トップページoperatex
1002コメント485KB

SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 転載ダメ©2ch.net2016/02/22(月) 15:07:26.50ID:A5KVBXJ0
よくわからないから皆で教え合おうよ

※前スレ
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1452964250/
0917動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 19:01:10.71ID:1qCD5TEQ
自分が書いたレスを消したり編集できる機能も作ってくれ
0918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 19:16:19.75ID:3XRU15Yg
>>916
このスレでありがちなググれってやつじゃないのそれ?

人にはググれ言う割にこうゆう時だけ聞いてくるとか筋違いもいいとこだわ
0919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 19:17:11.35ID:McOqeZIN
>>918
お前って奴は
0920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 19:44:28.68ID:nqRn+XPP
>>918
今までの言動から君が実例を出せって言われても仕方が無いと思うんだが
0921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 20:07:39.91ID:/MTiHuPP
>>918
貼った方がボランティアさんや色々な人に見てもらえて何か解決のきっかけが見つかるかもしれないぞ。
別にそこまでして誰も知りたくもないだろうけどさ。

>>909
その増えてきた反対派さんのレスも貼って
0922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 20:58:17.26ID:3XRU15Yg
らしいぞ?
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1454118532/486
0923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 21:05:44.27ID:OTzPhk26
>>913
一部に使いたい人がいるとしても、たくさんの住人が望んでるわけではない
0924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 21:29:56.14ID:v7+R0zsM
>>922
そういうの安易に広められるとそれだけ危険度上がるから止めて欲しいんだけど
もう少し考えて喋れよ、ほんと単細胞だなこの赤字
0925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 21:46:27.38ID:3XRU15Yg
>>924
危険度上がる?
いやいや危険だったのか?危険って認識はあるのか?

そんな言い方されたら使おうとは思えないんだけど?
0926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 21:58:40.52ID:ZQLJTYT7
必死チェッカーのSLIP版ってあるのかな
0927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 22:01:09.09ID:z479Wy1W
板全体にSLIP強制導入されてる所のhisshiはある
0928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 22:10:08.08ID:mfFB+5bU
>>912
それやるのは今シベリアにあるのと同じ
都合悪い話題や苦手な話を=荒らしもするから〜って口実にしてシベリアに追いやる自演魔自治厨がやる
0929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 22:21:10.26ID:sgRnvIwV
>>922
あーあ、SLIPスレ書き込んだやつやっちまったな、合掌
0930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 22:26:41.54ID:M2ORA3G3
スマホでID変えまくる連投荒らしでもなければワッチョイすら必要ないよな
複数回線で荒らすろくでもない奴は今の2chならどんな板にも何人かはいるし
0931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 22:56:19.85ID:JWZ0RdnL
浪人買って自分のIDを消しつつ
糞スレとか罠スレとかを立てる奴もいるしな
0932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:08:40.25ID:0uWciZuU
法則なんていくらでも変更できるし、ルータを起動しっぱなしで常時繋ぎっぱなしなんて状況はあり得ないから、
IP自体もランダムに変動する人がほとんど
だから追跡なんかできないよ

第一、追跡できたと言ったところで証明する手段が無い
追跡された人が、これ自分の書き込みじゃありませんと言えばそれまでの話
0933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:12:53.78ID:LsHjrHmK
むしろルーターって起動しっぱなしがデフォじゃないか?
ついでに言うと自分の書き込みじゃありませんと言ってもそれを判断するのは見た人間であって自分じゃない
0934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:16:02.94ID:bwVeHbrg
>>907
きみが、私に反論しないことは「公共性の観点から不適切」>>372
と考えているなら、「注意されたから終りにします」>>181
なんて中途半端なことは書くべきじゃなかったんだよ。

論点がずれてる。きみの書いた>>15はこれだが、
 1> > 好きにしてok
 2> を削除の統括が認めなかったことの重みを
 3> ご理解いただいたほうがよろしいかと存じます
この3行目に私は何の注目もしていない。それにも関わらず、3行目を引用して
「強い主張」「重い立証責任」等の主張は意図不明で明らかな論点分散だ

私が>>15で問題としているのは、1−2行目で、
ここで使われる「認めなかった」が「認めた」の補集合ときみが主張するなら
日本語として誤った表現ではないかと根拠>>566>>587>>609とともに指摘している

 >まず >>12 で正確に引用したうえで >>15 で「認めなかった」
 >といたしましたので
 >「認めなかった」が不適切だったとそちらが立証なさるには
  (中略)
 >というケースが「認めなかった」という表現でカバーできるケース
 >になりえないとそちらが立証なさることが必要不可欠でございます
前述の通り、きみの「認めなかった」自体が日本語としておかしいと指摘している
先ずは、きみが『補集合としての「認めなかった」』が日本語として正しい事を
立証する必要がある。
従って、『「認めなかった」という表現でカバーできるケース』 か否かは、当然、
補集合としての「認めなかった」が日本語として正しいときみが立証できた後の話だ

■本題だ 先ずは、私の「シンプルな疑義」>>609に回答するように
■きみは削除統括Jack>>12とdrunker>>2>>6の発言が「同趣旨ではない」>>26から
Jackはdrunker発言を「認めなかった」>>15としたが、これはJack発言の捏造でもあり
直ちに訂正すべき。原因がきみの国語力と論理力、常識の不足であったとしてもだ
0935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:16:28.99ID:TLQyAbu5
>>922
ハッシュは元に戻せないよ
そもそも無数に存在するドメインが8ビットで表現できるわけがないと気付くべき
0936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:17:02.03ID:LsHjrHmK
まだやってんのかこの人たち
0937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:22:21.98ID:0uWciZuU
>>933
その判断が正しいという保証が無く、見た人に判断が任される以上、追跡などしてもいい加減な情報でしかない
そもそもここに書かれてる仕組み自体、どこまで偽情報が混ざってるか分からない
検証する人だって、全員が100%正直者とは限らない
中には攪乱情報を混ぜるためにわざと嘘の申告をする人だっていないとも限らない

そして、仮にワッチョイでIPに関係する部分が第1オクテットのみというのが本当であれば、必然的に被りが発生する
したがって、どうやっても混同が起きてしまうため、追跡など原理上無理という事が分かる
0938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:27:09.29ID:0uWciZuU
固定IPの人に関しても、KOROKOROに関係するのが第1オクテットのみであれば、同プロバイダ同士で被る確率が高い
これだけで追跡は無理と分かる

ほとんどの人は変動IPだし、ルータは数日に1回は再起動しないと調子が悪くなるから、ずっと変わらないなんてありえない
だから追跡は不可能
0939動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:28:35.11ID:qTI0t3YA
>>937
詭弁のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
0940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:29:53.21ID:LsHjrHmK
>>937
グループ内での追跡は可能だよ
そしてそこからの推測もまた可能
そんなことを言ったら●漏れでの書き込みだって本人が適当に書いたと言えばそれまでってことになる
だけどそれを判断するのは結局他人でしょう
0941(  ?ω。)うっほっほ ★2016/03/13(日) 23:31:05.01ID:CAP_USER
へーえいまどきそんな不機嫌なルータがあるんだね・・・
0942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:31:15.41ID:rxAf1usR
>>938
KOROKOROはそれほど気にする必要はないと思うけど、IPスレを見ると結構変わら
ない人が多いから、ほとんどの人はの部分の指摘は間違いだと思うよ
0943動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/13(日) 23:34:56.29ID:TLQyAbu5
きっと無線ルータでファイル交換してアチチだろ
0944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 00:11:21.15ID:U0utWRZ/
>>848
>>831>>588>>728の続報です
AA、FFの算出法について2月以降の事例をIPの出るワッチョイスレで確認しました
>>588で書いたグループ1、グループ2から2つずつのサーバで確認)

おそらく、AA、FFの算出は次の数式によるものでしょう。

 AA(or FF)=a×IP+b±256×n
  a: 傾き
  IP: IPアドレス
  b: ゲタ
  ±256×n: nは演算結果が 0〜255 となる整数値

2/27(土)までは、>>3の通りで、a=固定、bは毎週木曜にAAでは-3、FFでは-5されていた
  (AA、FFでa、bは異なるが、グループ1、2では共通)
2/28(日)以降にルールが変更され、毎週木曜にa、bともランダムに変更されている
  (AA、FFでa、bは異なり、グループ1、2でもa、bが基本的に異なる)

>>831 >全員一律に1つの数値が加減算されるのか、人によって数値が違うのか
これについては、「人によって数値が違う」が正解みたい
2/27以前は、a(傾き)が同じでb(ゲタ)だけの変化だったため、全員一律に一定数が減算されていたが
2/28以降は、a(傾き)も変わるため、各人(というか各IP)により、前週から加減算される数値は様々
0945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 00:20:33.54ID:U0utWRZ/
>>944 補足
△:   IP: IPアドレス
○:   IP: IPアドレス(第一オクテットだけ)
0946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 00:37:37.87ID:AgdKm+IW
ンモーちょっと目を離すとすぐ伸びる

SLIPについてのテンプレ改訂はどうする?>>3へ追記したい情報が多いんじゃないの


BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、板のあるサーバ単位で変わる

BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、板のあるサーバ単位で変わり、日数経過による変化なし


BBの行にここ加えといて
0947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 00:43:43.62ID:U0utWRZ/
>>946
私は>>457で書いたんだけど、
>FF…IPの第1オクテットのみから生成、16進数、毎週木曜に5ずつ減る
この下に、
 ※回線種別、D、Eは2chの全サーバ共通。日数経過による変化なし
 ※BBは2chのサーバ単位で共通。日数経過による変化なし
 (ただし、BBはプロバイダのドメイン構成次第でIP変更で変化する場合あり)

これでいいかと思ってるんだけど…
0948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 00:49:21.73ID:miF8Q/p7
>>944
a(傾き)b(ゲタ)は各グループ,AA,FF別の定数という認識で合ってますか
0949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 00:54:35.19ID:U0utWRZ/
>>948
合ってます。

2/28(日)以降はこんな感じ
 ・サーバ1のAA: AA=a1×IP+b1±256×n
 ・サーバ1のFF: FF=a2×IP+b2±256×n
 ・サーバ2のAA: AA=a3×IP+b3±256×n
 ・サーバ2のFF: FF=a4×IP+b4±256×n

今日はこれで失礼します
0950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 00:56:14.09ID:U0utWRZ/
>>949 訂正(サーバ⇒グループ)
 ・グループ1のAA: AA=a1×IP+b1±256×n
 ・グループ1のFF: FF=a2×IP+b2±256×n
 ・グループ2のAA: AA=a3×IP+b3±256×n
 ・グループ2のFF: FF=a4×IP+b4±256×n
0951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 00:59:05.83ID:YsJzy6dr
>>902
自分達で主体的に考えて

>>931
確かにあれはウザいな
0952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 01:00:11.12ID:miF8Q/p7
>>950
ありがとう
0953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 01:19:28.64ID:AgdKm+IW
>>947
それじゃ両方で

あまり長文を追加されると何もわからずに迷い込んだ質問者は読む気を無くしやすいから
もっと簡潔に視点の合いやすい部分に入れとくべきだと思ったんだが
まあ両方入れとけば保険になるだろう
0954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 04:08:18.79ID:0mnCkbOj
>>953
両方入れると冗長になる >>946 の方が俺は好み
>>944 が確定なら反映した方がいいと思うけど、細かいこと書いてもややこしいし、
>>3 の「3ずつ」「5ずつ」は削るか、「一定の法則で」くらいにしといて、
別レスで(一説として) >>944 を紹介しとけばいいかなーって思う
0955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 07:15:45.19ID:U0utWRZ/
>>953-954
>>3の改訂版と>>944のまとめを書いてみたので見てほしい。

それと、回線種別の固定回線系(ワッチョイ、ウラウラ)にゲロゲロを含めようと思う
AA、FFのチェックをしていた時、ゲロゲロがFFの計算式に合わず、
AAの計算式に入れると上手く計算できたから、固定回線系で間違いないと思う

その他、ワッチョイ導入スレでは、SETTING.TXTのBBS_FORCE_ID、BBS_NO_IDを
上書きできる事について簡単に書いておいた
0956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 07:18:23.92ID:U0utWRZ/
ワッチョイ(正式にはSLIP)とはどんなものかを以下にまとめます
間違っている点などがありましたら指摘、修正していただき、
今後、SLIPに関する正しい情報が共有できればと思います

<ワッチョイ(正式にはSLIP)の仕様>
仕様は公開されておらず、これまでの振る舞いから次のようにまとめられています

 固定回線系ISP:ワッチョイ,ウラウラ,ゲロゲロ …AABB-CCCC
 モバイル系ISP:スプー,アウアウ,ササクッテロ他…DEFF-CCCC
 (ISP=インターネットサービスプロバイダ)

 ワッチョイ,スプー…回線種別(正確にはISP種別)、常に固定、日数経過による変化なし
 AA…IPの第1オクテット(=頭3桁)のみから生成、16進数、毎週木曜に変わる
 BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、2chのサーバ単位で変わる
   別の言い方をすれば、サーバ単位で共通であり、日数経過による変化なし
   (但し、BBはプロバイダのドメイン構成次第ではIP変更で変化する場合あり)
 CCCC…UA(ブラウザ)から生成、毎週木曜に変わる
 D …BBS_SLIP=featureのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
 E …BBS_SLIP=verboseのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
 FF…IPの第1オクテットのみから生成、16進数、毎週木曜に変わる

 回線種別、D、Eの詳細は
 http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
 「新方式でのID末尾表示と名前欄内ニックネーム表示」を参照

・SLIPと板のパラメータ(SETTING.TXT)について
 BBS_SLIPでSLIPを板全体一律に設定可能だが、現運営はその方針ではない様子
  http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1450602002/861
 BBS_USE_VIPQ2=2以上で!extendが使用可能となり、スレ単位でSLIP設定できる
 尚、!extendはIDに関する次のパラメータ、BBS_FORCE_ID、BBS_NO_IDを上書きする
 (但しBBS_FORCE_NOID=yesの場合、!extendコマンドでID表示にはできない)
 !extendの詳細はhttp://info.2ch.net/?curid=2803の「2.2スレ単位での指定」参照
0957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 07:20:02.67ID:U0utWRZ/
>>956 (つづき)
<AA、FFの値について>
これまでの振る舞いからAA、FFは次の式で算出されていると考えられる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1456121246/944

 AA(or FF)=a×IP+b±256×n
 ・a:傾き、IP:IPアドレスの第1オクテット、b:ゲタ
 ・±256×n:nはAA(or FF)が 0〜255 となる整数値

<サーバによるAA、FFの値の違い>
2016/02/28以降、サーバによりAA、FFの値が異なる事が確認された。
この違いはCGIのバージョンによるものと考えられ、IEでスレ表示した際の
一番下に表示されるread.cgiのバージョンにより、次の2種類に分けられる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1456121246/588,728

・グループ1:read.cgi ver 06.0.0 2015/11
       echo、hanabi、potato、tamae
・グループ2:read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23
       carpenter、hayabusa6、hope、maguro、mastiff、wc2014、wktk、yomogi
 ※分類は2016/03/04現在のもので他のサーバは未確認

<AA、FFの値についてのまとめ>
2016/2/27以前:a=固定、bは毎週木曜にAAでは-3、FFでは-5される
 ・グループ1、2のAA: AA=a1×IP+b1±256×n
 ・グループ1、2のFF: FF=a2×IP+b2±256×n

2016/2/28以降:毎週木曜にa、bともランダムに変更される
 ・グループ1のAA: AA=a1×IP+b1±256×n
 ・グループ1のFF: FF=a2×IP+b2±256×n
 ・グループ2のAA: AA=a3×IP+b3±256×n
 ・グループ2のFF: FF=a4×IP+b4±256×n
0958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 07:21:02.15ID:U0utWRZ/
今見ると、>>957のリンク2個はややこしいので削除した方がいいかもね
0959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 12:03:46.37ID:qkNYtAp3
>>939
どこが事実に対して仮定なのかを説明せよ

>>941
NTTからレンタルしてるのが何年も使ってるからたまに繋がらなくなる
室内で使う無線LANのルーターも接続してて、週一くらいで回線が不調になるから電源繋ぎ直す
買い替えるの面倒だからそのまま使ってる

>>943
人聞き悪い事言うな
0960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 12:14:00.94ID:X45uDcrA
>>956
2chwiki の、同じページへのリンクが、ふたつ、ある。
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
http://info.2ch.net/?curid=2803
どうしても、2回、書きたいのなら、
http://info.2ch.net/?curid=2803#.E6.96.B0.E6.96.B9.E5.BC.8F.E3.81.A7.E3.81.AE_ID.E6.9C.AB.E5.B0.BE.E8.A1.A8.E7.A4.BA_.E3.81.A8_.E5.90.8D.E5.89.8D.E6.AC.84.E5.86.85.E3.83.8B.E3.83.83.E3.82.AF.E3.83.8D.E3.83.BC.E3.83.A0.E8.A1.A8.E7.A4.BA
http://info.2ch.net/?curid=2803#.E3.82.B9.E3.83.AC.E5.8D.98.E4.BD.8D.E3.81.A7.E3.81.AE.E6.8C.87.E5.AE.9A
に、するとか。
0961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 12:18:01.89ID:qkNYtAp3
>>940
あくまで推測しかできない以上、本人が否定して周りがそれを信じればそれまでじゃん

>>942
実際、ほとんどの人は変動IPだから間違いではない
どこのIPありスレでの観測結果か知らんけど、いくつかのスレを見た感じだけで語られても、
サンプルが少な過ぎて何とも言えん

同じIPが継続して使われてるとして、中の人がずっと入れ替わってないと証明するのは不可能
特に広域IPの変動IPの場合、数日前に自分が使ってたIPを他の人がたまたま使う事が無いとは言い切れない
0962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 12:36:17.67ID:U0utWRZ/
>>960
> 2chwiki の、同じページへのリンクが、ふたつ、ある。
「上のリンク」と書くより、2回書いた方が分かり易いかなと…
下の方の短縮形に統一して2回書くのはどうかな

あと、>・SLIPと板のパラメータ(SETTING.TXT)について の下の2行の運営が云々は
自分で追加しながらも、仕様に入れるには少し生臭いので削除した方がいいように思う

で、この2点と文面を一部修正してこんな感じかな。
−−−−−
 回線種別、D、Eの詳細はhttp://info.2ch.net/?curid=2803
 「新方式でのID末尾表示と名前欄内ニックネーム表示」を参照

・SLIPと板のパラメータ(SETTING.TXT)について
 スレへのSLIPの導入には、BBS_USE_VIPQ2=2以上が必要で、この時!extendコマンドが
 使用可能となり、スレ単位でSLIP、IDの設定ができるようになる。
 尚、!extendコマンドを使って立てたスレではBBS_SLIP、BBS_FORCE_ID、BBS_NO_IDの
 設定より、!extendコマンドの指示内容の方が優先される。
 (但しBBS_FORCE_NOID=yesの場合、!extendコマンドでID表示にはできない)
 !extendの詳細はhttp://info.2ch.net/?curid=2803の「2.2スレ単位での指定」を参照
0963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 12:59:59.47ID:RNAZqWqM
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.3©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457927952/

次スレ
0964キャップ見習い ★2016/03/14(月) 13:00:49.60ID:CAP_USER
>>963
p53を入れる意味が分からない
0965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 13:04:14.92ID:U0utWRZ/
>>963
とりあえずあっちに貼ったけど、立てるのもう少し後でも良かったと思うが
0966キャップ見習い ★2016/03/14(月) 13:05:00.56ID:CAP_USER
>>965
あのスレの名前欄見てくるといい
0967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 13:10:50.41ID:U0utWRZ/
>>966
私には、旭とは荒らし対策のレスを自動削除する機能、程度の知識しかないので、
「旭=1005」がどういうものかよく分からない
とりあえず、この辺で失礼。
0968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 13:14:24.49ID:skbbSF7G
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.3©2ch.net
は旭の回避方法を体得するスレにでもしますか
荒らしにばれると困るから詳細をレスしちゃダメダメ
0969キャップ見習い ★2016/03/14(月) 13:15:55.67ID:CAP_USER
>>968
p53は現在止まってる模様
でもいつ動き出すか分からないから建て直した方がいいと思うけど
0970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 13:16:05.20ID:rMyNwiYC
ん、立て直し案件か?
はっきり言ってSLIP絡みのスレは賛否両意見を受け入れる環境を破壊したがる奴との闘争が避けられないから
必要ならば躊躇なく立て直すべきだぞ
0971キャップ見習い ★2016/03/14(月) 13:17:38.41ID:CAP_USER
なら建て直してくる
0972キャップ見習い ★2016/03/14(月) 13:18:20.81ID:CAP_USER
次スレ
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457929081/
0973キャップ見習い ★2016/03/14(月) 13:22:00.83ID:CAP_USER
貼った方がいいテンプレがあったらレス番か本文教えて
0974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 13:22:02.46ID:skbbSF7G
あら、ありがとうございます
0975キャップ見習い ★2016/03/14(月) 13:38:39.46ID:CAP_USER
テンプレ修正感謝m(_ _)m
0976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 13:39:41.00ID:rMyNwiYC
>>972
>>956-957を転載で加えといた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457929081/5-6

どうもゴタゴタしたが、発端は勝手なp53導入スレ立て>>963って事でドンマイ
0977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 14:29:10.84ID:BtQG/dJf
p53は>>934>>907みたいな長文荒らしがウザいから入れただけだろ
旭だのSLIPだのこんなくだらないことで乱立させて二個も三個も建てるのがアホらしい
人が分散されるだけ

SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.3©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457927952/

SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2&【SLIP有り】改©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1456150658/
0978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 14:31:29.48ID:jLw9cbHd
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2&【SLIP有り】©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1456150350/
0979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 14:33:58.14ID:skbbSF7G
長文削除させようとしたらAAはられたでござるの巻
0980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 14:38:40.05ID:jLw9cbHd
>>976
その勝手って表現もおかしいな
このスレも勝手に立ってるわけだしSLIPも旭も利用者が自主的に使って立てられるわけだしね
0981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 14:51:58.85
旭もSLIPも
俺ルールを振りかざすバカが
悪用しまくり
0982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 15:44:36.39ID:18KK9ohy
一部の書き込みを口実に住人全員を巻き込んで無理やり余計な設定を付けて立てる

どの方面の連中の行動パターンなのか最早言うまでも無いな
これらを悪業と思ってもいない奴なんて
無関心の住人しかいないスレと同じ様に行くと思うなよ
0983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 15:47:36.81ID:rl1aynXy
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.3©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457938013/

キャップの立てたスレは臭いから次スレ立て直したよ
0984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 15:51:23.79ID:qkNYtAp3
無断だとか言ってケチ付けてる奴も臭い
自分だけが住人の総意を代表してると思い込んでる
自分が納得できないものは全て荒らし扱い
お前どんだけ偉いんだよと

案の定乱立されまくりな展開
素直に既に立ってるもう一つのスレ使っとけよバカ
0985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 15:53:01.98ID:BHIAyem+
まさにキチガイに刃物だな
0986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 15:53:16.82ID:rl1aynXy
気に入らないなら自分の使いたいスレ立てて使えばいいだよな
SLIPの有無やp53のレス開始数やレベルが違えば重複にならないしな
0987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 15:55:08.86ID:qkNYtAp3
>>986
お前もだよ
p53スレあるのにわざわざ別の立てんな
何がキャップくさいだよ

そういうの言い出したらキリが無いんだよ
0988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:05:49.04ID:skbbSF7G
多分長文がキャップの立てたスレに現れて長文をスルー出来ない人が書き込んで
伸びてるスレが本スレみたいな空気になるんじゃないかと予想
0989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:11:47.60ID:YPLbikh3
★SLIP無し
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457929081/

★SLIP有り
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2&【SLIP有り】改c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1456150658/
0990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:15:23.34ID:18KK9ohy
否定の余地が一切無い程に乱立を生む設定だと証明されたな
0991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:16:52.51ID:v8nXA3Dh
★SLIP有り
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2&【SLIP有り】改©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1456150658/

★SLIP無し
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2&【SLIP有り】©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1456150350/
★SLIP無し
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457929081/

★SLIP無し,旭=1005
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.3©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457927952/
★SLIP無し,旭=1101
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.3©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457938013/
0992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:18:56.44ID:B2tDkIJ5
住み分けのためにSLIPあり、なしとでわけるのはいいんだが
荒らしがわざとスレを重複させるからなぁ
削除依頼に出しても削除人はSLIP絡みは無視したりするから削除されにくい
0993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:29:32.67ID:NbOyyCNG
>>992
荒らしがslipスレ勝手に立てて放置されて本スレの方を荒らしに来るってパターンが多すぎるよな
0994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:34:23.25ID:UaS9EWUe
自分はID消してスレ立てまくり他人にはIP強制
なんなのこいつ

http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1457932982/
399 :名無しさんにズームイン!:2016/03/14(月) 16:16:33.25
>>376
画像貼るのは保守レス代わり
保守は荒らしだから免罪符に画像貼ってるだけ

強制コテハン+IP強制スレを推奨するのは荒らしを着辛くするため
分かったらもう寝ろ
0995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:35:05.46ID:B2tDkIJ5
>>993
そうそう、そういうのあるよね
それからIDなしのスレを自演で伸ばして本スレ主張とか
0996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:48:09.49ID:kGvseSWJ
>>986
なにこの都合いい言い分はwww
0997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:49:26.71ID:ehs1tpmD
>>996
いや今はそうなってんのよ
0998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:51:08.15ID:YPLbikh3
>>994
ID無しは消してしまうのはどうか

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1453473402/8
8 名前:47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ b122-phJq)[] 投稿日:2016/01/22(金) 23:52:32.91 ID:s0VKXO670
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx

1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

・対象URL/タイトル
含む
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/

・NGID
含まない
ID:

4.OKをクリック
0999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:51:14.41ID:kGvseSWJ
>>997
それじゃ困るから反対派が日に日に増えてると気付いてくれよww
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2016/03/14(月) 16:52:11.28ID:tgzQjmjN
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 1時間 44分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。