トップページoperate
1001コメント314KB

【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root ★03/11/05 16:36ID:???
2003年11月5日現在のuma作戦サーバ: 7台

oyster173: news6.2ch.net / mnewsplus
oyster174: life3.2ch.net / diet, fashion, female, kankon, live
oyster175: news5.2ch.net / newsplus
oyster176: bbq.2ch.net / BBQ/BBXシステム用
oyster132: qb3.2ch.net / operate, sec2ch, sec2chd
oyster133: gamble2.2ch.net / gamble, keiba, mj, pachi, slot
oyster134: tmp2.2ch.net / これから作業

前スレ: http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062137886/
0006root ★03/11/05 16:48ID:???
関連スレッド:

◆ 全サーバトリップ統一作戦
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067245837/
bbs.cgi 再開発プロジェクト
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053067870/
【広告】新機能 Rock54【自動排除】 2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067770666/
【協力願】Boo80で串を食べませんか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064576191/
0007root ★03/11/05 16:54ID:???
umaサーバ関連 統計情報、サーバ情報など

MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html
0008root ★03/11/05 16:55ID:???
こんなとこで。
>>3 のディスクは、今後できれば15,000rpm仕様がいいなぁ。
0009仕事人 ★03/11/05 17:13ID:???
>>8
是非それを実現したい。

次の三台(くらい)を注文する準備中。。。
0010唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/05 17:45ID:Vi4dehbf
>>8
乙〜
0011root ★03/11/05 20:10ID:???
news5にて以前と同じSCSIコントローラからのエラーが。
ひょっとすると、前スレのこれがビンゴかもしれん、、、。

949 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:03/11/04 22:47 ID:XQxUQFmF
もうひとつ

Ultra 320 Time-Out Firmware Upgrade
http://www.seagate.com/support/disc/u320_firmware.html
0012動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/06 08:51ID:nmcEcOXk
>>8 乙かれ〜
0013動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/06 19:30ID:UKmlY85F
tmp鯖の残りの板tmp2鯖に移転開始age
0014同期の桜@極東 ◆ZGj9q8XQ7A 03/11/06 21:05ID:VToqf8I2
2chブラウザで新着読み込むとエラーが続出なんですが。。。
0015動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/06 21:07ID:Rq2+8PF8
>>14
ブラウザ再起動してから読み込んでもダメですか?
0016同期の桜@極東 ◆ZGj9q8XQ7A 03/11/06 21:10ID:VToqf8I2
あ、レス書いたら直った・・・
吊って来ます。
0017たれ ◆RJv11hs5bE 03/11/06 21:35ID:OhXKrtKZ
302が出てきて極東見れない・・・。
ブラウザ(ギコナビ)再起動もダメですた。
0018たれ ◆RJv11hs5bE 03/11/07 04:04ID:dyQKNhJ1
直し方わかりました(汗
どうもすいませんでした。
0019root ★03/11/09 11:56ID:???
一応ここに貼っておこう。
実装するには、Apacheとのコンビネーションが必要そうだ。

276 名前: ◆MUMUMUhnYI @むむむφ ★[sage <mumumu@newsplus.jp>] 投稿日:03/11/09 11:20 ID:???
で、これの下2行に対するシステム側の回答をちょっと考えてみようかなと思っていたり。

これは、リロード頻度に重みをつけて評価しろということだから、同じURIや同じdatを
短時間の間に同じIPから一定回数以上リクエストしたら、そのURIやdatへの
書き込みを一定時間規制する、っていう感じかのかなと。

628 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/11/08 15:25 ID:???
>>605 (そんなに書き込む人を減らしたければ、板をなくせば?)
はっきり言うと傷つきそうな人がいるから言いたくないんですが、
掲示板にはりついて、リロードし続けるような人は、
一般の人と乖離してるので、N+には書いて欲しくないのです。
0020動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/09 12:00ID:dyW+e9Tc
まぁ、リローダーな方は鯖の負荷にしか繋がらんしなぁ。
0021動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/09 15:03ID:gHk13uG3
理念の話であってシステムの話じゃないだろう。
0022動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/09 15:46ID:/rFGNXXy
1ch.tvの悪寒・・・
0023root ★03/11/12 12:16ID:???
今後の予定:

oyster135〜137: 今月下旬ごろ
oyster138〜140(141,142もあるかも): 上記投入後すぐ

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067243403/192-
0024root ★03/11/12 12:17ID:???
お、上げてしまった。スマソ。
今日は激しくネムーなので、早寝したい予定。
0025動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/12 12:30ID:7Avbd42x
退役軍人の日〜 おやすみ〜
0026動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/12 12:35ID:YeGDR1dH
>>24
某検索サイトみたいに毎週400台投入しようぜ。
0027動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/12 16:47ID:d6wosH7D
>>26
あんたが金出すならいいよ
0028動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/13 15:29ID:ebfBhfze
ところでRAID導入を検討したことってあります?
0029root ★03/11/13 15:34ID:???
不可能じゃないと思いますね。HEのメニューにもあるような。< RAID

ただ私個人的には、RAIDにはいい思い出があんまりないかも。
1台ディスクがだめになって、ほんとはちゃんと切り替わるはずなのに
引きずられてシステムがまるごとダウンしたりとかを、複数回経験してるし。

1度だけ「RAID5組んでて助かったー」っていうのも経験はしてるんですが。
0030動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/13 15:56ID:ebfBhfze
>>29
そのダウンしたときって
・全部(システム・データとも)同じ領域を同一アレイに叩き込んだシステムだった
・コントローラのドライバがこなれていなかった(特にソフトCだとよくある話だと思われ)
と推察されますね。

仮にそうだとして、システム(/,/usr,/var など)とdatデータ(今は/home?)を別ディスクにして、
特にI/Oの激しいdatデータ部分のみRAIDにするという手もありかと。
ストライピングがはいれば今bbs.cgiのところでボトルネックになっている
ファイルI/Oの問題解決にも寄与できると思います。
0031動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/13 17:18ID:v9JvLi6W
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068702599/
0032root ★03/11/13 17:23ID:???
>>31
+のスレの方が早かった模様。
機会に恵まれれば、例によってフシアナを(りゃ。

【ネット】旅客機内から高速ネット、日航と全日空が04年度から
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068686690/
0033root ★03/11/14 02:20ID:???
>>5 の問題は、bbs.cgi 20031114 で双方とも対応された模様。
0034動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 03:43ID:f/WYBYT0
この鯖はまだ余裕があると思われる鯖はありまつか
0035root ★03/11/17 03:48ID:???
「余裕」をどう判断するかにもよるかと。
日々の運用的には、uma系サーバはどれもそれなりに余裕あります。

ただ、それはマージンとして残しておきたい。
今いっぱいいっぱいじゃ、早晩持たなくなるし。
0036動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 07:19ID:fukLeAhA
>>34-35
root ★さんのいうように、
突発的な祭りになったときに耐えられなければ意味がないと思います。
0037動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 09:22ID:rkRJgGTU
uma系サーバなら地震板の突発的な祭りに耐えられるのでしょうか?
0038動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 09:25ID:UcirVPGS
>37
幾らなんでもそれは無理だと思う
0039動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 10:25ID:fukLeAhA
あまりここで議論するべきではないのでしょうけど、
地震板はエリア別に分けたほうがいいような気がします。
まあ、それは地震板の住人次第ですが。
0040動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 10:42ID:RH9APn8j
あまりもなにもまったくもってスレ違いだね。
0041root ★03/11/17 12:33ID:???
>>37-38
個人的にチャレンジ精神をくすぐられはしますが、、、。
今回は制限なしなので、エントリして投票で勝ち取ればいいんではないかと。
0042動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 13:12ID:rkRJgGTU
よーしとりあえずエントリーされるようにがんばろう
0043仕事人 ★03/11/17 13:29ID:???
>>35-36
それ以上にすぐいっぱいになったら
そのサーバをまた考えなきゃならないというのが大きいです。
増設したら最低一年はそのツー場のことは考えたくない。

しかしすでに毎週どこかのサーバを考えなきゃならないほど
台数が多いのだ。

一年は何週でしたっけ? 51 ?
0044仕事人 ★03/11/17 13:33ID:???
あぅあぅ
地震ですかー?

地震板が出来たのは
「ニュー速、ニュー速+等をおとさない」という目的のためです。
充分にその目的を達成しているので満足しています。

地震や自然災害関連は国の仕事と思うのは私だけ?
0045root ★03/11/17 14:03ID:???
1年は52週と1日。
oysterサーバが41台で、非oysterサーバが26台(桃色・退役予定含む)。

さて、これを何とかするにはどうしたらいいか。

・より強いサーバにして、数を減らす?
・おもりできる人を増やす?
・何らかの方法で運用効率を上げて、少ない工数で管理できるようにする?
0046root ★03/11/17 14:07ID:???
>>44
その目的なら、1台ぐらいそのためのサーバがあってもいいのかも。
じゃないと、aa2にある板の人たちがちょっと。

eqとか作って、ex4みたいな位置づけで。
0047仕事人 ★03/11/17 14:10ID:???
>>45

その三つに地道に取り組んでいるところで、

52週かぁ
一年もつようなサーバを毎回作り続けても
毎週毎週つぎからつぎへといっぱいになっている
というのが現状ですなぁ
それも 常に最強を投入し続けているのに。
0048仕事人 ★03/11/17 14:13ID:???
oyster135の気配。
もう2・3日で全部来るかなというところです >>46

eqかぁ。。。
どうやらさんがなんというかがこわひ。

こっそりはじめますかねぇ、いつもの投票。
0049暇人 ◆KOTatuXSTw 03/11/17 17:35ID:otvRe3iD
こっそりか。。。
0050動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 17:47ID:LPjO6G+p
>>41
news系 eq専用? aa2の混雑解消ねらいか。ということで、
臨時地震・臨時地震+で鯖を仕立てるとして、2つの板で鯖はいっぱいいっぱい
ですか?他の板を入れられる?
0051動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 17:50ID:LfuyW89z
>>50
普段はそんなに負荷がかからない板だからねぇ
突然停止しても構わない板だったら同居できるかも
そんな板あるかどうかは分かりませんが…
0052動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 17:58ID:7s3NIlPF
地震以外の災害とか気象とか入れるのはありですか?
0053root ★03/11/17 17:59ID:???
個人的には >>46 にも書きましたが、他の板は入れたくないですね。>>50

eq を作るかどうかは、最終的には2ちゃんねるが想定する
サービスレベルの問題ではないかと。
そういうのは国の仕事(>>44)と思うのか、
ある程度は民間? でそういうのやってもいいじゃん、と思うのか。
0054動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 18:05ID:LPjO6G+p
バカニュースとニュース極東にnews系復帰を前提に投票支援してもらおうかな?
と思ったわけですが、支援をうけなくても獲得できそうな雰囲気ですので確認ということで・・・
どうもありがとうございました。こっそり投票します…
0055動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 18:14ID:fukLeAhA
結局のところ、鯖のソフト環境(glibcとかperlとかApacheとか)を
統一したほうが管理は楽なんですよね。
とはいえ、鯖ハードの統一は投入に限界がある以上無理ですし。
さらにソフトのバージョン揃えは難題になります。
これはたぶん★もちの人たちのどなたかは経験があるかもしれないですが。
0056動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/17 18:15ID:fukLeAhA
>>55
あう、まちがえました。
×鯖のソフト環境
○鯖のハードスペックやソフト環境
0057root ★03/11/18 01:31ID:???
>>55
むろんそういう考えで。
今2ちゃんねる用のHE系サーバは、大きく3系統すね。
で、系列内は基本的に同じソフトウェア。

・旧Linuxサーバ系: 非oyster, oyster01〜oyster15, 77
・新Linuxサーバ系: oyster16〜31, 71, 72
・FreeBSDサーバ系: oyster173〜176, oyster132〜
0058root ★03/11/18 01:41ID:???
ハードウェアスペックといえば、
Jimさんは割と近い将来にOpteronのサーバの導入を検討している模様。

実力はどうなのかしら。評判は悪くないみたいですけど。

FreeBSDだと、まだこんな段階か。
http://www.freebsd.org/ja/platforms/amd64.html
0059動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/18 02:17ID:H5gEx3DQ
おぷてろーんでいいのかな?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/17/20.html
0060動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/18 06:24ID:2DS8tmF7
オプテロン
00615503/11/18 08:23ID:NqZHYN/z
>>58
BSD/amd64ならばuma鯖の設定の多くは流用できますがねー。
問題はAMD64対応のライブラリとコンパイラの完成度ですか。
0062root ★03/11/19 12:01ID:???
oyster135到着。

速報: 今度のディスクは15,000rpmの模様。
0063ひるきーん ◆PHZUBUXUug 03/11/19 12:40ID:AdvxMipc
チーター15K(;´Д`)ハァハァ
0064root ★03/11/19 14:29ID:???
続いてoyster136も到着。こっちも15,000rpmでした。
135, 136ともハードウェアには異常なさそうなので、構築作業入ります。

>>63
うん。Cheetah 15K.3だった。
0065root ★03/11/19 16:36ID:???
地震専用が当選確実なので、
oyster135は地震用チューニングを少ししてみようかなと。
0066暇人 ◆KOTatuXSTw 03/11/19 16:38ID:QN2iID1b
難しいチューニングになりそうだ。。。
0067動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/19 16:41ID:czVJ1k6D
防振強化とか?(違
0068root ★03/11/19 16:53ID:???
あんまり難しいことをする気はないですよ。

とりあえず、
・みんなでワッと読みに来る
・カキコが数個のスレに集中する
のをできる範囲でなんとかしてみようかな、っていうぐらいで。

noatimeと、あとは
httpd.conf sysctl.conf loader.conf ぐらいでできるやつぐらいかな。
0069root ★03/11/19 16:55ID:???
こういうの教えてもらった。
これで統計とると、かっこいいかも。

Cacti
http://www.raxnet.net/products/cacti/
0070仕事人 ★03/11/19 16:56ID:???
カクチって発音するのかしら、
0071暇人 ◆KOTatuXSTw 03/11/19 16:58ID:QN2iID1b
>>68
ガンガレ〜
0072root ★03/11/19 17:05ID:???
キャクタイみたいです。cactusの複数形かな。
00732chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKOZNVVBs 03/11/19 17:12ID:WVq8tyNd
eq用鯖ってnews7.2ch.net?eq.2ch.net?
0074root ★03/11/19 17:29ID:???
eqに1票だなぁ。存在意義がexに近いし。
いかがでしょうか。
0075暇人 ◆KOTatuXSTw 03/11/19 17:34ID:QN2iID1b
>>74
同意
0076動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/19 17:36ID:bJg8jC+I
liveでいいじゃんとかつまらない事言ってみる
0077動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/19 17:40ID:czVJ1k6D
地震を生き延びた人だけが書ける鯖>live
00782chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKOZNVVBs 03/11/19 18:40ID:WVq8tyNd
http://tubo000.ninki.net/idol/eqn/eqname/index.html
作ってみた。影響力0だろうけど。
0079root ★03/11/19 18:47ID:???
トップに >>74 の発言入れるのはちと誘導尋問でわないかと思われ。
00802chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKOZNVVBs 03/11/19 18:53ID:WVq8tyNd
>>79
直してみた。。。
で、、影響力はどんぐらいでしょうかネ
0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/19 18:57ID:4rZNCy3p
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069144193/11
0082root ★03/11/20 00:20ID:???
oyster135/136のセットアップ作業は、
Apacheのバーチャルホスト以外、概ね終了。
137は到着次第、作業予定。

ちょっとApacheの設定をいじって、/homeをnoatimeにしてみた。

あとは、投票のゆくえ次第か。
今のところ、eq, science2, tv4が最有力?
0083動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/20 02:10ID:NWlCGlY/
ごり押しですなeq(w
何で仕事人は鯖新設をしないんだろう・・・。ただ単にめんどくさいからか?
scienceはtech(だっけ?)にしちゃうと板振り分けの自由度が無くなるから解らんでもないが。
0084仕事人 ★03/11/20 02:17ID:???
>>83
かれこれ60台も増設してきたけど、
0085root ★03/11/20 02:24ID:???
>>45 によると67台。で、今度3台入れるから、ついに70台か。
退役組もあるからそうそう増えないだろうけど、なかなかだなぁ。

>>83 は「カテゴリ新設」って意味かな。
0086動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/20 02:36ID:NWlCGlY/
>85
そういう意味です。

>84
eqで決まりですか?
0087動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/20 02:38ID:9WrZ0pZN
inago.2ch.net
0088 ◆12at95.4iI 03/11/20 02:57ID:YWcW0VM+
>>80
臨時地震、臨時地震+板って地震速報用だったんですか?
いままで激しく勘違いしてたんだろうか、、。
0089root ★03/11/20 05:59ID:???
とりあえず、俺様メモ。
http://people.ee.ethz.ch/~oetiker/webtools/rrdtool/rrdworld/index.html
0090動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/20 06:03ID:afsfprJy
おれさまメモですか…(´Д`)
0091root ★03/11/20 20:29ID:???
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069144193/44-

・グラフはサーバごとに1枚ずつ
・それぞれのグラフに、板名を色分けして折れ線グラフで積み重ね表示

ってのがよさそうかなぁ。

そうすると、1枚に複数の値をプロットできるやつを入れる必要があるなぁ。
というわけで、>>69 とか >>89 なわけだが。
0092root ★03/11/21 02:00ID:???
ちょっと、ひ(りゃ と相談中、、、。
0093root ★03/11/21 02:11ID:???
作業完了。

ひ(りゃ と相談の上、news4とキャップを完全分離するため、
oyster173上にfemnewsplus用のバーチャルホスト、news7.2ch.netを作ることにしました。

サーバ側の作業をしましたので、以下をDNSに登録お願いいただけますか。
よろしくおながいします。>仕事人さん

news7 IN A 64.62.236.34
0094root ★03/11/21 02:59ID:???
削ジェンヌさんには、準備ができ次第板移転の旨私から連絡しました。
んなわけで、お手数おかけしますが移転作業のほうもよろしくです。
0095動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/21 07:07ID:tbV9RUD9
>>93
何の話かと思えば新しい板ができたのですね。
0096動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/21 10:01ID:LCU4S9SL
ニュー速関係に介入すると公私混同と言われるぞ
公ってなんやねんという噂もあるが
0097動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/21 10:24ID:ITMIZHq0
ワレ、ワシらがしこしこ投票してやっと勝ち取った芸スポ速報+の鯖に何わけワカラン板
こしらえとんじゃい。ということですか?
0098動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/21 12:20ID:09w/g7Ma
ほう、もう移転ですか
0099動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/21 12:34ID:75to084W
2chircにいけない
0100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/21 12:46ID:LCU4S9SL
接続人数制限を増やすために再起動中の模様
0101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/21 12:47ID:75to084W
どれくらいかかるのですか
0102仕事人 ★03/11/21 13:09ID:???
>>93

news7 IN A 64.62.236.34

登録しましたー
0103root ★03/11/21 13:34ID:???
>>102
どうもです。さて、見えるかな。

http://news7.2ch.net/
IPアドレス: http://64.62.236.34/~ch2news7/
バーチャルホスト変換前: http://oyster173.uma.2ch.net/~ch2news7/
0104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/11/21 13:36ID:G9Eua034
建設予定地見えた
0105eAc1Ahy060.tky.mesh.ad.jp03/11/21 13:40ID:YrNosnb4
「建設予定地」を確認。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています