>>385

> 「0 か 0以外 か」ということを「0 か 1 か」ということに
> すり替えていらっしゃるということでございます
を引用しながら、なお、
> 最初に「0 か 1 か」に分けたんだ。
とすり替えをなさっていらっしゃいます

「認めた」を「0」( … == 0 ですね)にあたるとすれば当然
「認めなかった」という >>15 でのいいかたは
「0以外」( … != 0 ですね)にあたることになります
「認めなかった」といういいかたで
「1」( … == 1 ですね)にあたる
> 削除すると明確に保証する発言があった
かのようなことを申し上げたとなさるのは
すり替えでございます
それこそ
> 「焼肉が好き」といえば「焼肉以外は嫌いなんだな」
のたぐいのことと存じます

> 明確な発言をしていない。
というのはもちろん「0以外」になります
なお「保留」というのも
「当面は」という限定付きで「0以外」に含まれます

すり替えに基づきいまだに
> 勝手な妄想と勘違い
> 発言を捏造
> 訂正する必要があると思う。
> 誤り
などと事実無根のことを書いていらっしゃるのは遺憾でございます