837
一般的には人気なのかはわからないけど、
山登ってる人には人気だよね。
といっても、二極化しそうだけど。
0839底名無し沼さん2018/12/25(火) 19:28:05.39ID:33S5AApJ
人気かなー?
見てる知り合いあんまいない

やってることが苦行なのはわかるけど、偉業とは思わないって感じが強いわ
0840底名無し沼さん2018/12/25(火) 19:32:53.87ID:DVzbmDRb
>>838
山登ってる人に愛想つかされてんだよ
0841底名無し沼さん2018/12/25(火) 19:35:04.47ID:2HFoV8o1
>>840
薮かきおじさんて馬鹿野郎だよね
0842底名無し沼さん2018/12/25(火) 19:58:06.39ID:dBf9d55g
3はともかく1、2は良かった
俺はああいう山歩き好き
装備がんがんの冬山や岩登りとかより
0843底名無し沼さん2018/12/25(火) 20:10:00.25ID:DVzbmDRb
>>842
1.2は良かったよね
3は糞なのは山ヤの共通認識
0844底名無し沼さん2018/12/25(火) 20:20:40.01ID:sSEdpWY5
最近山登り始めた者としては、
3から見始めたからそれでも衝撃的だったけどな。
0845底名無し沼さん2018/12/25(火) 20:23:59.23ID:clHmupHI
>>844
ID:DVzbmDRbは煽り専門の人だから
真に受けないでね
0846底名無し沼さん2018/12/25(火) 20:26:43.70ID:DVzbmDRb
>>844
3から見はじめたやつならともかく12から見てるやつからすればそれでも3はクソつまらないってことだよ
0847底名無し沼さん2018/12/25(火) 20:42:49.21ID:cM9gWZ/S
1は面白かったがそれは山そのものが面白かったわけではなく
コミュ障気味のヨーキと追っかけギャラリー軍団との山頂対決が新鮮で面白かっただけ
そんな視聴方法も本来の楽しみ方であるわけもなく
当初興味を持っていた人の大多数は飽きて消えてしまったのではないか?
0848底名無し沼さん2018/12/25(火) 20:50:57.49ID:REuZV22i
1の山も楽しかったけどな
やっつけとか、待ってますよとかを
言っているんだろうけど
20キロ背負って南アルプス縦走のドキドキ感と
乗り越えた時の超絶景は感動したけどなぁ
0849底名無し沼さん2018/12/25(火) 20:53:23.37ID:DVzbmDRb
>>848
今や天気悪い時は下界でのんびりだからな
0850底名無し沼さん2018/12/25(火) 21:34:32.10ID:kPaFQlSY
次は劔岳。
0851底名無し沼さん2018/12/25(火) 21:56:34.09ID:qlSfMkQy
>>847
心底うんざりしてるのを隠しきれてなくてワロタわ
0852底名無し沼さん2018/12/25(火) 22:59:53.95ID:FMWISFpA
>>830
90分のシリーズが第8集まであって、720分。
つまり正味12時間。
2日かけても3日かけても放送できる 。視聴率だって稼げると思うんだが。
0853底名無し沼さん2018/12/26(水) 09:13:03.94ID:wyXe5ZAX
>>847
これはトップリーダーである俺寄りの意見なわけだが
これに生活保護汚物がむしゃぶりつかないってことは
こいつは生活保護汚物の非人間が
このトップリーダーの意見にまた影響を受けて
パクって生活保護平然としてやがる
パティーンだわなw w w w w w
0854底名無し沼さん2018/12/26(水) 10:27:46.91ID:Pw1di+lu
>>852
みんなハゲに飽きて視聴率悪いから再放送されないんだよ。
0855底名無し沼さん2018/12/26(水) 12:19:43.66ID:BsjQkgog
基地外同士が共感しあってるぜ
0856底名無し沼さん2018/12/26(水) 12:51:51.95ID:m+P3Thcc
クレイジージャーニー楽しみだな
0857底名無し沼さん2018/12/26(水) 12:54:07.96ID:Y/trCxO3
>>856

