【PINKちゃんねる】 新サーバ獲得会議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094勘違い73 ◆mv/o.....k
03/11/21 09:45ID:hc/XKkGLあはは海の向こうか…、どちらにしろ、別に訴えてやる〜とか金返せ〜とかとかは恥ずかしいのでいいませんけど、ようは私のミスなので(汗)
> なんで買う前に聞かなかったの? ★になんて言われたの?
買う前に聞きましたよ、それはDAT落ちが読めるだけじゃ高すぎますし…どこで聞いたか、もうちゃんと覚えてないですね、板は2ch運用情報だったかと。
●買ったら鯖が増えて人大杉とか無くなる(減る)。という趣旨のことを書かれていました。あとは、オイスター作戦の概要をページで見て(夜勤さんのサイトだったと思います)。
そこで私が理解したのは
1.金が無くてサーバーが増設できない 2.●を売って鯖代とかにする 3.●だけじゃ買ってくれそうにないから、DAT落ちが読めたり、非公式の特典も色々付けた
つまり 「●を買うと鯖を買う手助けができる」+αという理解でした。
ここで >>75 のようにちゃんと
> 2ちゃんねるはひろゆきのものです。●の一部がひろゆきに利用料として支払われています。
> PINKちゃんねるはN.T. Techのものです。PINKちゃんねるのサーバーはN.T. Techの持ち出しです。
と認識していれば良かったんですが、上の 3. DAT落ちが読める ということから、ピンクも同一に(というか必要に応じて)、資金投入する、という認識になりました。
そもそもピンクでDAT落ちが読めるか? なんて考えてませんでした。(実際は読めたわけですが)
当然、●を買えば読める、とページに書いてあるんだから、読める。というくらい、同じものだと信じてました。
多分、2chブラウザや2chで、他の板と同じように開けて、同じガイドラインが出てきたからずっとそう思ってたんだと思いますが、
●を買ってだいぶ後、削除依頼を初めて出したとき、エロはダメの所で、2chじゃないんだ、とひとつ勉強しましたが、そのことが関係あるとはまさかその時は、全く思っていませんでした。
> 普通は?
うーん、普通かどうかは、私と同じように勘違いしている人が多数かどうかによるのでたしかに、普通と軽々しく言うべきではありませんでしたね。
ピンクの各板で、 ●を持っている人に PINKには役に立たないと知っていましたか? ときいて 知らない人が多ければ普通と言うことになります。
私は知らない人が多いと予想した、ということです。
●板でピンクに行っている人に聞いてみますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています