おはようございます。

>>387
> 忍法帖でスレ立てのコントロールもされてるんですか。
横からですが、xxxPTの「T」のほうがそれですね。
通常はLv10で与えられる「スレ立て権アリ」という表示です。

>>393
> 昨日まではそうでしたが、明日からは違うかもしれません。
> この騒動でサーバ屋さんが何かに気が付いて直してくれるかもと期待(笑)
>>401
> 確かに、リブートで直ったみたいです。
リブートという事はオンメモリーで動いてるre-disが一時的に軽くなってるだけだったりしてw
数日〜数週間後もDBのお掃除がスムーズなら、わたしの不安の種は消えるでしょう。
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1312605182/196-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1329355987/113-115

> でもまさかログインだけで落ちる罠があるとは誰も思いません。。。
去年の夏まつり以降、謎のセキュリティでも強化してたんでしょか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1310207490/1,7
> 忍者の酉が割られ、無差別水遁が実行される
> ↓
> 水遁を喰らったFOXがセキュリティ向上のため忍者の酉を12桁限定にする
> ↓
> 満足したFOXは登山しに出かける
> ↓
> ninja.2ch.netそのものの脆弱性が発見され、全忍者のパスワードやソースコードが流出
> 忍者の里の機能が停止する。12桁トリップセキュリティ(笑)
> ↓
> 階層システムが乗っ取られ2階層以下すべての階層登録が解除
> 水遁と土遁を使える♪忍者がいなくなる

なにはともあれ早朝からお疲れ様です。。。