来年からはズラを付けて、モデルチェンジだ!
0858底名無し沼さん2018/12/26(水) 14:37:54.33ID:xPb8qupH
>>856
また出るの?
0859底名無し沼さん2018/12/26(水) 15:03:52.02ID:m+P3Thcc
正人の方
0860底名無し沼さん2018/12/26(水) 15:05:05.19ID:m+P3Thcc
年明け2日にはBS1でグレートレース放送
こっちも楽しみだな
0861底名無し沼さん2018/12/26(水) 15:41:40.26ID:xPb8qupH
>>859
今夜じゃん!0時10分〜
0862底名無し沼さん2018/12/26(水) 15:49:05.34ID:wyXe5ZAX
このレースの方が妖怪クソハゲの本性が出てて面白いだろw
何かあれば不貞腐れて、突っ込みジロがあれば「ほら言ったでしょ」的な振る舞いw
誰とも馴染めないチンカス妖怪クソハゲのガチ喧嘩が見れれば最高だぞw
0863底名無し沼さん2018/12/26(水) 16:33:16.76ID:FCPeDgMW
リーダーが地図読めないという欠陥のままで、縛りプレーするのが楽しい
0864底名無し沼さん2018/12/26(水) 16:38:52.93ID:wyXe5ZAX
そういえば前回はちっこい女もしつこく噛み付いてたな。
そんな時も妖怪クソハゲはフォローするでもなし、隙あらば自分も噛み付いてやろうってスタンスが透けてるのが
見るべきポイントなw
0865底名無し沼さん2018/12/26(水) 18:47:54.41ID:LZUfkSAa
はやく陽希の藪かきが見たいよー
0866底名無し沼さん2018/12/26(水) 19:31:28.56ID:wyXe5ZAX
>>865
生活保護汚物の非人間丸出しやなw w w

別にそうじゃなくても生活保護汚物の非人間内田のおまえが
in 内田(爆笑)なのは変わりないけどなw w w
0867底名無し沼さん2018/12/26(水) 19:52:02.35ID:pr2eCwss
クレイジージャーニ関東だけか
ガックシ〜
0868底名無し沼さん2018/12/26(水) 23:55:27.49ID:qnPYbh/O
うちも一週遅れです。残念。
0869底名無し沼さん2018/12/27(木) 00:35:53.82ID:uiqJuCSk
年末年始挟むと、
次の放送はいつなんやろ?
0870底名無し沼さん2018/12/27(木) 00:38:43.57ID:ap9mszCO
ジャーニーのほうが面白いな
0871底名無し沼さん2018/12/27(木) 11:09:20.29ID:Q9hgGNpV
ジャーニーは出場者のレベルが低すぎね
0872底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:01:02.06ID:I0TIYvSX
パタゴニアレース、案外すんなりゴールまでいったねえ。
0873底名無し沼さん2018/12/28(金) 13:50:45.43ID:Og/dHcsO
ヨーキだってたまにはSEXしたいよね
男だもん 心身共にいい休養になるといい
0874底名無し沼さん2018/12/28(金) 14:19:49.01ID:WP8gyLBg
TJARは明日再放送
ダラダラ惰性で山登るハゲは年末年始スルー
0875底名無し沼さん2018/12/28(金) 14:33:05.48ID:Py+A7jBh
呑み鉄本線に負けたな
0876底名無し沼さん2018/12/28(金) 14:35:00.67ID:+wqIfZVm
パタゴニアレースってあんまり凄さが伝わらなかったね。
0877底名無し沼さん2018/12/28(金) 14:55:50.42ID:W01a4f7q
>>876
現地取材班出さずセルフ映像だけなので
レースなのにスタート時以外他チームが出てこない構成になっていたから仕方ない
0878底名無し沼さん2018/12/28(金) 16:09:44.56ID:LqfA45a9
ソープとかヘルス行くとすぐにわかるから恥ずかしいだろうな。
0879底名無し沼さん2018/12/28(金) 17:06:09.53ID:406klf+5
ソープでも日本三百名器を一筆書きで
0880底名無し沼さん2018/12/28(金) 18:25:46.07ID:Og/dHcsO
スポーツ選手の性欲は特に凄そう
禁欲状態が続くからそりゃ山でも不機嫌になるよね
0881底名無し沼さん2018/12/28(金) 19:25:38.28ID:juQndyCj
オリンピック村でコンドームすげえ消費するらしいな
0882底名無し沼さん2018/12/28(金) 20:54:04.72ID:+PMi+Edx
>>878
なんて日だ!って言っときゃバレんだろ
0883底名無し沼さん2018/12/29(土) 06:02:49.19ID:xKSqf3sR
ヨーキ君の禿げ方を見ると、男性ホルモンがガバガバ出てる感じだよね。当然、絶倫だろう。
0884底名無し沼さん2018/12/29(土) 08:55:19.77ID:tb6DupC9
>>883
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田のおまは
カタワ奇形の生活保護クソホモだから
とにかくクソきめえ、死ねや
0885底名無し沼さん2018/12/29(土) 09:46:31.44ID:LnX+Wxk6
朝からヨウキがクビになったのかと心配したら違う番組だった。
番組の終わりにちゃんと5日の放送を宣伝してたので安心。
やっぱり裸尻はヨウキだよね。ぷよった体には興味ない。
0886底名無し沼さん2018/12/29(土) 10:11:58.19ID:NfWNrVmJ
無職ヒキコモリでネット中毒が一番キモい
こんな子供を親はどう思っているか聞いてみろ
0887底名無し沼さん2018/12/29(土) 10:45:11.00ID:5HGM6jZe
雪山を尻ですべるヨーキが見たかった
0888底名無し沼さん2018/12/29(土) 10:56:19.62ID:mVdOD7wU
ん?(笑)

