インターネットのとある記事で読んだんだけど、ある作家が、
病院の診察で1時間45分待たされる
  ↓
診察は2分か3分くらい
  ↓
薬を受け取ろうとしてまた待たされる
ということで「いい加減にしろ!」と怒っていた。

まったく最近の爺ちゃんたちは根性がないな。
この作家の爺ちゃんはクーラーの効いた部屋で2時間待っていただけなのに。
俺(30歳)なんて朝の5時半から5時間弱、暑い太陽が照りつける屋外で待っていたんだぞ。
列移動なんて自分の重い荷物を持ったまま、満員電車並みの混み具合で蒸し暑い中を
他人に足を踏まれたり、蹴られたりしながらも黙々と進んでいたんだぞ。
他の参加者もお互い様という感じで、大声を出したり暴力をふるおうなんてやつは見ていないぞ。
会場についても大手のコーナーだったので、さらに太陽が高くなって暑くなった中、
さらに1時間近く会場外でおとなしく、辛抱強く待っていたんだぞ。
俺は望みの商品が買えたんだけど、俺の少し後に新刊、会場限定冊子が売切れてしまったんだ。
既刊だけになってしまったときも、「ふざけるな!」「いい加減にしろ!」なんていうやつは
いなかったんじゃないか。
みんな「残念だな〜」「人気あるし仕方ないか」という感じで、おとなしく引き下がっていった。
こんなことを何回も繰り返しながら、みんな暑い中買い物をしていたんだぞ。

常日頃から「最近の若者は根性がない!」「根性がないから何をやっても駄目なんだ!」
とか言ってるんだから根性をみせてみろ。
おとなしく待っていろ。