まかーはバッカー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ういんな〜厨房
NGNGこれは世界中で同じ状況なのでしょうか?
アメリカでもマックユーザーは軽蔑の対象なのでしょうか?
0002どうでもいいけど
NGNG全く対象に位置する人たちが使ってるけどね
2chではドキュン=バカの様な形で使われてるのかな
0003あー
NGNG早とちり失礼しました
0004名無しさん
NGNGこの認識はここでしか通用しないから、注意したほうがいいよ。
ドキュンが安易なコンセプトでmacを買いがちなのは客観的な事実かもしれん。
しかし、ある種の業界では、macの方が仕事が圧倒的に楽なのも確か。
要は、winもmacも使い分け、使用法が違うだけなのさ。
解っていないノータリンが多くなってきたなー。
0005名無しさん
NGNGそれを判ってやれよ
0006名無しさん
NGNG>アメリカでもマックユーザーは軽蔑の対象なのでしょうか?
ええと、そんなことありません。(ちょっと残念でしたか?)
「なんでも、iMacっていうのが俺達みたいな機械オンチでも
ラクにしてくれるモノなんだろ?」程度の認識です。
あと、パソコン好きな連中の間では、MacOSテンの話で持ちきりです。
(ユーザー関係なく)
自分もよくは判らないのですが、基盤と開発環境が好まれているようです
ただ、宗教色の濃い人たちの間では、WindowsとMacintoshの壁は相当厚いです。
(そちらのやりとりをのぞんでいらっしゃるのかな?)
そうした人たちは、どのユーザー問わず、ふつーの人たちからは軽蔑というよりか、
避けられてますが(^^;)
0007名無しさん
NGNG0008名無しさん
NGNG>(そちらのやりとりをのぞんでいらっしゃるのかな?)
>そうした人たちは、どのユーザー問わず、ふつーの人たちからは軽蔑というよりか、
>避けられてますが(^^;)
そうそう、そんなことで騒いでるやつらが馬鹿なんだ。
用途が違うし、どっちもまだまだ完成度が低い。
両方使ってればわかるけど、お互い真似しあって大差なくなってきたじゃねーか。
なんか命名できないか? OS宗教家…OS原理主義者…イマイチだな。
誰か命名して。
0009>
NGNG命名:OS狂徒
0010>8
NGNG0011名無しさん
NGNG0012>11
NGNGうざいのは「私設〜」を名乗ってる奴らですね。
0013名無しさん
NGNGSEGA信者 長渕信者 Mac信者...
0014名無しさん
NGNG0015>14
NGNG0016名無しさん
NGNGWinオタ!
0017名無しさん
NGNG特定のOSオタ(信者)はみんなダメってことですね、結局。
0018MACオタ
NGNG0019ヒロポン
NGNGMACオタ(やっぱり信者か?)
どちらがオタと言えば、やはりWinオタでしょ。
0020>19
NGNGしょう。
0021名無しさん
NGNG馬鹿だな!ヒロポンなんだぞ!
もしや、20もヒロポン(ワラ
0022名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています