お手数ですがよろしくお願いします。

【板名】 DIY
【スレ名】 [DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★108
【スレのURL】 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1548603643/
【名前欄】 代行経由
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>315
代用だったら車のラジエターと扇風機(工場用扇風機)とかでいいんじゃね?
車と言っても小さな乗用車ではなく、大型トラックとかに使うデカいの。
「中古ラジエター」でググると見つかる。
例 http://www.seibu-a-p.co.jp/parts_detail.php?kanri_no=022X060006

湿度が高いならラジエターが結露するだろうから、下にしずく受け置いて、
ドレン付けて排水する必要もあると思う。

しかし、毎分5Lで流しっぱなしじゃ水道代も馬鹿にならないから、
井戸掘って井戸水使うことも検討した方がいいかもしれん。
井戸なら水温は年中安定している事が多い。
何度で安定しているかは調べないとわからんが。
あと、井戸は自治体などで利用を規制している場合もあるので、それも調べなきゃ。