携帯→2ch運用情報スレ超臨時版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とんすけ ◆tskeE.Vg
04/05/28 20:45ID:???携帯からのアクセスによる不具合・トラブルや疑問・質問等はこちらでどうぞ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 20:46ID:Mo/VMKBU0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 21:05ID:Oe7VJpus0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 22:27ID:5P6Kb0160006名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 01:11ID:FTeCbFLM0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 08:30ID:MEeVVd3Q0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 08:31ID:tZhEwmU60010名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 11:40ID:tFg33Y9I0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 20:00ID:6xG/JldU0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 20:00ID:xCZdSJgM0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 06:45ID:MEeVVd3Q0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 09:12ID:7yTF5Y5gいつ頃再開かね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 09:28ID:6xG/JldU0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 12:28ID:y.Zq2bEg今、人大杉が出たんですが。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 14:40ID:sER5x2.60018名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 16:20ID:k.QXlUqM0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 16:41ID:f/GPxWWAどっかからどぞ。
☆クラシックさん
http://c.2ch.net/
http://i.i2ch.net/
http://i2ch.net/
http://t2.i2ch.net/
http://t3.i2ch.net/
☆ドルチェさんメニュー 【板・スレ検索あり】
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/teo_imperial/2chi.cgi
http://www.max.hi-ho.ne.jp/teo_imperial/2ch/i.html [検索のみメニュー]
☆Hikkyさんメニュー 【スレ検索あり】
http://2chs.net/i/2chs.cgi
☆domo2さん
http://domo2.net/ri/
☆iMonaさん
http://imona.net/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 03:51ID:9zHzwU5A0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 10:23ID:qojWfj5U0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 11:36ID:Mmu14TOs移転しましたー
トップから入り直してみてくださいです。
>21
普通に見れますー
0024非公開鯖運用中 ◆iMona3jU
04/06/03 01:30ID:iWvz/P4w質問・雑談スレ 37@運用情報(超臨時)板
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1085744600/
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 01:34ID:vo3BkxAI本家→502エラー
domo2→CONNECT ERROR(TIMEOUTに非ず)
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 06:12ID:JgQZJe7shttp://ninkirank.misty.ne.jp/10/enter.cgi?id=jong
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 13:42ID:.XwJT2WU携帯板にp2スレあるから、そっちで詳しくて簡単な設置法が載っている。
【ユビキタス】携帯・PHSからでも快適に2ch【p2】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085913880/l50
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 13:44ID:.XwJT2WUhttp://imona.net/
アプリ使えないヤシだけ私家版にするならかなり負担が減るんじゃないか?
☆クラシックさん
http://c.2ch.net/
http://i.i2ch.net/
http://i2ch.net/
http://t2.i2ch.net/
http://t3.i2ch.net/
☆ドルチェさんメニュー 【板・スレ検索あり】
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/teo_imperial/2chi.cgi
http://www.max.hi-ho.ne.jp/teo_imperial/2ch/i.html [検索のみメニュー]
☆Hikkyさんメニュー 【スレ検索あり】
http://2chs.net/i/2chs.cgi
☆domo2さん
http://domo2.net/ri/
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 10:44ID:KJdMBEbY0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 12:28ID:HgNLJjNU0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 12:33ID:C.ejlsHc・携帯用2chブラウザはないの?
iMonaという携帯用ブラウザがすでにあります。
ですが、このブラウザを使ってアクセスする際、有志の手による中間鯖を経由します。
現在すでにこの中間鯖がどれもパンク状態です。状況が改善するまで使うのは避けたほうがよいでしょう。
また前述のようにBREW版はauに断られた経緯があります。
現状では各種私家版メニューを使うか、自前鯖でp2を設定してそれを経由させてアクセスさせるか、のどちらかしかありません。
iMonaはもう限界なんで誘導はお控えいただきたいのが現状
ちなみに一部を除いてiMonaからカキコは無理です
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 13:01ID:Y1jtChtIクラシックさん メニュー
△ http://c.2ch.net/
▲ http://i.i2ch.net/
▲ http://i2ch.net/
○ http://t2.i2ch.net/
○ http://t3.i2ch.net/
ドルチェさんメニュー 【板・スレ検索あり】
○ http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/teo_imperial/2chi.cgi
○ http://www.max.hi-ho.ne.jp/teo_imperial/2ch/i.html [検索のみメニュー]
Hikkyさんメニュー 【スレ検索あり】
× http://2chs.net/i/2chs.cgi
domo2さん メニュー
× http://domo2.net/ri/
iMonaさんブラウザ
× http://imona.net/
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 17:56ID:NeweDafEhttp://kintubo.kakiko.com/tmatsu/kei_template.txt
議論スレテンプレ
http://kintubo.kakiko.com/tmatsu/kei_template2.txt
修正・追加・削除事項あったらぜひぜひお寄せ下さいまし。
0034とんすけ ◆tskeE.Vg
04/06/07 18:02ID:NeweDafE0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 18:14ID:FvnMWgq6乙です。
メシ落ちしますんであとでまた書き込みさせてもらいますね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 19:51ID:FvnMWgq6まず率直な意見から言わせてもらうと、どちらのテンプレも携帯利用者に
読んでもらうという点では長文すぎて読むのが非常に困難、誰も読まない
と思うわけです。
漏れも両方のテンプレを一通り読んで、削れるところはないだろうか?と
模索してみましたが、今書いてあることはどれをとっても重要で、欠かす
ことのできないものです。
もし無理やり削ったとしても、肝心な伝えたい内容が疎かになってしまい
ますし、、、、
ということでまず漏れなりの提案なんですが、携帯からブラウザを通して
すべて目を通すことはかぎりなく困難でも、例えばメール配信にするなど
の方法で対応できないだろうか?思います。
メールなら長文でも端末に保存さえしておけばいつでも見られますし、
日を分けて毎日少しづつ読んだりすることも可能ではないでしょうか。
0037とんすけ ◆tskeE.Vg
04/06/07 20:03ID:baLSkn1Uまず第一に「2chであること」を念頭に置いてください。
そもそもなんで「スレのテンプレ」なのにいちいちメール配信しなきゃならないんでしょ?
あまりにも論外すぎ。
#ただ単にテンプレ改定作業なだけなのに。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 20:29ID:cWK007Rg0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 20:44ID:FvnMWgq6たしかに「2chで使うテンプレ」に相違ないです。
でも「携帯→2ch」すなわちテンプレはPCの閲覧者に配慮したものでは
なく、携帯から2chを利用する人たちのためのものであることが大前提
のはずです。
携帯しか使えない利用者にPCから2chを利用する人と同等な内容を的確
に伝えなければ意味のないものではないでしょうか?
メールによる配信は極端だったかもしれないです。でもそれとてあくまで
提案であって、強制する意見ではありません。
だとすれば他の方法を考えていけばよいだけだと思います。
0040とんすけ ◆tskeE.Vg
04/06/07 20:53ID:baLSkn1U「携帯に対する配慮」だったら、下でやって下さい
【Love Affair】携帯に対する自治・次の二手
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079004030/
今は「現状のテンプレを如何に改定するか」が先決です。
スレも終わり間近だから、テンプレを修正・改定しなきゃ、という事なんですから。
「テンプレを如何に簡潔に伝えるか」は一段落してから。
#こういう風に状況を理解してないことになるからため息が出るんだってば。。。。
#今ほんと「もうどうでもいいよ」って気分。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 20:58ID:bQlicioU(゚Д゚)ゞ dすけ氏に敬礼!!!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 21:31ID:fN2NJ3..┃∀・)ノ ハーイ。
質問用のテンプレ、コピペして使える形式にしたら
どうでしょうか?
せっかくクラシクサンのメニュでコピーできる事ですし。
iMonaサンの質問スレのがすごくわかりやすいので
拝借してきますた!
==========
1. まず、名前欄に半角小文字でfusianasanと入れる。
2. メール欄には何も入れない。
3. 本文の欄に以下の内容をなるべく詳しく書いてください。
【使用キャリア】 (DoCoMo、au 等)
【使用機種】
【使用しているメニュー】 (>>9参照)
【不具合のあった場合の2chスレのアドレス】
【エラーメッセージ】
【不具合の内容】
【環境変数】 (「ブラウザ変ですよん」なら環境変数チェッカーで確認して
"HTTP_USER_AGENT"も)
==========
┃∀・) みたいな感じで…。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 21:46ID:FvnMWgq6取り直して、、、、
特に変更ありませんが、iMona関連の位置とナンバーに相違があった部分は
とんすけ氏の意向と考えリナンバーしてあります。
あと>>2の目次アンカーも番号がおかしかったので修正しました。
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up016.txt
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 22:53ID:fN2NJ3..スレタイトルを選ぶと大抵まず>1が先頭に来て
その後最新8〜10レスだと思うので、
目につきやすい>1に目次を詰め込んじゃうのはどうでしょう?
( 例 )
1:
ここは携帯電話・PHSから2ちゃんねるにアクセスする人の為のスレッドです。
携帯からのアクセスによる不具合・トラブルや疑問・質問等は、このスレの>>1-20と
少なくとも直近20レスを読んでから以下の方法で調べてください。
初めての人、慣れない人はまずはこちらのFAQをよく読んで下さい。
http://i2ch.ojiji.net/faq/ (現在休止中。しばらくお待ち下さい)
わからない言葉(2ch用語)はこちらで検索して調べる事ができます。
http://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html
>>2 重要事項!←必ずお読みください
>>3 FAQを読んでも見られない・書き込めない時は
>>4 「人大杉」またはmaido3.net/pinktower.comに飛んでしまう
>>5 改行が効かないトラブルの対処法
>>6-9 アクセス規制のまとめ
>>10-12 携帯用メニュー一覧
>>13 過去スレ
>>14 関連URL
>>15 関連スレ
>>2-20 予備
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 00:22ID:fN2NJ3..★携帯用2chブラウザ iMona Part9★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1078492002/681
681 名前:作者 ◆iMona8qBVI 投稿日:04/06/07 22:23 ID:AH8fGe7+
お久しぶりです。なかなか暇が無くてレスすらできなくて申し訳ありません。
ただいま鯖が落ちていますが、どうも自動復旧スクリプトが効かなくて完全に落ちてしまったようです。
ローカル環境で調べてみる必要があるのですが、残念ながら鯖が離れたところにあるのですぐに復旧できる見込みはありません。
迷惑がかかる可能性が非常に高いのでほかの鯖への誘導をされる場合はよく考えてから行っていただければと思います。
ちなみに日に80万弱のアクセスがありました。
ちなみに復旧したとしても、今のハード&回線ではもうこれ以上のアクセスには耐えられそうにありません。
今まで適当に運営してきましたが、先月末くらいからの急激なアクセス数の増加でいまのままの形で続けていくのは厳しいです。
これ以上鯖を増強するのは負担がつらいので、運営方法を変えることを考えなければいけない時期にきています。
┃´д`) この先ずっとではないにしろ、
少なくとも次スレではiMonaサンに関する記述は
削除した方がいいのかも…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています