トップページoperate
1001コメント327KB

オフ板の運営について その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 00:57ID:m1Q8HkBn
現在こんな感じです。

819 名前: 仕事人 ★ sage 投稿日:03/10/28 23:13 ID:???
んじゃ
offevent off->ex3
思いっきり規制(大学生活並)にしてみますかー

んで、管理人・SDさん共に
off系にはそれぞれ思い入れがあるようなので
その人たちに判断してもらうと、
つまりオーバーコールがあればそれに従い
なければそのままと、

前スレ
オフ板の運営について
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063448607/

関連スレ
【もう】突発OFF廃止議論スレッド6 【廃止で】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067349055/
大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その5
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1066212399/
★☆OFF板雑談スレッドPart35☆★
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1049728764/
0102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:27ID:UsEqyajP
恐喝まがいと言うか「事を荒立てないように奔走したつもりが暴走した馬鹿」でしょうか
当日清龍にいたオフ板住人が全員事の真相を知っているようにも思えないので
部外者にはもっと分かりませんけど

とりあえずしまうまとか言う人の
「事が事なんで全部スレでお話することは出来ません」みたいな発言は
誰が見てもハァ?かと
全部ぶっちゃけて洗いざらい報告して該当者粛清くらいやってもバチあたんないんじゃないですか
0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:31ID:lKFA/ZqA
オフ板住人はヤフにでも島流しでいいんじゃねーか?
0104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:36ID:eRkTe8nK
>>102
>しまうま
当初は「示談中と言うこともあり〜」って感じではぐらかしてたような。
でも結局、示談成立後も話さないんだよねえ。
そのくせ「あやふやな話が一人歩きしてるからまともな議論ができない」なんて言ってるし。
誤情報が出回ってるのなら正確な情報を出して訂正すれば議論もできるだろうに。
0105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 13:42ID:UsEqyajP
>>104
なんだかその前後にも他の人が「こうだったらしいよ」みたいな事を書いてましたが
それに対して質問する名無しを散々撥ね付けた挙句
「書かれている事実が違う。でも説明するの面倒だから書かない」とか言ってましたね。
もうね、説明するのが面倒とか書くくらいなら始めから関わるなと。
一般社会でそんなこと言うような奴がまかり通りますか。
ただの固定同士の揉め事ならそういう常套文句は良く出ることですが、
板1つ丸ごと問題になるような事件で「面倒くさい」はないんじゃないですかね。
ただの売名行為かとすら思いましたよ。
0106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:20ID:hn3HtF1c
さて、あちらは新スレ立つんでしょうか。
堂堂巡りで不毛ですがね。
0107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:23ID:UsEqyajP
オフ板のスレ見てたらこんなもの見つけました。

741 :しまうま ◆tCzebra3V. :03/10/29 10:35 ID:ZyZE9k+N
>735
長文かいてるからよくみてない。
っていうかここは雑談しても構わないスレという認識なんでしょ。
逆にいえばそれだけ見当違いなレスが多いということでもある。

  ∧,,,∧
 ミ´ー`彡 <議論してるつもりなのは外の人たちで
ヾ(っ_uuっ  言われてる人は「こいつなにいってんだ?あほ?」くらいの認識。


脳がイカれてるとしか思えないです。
思考停止もいいとこですね。
そりゃこんなの相手にしてればまともな神経持ってる人は疲れますわ。
0108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:27ID:hn3HtF1c
罵り合っていても話は進展しませんね。
もっともこちらから罵らなくても敵意丸出しに攻撃されるわけですが。

そろそろ突発板住人の方の、板の存続について真意ではどういった見解であるのか
纏めていただけるとありがたいのですが。
0109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:28ID:hn3HtF1c
やさぐれて本当は嫌なのに「勝手に閉鎖すれば〜」などとは仰らないでいただきたいです。
0110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:30ID:UsEqyajP
と言うかここに来ている人が皆ニュー速からだと思わないで頂きたいんですけど
0111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:33ID:hn3HtF1c
>110
同意ですね。
私は昨夜からおりますが、ニュー速板住人ではありません。
また突発板に来た当初は、突発板存続への擁護派寄りでした。
突発板住人の方のお話を伺ってるうちに、そんな気持ちはアホらしくなってしまいましたが。
0112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:37ID:Rzdq7Y8R
突発オフ住人にしてみれば自分たちに文句言う奴は
全部にゅー速住人にしたほうが楽だからでしょう
思考がそこで停止してしまっているので
それを改めさせるのは難しいかもしれません
0113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:40ID:UsEqyajP
管理人自身がオフ板擁護派ですから擁護する必要もないかと思いますよ。
危険性や倫理性への自覚を説いても意味なさそうですし、
板住人の総意としては閉鎖してもいいんじゃないの、で既に固まってると思ってますが
0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:42ID:DFuO+w3n
417 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/10/27 21:34 ID:Mw+Fj763
示談つーかね

ありゃ脅しだよ
示談にしなきゃお前は2ちゃんねらーに狙われるとか
二度とオフ痛に出れなくなるぞとか・・・

306 名前:ID:Mw+Fj763 投稿日:03/10/28 01:39 ID:p1D6HoXx
しまうまのアレがなだめたなんて本人達が本当に納得していると思っているのか?

当事者同士を会わせて周りを有名固定と呼ばれる奴らが囲み
示談ですませろーOFF板から犯罪者をだすな〜と喚き立てる

本当に自分達のやった事が正しいと思えるなら
そのときに集まった人数をと内容だけでも報告してみろよ


おいおい、七針縫う怪我で示談するなんておかしいと思ったら。
てーか、自分が当事者になったらという考えはないのか
怖すぎてオフなんてでれねーよ
0115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:45ID:hn3HtF1c
新スレ立ちませんね。
申し訳ありません、こちらで勝手に話を続けてしまいました。

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067207237/l50
0116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:45ID:/BrjnpKk
つーか、前スレでやkじゃなくて仕事人が規制強化の方向で
決めたわけだから、とりあえずその具体策を決めたほうが
いいんじゃないの、誘導人、通報人、削除人が巡回して
イリーガルなことが起こりそうなスレここに報告してもらうとか

前に一度閉鎖云々という話がでたときはひとSの介入で立ち消え
になったし、SDがここに誘導して来たということは、(語誘導でない限り
現状維持もないんじゃないの
0117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:50ID:UsEqyajP
>>114
オフ板には>>100の発言がひねくれてる、とコピペされてましたが
喧嘩をその場で収める事を示談とは言いませんよね。
と言うか文句があればこちらに出て来ればいいのに嫌らしい連中ですな。
所詮その程度の集まりなんでしょう。
0118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:54ID:UsEqyajP
まあ個人的には改めてオフ板がどんな所なのか再確認出来たので
後は規制云々でなし崩しになって行けば良いのではと思います。
0119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:57ID:eRkTe8nK
しまうま自身は、自分が示談交渉したとか警察沙汰にしないように説得したとかは認めたくないみたい。
こんな苦しい言い訳してるし。

199 名前:しまうま ◆tCzebra3V. 投稿日:03/10/29 09:28 ID:ZyZE9k+N
>198
よく隠蔽隠蔽言ってるあほなのがいますけど、
そういう事態を避けたかったんですよね。
例えば警察沙汰にしない説得というのは、
現場に警察を呼んだんですが、本人がとりあえず今は帰って欲しいということだった
ので「とりあえず呼んでおいてすいませんけども今日はお帰りいただけますか?」
ということですよ。それを帰す説得と書かれたんでしょうけど、
ごらんのように見てる方は多々誤解されてますよね?

となるとこれはどう言い訳するんだろう?

337 名前:スクリー無 ◆scremJDf6. 投稿日:03/10/28 01:28 ID:+uaySG1q
カレへの補足説明をします

カレは今回の事件を最初刑事告発しようとおもってました。
しかし、これで刑事事件になれば、それこそOFF板存続の危機
とおもった為、それをいわばしまうまや他の人間になだめられる形で
示談に応じてます。 今日会って来ましたが、彼の傷は深くまた後1センチ
下になったら失明をしていたという危機的な状況だったのです。
0120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 14:58ID:He6/Fb66
>>116
SDがここに誘導したのは「住人と削除人の関係について」だろ。
まったくの別件だっての。
0121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:00ID:UsEqyajP
「みなし患者」って言葉ご存知ですかね。
本当は真っ当なのに周囲がキチガイなために
真っ当な方がキチガイ認定されてしまうと言う恐ろしい現象。
オフ板って要はそんな所なんだと思います。
0122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:02ID:3DvsKYE6
>>121
そういう発言は、こちらでどうぞ。
OFF板閉鎖すれば?
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1066960508/
0123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:08ID:DFuO+w3n
【示談で】突発OFF廃止議論スレッド6 【脅し】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067406757/
0124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:09ID:6+Q3pUoF
どうやったらこんな湿っぽい板がからっとするんだろうね
0125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:29ID:/BrjnpKk
>120
そうなの、だとすると誤誘導のような気がするけど

0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:41ID:Rzdq7Y8R
音速のバラ美ってよく訳分からない一行レス書いてるけど
電波?誤爆?
0127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:42ID:3DvsKYE6
>>126
ヲチするだけなら、ここに書かないでください。

こちらへどうぞ。
[批判要望]OFF板閉鎖すれば?
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1066960508/
0128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:47ID:iHJq2Zm2
音速さんはかなりまともに意見を述べてらっしゃいますよ。
突発板の方による目に余る荒らしも窘めてらっしゃいましたし。
あの程度の一行レスはキャラとして認められる範囲内では。
まあよくやさぐれてしまうようですが。
0129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 15:58ID:He6/Fb66
>>125
オフ会の話じゃないからオフ板ではない。
削除人を叩くのでなく「関係」についてだから最悪板ではない。
「削除人と住人との関係」という体制について語るという趣旨のスレだったから
削除議論ではなく運用情報板。

本人から誘導があったのはその「関係について」のスレだけ。
このスレへではなく、この板へ誘導だった。

俺には誤誘導には見えないんだが。
0130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 16:00ID:lZnYVCBz
>>126
時々、場の雰囲気を読まない発言をしますが
それは往年のジャイアント馬場を見るような生暖かい目で
見てやってください
0131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:10ID:DFuO+w3n
怖いね。オフ板。絶対にオフ行かない。
0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:32ID:40n6VHsN
【示談で】突発OFF廃止議論スレッド6 【脅し】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1067406757/

ここでレスしてたけど、話にならんわ。

住人がどうこうしようという向上心もなく、
削除人増やせだとか
運営側に監視してくれって要求ばかり。

なんで存続させられるのか、本気で意味がわからん。
今までもかなり甘い対応してきたのに。

管理人氏、SD氏のコメント求む。
オフ板は必要悪なんですか?
0133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:35ID:iHJq2Zm2
話がまとまる気配がありませんね…
0134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:36ID:iHJq2Zm2
ちょっと厳しく意見されるとなんですぐに拗ねてしまうんでしょうか…
0135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:38ID:PxcHfgKG
やっぱり閉鎖しかないね。
01365703/10/29 17:42ID:OIjYTUeK
>>134
正直、オフ板側の意見とか、総意とかそういうのがなくって、個々に考えてることをレスするって感じだからだと思います。
ま、それには自分も含まれるわけですけど。
定期オフの住人達は突発の、しかも清龍とかってあんまり興味の無い人が多いんです。
清龍固定のあふぉがまた何かやらかしたな、って位にしか感じてないんだと思います。
0137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:42ID:ES15eREP
>>134
正論を正論として受け入れるだけのキャパシティがないからでは。
132のスレ、見てみましたが小学校の道徳の時間より酷いですね。
削除人やっててもこんな板の面倒見たくありませんよ。
0138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:43ID:Tmp2QIOl
そこまでしてオフをしたいというのが分からん

やりたきゃなんだアレ?2ちゃんねるPだっけか?
アレでやってくれ
0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:54ID:iHJq2Zm2
拗ねた住人がやれるものならやってみやがれと破れかぶれに閉鎖を希望し
運営側と他板住人(どうしても敵だと思いたいようですね)へ喧嘩を売っています。

すぐに拗ねるわおちゃらけるわ喧嘩を売るわで、これでは板住人による自治を
期待するのはかなり難しそうですね。
0140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 17:58ID:bolNiJKB
さっさとex3に移した方が良いでしょう。
0141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:04ID:DFuO+w3n
1.幹事のいないオフは禁止。
2.幹事はリモホ強制表示。
3.幹事はプロバイダのメール。
4.幹事はオフに対する全責任を負う。
5.幹事は事故発生時は全責任を負う。

これを幹事の責任としてローカルルールに追加しよう。


>>132のスレで提案したところ
反対意見なし。
0142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:05ID:0XTWuO/O
大規模オフは別にして、本来は各板の住人が其処でオフの話をすると
その板なりスレのほかの住人に迷惑が掛かるからオフ板があるわけで、
オフ板にその板専従の住人が居るて言うのは、妙な話といえば妙な話だ。
0143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:06ID:3DvsKYE6
>>141
無意味な提案なので無視されてると思われ。
0144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:06ID:DFuO+w3n
>>143
どこが無意味なんですか説明してください。
0145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:07ID:bzNJvtZ/
オフ板住人がそのような動きを全く見せないから
0146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:08ID:t3J6E8cW
>>141
強行開催して幹事が逃げたらどうなんの?
0147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:10ID:DFuO+w3n
>>146
そういう行為が多発した場合は、それこそ自浄作用のない板として閉鎖を検討すればいいんじゃないですか?
0148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:12ID:bzNJvtZ/
それでは遅いのではないかと
0149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:12ID:He6/Fb66
どうみても板違いとしての補助的な基準にはなり得ないな。

そのルールで削除対象とするほうがむしろ問題だ。
0150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:14ID:DFuO+w3n
>>149
オフ板は板上以外にも実際の出会いがあるんだから板違いとしてのルール以外にもあってもいいと思いますが?
0151ひろゆき@どうやら管理人 ★03/10/29 18:15ID:???
バカが増えたのはオフ板どうこうの話じゃなくて、
日本全体の話のような気がしてくる昨今。
0152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:16ID:40n6VHsN
>>151
それは分かるけど、現状どうするよ
0153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:16ID:hw+lroPc
おお、見てたのか・・・
0154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:17ID:Q0G3Ci97
>>151
バカを粛清したり懲罰したりじゃなくてバカを排除したりする方向にもってけってことだ
0155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:17ID:40n6VHsN
そもそも定期オフと突発オフに分けた意味がなかった。
俺はそう思ってるんだがね。

突発よりも、専門板のオフスレの居場所を作れんのか。
0156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:17ID:/tkP7K3D
オフ板は特にスレへの帰属意識が強い所だから。
オフ板住人というよりは、正確には○○オフスレ住人という人間が多数集まっているようなもの。
ある程度関連のあるスレ以外は全く見ない人も多いから
今回の件も、関東以外の人間はそもそも事件があったこと自体知らないし
関東でも清瀧に興味のない人間は全く無関心だし。
閉鎖議論スレにしても、大半の住人が「また関東の連中がネタやってるな」くらいの認識で、
本気で閉鎖の危機にあること自体まだ知らない。
0157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:17ID:Q0G3Ci97
あ、アンカー間違えた。>>151じゃなくて>>152ね。
0158N速大使 ◆ORrVi5wWoQ 03/10/29 18:18ID:Ii8Lu+EG
>>151
すべてが末期です
そのせいですべてのものがつまらなくなってきてます

なんとかしたいんです
0159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:19ID:kSYX0tnW
話の腰をボキボキ折るような感じでわるいんですが。

正直、東京で起きた事件だけでオフ板の存続を云々言うのはやめていただきたい。
東京の人間はそれで納得するかもしれないが、それ以外の地域でまったりと2chオフを楽しんでいる人間には決して納得できるものではない。
もしそれでも鯖移転をするならば、「東京」「東京以外」に板を取り分けた上で「東京オフ」板をさば移転するようにできないか。
0160動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:19ID:bzNJvtZ/
>>151
バカを減らす第一歩がオフ板廃止
0161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:19ID:40n6VHsN
>>157
だろうと思ったw

だけど、現場に居たはずの固定があのありさまじゃ
どうすんだってことだよ。

過去ログざっと眺めたけど、何とか丸く治めることしか考えてないじゃん。
0162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:19ID:3DvsKYE6
>>158
じゃあ、政治家にでもなれば?
こんなとこでうだうだ言わずに。

あるいは海外に移住するか。
0163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:20ID:Q0G3Ci97
>>161
ここ、固定名出して話してもマナー違反じゃないのかな?
なら固定名出して話したいんだけど。
0164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:21ID:40n6VHsN
264 :しまうま ◆tCzebra3V. [さげde sage] :03/10/29 18:18 ID:ZyZE9k+N
>248
  ∧,,,∧
 ミ´ー`彡 <そうだね。ただ初期は相当すう削除しないといけないだろうから
ヾ(っ_uuっ  どのみち削除人の増加は依頼したほうがいいかも。


こんな無責任な奴がのさばってるなら、オフ板潰しちまえって思うがね。
んなことで貴重な削除資源使わせる気か?
0165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:21ID:nTOFaoM+
確かに。固定がアレではだめぽ。
もう管理側の好きにすればいいよ。
0166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:22ID:J384kU8G
>>159
板を増やすのはタダじゃないからそういうのはどうだろうね。
そもそも地域別の板分けがNGだから定期・突発みたいな
良く分からないことになったと聞いています。
01675703/10/29 18:22ID:OIjYTUeK
>>159
私も定期の地域オフでまったりやってるほうなので、同意です。
どうして定期にまでとばっちり食うのかが納得いきません。
0168N速大使 ◆ORrVi5wWoQ 03/10/29 18:23ID:Ii8Lu+EG
>>162
そんな広いのは無理
俺の世界だけはなんとかしたいんだ
0169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:23ID:40n6VHsN
>>159
まちBいけば?

っつか、そこまで2chに頼る意味もわからん。
藻前がオフ板住人なら、当事者として議論して来い。
0170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:24ID:Q0G3Ci97
>>169
>>159じゃないけれど、議論スレは元から廃止が前提になっている上に
日和見・傍観者も多くて議論になってないよ。
0171N速大使 ◆ORrVi5wWoQ 03/10/29 18:25ID:Ii8Lu+EG
>>168を書いてから思ったがいつまでもここにしがみついてないで
新しい世界を開拓すればいいんだな。

うん
わかってるねんで
0172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:25ID:/tkP7K3D
>>169
地域分割案が出るたびにまちBBS案が話題になるが、
まちBはオフに対しては厳しい。
地域によっては、オフスレは問答無用で削除なところもある。
0173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:26ID:DFuO+w3n
定期はあってもいいと思うが突発っていらね。
つーか、突発は出会い系規制法にひっかりそうなスレがある。
0174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:26ID:J384kU8G
まちBBSはまちBBSでオフを歓迎してないっぽいんだよな。
0175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:26ID:ES15eREP
>>159
地方でもレイプ紛いの事件が起きて首謀者が出禁になった事例などがあります。
最早東京だけ関東だけなどと思ってる方がどうかとも思いますが。
0176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:26ID:kSYX0tnW
>>166
 それが無理なら、鯖移転案については断固反対。
 東京中心でモノを語るのは地方の人間を軽視しすぎているとおもわれ。
0177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:28ID:ES15eREP
>>151を見る限りでは
馬鹿はオフ板住人に限らず日本全てにおいて言えることなので今回の事は放置。
と言いたいように見えますね。
まあそんなことだろうと思いましたが。
0178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:29ID:Q0G3Ci97
>>177
大意ではいいんじゃない?
0179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:30ID:J384kU8G
>>176
東京に比べて地方でやってるオフは正常といいたいなら実例を挙げてみるのは
どうでしょう。
運がいい場合運営側の救いの手が伸びるかもだ。
0180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:30ID:DFuO+w3n
深読み大好きだな
0181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:33ID:kSYX0tnW
>>175
 で、あなたがたはそんな事件がありながら、今回の一件がおきるまでだんまりだったんですか?

 ……まぁ意見の足の引っぱりあいをしてもしょうがない。

 オフでのマナーについては、完璧な改善を求めるのは現実的に無理と言わざるを得ない。
 なぜなら、オフに参加する人間は日々入れ代わるから。古い人は去り、新しい人はやってくる。
 そして年代的に考え方も違ってくる。そしてそれ以上に個々の価値観も違って来る。

 もちろんだからと言って、マナーの悪化をそのまま見過ごすわけには行かないのは道理。
 ならば、継続的に議論をしていく以外に対処法はない。
0182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:36ID:YvyCke++
んじゃ、OFF系だけ独立させるという方向で。
それなら地域系のOFF板も作る事が出来るでしょう。
0183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:38ID:1wuZ29xe
>>181
>>175ですが。オフ板住人ではないので誤解無きよう。
何年も前からオフ板はそういう状況だったんですよ。
過去数度知人に誘われてオフ板のオフに参加したことがありますが
それはもう酷い状態でした。
今回の事を知り、ならばいっそ閉鎖すれば良いのでは、と言うのが昨晩から一貫した意見なのですが。
0184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:41ID:kSYX0tnW
「オフ板の人間は積極的に議論をしたがらない」と言う意見があるようだが。

一つだけ。
われわれは2chにおける活動を「仕事」としてはやっていない。あくまで「遊び」の一環である。
たかだが「遊び」のために、深刻な議論をする人間がいるだろうか? いないだろ? ふつう。
少なくとも、喜々として議論に参加する人間は、「最初から議論をしたくて集っているわけではない」オフ板にはあまりいないと思う。

しかしだからと言って、未成年の飲酒や、いわゆるセクハラなどを軽んじるつもりなど全くない。
だが今回の一件で起きた一連の議論については、そういったオフ板の背景を軽視し、ただ「オフ嫌い」の意見にだけ耳を傾けて進展しているだけに見えてならない。
0185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:42ID:DFuO+w3n
遊びだって大切だと思うなら真剣に議論するだろ。

野球だってサッカーだって遊びだったんだよ。
0186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:44ID:1wuZ29xe
>>184が何を言いたいのか論点が掴めませんが
問題が発生した時にそれと向き合う姿勢と知性のない人間に
汎用性の高い遊び道具を与えるのは危険だ、と言うのはお分かりになりませんかね。
0187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:45ID:REFQqjBY
管理人がOFF板の問題ではなく、日本全体の問題と言っているならそれでいいよ。
OFF板とともに心中しよう♪
0188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:46ID:W2GCOXgz
くちびるおばけがあれじゃダメだこりゃ
0189三つ編カツラ ◆pJZTPjtius 03/10/29 18:47ID:EFJLJlmB
>>184
真剣になる必要もない遊びなら、無くなっても関係ないんじゃないでしょうか?
0190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:47ID:iHJq2Zm2
積極的に議論したがらないばかりか、議論しているの者を妨害、煽って罵倒。
少しでも耳の痛い意見が出るとニュー速の「オフ嫌い」の煽りだと決め付け。
0191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:47ID:J384kU8G
ただの遊びなんだったらオフ板@2chにこだわる必要もないわけで、
地域ごとに友達募集したいなら他にも便利なサイトはいっぱいありますよと。
0192N速大使 ◆ORrVi5wWoQ 03/10/29 18:47ID:Ii8Lu+EG
2ちゃんも終わりだと思ってるに100ペリカ
0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:49ID:3DvsKYE6
思うが、ここで中継するのって板違いでない?
こっちでやったら?

OFF板閉鎖すれば?
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1066960508/
0194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:49ID:kSYX0tnW
>>183
オフ板住人であるにせよないにせよ、オフ板のスレのどこも犯罪の温床のように言われるのは心外だ。
では吉野家のオフはどうだったか? その前にあったマクドナルドのハンバーガー1000個オフは? 二つのオフは充分な議論があって合法的に行われた。

しかし、大規模オフ板で行われた「うまい棒オフ」でチェーンメール行為が行われていた事を知らないわけではない。
あれは、感じがいわゆるネチケットというものを熟知していなかったことに原因があると思われる。

だが、オフ板の幹事は、言葉こそ悪いが所詮素人だ。
軽微にしろ重大にしろ、本人のプロフに関わらずミスは侵すものだ。
問題はそこをどうするか? ということにあるのではないか?
ただ鯖移転やその他の方法で規制をかけたとしても、そこのところを突き詰めていいかないと、問題は解決した事にならない。
0195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:49ID:WR5jfKkm
ひろゆきから見ればオフ板に問題が山積みなのも
2ちゃんに問題が山積みなのも一緒なんだろ。
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:49ID:W2GCOXgz
別にオフ板なんて無くてもいいよ
飲み会がしたきゃ馴れ合い同志メッセで呼びかけて勝手にやってろ
0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:50ID:1wuZ29xe
管理人もいつまでもバスツアーだのなんだのでキャップ持ちと旅行してた思い出を引き摺ってないで
現実を見据えた方がいいと思います。
オフ回顧板でも作ったらどうですか。
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:50ID:2PZCm6qt
10年以内に終わるよ
0199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:50ID:REFQqjBY
>>188
個人管理のBBSなんてこんなもんだって。
2chは大きいからついつい忘れがちだけどね…
中央集権型のBBSは限界なんだよ…nyのような分散型に移行するしかない。
俺は2chが潰れるまではnyへ完全移行はしないけどね。
0200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:51ID:kSYX0tnW
それでは、このスレにいるみんなに聞きたい。

2chでのオフは禁忌か?
必要なものでないのはこんな僕でもわかっているが。
0201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/29 18:52ID:lzn71lzP
遊びに真剣になれないなんてかわいそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています