ちょっとだけ時間が出来たので(照)
>>602
イパーイ登録ありがとですm(_ _)m
でもちょっとまずそうなのがありますね( ̄ー ̄)ニヤリ

○特定のホストを引っかけたいとき。
凡例:
対象文字列:example.com
対応法
 そのままでは、
 www.example.com や bbs.10-example.command.org も引っ掛かっちゃうので、
 \.example\.com/?
 と描いてみましょう。
 最後の ? は、手前の文字列が「1文字続く」か「無し」かの意味になりますので。
 ちなみに、>>601 が動くようになれば / を \ でエスケープする必要が無くなってきます(嬉)

○電話番号を引っかけたいとき。
凡例:
対象文字列:090-
対応法
 そのままでは、
 0090- や p090-adsl. も引っ掛かっちゃうので、
 (?!\d)090-\d+
 と描いてみましょう。
 (?!\d) は数字以外の意味、\d+ は、数字が 1 文字以上連続する意味になりますので(^-^)

あと、括弧類「(){}[]」は全て意味を為しますので、\(090\) 等とエスケープしておきましょう(^o^)

でわ寝るーm(_ _)m重ね重ね