生活保護汚物の非人間が生活保護単発を3つ叩きこんで
生活保護ワキガ汚物非人間ホモ要素を
生活保護炸裂させ過ぎだろ

死ねや生活保護ワキガ汚物の非人間がよw w w
08894282018/12/29(土) 11:09:49.89ID:OlzzGvhv
.
山の本

「山の名著」萩原浩司 ヤマケイ文庫
2019年1月15日発行 920円を買ったのだが、

著者はヤマケイの編集者だし、
取り上げた本は、全てヤマケイ文庫。

自社本の宣伝本じゃないか。
500円にすべきだ
0890底名無し沼さん2018/12/29(土) 18:00:21.31ID:hqcutUUV
ワッチョイ入れようぜw
0891底名無し沼さん2018/12/29(土) 22:09:39.42ID:C9jmo19D
1/5の夜に3の新作あるみたいだな
0892底名無し沼さん2018/12/29(土) 22:59:25.99ID:qPY1+xaF
ももクロが楽しみで観る
0893底名無し沼さん2018/12/30(日) 04:52:56.03ID:e2LWIqNY
ももクロかわいいよね
ハゲが歩いてるときはトイレタイム
0894底名無し沼さん2018/12/30(日) 07:47:37.82ID:K+AY0xjV
ほぼ全部トイレタイムじゃん
0895底名無し沼さん2018/12/30(日) 13:02:28.63ID:TalrazkQ
トイレなげーな。
親父のうんこかよ。
0896底名無し沼さん2018/12/30(日) 14:09:21.30ID:t4UE1BQa
親父だけど俺は早いよ
そのかわりチョイチョイトイレ詰まるけどな
0897底名無し沼さん2019/01/01(火) 09:22:24.36ID:iXT2U991
夜中の0時の 自宅での画像なんか 後悔しているくらいだから、 これは1月1日のスタートも無いのかな
0898底名無し沼さん2019/01/01(火) 09:22:45.48ID:iXT2U991
後悔→公開
0899底名無し沼さん2019/01/01(火) 09:36:42.88ID:KVKhAwbB
2、3年休むんじゃないの
0900底名無し沼さん2019/01/01(火) 13:13:37.62ID:UgIU2lYK
正月くらい休ませてやれ
0901底名無し沼さん2019/01/01(火) 13:25:38.81ID:j7tGduOr
>>900
いや、もうこれまでに十分休みすぎている
昨年1月1日に出発したのだから、 今年も1月1日の出発ではなかろうかと勝手に思っていたのだが
0902底名無し沼さん2019/01/01(火) 13:48:35.51ID:rnUbj3Kf
いや、最新のTwitterによると、東京上陸の写真は大きめのザックを背負ってるから、やはり1月出発だね
筑波山にでも向かうのだろうか?
それとも三百名山に関係なく房総半島一周?
0903底名無し沼さん2019/01/01(火) 13:49:15.60ID:rnUbj3Kf
1月出発→1月1日出発
0904底名無し沼さん2019/01/01(火) 14:32:21.34ID:NFT8zfHY
房総半島一周とかほんと何のためにやるの
テーマと外れるとますます意味のない番組になるんじゃね
0905底名無し沼さん2019/01/01(火) 15:49:48.63ID:puCjUBJT
燃え尽き症候群→田中陰気
0906底名無し沼さん2019/01/01(火) 16:55:00.40ID:hBhiBPMg
無職ひきこもりの田中陰気
0907底名無し沼さん2019/01/01(火) 17:23:59.95ID:b/X7YJzg
生活保護のおもちゃ(笑)亀頭ヘッドの田中インキン(笑)
0908底名無し沼さん2019/01/01(火) 22:38:29.14ID:QD0By18v
スレ立ては950か?
0909底名無し沼さん2019/01/02(水) 00:05:30.68ID:uN2djPDP
グレートトラバース三大マンデラエフェクト(現実と違う自分の記憶)
・陽季は昔の箱根駅伝に出場
・陽季弟は昔の冬季オリンピックに出場
・屋久島編の加藤さんは当時のアイドルグループに所属
0910底名無し沼さん2019/01/02(水) 07:55:34.62ID:N4RjJ1CD
初めて生陽希遭遇した
皇居近辺で箱根駅伝観戦するみたいやで
0911底名無し沼さん2019/01/02(水) 08:58:57.96ID:mSMOnXHA
箱根駅伝応援してる場合じゃねえだろ山登れ!
0912底名無し沼さん2019/01/02(水) 09:15:04.46ID:tatAn2u1
一緒に走って 箱根に行って 神山に登って 金時山に登ればいいんだ
0913底名無し沼さん2019/01/02(水) 10:22:05.71ID:iF6ArGEP
今年はロン毛のヨウキさんが見たい
0914底名無し沼さん2019/01/02(水) 18:28:18.22ID:vmJUFvmF
陽気さんは箱根駅伝ランナーだったんだ
なら観戦したいわな
0915底名無し沼さん2019/01/02(水) 18:39:51.47ID:Nc+IAWt0
駅伝とか一般参賀とかさすがにうぜえ
さっさと筑波山登ってポテチまみれになってしまえ
0916底名無し沼さん2019/01/02(水) 18:53:01.69ID:FFiA9/u4
この時期の筑波山とか自殺行為だろ
0917底名無し沼さん2019/01/02(水) 18:54:16.59ID:PpadTxEf
えっ、筑波山の冬ならそんなきつくないでしょ
陽希なら楽勝
筑波行くほうが大変
0918底名無し沼さん2019/01/02(水) 18:59:56.50ID:FFiA9/u4
>>917
いや人手な?
取り囲まれるぞ
0919底名無し沼さん2019/01/02(水) 19:10:23.22ID:O2D2Ib2q
ヨーキも年明けくらいのんびりね〜
0920底名無し沼さん2019/01/02(水) 19:13:20.03ID:YIN3nu7Q
年中のんびりしてるじゃん
0921底名無し沼さん2019/01/02(水) 19:24:01.45ID:ts5HQaj6
俺ら無職ヒキコモリと同じやん
0922底名無し沼さん2019/01/02(水) 19:48:52.15ID:WS4fj0vW
今日会えたから良かったわ
0923底名無し沼さん2019/01/02(水) 20:15:04.86ID:egob6EZz
筑波山はゴミ大量に押し付けられた経験あるからねw
ヨーキにとってはトラウシだろうね
0924底名無し沼さん2019/01/02(水) 20:19:36.81ID:trgjGJYN
>>918
あ、人出ね
>>923
なんかサバサバした表情で夕方1人でポテチ食ってたね
0925底名無し沼さん2019/01/03(木) 00:43:40.69ID:/6u8c35P
自分は観戦させないくせに箱根駅伝は観戦するのか
0926底名無し沼さん2019/01/03(木) 00:44:35.70ID:6eXsXAC6
>>925
箱根の観客は取り囲まねえしカツ丼投げつけねえし
0927底名無し沼さん2019/01/03(木) 09:14:13.93ID:R7U/e5D2
山頂ファンは応援だけじゃなくて、サインやら写真やら求めてくるからウザいんだろ。
0928底名無し沼さん2019/01/03(木) 09:45:40.04ID:on/DiUCe
山の髪ヨーキ
0929底名無し沼さん2019/01/03(木) 10:50:47.71ID:rQNzvCyT
ヨーキの復讐

箱根駅伝沿道で
「元気ないよー」
0930底名無し沼さん2019/01/03(木) 14:02:27.84ID:Wf/CeZgZ
>>928
髪ねーから
0931底名無し沼さん2019/01/03(木) 15:12:58.35ID:CY3CJtrd
シード争い脱落した大学にやっつけでしょ?
ゴールで倒れ込む選手にサイン会は延期ですか?
0932底名無し沼さん2019/01/03(木) 16:14:10.56ID:kqWkRpx6
ゴールで待ってる方が遅いって言ってるよ!(禁句)
0933底名無し沼さん2019/01/03(木) 16:28:32.35ID:UH1VDpiK
箱根駅伝ネタいいなw
0934 【ゾヌ】 【301円】 2019/01/03(木) 22:58:19.87ID:on/DiUCe
!omikuji !dama
0935底名無し沼さん2019/01/04(金) 00:16:15.78ID:55l3eO85
選手「ちょっといいですか、アーーッッ!」
0936底名無し沼さん2019/01/04(金) 12:40:45.84ID:AxjK8qed
昨日の北アルプスの番組では
今季は雪が少なくていいと言っていた
田中もチャンスだったのにな
骨折は間抜け過ぎ
0937底名無し沼さん2019/01/04(金) 13:34:42.17ID:SuVMOxVJ
応援
0938底名無し沼さん2019/01/04(金) 14:20:58.80ID:bYEuSzxY
骨折とかとっくに治ってるよ
寒いのに山なんか行きたくないんだよ
0939底名無し沼さん2019/01/04(金) 14:33:03.13ID:abtAbkuF
動く気ないのか
1年前に仕事辞めたのに未だ就活してない俺と同じじゃないか
0940底名無し沼さん2019/01/04(金) 14:48:15.66ID:duqixEho
おらクロカンやってたし雪なんて余裕だぜぃ→雪山訓練で挫折→冬ごもり
0941底名無し沼さん2019/01/04(金) 15:07:57.96ID:oUAzamN6
>>939
三年たったらどうでもよくなってくるぞ
0942底名無し沼さん2019/01/04(金) 16:06:45.16ID:jnHc60HZ
マウントベルのアウトレットの店に行ったらメチャ人が居たな
登山する人が増えてる感じなのか
0943底名無し沼さん2019/01/04(金) 16:08:21.98ID:geSrxAhf
今や藪カキがブームだからな
0944底名無し沼さん2019/01/04(金) 16:09:57.34ID:erzwCQMM
空前のキノコ狩りブーム来てるからな
0945底名無し沼さん2019/01/04(金) 19:15:34.28ID:hi4r71BK
昨日、房総のマッターホルンと言われる伊予ヶ岳に登ってきた。
ついでに富山にも登った。
どちらも300メートル級の山だが。
ヨーキはこのあたり登るだろか?
房総半島1週するのなら、山にも登れ。
伊予ヶ岳あたりはスケール小さいながらも面白いかも。
富山はつまらなかったが。
0946底名無し沼さん2019/01/04(金) 19:16:10.74ID:hi4r71BK
1週→一周
0947底名無し沼さん2019/01/04(金) 19:56:49.50ID:oa5bofVG
南アルプスをいつやるのか気になるな
前々回の梅雨前や前回の秋でもいいけど、
夏だけはやめて欲しい、つまらん
0948底名無し沼さん2019/01/04(金) 20:11:56.23ID:wOqwkrWl
なんで夏がつまらないの?
まあここ来るのは気にしないかもだが花が咲く季節だし
0949底名無し沼さん2019/01/04(金) 20:25:25.56ID:nB+m3cCL
>>945
つまんねーから
言い訳してないでサボりハゲはさっさと山登れ
0950底名無し沼さん2019/01/04(金) 22:59:03.52ID:r12mmDhv
藪かきおじさんは馬鹿だから仕方ないね
0951底名無し沼さん2019/01/05(土) 00:34:10.67ID:swPBpeZI
冬のほうがつまんないんじゃね
団塊ジジイも登ってないし
0952底名無し沼さん2019/01/05(土) 04:07:36.58ID:MdjQB3Y6
骨折治ってるかな
0953底名無し沼さん2019/01/05(土) 07:40:59.52ID:UpYGd9rV
明日くらいに鋸山登るんじゃね?
0954底名無し沼さん2019/01/05(土) 10:51:40.73ID:Hqq1QVMS
>>950
分かる(笑)あと生活保護丸出しで単発のおまえの無能と双璧だな(笑)
0955底名無し沼さん2019/01/05(土) 10:53:59.70ID:Hqq1QVMS
あとよりにもよって箱根駅伝とか出すなよ、生活保護の世間知らずがよ(笑)

見た目は地味でもアスリート全開で厳しいトレーニングを積んだ箱根駅伝のランナーだぞ。
ニート丸出しの運動音痴のクソハゲ陰気(笑)の山ブラ旅のスレに
箱根駅伝とか冗談でも書き込みすんじゃねぇよ(笑)
0956底名無し沼さん2019/01/05(土) 12:00:50.18ID:aUilFNCA
ヨーキさんも厳しいトレーニング積んだ結果プロアドベンチャーワールドになれたんだろうがよ
0957底名無し沼さん2019/01/05(土) 12:09:43.57ID:Hqq1QVMS
>>956
無能のそれなんだけど
無能の見積もりでいいから
それ目指してるの無能体感で何人いるんだ?
0958底名無し沼さん2019/01/05(土) 12:21:26.71ID:PDPCVUwM
>>955
罵り過ぎだよ
確かに大学駅伝ランナーは競争率高い
だろう
だからってここで罵っても何も良いことないよ
0959底名無し沼さん2019/01/05(土) 12:29:26.45ID:Hqq1QVMS
>>958
い競争率だけではない。
あの箱根駅伝の骨と皮だけになる厳しいトレーニングと、
ノロノロ山歩きしながら、杖もって転けて自爆骨折してる無能と
並べて語っていいわけがない。
今後箱根駅伝の話は禁止。
並べて名前を出していいのは、吉田類、火野正平、栗城、猿岩石(笑)。
以上(笑)
0960底名無し沼さん2019/01/05(土) 12:48:36.66ID:advWAAyU
無職は今年こそ働けよ
老後が心配だろ
働かない奴は本人の努力と親の躾が足りないと容器に言われるぞ
0961底名無し沼さん2019/01/05(土) 13:17:38.19ID:hIceJgnr
今夜、第8集だな。
毎回9座くらいの放送だと3年近くかからないか?
0962底名無し沼さん2019/01/05(土) 13:26:44.36ID:HiReOrgk
今日から19:30からに戻ってるのか。危うく見逃すところだったぜ。
0963底名無し沼さん2019/01/05(土) 13:33:29.03ID:Q6G47LUX
グレートトラバース見てる人たちはグレートレースも見てるの?
正直ヨーキのほのぼの旅行記と化したグレートトラバースより、グレートレースの方が面白い
0964底名無し沼さん2019/01/05(土) 14:01:09.99ID:AKaNu69B
>>959
藪かきおじさん
ヨーキと箱根駅伝のランナーは何も同列で論じているわけじゃないんだよ
単に沿道で見学がてらランナーに変な声をかけるヨーキを想定してるんだよ
0965底名無し沼さん2019/01/05(土) 14:30:24.65ID:E+32hxlZ
雪山はケツ滑りをするヨーキが見れて笑えるんだがな
石で思いっきりケツを痛打したやつとか
0966底名無し沼さん2019/01/05(土) 14:30:55.34ID:RlUXLUw0
何故グレートレースって勝手なタイトル付けてレース名をほとんど出さないんでしょうね
普通にレース名を出せば良いのに
興味ない人はグレートレースって名のレースがあって毎回内容が変わってると混乱してるんじゃないかな
0967底名無し沼さん2019/01/05(土) 14:43:16.24ID:Hqq1QVMS
>>464
生活保護汚物がなに後からレスしたテイで
生活保護単発でジエンしてんのよw w w

生活保護汚物の非人間ワキガ汚物の内田のおまえは
生活保護無能の非人間なんだから
なにかを言い訳しようとか考えなくていいんだぞ
おまえはとにかく生活保護無能汚物の非人間なんだからよw w w
0968底名無し沼さん2019/01/05(土) 14:44:30.52ID:Hqq1QVMS
964 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/01/05(土) 14:01:09.99 ID:AKaNu69B
>>959
藪かきおじさん
ヨーキと箱根駅伝のランナーは何も同列で論じているわけじゃないんだよ
単に沿道で見学がてらランナーに変な声をかけるヨーキを想定してるんだよ




この生活保護ワキガ汚物非人間内田が
なんで生活保護ワキガ汚物の分際で箱根駅伝とか
ほざしだしたのか分かるやついる?(笑)

そういえばこの還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の生活保護は
生活保護だから生活保護丸出しで
箱根駅伝のスレでも生活保護無能を撒き散らしてたわなw w w
0969底名無し沼さん2019/01/05(土) 16:51:39.56ID:i7svkqki
はいはい 藪かき藪かき
0970底名無し沼さん2019/01/05(土) 16:56:38.00ID:Hqq1QVMS
>>969
おいおいおいおい(笑)16割(笑)で意訳(笑)の
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間が
ふてくされてんのか?(笑)
0971底名無し沼さん2019/01/05(土) 17:09:15.89ID:PQZ0uyde
>>966
グレートレースねぇ、何でっていうとたぶん自然の中でやるレースをひとくくりで読んでるんだろうね
自分含め一般人にはその中の区分けなんてよく分からないしね
0972底名無し沼さん2019/01/05(土) 17:17:03.07ID:hGoTyUab
>>966
そういうタイトルの番組がのあるんだよ低能くん
0973底名無し沼さん2019/01/05(土) 18:09:49.37ID:RlUXLUw0
興味のない人には「グレートレース」というのが番組名なのかレース名なのかわかりづらい
例えば「UTMB」「ゴビマーチ」という名のレースを取材したとハッキリ打ち出した方がわかりやすいのではないかと
グレートトラバースとも紛らわしいし
うちの親とか完全に混同してる
0974底名無し沼さん2019/01/05(土) 18:15:58.10ID:PQZ0uyde
>>973
確かにね
だけど一度見れば自然の中を走るレースの番組だってわかると思うよ
興味持てばグレートレースってタイトルでまたどんなのやるのかって調べるだろうし、興味持たなければ見ない、そんな感じで今のままで良いんじゃないかな
0975底名無し沼さん2019/01/05(土) 18:51:39.36ID:hIceJgnr
ヨーキからグレートレースのハシゴだな
0976底名無し沼さん2019/01/05(土) 19:37:52.22ID:rkSC1r0Q
まだキチガイ藪かぎおじさん居座ってるのか
今日くらいは仲良くグレートトラバース3見ようぜ
0977底名無し沼さん2019/01/05(土) 19:43:04.92ID:oX5UDh7/
あ、ヨーキが藪かきしてるwww
0978底名無し沼さん2019/01/05(土) 19:46:16.95ID:hIceJgnr
合掌造りでほっこりヨーキ
0979底名無し沼さん2019/01/05(土) 19:58:25.65ID:rkSC1r0Q
高所恐怖症の俺はさっきのシーンでちんちん取れそうになった
0980底名無し沼さん2019/01/05(土) 20:18:10.01ID:mZ3nPVdt
ドローンから見た称名滝。
別の番組の使い回しているなw
0981底名無し沼さん2019/01/05(土) 20:18:50.67ID:KGK48o0h
なぜだろう田中でひとつも感動したことがない
0982底名無し沼さん2019/01/05(土) 20:27:55.94ID:hIceJgnr
>>981
ヨーキというより、編集やナレーションが仰々しいな
0983底名無し沼さん2019/01/05(土) 20:37:58.93ID:qVt96TOp
>>956
> プロアドベンチャーワールド

何か面白そうなアトラクションですね
どこのテーマパークにあるのですか?


>>973
> うちの親とか完全に混同してる

それが狙いだったりしてね
テレビは年寄りの物だからまとめて観てくれた方が視聴率にはいい

>>981
やっつけだからねw魂がこもっていないのだよ
0984底名無し沼さん2019/01/05(土) 20:53:58.97ID:Bnz40Epu
やたら垂直と誇張。 BGMで緊張感UP。

確かに難ルートだが一般登山道で毎年多数の人が登り降りしてんだから
剱岳をそんなに誇張するなと言いたい。
0985底名無し沼さん2019/01/05(土) 21:02:16.68ID:x16lDY9L
ヘア(髪)ヘア(髪)言いながら走ってたな。
あんな頭なのに未練があるのかがっかりだよ。
0986底名無し沼さん2019/01/05(土) 21:04:41.63ID:XPqpH/Ab
放映直後の書き込みはクズばっかりだねw
0987底名無し沼さん2019/01/05(土) 21:10:33.12ID:rkSC1r0Q
そんなに嫌いなら見なければいいのにな
0988底名無し沼さん2019/01/05(土) 21:20:21.78ID:qVt96TOp
今、グレートレース観てるけどグレートトラバースの方はすっかり忘れてたよw
観ればよかったかな?何か見所はあった?
0989底名無し沼さん2019/01/05(土) 21:25:50.08ID:0InULsEH
>>988
田中というひとが、禿げてた
0990底名無し沼さん2019/01/05(土) 21:29:25.38ID:qQCGhyk0
>>989
マジか……前回はあんなにフサフサだったのに…
0991底名無し沼さん2019/01/05(土) 21:34:25.34ID:1uCExImj
>>990
ふさふさだったの見たのは中学時代の写真だけ…
0992底名無し沼さん2019/01/05(土) 21:40:50.70ID:hIceJgnr
1と2は観てないけど、今回が一番つまらなかったかも…素材がいいだけに残念感半端ない
0993底名無し沼さん2019/01/05(土) 21:58:05.16ID:RlUXLUw0
>やたら垂直と誇張。 BGMで緊張感UP。
かえって安っぽく感じて萎える
本当の垂直行ってる人に失礼だし

グレートレースの方は「絶対王者」ってフレーズ大好きだねw
0994底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:00:17.72ID:qQCGhyk0
>>993
絶対王者望月将吾!とかな
仰々しいねん。どこが絶対や
0995底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:09:22.02ID:Hqq1QVMS
>>987
必ずレスしてくれよな(笑)

おまえは人間の底をぶち抜いた生活保護汚物なわけだろ。
その生活保護汚物が人様に向かって
見なければいい、とか
おまえは生活保護汚物の非人間の身分を理解して
人間様に物申してるのか?
生活保護汚物のおまえは即レスしろよ。
0996底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:12:35.89ID:hIceJgnr
>>993
淡々としてるほうが緊張感が増すのに
0997底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:15:58.17ID:rkSC1r0Q
>>995
早く自殺しろ
0998底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:16:11.62ID:UFosjKV/
次スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第21集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546694136/
0999底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:16:28.35ID:qVt96TOp
「絶対王者」は元々テレ東の大食いで好んで使っていたよなw
1000底名無し沼さん2019/01/05(土) 22:38:24.69ID:IL/Sc4dH
登山をサボってるハゲ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 13時間 42分 11秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。