雑種のはなし
http://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/022600.html

そうなると、これまで長い時間をかけて豊かで多様な環境に適応して進化してきた種が、
一様な環境を共通に利用するようなことが起こってきてしまうかもしれません。
これまで別のニッチで隔離されてきた近縁種が出会うと、
交雑して単一の雑種になってしまうかもしれません。
このように生息地破壊が直接にもたらす種の絶滅だけでなく、
より目立たない雑種の形成を通じて生物多様性が失われてしまうことが、今、心配されています。