えっと、bbs.cgiは管理コストと負荷のバランスを考えると
mod_perl化がベストな選択だと思います。
bbs.cgiとread.cgi/r.i(p.iも?)以外の他のcgiは
呼び出し頻度がずっと少ないと思われるので現行でも充分でしょう。

あと、apacheのmpmをマルチスレッド対応のものに変えるのはどうでしょう?
workerかperchildにすれば1プロセスで複数のリクエストをこなすので
apache自体のメモリ(アドレス空間)使用量は減らせると思います。

で、read.cgi/r.iなんですが、私の手元に
・公開されているread.cgiを元に(変更部分とr.iの動作は推測で)
・.datの中身と中間加工したものをキャッシュして同一プロセスなら再利用
・その他いくつか機能追加
して、apache2用のモジュールを作ってみたものがあるのですが、
もし、read.cgiの時のように共同開発という形がとれるのであれば
叩き台として提供できるかな、とも考えているのですがいかかでしょう?
trackback対応はしてませんが、現状でも組み込んでLoadModule+SetHandlerするだけで
現行のread.cgi/r.iに近い動作をしてくれると思います。