SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2016/02/25(木) 15:07:12.86ID:asQqIz08>公共性の観点から不適切と判断いたしましたのが再開した理由
そんな尊い?目的があるなら「注意されたから終りにします」>>181
なんて中途半端なことを書かなきゃよかったのに。
さて、またまた
『「焼肉が好き」といえば「焼肉以外は嫌いなんだな」的な異常さ』
が目白押しだな・・・
>「0 か 0以外 か」ということを「0 か 1 か」ということに
>すり替えていらっしゃるということでございます
その主張に合わせるなら、
「認めた か 認めた以外 か」
こう書かなければいけない。(それなら論理的に問題ない)
ところがきみは、
「認めた か 認めなかった か」
に分けたんだよ。
つまり、きみが最初に「0 か 1 か」に分けたんだ。
(おれがやったのは、0でない&1でない、つまり2の提示だ)
大元の問題点はこのへんだな。
・「認めた以外」と書くべきを「認めなかった」とした
・「認めた以外」と「認めなかった」がイコールだと思っている
少なくとも「保留」がある以上、二択でないのは明らかだが分かってないのか…
(そもそも「認めなかった」の導出が異常なのは>>251で書いた通りだが)
きみは「認めた以外」を勝手な妄想と勘違いで「認めなかった」としたため、
>>15でJackの発言を捏造しており、Jackのためにも訂正する必要があると思う。
もちろん、訂正の強要ではなく、きみが誤りを納得した上での訂正だ。
これはきみ言うところの「公共性の観点から」蔑ろにできない問題のようだから、
誤りを認めたなら訂正しないと「公共性」に反するんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています