トップページoperate
1001コメント327KB

オフ板の運営について その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 00:57ID:m1Q8HkBn
現在こんな感じです。

819 名前: 仕事人 ★ sage 投稿日:03/10/28 23:13 ID:???
んじゃ
offevent off->ex3
思いっきり規制(大学生活並)にしてみますかー

んで、管理人・SDさん共に
off系にはそれぞれ思い入れがあるようなので
その人たちに判断してもらうと、
つまりオーバーコールがあればそれに従い
なければそのままと、

前スレ
オフ板の運営について
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063448607/

関連スレ
【もう】突発OFF廃止議論スレッド6 【廃止で】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067349055/
大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その5
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1066212399/
★☆OFF板雑談スレッドPart35☆★
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1049728764/
0042動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 03:41ID:rzoKn2pf
規制の強化で(連投、すれたて)で雑談や馬鹿スレの排除は
ある程度できると思うんだが、
問題はイリーガルな行為を誘発するスレやレスをどう監視していくか
0043動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 03:57ID:K3YZw6Ok
【心霊】青山霊園で鬼ごっこ【亡霊】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1066538337/l50

もうアフォかとヴァカかと・・・・
0044動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 06:27ID:hCx8X8rq
>>42
まずは奢りスレ禁止が良いかと。
0045動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 07:12ID:3pDm6r3C
俺普段大規模しかみてないからよくわかんないけど、
一時期、いまひまとかおごり奢られは禁止になったんじゃないの?
なんで今もあるのかよくわかんないんです。
教えて偉い人。
0046動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 08:25ID:2W5Fu9M6
俺も大規模住人なんだけど清流の事件知ったの事件の3日後だった。
それも突発を覗いて初めて知った。
今も知らないヤツいるんじゃないの?
>>41
賛成。
0047時計坂の削除屋 ★03/10/29 08:31ID:???
馴れ合いカテゴリーって、2ch内でいちばん馴れ合いや雑談して
いい場所ではないのですか?

馴れ合いカテゴリ>雑談系カテゴリ>その他の板 の順番だと思ってました。
雑談したり、チャットしたり、馴れ合ったりしても許容される範囲で並べると。

【馴れ合い】自己紹介 /ほのぼの /夢・独り言 /大規模OFF /定期OFF /突発OFF

それとも、板趣旨に関係無い雑談や馴れ合いは、
馴れ合いカテゴリでも禁止なのでしょうか?
0048動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 08:40ID:rkevdET6
>47
雑談はかなり許容されていますね。普段は全く問題ではないと思います。
あちらの自治スレで雑談が呆れられているのは、あからさまな議論への妨害行動だからでは。
0049動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 09:18ID:Syv5ZPAu
閉鎖しかないと思う
今回のことは流石にやばいでしょ
いくら規制を強化したって無駄だよ
コテどもはメッセで打ち合わせ出来るんだし
ひろゆきも変な思い入れなんていれずに
有無を言わせぬようにで臨まなければ駄目でしょ
自治スレも雑談状態だし反省の色なんて全く見えないしな
0050オフ固定03/10/29 09:22ID:XqUd9INm
>>17
奢り系も、昔よりはかなりマシになったんです。

>>47
そう思います。
やはり実際に会うことを前提としていますから、
オフの主旨にあった雑談や意見交換は必要と
思います。
スレ上で多少の「人となり」を分かっていた方が
会ったときに話しやすいし。

ただ、スレと関係ない話を延々とするアフォが
いるのも事実。
0051動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 09:27ID:rkevdET6
>49
当初は雑談でスレを流そうとされていた方が、昨夜から徐々に自治への考えを纏める
姿勢も見受けられます<音速さん等
しかし雨後の筍のように、次から次へと煽るだけ、おちゃらけるだけの方も後を絶ちませんね…

突発板住人さんが発展的な自治を行うことができる見通しがたてば、閉鎖はせずとも…と思いますが
現状では見込み薄かもしれません。
0052動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 09:42ID:JMOHOOR6
>>50
昔の奢り系ってどんなの?
0053動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 09:49ID:HPcu9Pv6
一時閉鎖でもいいんでない?
どちらにしてもちょっと問題多すぎ。
他人面している他の住人への警鐘としても
必要でしょ。
今回問題起こした連中だけ排除しても
予備軍はいくらでもいるからな。
0054動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 09:49ID:eRkTe8nK
>>41
敷居を高くするとそれがフィルターの役割を果たして、
新規が参入し辛くなって今以上に古参固定達の馴れ合いの場になりそうな気が。
清龍ヒエラルキーのような古参固定の特権階級化が一層進むっぽい。
0055オフ固定03/10/29 09:54ID:XqUd9INm
>>52
基本的には今と一緒なんだけど、露骨にエロ目的の神とか
エロをほのめかす神待ちとかは減っていると思う。
それから、そういった募集に対して「ルール違反」を指摘する
人も増えてきている。若干だけどw
0056動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 10:34ID:KQDgbeHs
自治があまり機能しないのは、
固定が多いので固定の雰囲気に名無しが影響されるからかもしれない。
0057動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 10:44ID:OIjYTUeK
>>53
他人面している他の住人への警鐘としても
必要でしょ。

新宿清龍と全然関係ない、多く定期オフ住人もいます。
問題を起こす人がいるのは、悲しいけど事実です。
しかし、その裏で声も出さず、今まで真面目にやってきた人だっているはずです。
一部の人たちが起こした問題をオフ板全体の問題として議論するのは筋違いではないでしょうか。

0058動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 10:51ID:He6/Fb66
オフ板で起こった問題をオフ板の問題とするのは別に筋違いではない。
オフ会で起こった問題をオフ板のスレ上でどうこうしろというのが筋違い。

規制を強くするのは、この後者の方の対策だろ。
もっと穏便に済ませる方法もあっただろうに、何も考えず騒ぎ立てる馬鹿がいるからだ。
0059動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 10:52ID:CYoivuR4
>>57
>しかし、その裏で声も出さず、今まで真面目にやってきた人だっているはずです。
>一部の人たちが起こした問題をオフ板全体の問題として議論するのは筋違いではないでしょうか。

言いたい事はわかるが、おかしい事が行われていても
(ましてやコテハンの所業、目に付かないわけはない)
裏で声も出さないでいた事が問題、そのへんわかってるの?
0060動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 11:11ID:4UooBrvT
>59
同意です。
0061動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 11:15ID:OIjYTUeK
>>58
おっしゃることは確かに正論だと思います。
何も考えず騒ぎ立てる馬鹿のせいで、とばっちりを受ける人たちもいるということが言いたかんです。
事件後の一部の固定の裏での動きは、ほとんど知らないのですが
私が知りうる限り、一部固定の考えは「事故だった」という認識だったように思えました。


>>59
目に付かなかったわけではありません。
しかしながら、少なくとも自分は、参加してないオフに口出しすることは出来ませんでした。
その点については意識が低い、と言われても仕方ない気はします。
参加してないオフについては、スレ上の情報くらいでしか内情を知りようが無いです。
そんなわけで、今まで口出しできませんでした。


0062動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 11:16ID:KHoydgcF
>58
穏便に済ませようとしてきた結果が今かと
>2chねらー集団暴行
>2chねらー集団私刑
こんなのが紙面に載るようになったらその時点で
オフ板だけの問題ではなくなる。
清流の件なんてその一歩手前だろ
0063動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 11:20ID:eRkTe8nK
>>58
オフ板住人は、何が何でも個人の責任にしたいみたいだな。
そのオフ会が企画されメンバーの出会いや話し合いの場になったのがオフ板だろ。
「もっと穏便に」って、参加者がもうちょっとで失明しそうな怪我を負わされた事件を
穏便にもクソもないでしょう。
00645703/10/29 11:21ID:OIjYTUeK
読み直してみましたが、筋違いというのは言い過ぎでした。
訂正します。すいません。

一部の人たちが起こした問題をオフ板全体の問題として議論するのは何となく納得いきません。
0065動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 11:24ID:UOSPofhm
off鯖没収して他のカテゴリに転用して欲しいよ。
00665703/10/29 11:25ID:OIjYTUeK
>>63
その事件については、警察に任せるべきだったというのが私の考えです。
当事者を必死でかくまい、警察と救急車を無理やり帰したのは判断を誤ったのではないかと。
しまうまさんは当事者でもないのに、よくがんばっていたのも事実ですが。
0067動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 11:44ID:eRkTe8nK
>>66
当事者だけの責任にしてたら、これから何度でも同じ事があおこるだろうが。
その当事者(今回の件の当事者ではなく問題を起こす人間)が集まるオフ板を
LR強化なり閉鎖なりで改善しないと何の解決にもならないだろ。
>しまうま
一緒に飲んでた以上、ある程度は当然だろ。
むしろその場に居ながら何もしてない香具師の方が無責任だ。
警察に任せるべきだったと言うのには同意。
どっちが被害者か加害者か分からないままうやむやにした以上
どっちも腹の中にしこりが残ってると思う。
多分、顔に傷が残った方は10年経っても忘れないと思う。
0068オフ固定03/10/29 11:47ID:XqUd9INm
警察沙汰にしなかったのは、店側への配慮もあると思う。
0069動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 11:50ID:/tkP7K3D
携帯の出会い系サイト専門雑誌で、突発オフ板が「無料で使える出会い系サイト」として
紹介されたことがあったらしい。ペットボトル全盛期は、2chどころかインターネットすらやってない
PC持ってないやつが、ペットボトルを持ってナンパする集まりがあるらしい、と言う噂を聞いて
やってきてたこともあった。
0070動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 11:54ID:6pyPSkne
OFF板の名無しをデフォ以外使えなくする (ボソ
0071動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:01ID:UOSPofhm
>>68
もしも店側が警察を呼ばれて困るのならオフメンバーではなく
店の従業員が警察呼ばないように必死になったと思いますよ。

それを「店側への配慮」だというのはオフ板の隠蔽体質をごまかす
ための言い逃れではないですか?
0072動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:03ID:/tkP7K3D
前スレにいたmeetbbs作った人まだいるかな?
思ったんだが、最悪+なんでもあり+自己紹介を合成したオフ板サロン板を
作ってみたら需要はあるんじゃないかと。

いきなりoff板を作っても人が集まらないと思うが、最悪ネタがあれば人が集まるだろうから
そうやってある程度人が集まったところでoff板も併設して、徐々に移行を促していくとか。
0073オフ固定03/10/29 12:05ID:XqUd9INm
>>71
判断が適切だったかどうかはともかく、そういった意識が
働いたのではないかということ。

「警察沙汰になって店の営業に差し障りがあったらマズイ」

ってな感じ。
0074動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:06ID:CYoivuR4
>>71
店側は救急車と警察呼ぼうとしてたしな。
0075オフ固定03/10/29 12:07ID:XqUd9INm
>>74
だとしたら判断ミス。
0076動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:19ID:Syv5ZPAu
>>75
判断ミスもなにもお前が決めることじゃないだろ
清龍の決断が警察・救急車を呼ぶ事だったんだから
判断ミスではないそれに流血騒動にまでなっていて警察や
救急車呼ばないほうがおかしいくらいだ常識から言って
清龍の決断は正しいオフ痛の奴らが隠蔽してる方が判断ミス
0077動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:19ID:eRkTe8nK
>>73
>「警察沙汰になって店の営業に差し障りがあったらマズイ」
言いたかないが、ホントにそんな気持ちが少しでもある人達なら
そもそもこんな騒動は清龍で起こさないだろうに・・・
0078オフ固定03/10/29 12:21ID:XqUd9INm
>>76
いや、オレが決めたんじゃないし。

>>77
騒動起こした人と店に配慮した人は別人。
0079動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:24ID:CYoivuR4
>>78
で、ここはOFF板の運営に関しての場なんだが、
あんたはOFF板をどうしたいの?
さっきから言い訳に躍起になってるようにしか感じられないが。
0080動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:29ID:HPcu9Pv6
「個別に」なんかで収束する問題でもなかろう
大鉈振るう必要があるところまで来てるんだな。これが
0081オフ固定03/10/29 12:30ID:XqUd9INm
「これ!」っていう対策案が思いつかないのよ。

・携帯カキコ規制
・いまひま・奢り系の全廃&削除の強化
・突発板廃止

とかかなぁ

これは難しいかもしれないけど、
スレ立てを管理側への申請制にして、スレ立て人にレス削除の
権限を与える
ってのも有効かと。
0082動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:32ID:lKFA/ZqA
馬鹿ですねぇ、アホですねぇ

つか、板ごと削除で(゚з゚)イインデネーノ?
0083動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:34ID:CYoivuR4
OFF3板を2ch上から消滅させるしかない、
それで不利益をこうむる人間がいるのか?

それぞれの専門板でOFFすればいい、
板の性質に合わないものは自然淘汰される。
0084動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:37ID:Syv5ZPAu
>>78
じゃあ誰が決めたんだ?
0085オフ固定03/10/29 12:38ID:XqUd9INm
>>83
不利益を被る人間なんていないでしょう。
ただ、あった方が面白いと考える人もいる。

オフ板のオフと、専門板のオフはまた微妙に違うし。
0086オフ固定03/10/29 12:41ID:XqUd9INm
>>84
自分は現場にいなかったんで分からないけど、
しまうまさんとか蓬莱さんなのかなぁ・・・

確定情報ではありません。
0087動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:42ID:mz3sMys4
残すのなら、
+と一緒で、記者以外スレ立てできないようにしたほうがいいとは思うが
物理的にムリというより、リアルで会うっていうのが前提のOFF板ではムリだろうな
削除人やデムパ2関係者がOFFに来てるっていうホントかウソかワカラン情報もあるし
+と違ってリアルで会う可能性がある以上、2ch以外にもその影響力が及ぶ可能性があるし
0088動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:43ID:CYoivuR4
>>85
あった方が面白い、の面白みだけで事件が起こされたんじゃ
たまらないと思うが?

>>オフ板のオフと、専門板のオフはまた微妙に違うし。
何かと理由つけて必要性のないOFF開けるしね、
そうなると何が目的かって言われた時に「出会い系」
である事が指摘されても仕方ないんじゃないの?

もともと各専門板でOFFする際の不都合を消化するための場
という事で作られたわけで、「オフ板のオフ」なんてものは
存在するべきでないと思うのだが。
0089動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:45ID:6+Q3pUoF
>>85
その「オフ板のオフ」の面白い面よりもどうしようもない面のほうが
目立ってきてるからこうして規制が検討されるんだが、それについては
どう解決すればいい?
0090オフ固定03/10/29 12:46ID:XqUd9INm
>>88
だから、事件を起こさない運営方法を考えてるんですよ。
>>81とか。

それに存在するべきないものが現実に存在していて、
それがまた独自の面白さを醸し出しているんです。
0091動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:47ID:djAeF6zm
>>84
HNオフ固定を追求しても不毛じゃない?
「問題を起こしたのは何某で、他の住人は関係ない」が前提の人じゃん。
何を言ったって、悪いのは当事者って結論にしか辿り着かないよ。

0092動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:47ID:eRkTe8nK
>>88
少なくとも今回の件は清龍にとっては「面白くなかった」でしょうしね。
オフ板住人にとってだけ「あった方が面白い」から存続って・・・ねぇ。
0093動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:48ID:6+Q3pUoF
>>86
自分の見解でないのなら
「警察沙汰にしなかったのは、店側への配慮もあると思う。」
という自分の見解であるかのような発言はしないほうが身のためです。
0094オフ固定03/10/29 12:51ID:XqUd9INm
すげー事実誤認があった。 うっかりした事は言うもんじゃないな。

>>93 確かに。

901 名前:しまうま ◆tCzebra3V. [さげde sage] 投稿日:03/10/29 12:45 ID:ZyZE9k+N
>861
救急車は知り合いに呼んでもらいました。
警察はまだ営業中だったのと両者引き離しに成功してたので呼ぶか微妙でしたので
今呼んでも差し支えないかを聞いたところこの時間なら構わないということ
だったのでぼくが通報しました。ちなみに通報中、目の前を巡回中の警察官がいたので
110番に聞いたところそっちに言ってくれとのことなのでそっちに言いましたが。

警察沙汰は当事者間の傷害については当事者のことなので店には
「刑事事件にはしませんでした」とだけ報告しました。
器物破損については後日謝罪にいったときにお店側から警察沙汰(損害賠償含む)
にはしない旨を伝えられました。

  ∧,,,∧
 ミ´ー`彡 <こんな感じですよ。
ヾ(っ_uuっ
0095動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:51ID:CYoivuR4
>>90
>それに存在するべきないものが現実に存在していて、
>それがまた独自の面白さを醸し出しているんです。

仮にOFF板発のOFFが、そうした独特の面白さを醸し出しているんだとしよう、
しかしその独特の面白さに引き寄せられてくる連中は、これまでのような
事件を起こすDQNばかりだったって事だ。
そんな面白さは必要ないと思うのだが。
0096オフ固定03/10/29 12:52ID:XqUd9INm
なんつーか、事件が起こるのを前提として話すのと、
事件を起こさないような方法を考えて話すのとでは、
話がかみあわない気がする。

とりあえず一旦落ちます。
0097動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:57ID:CYoivuR4
>>96
これまで起こった事件を受けてこれからどうすれば事件が起こらないか、
という事で閉鎖と言う話が出てきているわけだが、そのへんわかってないの?

OFF板がどういう性質かはこれまでのOFF板の歴史が証明してきてるだろ。
0098動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 12:57ID:jF6BcL7b
>>94
…少しは事実確認とか、板としてやれる対策とか、まとめてから出直したら?
閉鎖希望の声が出たから即閉鎖、ってワケでもないんだから。
場当たり的に反論してるだけじゃ、説得力ないと思うけど。
0099動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:07ID:GtwoM0ov
>>68
はあ? って感じなんだが。店側への配慮ってなんだよ。
0100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:11ID:UsEqyajP
と言いますか何故しまうまとか言う第三者が当事者間に割り込んで
示談で済ますように話したりしてるんですか?
当事者同士がトチ狂って誰かに助けを求めたのならともかく
大の大人がする行動には思えませんでしたが。
その辺どういう事情なんでしょうね。

こういうのが「きちんと対処してる固定」と思われてる辺りで既に終わってると思うんですが
0101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:20ID:CYoivuR4
>>100
そうだよな、しまうまって下手すりゃ恐喝まがいの事したって事になるのか?
0102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:27ID:UsEqyajP
恐喝まがいと言うか「事を荒立てないように奔走したつもりが暴走した馬鹿」でしょうか
当日清龍にいたオフ板住人が全員事の真相を知っているようにも思えないので
部外者にはもっと分かりませんけど

とりあえずしまうまとか言う人の
「事が事なんで全部スレでお話することは出来ません」みたいな発言は
誰が見てもハァ?かと
全部ぶっちゃけて洗いざらい報告して該当者粛清くらいやってもバチあたんないんじゃないですか
0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:31ID:lKFA/ZqA
オフ板住人はヤフにでも島流しでいいんじゃねーか?
0104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:36ID:eRkTe8nK
>>102
>しまうま
当初は「示談中と言うこともあり〜」って感じではぐらかしてたような。
でも結局、示談成立後も話さないんだよねえ。
そのくせ「あやふやな話が一人歩きしてるからまともな議論ができない」なんて言ってるし。
誤情報が出回ってるのなら正確な情報を出して訂正すれば議論もできるだろうに。
0105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:42ID:UsEqyajP
>>104
なんだかその前後にも他の人が「こうだったらしいよ」みたいな事を書いてましたが
それに対して質問する名無しを散々撥ね付けた挙句
「書かれている事実が違う。でも説明するの面倒だから書かない」とか言ってましたね。
もうね、説明するのが面倒とか書くくらいなら始めから関わるなと。
一般社会でそんなこと言うような奴がまかり通りますか。
ただの固定同士の揉め事ならそういう常套文句は良く出ることですが、
板1つ丸ごと問題になるような事件で「面倒くさい」はないんじゃないですかね。
ただの売名行為かとすら思いましたよ。
0106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:20ID:hn3HtF1c
さて、あちらは新スレ立つんでしょうか。
堂堂巡りで不毛ですがね。
0107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:23ID:UsEqyajP
オフ板のスレ見てたらこんなもの見つけました。

741 :しまうま ◆tCzebra3V. :03/10/29 10:35 ID:ZyZE9k+N
>735
長文かいてるからよくみてない。
っていうかここは雑談しても構わないスレという認識なんでしょ。
逆にいえばそれだけ見当違いなレスが多いということでもある。

  ∧,,,∧
 ミ´ー`彡 <議論してるつもりなのは外の人たちで
ヾ(っ_uuっ  言われてる人は「こいつなにいってんだ?あほ?」くらいの認識。


脳がイカれてるとしか思えないです。
思考停止もいいとこですね。
そりゃこんなの相手にしてればまともな神経持ってる人は疲れますわ。
0108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:27ID:hn3HtF1c
罵り合っていても話は進展しませんね。
もっともこちらから罵らなくても敵意丸出しに攻撃されるわけですが。

そろそろ突発板住人の方の、板の存続について真意ではどういった見解であるのか
纏めていただけるとありがたいのですが。
0109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:28ID:hn3HtF1c
やさぐれて本当は嫌なのに「勝手に閉鎖すれば〜」などとは仰らないでいただきたいです。
0110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:30ID:UsEqyajP
と言うかここに来ている人が皆ニュー速からだと思わないで頂きたいんですけど
0111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:33ID:hn3HtF1c
>110
同意ですね。
私は昨夜からおりますが、ニュー速板住人ではありません。
また突発板に来た当初は、突発板存続への擁護派寄りでした。
突発板住人の方のお話を伺ってるうちに、そんな気持ちはアホらしくなってしまいましたが。
0112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:37ID:Rzdq7Y8R
突発オフ住人にしてみれば自分たちに文句言う奴は
全部にゅー速住人にしたほうが楽だからでしょう
思考がそこで停止してしまっているので
それを改めさせるのは難しいかもしれません
0113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:40ID:UsEqyajP
管理人自身がオフ板擁護派ですから擁護する必要もないかと思いますよ。
危険性や倫理性への自覚を説いても意味なさそうですし、
板住人の総意としては閉鎖してもいいんじゃないの、で既に固まってると思ってますが
0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:42ID:DFuO+w3n
417 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/10/27 21:34 ID:Mw+Fj763
示談つーかね

ありゃ脅しだよ
示談にしなきゃお前は2ちゃんねらーに狙われるとか
二度とオフ痛に出れなくなるぞとか・・・

306 名前:ID:Mw+Fj763 投稿日:03/10/28 01:39 ID:p1D6HoXx
しまうまのアレがなだめたなんて本人達が本当に納得していると思っているのか?

当事者同士を会わせて周りを有名固定と呼ばれる奴らが囲み
示談ですませろーOFF板から犯罪者をだすな〜と喚き立てる

本当に自分達のやった事が正しいと思えるなら
そのときに集まった人数をと内容だけでも報告してみろよ


おいおい、七針縫う怪我で示談するなんておかしいと思ったら。
てーか、自分が当事者になったらという考えはないのか
怖すぎてオフなんてでれねーよ
0115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:45ID:hn3HtF1c
新スレ立ちませんね。
申し訳ありません、こちらで勝手に話を続けてしまいました。

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067207237/l50
0116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:45ID:/BrjnpKk
つーか、前スレでやkじゃなくて仕事人が規制強化の方向で
決めたわけだから、とりあえずその具体策を決めたほうが
いいんじゃないの、誘導人、通報人、削除人が巡回して
イリーガルなことが起こりそうなスレここに報告してもらうとか

前に一度閉鎖云々という話がでたときはひとSの介入で立ち消え
になったし、SDがここに誘導して来たということは、(語誘導でない限り
現状維持もないんじゃないの
0117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:50ID:UsEqyajP
>>114
オフ板には>>100の発言がひねくれてる、とコピペされてましたが
喧嘩をその場で収める事を示談とは言いませんよね。
と言うか文句があればこちらに出て来ればいいのに嫌らしい連中ですな。
所詮その程度の集まりなんでしょう。
0118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:54ID:UsEqyajP
まあ個人的には改めてオフ板がどんな所なのか再確認出来たので
後は規制云々でなし崩しになって行けば良いのではと思います。
0119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:57ID:eRkTe8nK
しまうま自身は、自分が示談交渉したとか警察沙汰にしないように説得したとかは認めたくないみたい。
こんな苦しい言い訳してるし。

199 名前:しまうま ◆tCzebra3V. 投稿日:03/10/29 09:28 ID:ZyZE9k+N
>198
よく隠蔽隠蔽言ってるあほなのがいますけど、
そういう事態を避けたかったんですよね。
例えば警察沙汰にしない説得というのは、
現場に警察を呼んだんですが、本人がとりあえず今は帰って欲しいということだった
ので「とりあえず呼んでおいてすいませんけども今日はお帰りいただけますか?」
ということですよ。それを帰す説得と書かれたんでしょうけど、
ごらんのように見てる方は多々誤解されてますよね?

となるとこれはどう言い訳するんだろう?

337 名前:スクリー無 ◆scremJDf6. 投稿日:03/10/28 01:28 ID:+uaySG1q
カレへの補足説明をします

カレは今回の事件を最初刑事告発しようとおもってました。
しかし、これで刑事事件になれば、それこそOFF板存続の危機
とおもった為、それをいわばしまうまや他の人間になだめられる形で
示談に応じてます。 今日会って来ましたが、彼の傷は深くまた後1センチ
下になったら失明をしていたという危機的な状況だったのです。
0120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:58ID:He6/Fb66
>>116
SDがここに誘導したのは「住人と削除人の関係について」だろ。
まったくの別件だっての。
0121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:00ID:UsEqyajP
「みなし患者」って言葉ご存知ですかね。
本当は真っ当なのに周囲がキチガイなために
真っ当な方がキチガイ認定されてしまうと言う恐ろしい現象。
オフ板って要はそんな所なんだと思います。
0122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:02ID:3DvsKYE6
>>121
そういう発言は、こちらでどうぞ。
OFF板閉鎖すれば?
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1066960508/
0123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:08ID:DFuO+w3n
【示談で】突発OFF廃止議論スレッド6 【脅し】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067406757/
0124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:09ID:6+Q3pUoF
どうやったらこんな湿っぽい板がからっとするんだろうね
0125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:29ID:/BrjnpKk
>120
そうなの、だとすると誤誘導のような気がするけど

0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:41ID:Rzdq7Y8R
音速のバラ美ってよく訳分からない一行レス書いてるけど
電波?誤爆?
0127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:42ID:3DvsKYE6
>>126
ヲチするだけなら、ここに書かないでください。

こちらへどうぞ。
[批判要望]OFF板閉鎖すれば?
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1066960508/
0128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:47ID:iHJq2Zm2
音速さんはかなりまともに意見を述べてらっしゃいますよ。
突発板の方による目に余る荒らしも窘めてらっしゃいましたし。
あの程度の一行レスはキャラとして認められる範囲内では。
まあよくやさぐれてしまうようですが。
0129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:58ID:He6/Fb66
>>125
オフ会の話じゃないからオフ板ではない。
削除人を叩くのでなく「関係」についてだから最悪板ではない。
「削除人と住人との関係」という体制について語るという趣旨のスレだったから
削除議論ではなく運用情報板。

本人から誘導があったのはその「関係について」のスレだけ。
このスレへではなく、この板へ誘導だった。

俺には誤誘導には見えないんだが。
0130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 16:00ID:lZnYVCBz
>>126
時々、場の雰囲気を読まない発言をしますが
それは往年のジャイアント馬場を見るような生暖かい目で
見てやってください
0131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:10ID:DFuO+w3n
怖いね。オフ板。絶対にオフ行かない。
0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:32ID:40n6VHsN
【示談で】突発OFF廃止議論スレッド6 【脅し】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067406757/

ここでレスしてたけど、話にならんわ。

住人がどうこうしようという向上心もなく、
削除人増やせだとか
運営側に監視してくれって要求ばかり。

なんで存続させられるのか、本気で意味がわからん。
今までもかなり甘い対応してきたのに。

管理人氏、SD氏のコメント求む。
オフ板は必要悪なんですか?
0133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:35ID:iHJq2Zm2
話がまとまる気配がありませんね…
0134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:36ID:iHJq2Zm2
ちょっと厳しく意見されるとなんですぐに拗ねてしまうんでしょうか…
0135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:38ID:PxcHfgKG
やっぱり閉鎖しかないね。
01365703/10/29 17:42ID:OIjYTUeK
>>134
正直、オフ板側の意見とか、総意とかそういうのがなくって、個々に考えてることをレスするって感じだからだと思います。
ま、それには自分も含まれるわけですけど。
定期オフの住人達は突発の、しかも清龍とかってあんまり興味の無い人が多いんです。
清龍固定のあふぉがまた何かやらかしたな、って位にしか感じてないんだと思います。
0137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:42ID:ES15eREP
>>134
正論を正論として受け入れるだけのキャパシティがないからでは。
132のスレ、見てみましたが小学校の道徳の時間より酷いですね。
削除人やっててもこんな板の面倒見たくありませんよ。
0138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:43ID:Tmp2QIOl
そこまでしてオフをしたいというのが分からん

やりたきゃなんだアレ?2ちゃんねるPだっけか?
アレでやってくれ
0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:54ID:iHJq2Zm2
拗ねた住人がやれるものならやってみやがれと破れかぶれに閉鎖を希望し
運営側と他板住人(どうしても敵だと思いたいようですね)へ喧嘩を売っています。

すぐに拗ねるわおちゃらけるわ喧嘩を売るわで、これでは板住人による自治を
期待するのはかなり難しそうですね。
0140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:58ID:bolNiJKB
さっさとex3に移した方が良いでしょう。
0141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:04ID:DFuO+w3n
1.幹事のいないオフは禁止。
2.幹事はリモホ強制表示。
3.幹事はプロバイダのメール。
4.幹事はオフに対する全責任を負う。
5.幹事は事故発生時は全責任を負う。

これを幹事の責任としてローカルルールに追加しよう。


>>132のスレで提案したところ
反対意見なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています