biosだましを使って
HDDを認識させたのはいいんですが(一応ここまでは出来ました)
そのあと
りナックス(たーぼりなっくす)とWIN98
を入れようとしたんですが
りなっくすのインストーるについてるFDISKを使用して
区切って、大丈夫なんでしょうか?
それとも他に方法があるんでしょうか?
DOSのFDISKだと8ギガしか認識してくれなくて無理でした。