【新設】手芸板(仮)設立議論【現状維持】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 00:39ID:pM7NjIll経緯に関しては下記スレッド参照。
◆新板をねだるスレ@運用情報◆2枚目の野望
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408845/
0002動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 00:40ID:KlBi+eoH0003ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 00:42ID:HjR9WZDK0004外野ァァン
03/10/28 00:43ID:va+XRKSj0005動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 00:46ID:KlBi+eoH0006ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 00:48ID:HjR9WZDK現状あるものについては、どうなるかは未知数かと。
趣味板からの移動についてはありえるかもしれないけれど、
たとえば、育児や既女にあるものはスレの内容次第。
コアな話題で進行していて、尚且つ削除依頼出されれば
削除人さんの判断で、停止などもあるかもしれません。
(鯖を超えてのスレッド移動はできないため)
人形板のものまでは、さすがにアレでしょうけど。
過疎板は、過疎板なりに機能するだろうし、そういう板は珍しくないので
別に気にしなくてもいいと思います。
私の2ちゃんねらとしての勘は、「そこそこの規模の板になる」と
言っておりますが。
0007動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 00:52ID:4eGoLsyr0008動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 00:52ID:KlBi+eoH宣伝で埋もれてます
0009動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 00:55ID:Oo2mxiVlそれだと結局は分散、重複になるんじゃ。
住み分けできてるし新板の必要は感じないなー。
0010動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 00:58ID:ewa8O07W外から人が入って来れないんだよね・・・
ageると怒られるし、他スレの人からはじゃまにされるし。
あったら嬉しいなあ。
0012動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 00:59ID:8U5XwK1t0013動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:08ID:c9/n+E9o×××刺繍!好きな人!〜2枚目〜×××
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1058880776/l50
★編物総合スレッド★7玉目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066584022/l50
【手芸】フェルト小物について語りませんか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1061484383/l50
☆ハンドメイド フェルト☆情報交換スレ Part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1051369150/l50
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/l50
なんでもありの洋裁スレ♪Part 6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1060522094/l50
ハワイアンキルト その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1047116502/l50
∽*∽*∽*∽《ビーズ27連目》∽*∽*∽*∽*∽
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1065417632/l50
▲▽▲パッチワーク 2ピース目▲▽▲
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1059277822/l50
@-@-@ 天然石ビーズアクセサリー制作 part3@-@-@
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1062800177/l50
【縫う!】M・姉専用スレ 2【着る!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1061797143/l50
コサージュ作らせろ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1051995382/l50
トールペイントにはまっています!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1030154496/l50
みんなのユザワヤ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008429609/l50
テディベアーを手づくりする
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/989086423/l50
●○手作りの子供服 Part.3○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058880933/l50
【へりしも】通販の手作りキット【千趣会】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1059753507/l50
【スリング】手作り育児グッズスレ【雑貨】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066358977/l50
生地屋へゴーゴーゴー!5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1065402189/l50
・・・新ミシンの迷信・・・ミシン3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1060424569/l50
0014動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:09ID:olvHK24cならば、自分でスレッドを立ち上げればいいじゃないか?と思うでしょうが
手芸目当てで趣味一般を覗く人の数はやはり少ないような気がするので
目にふれてもらえなければ、そのまま沈む運命。
板があれば訪れる人も増える。
0015動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:11ID:u44ExAGNどういう文面で削除依頼出されるかも目に見えてる。
0016動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:13ID:ewa8O07W0017ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 01:14ID:HjR9WZDK具体的に、どの板のどのスレか言ってもらえるとアドバイス出来るかも。
というか、2chは板を使い分けることで成立してる掲示板なので
ある程度の住み分けは仕方ないかも。
0018動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:15ID:olvHK24cどのスレッドが追い出される心配をしてるの? 子供服?手作りキット?ミシン?
0019動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:15ID:KlBi+eoH厨が来るだろ
0020動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:15ID:olvHK24c0021動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:17ID:c9/n+E9o独立した板を立てたらクソスレが立ちそうな予感。
分散して使いにくいと思ったこと一度もないし、
変に板としてまとめたら余計情報が悪い意味で分散しそう。
今のままで何の不便も感じてません。
また既出ですが、「手芸ハンドクラフト」とすると線引きが難しいかと。
ここでは挙げられていないようだけど、革工芸、ガラス関係、陶芸なんかはどうするの?
新板!と叫ぶのはスレ住民に意見聞いてからにして欲しいな…。
DIY板が出来た時に(一部から)移動願いが出たんだけど、
スレ住民及びDIY板の多くの方から拒否された、という経緯があります。
編み物でそれだけスレ分散させると、dat落ち続出かと思われます。
この時期(冬)は初心者さんも増えてにぎわうけど、普段はマターリ進行なので…。
育児の子ども服スレや人形板の人形服スレなど、それぞれの板の趣旨範囲で
うまく治まっているスレも沢山ありますから、ひとまとめは勘弁してほしいです。
手芸全般=趣味
子供服=逝く児
ミシン購入=通販・買い物
痛い手芸サイト、手芸BBS常連=ヲチ
手芸材料通販サイト=ヲチ
痛い手芸家=難民
人形服作成=人形
コスプレ服作成=コスプレ
ゲイの洋裁(ノンケ者お断り)=同性愛
業界人の洋裁(素人/趣味人お断り)=ファ
で上手くまわってるのに
これを一つの板にしてしまったら
荒れ荒れになるよ。(´Д`)
手芸板大反対。
(ひとつのスレやひとつの板で手芸を一緒くたに扱おうとして
何度も荒れた経過があって上手く分割されたのに)
板を新設したとしても必ず移動するしないで揉めるだろうし
誘導されても移動しないスレもあるだろうし、私は反対です。
(過去にも揉めた)
今でもそんなに沢山のスレがあるとは思わないし、
進み具合や放置されてるスレなんか見ると過疎板になる気がするんだよね。
それにヲチ板にあるのは移動しないだろうし、
子供服スレが育児板にあるのもそっちでの需要の方が多いからだろうし。
(趣味一般に「なんでもありの洋裁スレ」もあるけど)
どこ迄を誘導するかっていうのはとても難しいと思う。
人形板の人形服スレなんかにも誘導かけるの?
板作ったところで、結局分散してしまうと思うよ。
0022ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:19ID:xVbZuoU3手芸板ほしいなー。
219 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/20 19:03 ID:KmUBMZJW
【板名】手芸・テキスタイル板
【理由】あってもよさそうなのに無いから
【内容】女性向け手工芸についての話題、趣味一般板からの独立
453 名前:ちゅーぼーマダム ◆YuWGvSKffY メール: 投稿日:03/10/26 19:19 ID:ri5OQGhF
>>451は削除人の目からすると、ほしい板だねぇ。
でも、個人的には
【板名】 手芸板
【理由】 趣味一般の中にいくつかスレッドがあるけれども、単独板があっても
好い気がするから。
【内容】 手芸全般、洋裁、和裁、編み物、キルト、刺繍、トールペイントなどなど。
【鯖】 hobbyかlifeで。趣味一般からのスレ移動を考えるとhobbyかな。
0023動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:20ID:KlBi+eoHそんだけかよ議論
0024ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:20ID:xVbZuoU3>>453
趣味との住み分けが難しいぞ、何が手芸で、何が違うってどうやって判断するんだ?
456 名前:ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM メール:sage 投稿日:03/10/26 21:05 ID:ri5OQGhF
そうだねぇ。難しいかなぁ・・・・。
材料を手芸ショップで買えるもの限定とか、ダメかなぁ。
趣味一般板で、手芸板向きと思しきものを拾ってきた。
×××刺繍!好きな人!〜2枚目〜×××
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1058880776/l50
★編物総合スレッド★7玉目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066584022/l50
【手芸】フェルト小物について語りませんか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1061484383/l50
☆ハンドメイド フェルト☆情報交換スレ Part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1051369150/l50
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/l50
なんでもありの洋裁スレ♪Part 6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1060522094/l50
ハワイアンキルト その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1047116502/l50
∽*∽*∽*∽《ビーズ27連目》∽*∽*∽*∽*∽
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1065417632/l50
▲▽▲パッチワーク 2ピース目▲▽▲
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1059277822/l50
@-@-@ 天然石ビーズアクセサリー制作 part3@-@-@
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1062800177/l50
【縫う!】M・姉専用スレ 2【着る!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1061797143/l50
コサージュ作らせろ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1051995382/l50
トールペイントにはまっています!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1030154496/l50
みんなのユザワヤ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008429609/l50
テディベアーを手づくりする
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/989086423/l50
0025動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:22ID:KlBi+eoH0026ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:22ID:xVbZuoU3【板名】手芸&ハンドクラフト板
【理由】板がないので、趣味一般・既女板等に分散していて使いづらい。
手芸をやる人は一つだけでなく、複数のものをやるので板としてまとめて欲しい。
最近はビーズブームなどで、一つの趣味でも初心者スレ・質問スレと複数必要・・・等の理由。
【内容】編み物・縫い物・アクセサリー・ビーズ・ペーパークラフト等、テーブル上で出来る範囲の手工芸。
DIYなど大物作りは除く。
523 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 15:30 ID:lXcGFwRS
>522
手芸住民自体が少ないし、いらねーよ。(゚Д゚)
独立した板を立てたらクソスレが立ちそうな予感。
524 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 16:28 ID:eEXVHYC6
>522
>523に同感。
分散して使いにくいと思ったこと一度もないし、
変に板としてまとめたら余計情報が悪い意味で分散しそう。
以前も手芸板欲しがって頑張ってる人いたけど、手芸系のスレ住民みんなに
却下されてたよね・・・。
525 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 16:28 ID:A4OWJ71A
>>522
ホントはそれも十分DIYなんだけど、あの板はやたら排他的だからなあ。
0027動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:23ID:c9/n+E9o編み物だって、鈎針編み、アフガン、棒針編み、レース編みと
色々あるわけだし、それぞれ独立して質疑応答あったりするほうが
一つのスレで全部賄うより、情報として整理されると思うけどなぁ。
ビーズスレなんか住民が多いから初質スレ作って隔離しないとならない位なのに、
板がいらないとは思えないけどなあ・・・
趣味一般板にいると、スレまでたどり着けない人がいるのが現状。
どのスレも、sage進行しているし。
板が出来れば人口は増えると思うよ。
手芸板イイ!!(・∀・)!
“趣味板”って枠が広すぎてw
だね。あとカテゴリー的にも、
趣味でやってる人ばかりじゃないのに、趣味板にあるばっかりに・・・、ってことも良くあるし。
>作品仕上げたらageるスレ
(・∀・)イイ!
手芸板欲しいな。
手芸がやりたくなって、手芸板〜と思ったけれど無かった。
はて?どの板で?と探しちゃった。
今は編み物にはまっているけれど、何か違う手芸は?ってなった時に
趣味一般板だと探し辛いというか、すぐ下のスレッドがビリヤードだったり・・・などなど。
手芸板という枠の中で自由に情報収集できたらいいなと思っています。
上のほうで、編み物に関して参考までにジャンル分けしてあったけれど
刺しゅうだって、クロスやらフランスやらハーダンガーやらリボンやら
もっとのびのび使いたい・・・>564の意見に賛成です。
手芸板が出来れば、わかりやすくなって人口も増えるかも・・・。
手芸板ね、学校でも部活であるくらいなんだから板があってもいいんじゃないかな
うーん、有ったほうがいいと思うんだよ。
何が何でもっていうほどこだわりはしないけど。
ちなみに、ある手芸系のスレの名無しさんだったりするんだけどさ。
(それほど知識があるほうではないんで。)
有ったほうがいいなと思う理由は>>568さんと同じで
最初探しちゃったんだよね、手芸板。
無かったんだよ。それでこれだけの規模の2chならあっても良いと思ったし
こういうチャンスはめったにないからね。
これまでもコアに各板でご活躍されているヘビーユーザーの方は、
引き続きそちらで頑張って頂いて、
今まで2ちゃんなんか利用しなかったような
手芸大好きな新ユーザー中心に盛り上げていけばいいんじゃないのかな。
関連スレを必ず移転させなければならない訳じゃないし。
0028ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:23ID:xVbZuoU3>>456 >>522-525
手芸板ほしいなあ
ほかにも手芸関係のスレと、
子供のモノ作るひと多いと思うけど、こういうのも手芸板でいけるでしょ?
●○手作りの子供服 Part.3○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058880933/l50
【へりしも】通販の手作りキット【千趣会】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1059753507/l50
【スリング】手作り育児グッズスレ【雑貨】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066358977/l50
生地屋へゴーゴーゴー!5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1065402189/l50
530 名前:ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM メール:sage 投稿日:03/10/27 17:11 ID:d3gW7L58
>>522 なるほど、そうするとビーズやらペーパークラフトも網羅できて
(・∀・)イイ!!手芸限定にするから線引きが難しくなるですね。
>>523
糞スレなんかどこの板にでもあります。
それが見たくない人はどこかの大量依頼するひ(ry
>>524
編み物だって、鈎針編み、アフガン、棒針編み、レース編みと
色々あるわけだし、それぞれ独立して質疑応答あったりするほうが
一つのスレで全部賄うより、情報として整理されると思うけどなぁ。
0029ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:25ID:xVbZuoU3ビーズスレなんか住民が多いから初質スレ作って隔離しないとならない位なのに、
板がいらないとは思えないけどなあ・・・
541 名前:ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM メール:sage 投稿日:03/10/27 20:30 ID:d3gW7L58
>>534 仕事人さんよろしくです。
【板名】手芸&ハンドクラフト板
【理由】板がないので、趣味一般・既女板等に分散していて使いづらい。
手芸をやる人は一つだけでなく、複数のものをやるので板としてまとめて欲しい。
最近はビーズブームなどで、一つの趣味でも初心者スレ・質問スレと複数必要・・・等の理由。
【内容】編み物・縫い物・アクセサリー・ビーズ・ペーパークラフト等、テーブル上で出来る範囲の手工芸。
DIYなど大物作りは除く。
【鯖】 hobby系できればhobby
【板名】 craft
542 名前:ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM メール:sage 投稿日:03/10/27 20:31 ID:d3gW7L58
手芸・ハンドクラフト板 が板名で、
craftはフォルダ名か。。。
0030ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 01:25ID:HjR9WZDKあと、あげてる人、厨が嫌ならsageましょう。
0031ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:26ID:xVbZuoU3私も>>523,524さんと同じく手芸板要らない派。
今のままで何の不便も感じてません。
また既出ですが、「手芸ハンドクラフト」とすると線引きが難しいかと。
ここでは挙げられていないようだけど、革工芸、ガラス関係、陶芸なんかはどうするの?
新板!と叫ぶのはスレ住民に意見聞いてからにして欲しいな…。
>>525
DIY板が出来た時に(一部から)移動願いが出たんだけど、
スレ住民及びDIY板の多くの方から拒否された、という経緯があります。
>>530
編み物でそれだけスレ分散させると、dat落ち続出かと思われます。
この時期(冬)は初心者さんも増えてにぎわうけど、普段はマターリ進行なので…。
544 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 20:49 ID:yN1JQcn/
趣味一般板にいると、スレまでたどり着けない人がいるのが現状。
どのスレも、sage進行しているし。
板が出来れば人口は増えると思うよ。
545 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 20:51 ID:8SiEQbgp
今趣味板見て来たら意見が出ていたので貼っておきます。
44 名前: 名無しの愉しみ メール: sage 投稿日: 03/10/27 14:37 ID:???
>43
またお前か。
手芸板イラネ。
45 名前: 名無しの愉しみ メール: sage 投稿日: 03/10/27 15:08 ID:???
>43
いりません。
46 名前: 名無しの愉しみ メール: 投稿日: 03/10/27 20:34 ID:m8wTxBvL
手芸板できる悪寒。
あっちで勝手にどんどん話進んでるよ・・・。
47 名前: 名無しの愉しみ メール: sage 投稿日: 03/10/27 20:46 ID:???
>46
あっちって>43のスレだね。
見てきたけど・・・何なんだ?ちゅーぼーマダムって何者??
こことかミシンスレではいらないって意見でてるけど
他のコピペ貼られたスレでは動き無いよね。
何で手芸板欲しがってる人全然いないのにこうなるんだろ。
(43でこのスレが貼られています)
0032ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:28ID:xVbZuoU3>>522
手芸系のスレ常駐してますが、別に必要ないです。
552 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 21:35 ID:JeikkEll
>>529
手芸・ハンドメイド関係のスレ多数にマルチポストされています。
洋服作りのスレなどは元々「手芸」扱いされること自体に反発がありますし、
行くところ行くところに同じレス、全てここへの誘導でとっても迷惑。
553 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 21:38 ID:JeikkEll
>>522
済みません、レス番間違えました…・。
誘導先になっているのは>>456でした。
育児の子ども服スレや人形板の人形服スレなど、それぞれの板の趣旨範囲で
うまく治まっているスレも沢山ありますから、ひとまとめは勘弁してほしいです。
555 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール: 投稿日:03/10/27 22:04 ID:9wlob6yv
手芸板イイ!!(・∀・)!
“趣味板”って枠が広すぎてw
0033ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:29ID:xVbZuoU3だね。あとカテゴリー的にも、
趣味でやってる人ばかりじゃないのに、趣味板にあるばっかりに・・・、ってことも良くあるし。
557 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 22:12 ID:SxRdwfj7
手芸板は勘弁して下さい。
該当スレで議論もロクにしてないのに唐突すぎます。
559 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 22:16 ID:sYHmD9Xe
手芸板イラネに一票。今のままで充分。
余計な事をしないで下さい。
560 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 22:47 ID:XcfR7TeL
手芸板キボーンです。
0034動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:30ID:KlBi+eoH0035ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:30ID:xVbZuoU3趣味一般板って不思議。
自治スレはもはやアンチ削除のたまり場にすぎないようで、
いろんなジャンルの住人が手を取り合ってより良い板を作っていこうという
風には見えないんですが。
これは音楽とか他ジャンルについてもあてはまることですが。
ゲームは違うか。あそこはアフガニスタンみたいなものですか。
群雄割拠とでもいいましょうか。
ところで、
手芸関連スレで手芸の話をしている人は特に板独立に反対していない。
反対しているのは肝心の手芸の話をしない人ばかり。
手芸板新設に反論する人は、
運営陣や手芸に興味のないここの外野を納得させるような内容じゃないと、
手芸関係以外の住人によるやっかみにしかとれないと思います。
562 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 22:59 ID:pnO2UB2O
えっと、趣味一般板は、あまりにもたくさんのジャンルが統合しているため、
他スレ(自治スレも含む)には干渉しない人が多いのです。
おかげで、某削除厨(または削除が趣味の人)の餌食になっておりますです。
563 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 23:08 ID:OKivFYg9
手芸全般=趣味
子供服=逝く児
ミシン購入=通販・買い物
痛い手芸サイト、手芸BBS常連=ヲチ
手芸材料通販サイト=ヲチ
痛い手芸家=難民
人形服作成=人形
コスプレ服作成=コスプレ
ゲイの洋裁(ノンケ者お断り)=同性愛
業界人の洋裁(素人/趣味人お断り)=ファ
で上手くまわってるのに
これを一つの板にしてしまったら
荒れ荒れになるよ。(´Д`)
手芸板大反対。
(ひとつのスレやひとつの板で手芸を一緒くたに扱おうとして
何度も荒れた経過があって上手く分割されたのに)
0036ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:31ID:xVbZuoU3要らないなら要らないでいいと思うんだけど、(何が何でも!という気はないってことね)
要らないという理由がさ、なんかイマイチ説得力に欠けるんだよね。
糞スレ乱立「しそう」とか
自治厨に仕切られ「そう」とか
マターリやってきたのに「荒れそう」とか
チュプ板だと思われ「そう」ってのもあった
まぁ、こういう傾向女性が多い板にはありがちなんだけどさ。
慎重派が多いというか。
のびのびと板を使えるし、質問でスレッドの流れが断ち切られずに
上級者同士、初心者同士とかで話も出来る。
「作品仕上げたらageるスレ」とかネタスレも出来る。
材料や、道具なんかの話も突っ込んで出来る。
もうちょっと話し合いしたほうがいいかもね。
565 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 23:26 ID:XcfR7TeL
>作品仕上げたらageるスレ
(・∀・)イイ!
566 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 23:39 ID:8SiEQbgp
>>564
あなたは手芸系スレ住民?それとも部外者?
要らない、という意見が大多数なのに、
理由が説得力にかけるから、と板新設を声高に叫ぶのが理解できません。
住民が必要としていないのになぜ新設にこだわるのですか?
「要らないなら要らないでいいと思う」のだったら、やめて下さい。
板を新設したとしても必ず移動するしないで揉めるだろうし
誘導されても移動しないスレもあるだろうし、私は反対です。
(過去にも揉めた)
0037動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:33ID:Pcrz/Mtpスキルクレクレを連発したり、師匠のたもん君をプロクシ使って自演で煽ったりして
南派削除組合を破門された前代未聞のおばかさん。
管理する人たちが困るだけだから、私らはあははは、祭だ祭だーって言っとこーだそうで。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1062781948/171-175
趣味板住民は、ちゅーぼーマダム祭りに反対なようで。
44 名前: 名無しの愉しみ メール: sage 投稿日: 03/10/27 14:37 ID:???
>43
またお前か。
手芸板イラネ。
45 名前: 名無しの愉しみ メール: sage 投稿日: 03/10/27 15:08 ID:???
>43
いりません。
46 名前: 名無しの愉しみ メール: 投稿日: 03/10/27 20:34 ID:m8wTxBvL
手芸板できる悪寒。
あっちで勝手にどんどん話進んでるよ・・・。
47 名前: 名無しの愉しみ メール: sage 投稿日: 03/10/27 20:46 ID:???
>46
あっちって>43のスレだね。
見てきたけど・・・何なんだ?ちゅーぼーマダムって何者??
こことかミシンスレではいらないって意見でてるけど
他のコピペ貼られたスレでは動き無いよね。
何で手芸板欲しがってる人全然いないのにこうなるんだろ。
0038ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:33ID:xVbZuoU3手芸板欲しいな。
手芸がやりたくなって、手芸板〜と思ったけれど無かった。
はて?どの板で?と探しちゃった。
今は編み物にはまっているけれど、何か違う手芸は?ってなった時に
趣味一般板だと探し辛いというか、すぐ下のスレッドがビリヤードだったり・・・などなど。
手芸板という枠の中で自由に情報収集できたらいいなと思っています。
上のほうで、編み物に関して参考までにジャンル分けしてあったけれど
刺しゅうだって、クロスやらフランスやらハーダンガーやらリボンやら
もっとのびのび使いたい・・・>564の意見に賛成です。
手芸板が出来れば、わかりやすくなって人口も増えるかも・・・。
569 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 23:48 ID:pnO2UB2O
趣味一般板にいる人達は賛成っぽいけどね。けっこうな人数いるんじゃないかな。
572 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/27 23:59 ID:JeikkEll
>>561
>手芸関連スレで手芸の話をしている人は特に板独立に反対していない。
>反対しているのは肝心の手芸の話をしない人ばかり。
この部分に根拠がないと思います。
というか、普段書いてる人間としてはすごく失礼に感じますけど。
むしろ、スレ内でまったく話にも上がったことのない板設立が、なぜ突然ここで話に
出ているかの方がよほど不思議です。
誰が、作りたがっているんですか?
574 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/28 00:04 ID:u44ExAGN
>>569
趣味板のマルチポストされたスレでは、ほぼ反応皆無で流されてますけど…
575 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/28 00:06 ID:olvHK24c
>572
手芸板が無いんだからさ、板設立の話を誰が出すのか・・・。
スレ自体は、手芸の話をしているわけで手芸の自治スレがあるわけでもなく・・・。
2ちゃんねるに書き込みをしているなら、このような目的のスレッドの存在を当然知っているべきなのですか。
0039ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:35ID:xVbZuoU3>>574 スレ内で新板希望の話はスレ違いだべ。だからここに直接来てるんだけど?
577 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/28 00:11 ID:6qtDiNUo
手芸板ね、学校でも部活であるくらいなんだから板があってもいいんじゃないかな
579 名前:ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM メール:sage 投稿日:03/10/28 00:16 ID:HjR9WZDK
>>566
うーん、有ったほうがいいと思うんだよ。
何が何でもっていうほどこだわりはしないけど。
ちなみに、ある手芸系のスレの名無しさんだったりするんだけどさ。
(それほど知識があるほうではないんで。)
有ったほうがいいなと思う理由は>>568さんと同じで
最初探しちゃったんだよね、手芸板。
無かったんだよ。それでこれだけの規模の2chならあっても良いと思ったし
こういうチャンスはめったにないからね。
580 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/28 00:25 ID:HiJrpllc
>>579
今でもそんなに沢山のスレがあるとは思わないし、
進み具合や放置されてるスレなんか見ると過疎板になる気がするんだよね。
それにヲチ板にあるのは移動しないだろうし、
子供服スレが育児板にあるのもそっちでの需要の方が多いからだろうし。
(趣味一般に「なんでもありの洋裁スレ」もあるけど)
どこ迄を誘導するかっていうのはとても難しいと思う。
人形板の人形服スレなんかにも誘導かけるの?
板作ったところで、結局分散してしまうと思うよ。
0040ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:36ID:xVbZuoU3だからぁ、一旦手芸板に関する論議はこのスレから切り離して、ガールズ/ボー
イズゲーのように専用スレでやるようにしましょうよ………このスレはそのこと専用
のスレッドじゃないんだから。
同人イベント板のsokubaikaiは長過ぎると思いますね。doueventなんかどうでしょ?
583 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/28 00:29 ID:cpGso4MR
これまでもコアに各板でご活躍されているヘビーユーザーの方は、
引き続きそちらで頑張って頂いて、
今まで2ちゃんなんか利用しなかったような
手芸大好きな新ユーザー中心に盛り上げていけばいいんじゃないのかな。
関連スレを必ず移転させなければならない訳じゃないし。
584 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/28 00:32 ID:ewa8O07W
だね。あったらうれしーなーって感じで、議論するほどでもないし。
585 名前:ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM メール:sage 投稿日:03/10/28 00:37 ID:HjR9WZDK
>>582
だからぁ・・・って言われても・・・(笑)
貴方が最初の指摘なので、困っちゃいますが。
でも、別スレ立てるのには賛成。
スレたてお願いできますか?
私今日、トリップ関係のスレ立てちゃったんで、無理っす。
【新設】手芸板(仮)設立議論【現状維持】
ってな感じで。
0041ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:37ID:xVbZuoU3【新設】手芸板(仮)設立議論【現状維持】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067269191/
ぽん。
588 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メール:sage 投稿日:03/10/28 00:56 ID:GcoU2RkL
まったく外野だけど手芸板あると判りやすいかも。
趣味一般って闇鍋状態でスレ探す気になれん。
ただ、他板の専門スレは必要があって専門的な分野話をしてるんで
ほっといてくれと思う人形板住民。
0042動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:38ID:KlBi+eoH0043動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:39ID:8U5XwK1t0044ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 01:41ID:HjR9WZDK◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/l50
まとめさん
改めて乙でした。
0045ここまでの流れ 211-255-24-12.rev.kbench.com
03/10/28 01:41ID:xVbZuoU3>>22 >>24 >>26 >>28 >>29 >>31-33 >>35-36 >>38-41
連投規制除けに串用意したけど意味なかったね。ではどうぞ。
0046動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:41ID:c9/n+E9oまとめ
>>13
>>21
>>27
0047動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:47ID:KlBi+eoH手芸は趣味一般でいいだろ
http://img.2ch.net/img/hobby_a.jpg
0048動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:49ID:olvHK24c間違い探しとか・・じっくり絵を見るのが苦手なんですか?
0049動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:50ID:KlBi+eoH0050動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:55ID:KlBi+eoH0051動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 01:56ID:KlBi+eoH0053通りすがりの既女板住民
03/10/28 02:06ID:eHBqod8G>>37
拝見しました。と言いますかあちらの住民だったりして(w
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/43-56
このマルチポストの文体と空気の流れで、
ちゅーぼーマダムが板を荒らしてると思って間違いないですよ。
あいつが削除人になるまで、既女板でこんなことずっと続いてましたから。
ちゅーぼーマダムを削除人にしたたもん君に頼めば
アク禁にしてもらえるかもしれませんね。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1065094007/
どうしてこんな荒らしをたもん君、削除人にしたでしょうか。。。
0054動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 02:20ID:olvHK24c手芸板が作れるかも・・・なんて夢にも思っていなかったので
その方の存在はありがたいです。私にとっては・・ですが。
0055動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 02:21ID:L6q0IyCb固定叩きは最悪板でドゾー。
0056通りすがりの既女板住民
03/10/28 02:28ID:eHBqod8Gこれはコピペですが、この通りの事情があるんです。。。
手芸全般=趣味
子供服=逝く児
ミシン購入=通販・買い物
痛い手芸サイト、手芸BBS常連=ヲチ
手芸材料通販サイト=ヲチ
痛い手芸家=難民
人形服作成=人形
コスプレ服作成=コスプレ
ゲイの洋裁(ノンケ者お断り)=同性愛
業界人の洋裁(素人/趣味人お断り)=ファ
で上手くまわってるのに
これを一つの板にしてしまったら
荒れ荒れになるよ。(´Д`)
手芸板大反対。
(ひとつのスレやひとつの板で手芸を一緒くたに扱おうとして
何度も荒れた経過があって上手く分割されたのに)
0058動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 02:34ID:KlBi+eoH0059動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 02:38ID:KlBi+eoH手芸板が新設されそうですよ〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1067273041/l50
0060動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 02:43ID:KlBi+eoH0061動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 02:46ID:KlBi+eoH0062動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 02:56ID:olvHK24c追って、育児板の子供服(作る)や買い物板のミシンも誘導など。
ただファッション板はあるけれど、子供服(買う)のスレッドは育児板内にありますよね。
移動しなくてもいいってことかな<作る子供服
ミシンの話題は、手芸板内にあったほうが良いような・・・。
ウオッチ関係は、そのままヲチ板にいてくれないと困るんじゃないでしょうか。
なんというか>>56にあげられたスレッドは、ほとんどそのままでいいスレッドじゃないでしょうか。
0063動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 03:22ID:Wem/CoaB既女板の荒らしらしい藻前に、既女板の方はソースをくれないと思われ
自業自得やん
つーか藻前、削除人だよね。板の需要を無視して削除人が暴走した
ボーイズゲーとガールズゲー板の件、どう思ってんの?
0064動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 03:22ID:olvHK24c0065動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 03:34ID:38X2LwvUいちおう削除人だが、多門に破門された出来そこない
それとこれ見とけ。ちゅーぼーにかかわるとアフォがうつるYO!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1062781948/171-178
0066動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 03:50ID:oTG+6Bo3コレ以上増やしてどうすんだよ。現状でちゃんとまわってるやん。
0067動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 07:22ID:u44ExAGN既にここでも荒らし状態なんですけど…
0068動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 08:37ID:5AaYOXL5呆れた(゚Д゚) 心底呆れた。>厨房マダム
ソースくれって(゚Д゚)アゼーン
まさか、手芸板がいらない、手芸板を作って統合すると荒れる
と住民が反対している経過もわからないで
厨房マダム(本当にHNの通り、貴方は厨房ですね)は
手芸板を立てる運動を勝手に進めてたんですか?(゚Д゚)
>62
本気でやめてください。
住民が迷惑してるのに、一部の自治厨の自己満足の為に
板新設→移動なんて決めないでください。
確かに趣味板には有名コテハンの自治厨・裕香タンは常駐してますが
手芸板を作ったら裕香タンからの支配を逃れるなんて
ありえないです。裕香タンは複数の板を股にかけて自治するので。
0069動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 08:44ID:5AaYOXL5住民の意向を無視して勝手に
2chの運営側に要望出した香具師がいて
大荒れになったことがあったなぁ。
(それはDIY板住民から逆に
そんなにモメるんだったら
手芸スレの女どもに来てほしくない、こっちからお断り
のように言われて、無しになった)
本当に住民の意向を無視(手芸スレの統合イラネ)して
2chの運営側に要望出して自分の考えを通らせようとする香具師には
ほとほと迷惑しています。
統合イラネになってるのにはちゃんと理由があるのに。
(女の多いスレは上手く板で住み分けしないと荒れ荒れになる。
また、手芸板を新設しなければいけないほどレスが活発な
手芸スレは無い。需要の少ない状態で板を立てても、
格好の荒らし場にされるか、クソスレ厨スレの乱立場にされる
だろう。)
0070動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 09:08ID:1sVUtJKB前該当スレ?の522です。
私自身、パッチワーク・編み物・ビーズ・ハワイアンキルト・シルバーアクセ・・・と
参加させてもらっている住民の一人です。
昨日某スレに「板が出来るかも」というコピペを見つけて反応し、書き込みました。
2ちゃんねるビューアーで巡回しているので、一応日々困りはしませんが
ちょっと手を加えて皮の素材を使うときはどう扱うのかな・・・・とか
他の該当スレがどこにあるか探すのが結構大変ですので
初心者や初めて来た人には見づらいと思って提案させていただきました。
もちろん手芸スレ関係者の中で反対の方もいらっしゃると思いますが
賛成している人が部外者というばかりでもありません。
板に集めることで摩擦もあると思いますが
集まったことで他のスレを覗いてアイデアをもらったり(手芸はかぶっている部分が多いので)
メリットもあると思います。板として明確になると、人ももっと集まって活発になるかもしれません。
自分の意見をゴリ押しするつもりはありませんが
過去の失敗や、一コテハンの方に対する感情的な意見だけでなく
広い視野からの議論を望みます。よろしくお願いいたします。
0071動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 09:21ID:5AaYOXL5パッチワークやキルト等の専門スレが立ってるスレ以外の
ソーイングはなんでもありの洋裁で扱うことになっているよ。
007270
03/10/28 09:38ID:1sVUtJKB私は縫い物に関しては、パッチワーク系とバック作り以外は覗いていないので
その辺の扱いについてはわかりませんが、他の分野でも同様な既成線引きがあると思いますし
そういうものは話し合った上、スレ住民の意見で現状保持でもいいと思います。
個人的な意見としては、「ソーイング」に何が入るのか限定するのは難しいですが
たとえばコサージュ作り、帽子作り、バック作りはソーイング?と迷いますね。
手工芸区分でまとまってくれていると、関連性もあるかと思うのですが
(ビーズやボタン等、使う素材もかぶっていたりしますから)。
でも、たとえばビーズを作るだけでも趣味板3つ(天然石を入れると)+難民と
スレが別れていますし、最近ビーズスレに男性が飛び込んできたり、
もう少し見つけやすいと使いたいと言う人も増えるのではと思います。
手工芸関係板創設について、話し合う余地は十分あると思います。
いずれにせよ、こうやって具体的な実際の事を話し合っていただけるとありがたいです。
0073通りすがり ◆5Ry6hSNAKE
03/10/28 09:44ID:qpISdH1n手芸は今はやらないけど、やるとなったら手芸板で探してたろうと思います。
無くても困らないだろうけど、あったら便利だろうなとは思いますね。
以上、住人ではない通りすがりの戯言でした。
0074ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 10:38ID:HjR9WZDKもめるってどういう風にもめるのか、具体的に予想が付かないのですよね。
過去にそういう経緯があったら、ソース出せると思うんだけれどな。
あと、私個人のことを云々するよりも、具体的に説得力ある
議論をしないと、手詰まりになって個人叩き始めたと思われちゃうと
思うのですよ。反対してる人たち。
現に私だけじゃなくて賛成の人もいるので、具体的に話しましょうね。
0075動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 10:42ID:yVD+3C+j0076動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 10:55ID:mgZtkg6o---------------------------------------------
>857
それぞれ分かれてるのはちゃんとわけがあるんだよね。
最初は一つの板の一つのスレだったのに、荒れるから
板を分けて分割したスレもあるしね。
女性は同じ趣味でも立場が違うと仲良くするのが難しいから。
上手に住み分け/自分と立場が違う人達の所は
相互不干渉で荒らさない、というのを守っていかないと。
今、マターリで上手くやっているそれぞれの
既婚・育児・趣味・生活(オカンアート等)の手芸住民を
全部一つの板にされたらこうはマターリにはならないと思う。
>863
そっちに逝っても、ちゅーぼーまだむと522(70)が
頑張ってるからなぁ…。誰か説得力のあるレスの人逝ってきて。
私はディベート下手だもん。
感情論で反対しているんじゃないんだけどな(´Д`)
0077動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 10:59ID:mgZtkg6o自分はソーイング系のスレを自分の為に集めている者だけど
荒れたスレや荒れたレスは削除しているので
アップしてソースを出せないのですよ。
荒れたスレのURLはいちいち保存していないですし。
手芸板を作りたい・手芸板の自治をしたい人の
先走りのせいで、DIY板・お買い物板・趣味板の
手芸系のスレが大荒れになったのは事実です。
自分が常駐しているのは
なんでもあり・洋裁・ミシン等・人形・編みぐるみ等・オカンアート等です。
0078動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 11:01ID:cpGso4MR激しくどーでもいい。
器が足りなくなって分離独立を図った前回のゲーム板騒動とは
意味が違うと思います。
削除人観察が趣味の人や
逝く児、ヲチとか言ってる2chにどっぷり浸かっていない、
普通の人が気軽に利用出来る手芸板があればいいですね。
0079動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 11:03ID:mgZtkg6o需要があるとも思えないのですが。
0080動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 11:13ID:yVD+3C+j新スレが立てられないので、
古参の人しかいないのです。
0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 11:22ID:jj3VXsFY0082動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 11:27ID:yVD+3C+j0083動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 11:28ID:FLJEzCRg結局良スレにしかレスはたくさんつかないし
0084ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 11:31ID:HjR9WZDK主にどのスレが舞台になったかだけでも教えてくだされば、
私が過去ログ見に行きますよ。(現スレに過去ログのURLがあればですが)
これは私の経験から物を言ってるので、あれなんですが
女性が多い板やスレで、新しいことをやろうとすると
必ずと言っていいほど、荒れることなどを懸念する傾向があります。
けれど、実際やってみると意外とスムーズに行ったりすることが
多いのですよね。
ヲチ板などに移ったスレなども、そんな経緯があったかと記憶してます。
>>81 それは、今の趣味板などでの話?それとも新しい板での仮定の話ですか?
0085動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 11:32ID:5yB9AkpL過去ログをわかりやすくまとめたサイトはありますよ。
0086動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 11:37ID:5yB9AkpL過去に何度もあるのですが、一番荒れたのは、
買い物板に立てられた♪生地屋さん♪
みたいなタイトルのスレが立ったときです。
今年の春頃です。
そのスレは一日で1000レス消費するくらいすさまじかったです。
ここで趣味板の手芸系スレを攻撃するようなレスを
立てられました。
(削除依頼が出てdatにも残ってないスレもあります)
趣味板の手芸系スレで
マナーの悪い教えてちゃん行為をすると叩かれるのですが
(マナーを守った初心者さんは叩かれないで優しくされます)
叩かれた人が腹いせで
「趣味板の手芸スレのオババは性格が悪い♪」のような
文章を書きまくり、趣味板も同時多発で荒れました。
0087ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/10/28 11:41ID:4mZAigG8■ 板分割 ご相談所-Part7
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054870168/l50
0088動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 12:06ID:olvHK24c生地関係のスレッドが荒れたのは、ネットショップがらみが原因だったと思いますが。
0089ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 12:11ID:HjR9WZDKヲチはヲチとして、趣旨が違うんだから、手芸板が出来たとしても
ローカルルールにサイトウォッチはネットウォッチ板でと書けば、
板違いとして、削除されると思います。
今現在済み分けてることだし、戻ってくるとは思えないけれど。
生地屋さんについて語るのならば、買い物板が相当だろうし、
生地の良し悪しや、選び方、こんな作品にはこんな生地とかの話題は手芸板。
それぞれに住み分けができるだろうと思います。
今現在できているようにね。
それらが一切合財、今の板を追い出されて、手芸板に集められることは
ないだろうと個人的には思います。少なくとも、私はそういう削除はしないかと。
初心者スレなんかも出来ると、初心者さんに親切にしたい人と初心者さんの
需要と供給が上手く働いて、叩かれて悲しい思いをする初心者さんも
減るのではないかと思います。
いかがでしょう?
>>87 そっちのスレで話し合いしたら怒られちゃいますし、
分割というより、集合なのでは?
0090動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 12:15ID:mYBQsAgShttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1062781948/171-n
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/43-n
場が荒れたのはあなたのせいかと。
荒らし行為をやめればいいかと。
過去の経緯を知らないなら板をほしがるのをやめればいいかと。
意見を叩きとおっしゃるならコテハンをやめればいいかと。
意見されるのも嫌なら2ちゃんにこなければいいかと。
0091ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/10/28 12:29ID:4mZAigG8(・3・)エェー 言葉遊びがしたいなら、分割しないでどうやって集合するんですKA?
分割には軋轢があるから、下記のような条件があるだと思いますYO
掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。
どちらも、「どれだけ欲しいか」より「どうして必要なのか」「なにを話すところなのか」が、
おいらを説得する重要な要素ですです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D3
最低でも以下の条件を満たして下さい。
但し、条件を満たしても、必ず分割するものではありません。
1、板分割について、真剣に議論されているか。
2、板を分割する需要があるか。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054870168/1
0092ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 12:34ID:HjR9WZDKうーん、新板要望スレからの派生なんでねぇ。
今現在、趣味一般・買い物・育児・既女などに散らばっている各スレの
ことなので、どこで話し合うのが適当だと思いますか?
他のアドバイスは、参考にさせていただきます。
0093動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 12:36ID:BxoM+aeX各地にも散らばっているんですよ。
でもそれを「板違い。新設手芸板へ」
とまとめてしまうと、軋轢が必ず起こると思います。
しかし反対しても「反対してる奴は手芸スレ住民じゃない」と
決め付けられたり「厨房マダム【コテハン】叩きだろ却下」と
決め付けられるようでは話にならないですね。
0094動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 12:39ID:BxoM+aeXぼるじょあさんへ
自分は本当は手芸系板にマルチポストのように
手芸板の論議に参加してくださいとコピペを貼られて
うんざりだったんです。
無視していたのですが、無視していると議論スレで
手芸板を立てることに一方的に決められてしまいそうだったので
議論は苦手ですが来ました。
でも、「新板の議論をしている=スレ住民が関心が新板の高い証拠」
とみなされてしまうのでしたら、議論自体に参加しません。
0095動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 12:40ID:BxoM+aeXの間違いです。すみません・・・。
0096ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 12:41ID:HjR9WZDK具体的にスレURLをお願いします。
現物を見ないと、スレが手芸板向きかどうかわかりませんから。
私が個人叩きと言ったのは、具体的にこの発言(者)だけです。
>>65 >>53 根拠の無いものですから。
そのほかの方のご意見で、スレ趣旨に沿ったものには
きちんとレスしています。
0097動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 12:46ID:hMgW5772自己顕示欲や祭りの為に手芸板を推進していることは
固定ハンドル叩きでもなんでもなく事実なのですが。↓証拠(ソース)
*****************************************************************
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1062781948/
*****************************************************************
171 名前:ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q 投稿日:03/10/26 19:22 ID:???
>>169 他の削除人サンに許可貰わないといけないから
三番目が一番時間がかかりそう。(笑) 風花さんも、メモ用紙を忘れる歳である
・・・と・・・・ペンが見当たらない。(w
>>170 確定事項になりますた。(素
【今日の要望】 ・新板ブームに乗って、ちょっと要望だしてみました。
えぇえぇ。結構マジで狙ってますよ。(w
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408845/453
175 名前:ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q 投稿日:03/10/28 00:24 ID:???
>172 私も最初、そう思ったんだよね。
削除人としても、板が増えれば依頼板のチェックするスレが増えるわけだし。
でも、よくよく考えてみたら、突き詰めてみれば私らが困るわけじゃない。
管理する人たちが困るわけで、それは誰かって言ったら今回 ガシガシ板を作ってる人なわけ。(笑)
で、その人たちのポリシーは「問題が起こってから考えればいいと思いますです。」
ってな感じなわけだから、私らはあははは、祭だ祭だーって言ってるのが
一番正解に近いような気がしてきたんだよね。(w
*****************************************************************
0098通りすがり ◆5Ry6hSNAKE
03/10/28 13:09ID:q5pXLFfe名無しか捨てハンで要望出せば良かったのかもですね>マダムさん
0099動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 13:15ID:VF4fth3R0100ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/10/28 13:24ID:4mZAigG8結果として分割されるか否かについては何も言ってないYO
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408845/-6
0101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 13:37ID:Gsy9XIJA0102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 13:44ID:CHkA5dm9ここの866以降を見てもらうとわかるんだけど、ひろゆき氏はこれからの2chを
コアなネット・2ちゃんユーザーよりも面白い情報を持っている普通の人が
利用しやすいサイトにしていきたいという考えみたいですね。
で、手芸板という独立した板があれば、確かに現状よりは
手芸の情報を持っている・求めている普通のユーザが利用しやすくなる気もします。
ま、私はただの通りすがりなのでこれ以上特に意見はないのですけど。
0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 14:28ID:tT//B8G+普通のユーザ=好みのスレも探し出せない人だったら
いやだなあ(w
ちょっと手間でも、普通の人なら彷徨ってるうちに見つけられるし
一旦見つかれば、関連スレはテンプレにリンクされてる。
面倒は最初だけじゃん。
合わないものを無理矢理いっしょくたにする事で生じる面倒は
継続性がある。板のある限りごたごた落ち着かないと思われ。
0104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 14:29ID:tT//B8G+0106お人形板住民
03/10/28 15:17ID:rCzlG55G>手芸系のスレは厨房マダムさんが知らない
>各地にも散らばっているんですよ。
これに関して書きます。
お人形板には「裁縫でドレスを作る事」に関連したスレがあります。
メインはこの↓スレですが、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055105724/
その他、質問スレ、イベントスレ、各種お人形単独スレそれぞれに、
ドレス製作についてのレスがよくつきます。
総合的で汎用的な話題なら、上記のスレで済みますが、
お人形のボディサイズや特徴、イベント内容等に密接に関わった質問の場合、
各人形スレやイベントスレで話し合った方が効率的だからです。
もし手芸板ができて、お人形板の裁縫関連スレやレスが板違いという判断をされ、
裁縫については手芸板、となると、
その後の情報収集がかえって非効率になります。
ちなみに、お人形板では塗装や成型、改造の話もよく出ますが、
お人形の改造方法である以上、模型板に誘導する事はしておりません。
理由は上記の通りです。
手芸板ができる事そのものに反対する訳ではありませんが、
もしできるのなら、どこまでが手芸板の範疇になるのか、
板違いの線引きをしっかりやって頂きたいですし、
少なくともお人形関連の裁縫・手芸スレを、手芸板向けと判断して欲しくないです。
0107ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 15:43ID:HjR9WZDK>>100 誰も貴方がアンチだとは言ってないと思いますが。
他に相応しい議論スレを立てる場所があったらご教示願いたいです。
>>106 人形の種類にもよると思いますけど、
個人的には、現状、人形板でいいんじゃないかなと思います。
育児板に絵本のスレがあるのですが、絵本板に行けっていう話しは
出たことがないし、その板の趣旨と関係があればいいと思うのですけれど。
その辺りは、新板ということで、両方の板とのすり合わせをやっていけば
いいかと思います。
線引きの関係は、難しいですけれどね。
0108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 15:50ID:w+motaKf0109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 15:58ID:ccI8SYHC>863と関連スレ見てきて判った。
欲しいのは「手芸板」じゃなくて「手芸スレ 誘導質問スレッド」だ!
板イラネ。
縫い着るスレにもテンプレに「手芸ネタはこのスレで質問」って
入れればいいんじゃ(ry
ミシンスレよりコピペ。863にはこの議論スレが貼られてます。
自分(洋裁スレ住人)もこのコピペの意見に同意です。
ところでビーズや編み物のスレ住人の意見が全く無いのが気になるのですが。
0110ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 16:02ID:HjR9WZDKでないと、その意見は本当に存在するものかどうか、改変されていても
わかりませんから。
011170
03/10/28 16:05ID:1sVUtJKB手芸・ハンドクラフト板の一希望者として、コメントさせていただきます。
私個人の漠然としたイメージでは、「ユザワヤ」丸ごとを一つの板だったら便利だな・・・と思っていました。
そうであれば、初心者の方もスレを探しやすいと思いますし。
でもボーダーラインのものや、既にある特殊な物などは、それぞれに検討が必要だと思います。
全くの個人的な感想ですが、御説明の内容とスレを拝読する限りでは
人形にかかわる「裁縫でドレスを作る事」に関しては、お人形板にあって機能する物だと思います。
仮に洋裁の専門家でも、人形自体を知っていないと(サイズや可動性等)作り方がわかりませんし
「人形にかかわる人」以外には手芸関係者でも、情報を共有する部分が低く、
こういうスレまでは入れない方がいいように思います。
「人形の」「裁縫でドレスをつくる」の「人形」の方にウエイトがありますよね。
ただ、そのスレの方でも、手工芸関係の板があれば
ドールハウスやビーズその他のスレを覗いて、使えそうなパーツを見つけたりとか
逆に便利な面はないでしょうか?
そいういう意味で、ご自分が属するスレは入れて欲しくないということと
手芸・ハンドクラフト板設置要望は共存できるのではないかとも思います。
0112109
03/10/28 16:11ID:ccI8SYHC失礼しました。
・・・新ミシンの迷信・・・ミシン3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1060424569/l50
>>109はこのスレの867のコピペです。
011370
03/10/28 16:18ID:1sVUtJKB仮に手芸・ハンドクラフト板が出来ることになったとして・・・ですが
>>106さんの書かれたスレの様に、常識的に誰が見ても別にある方がいいものはいいのですが
「今までの経緯から」といった漠然とした理由で
ある日参加していた数人の「板を動かされることを望みません」という書き込みで
それをスレ住民の総意と見なすのは危険ですし、板を作るとなると、
仮に住民が希望してもその板にとどまる必要性が他者から見ても明らかでない場合、
多少の強制移動もありえるのかもしれません。そのあたりが、むずかしいですよね。
もし板が出来るなら、そういう場合のガイドライン、
入れる入れないの申請を受ける受け皿を作っておく必要がある様に思います。
0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 16:23ID:jhoy1ZJLちゅーぼーマダムさんが祭りで新板を立てる運動を
していることについては否定しないのですね。
0115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 16:28ID:qpISdH1n欲しいと思って要望を出す動機とかきっかけとかは別にどうでもいいことだと思うんですけど・・・。
そのあたりに引っ掛かる気持ちがわかりませんです。
新板設立キャンペーン中(?)っぽいのは、見てればわかることですし。
0116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 16:37ID:u44ExAGNなどもそうですね。
作る人とそれを買う人・使う人が板内にいて横断することに意味があるスレも多いわけで。
ミシンや型紙・布などのように、買い物の範疇に切り分けることでやっと落ち着いたスレも
多かったわけで。
そうやって分けていくと、何が残るんだろう、と思ったりします。
編み物スレなどもずっと見ていますが、冬には毛糸編み、夏になって人が少なくなると
レースの話になったりでゆっくり一年のスパンで回っていますよね。
手芸のスレは、多くはそういうパターンだと思います。刺繍スレのように、dat落ちして、
しばらくするとまた新しく立つようなスレもある。
そういったスレを、細分化していけば、と仰られましたが、仮に新板でn日ルールを適用され
たりすると軒並み立ち行かなくなるような気がします。
>>115
スレッド住人の意向に関係なく、むしろこれまでずっと否定的に語られていた経緯がある
ような要望を、「祭り」の意識でいきなり出されることに抵抗があるのだと思います。
0117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 17:23ID:q5pXLFfeどういう意識で意見提出しようと、それはその人の自由なわけだし。
そこの部分に突っ掛かってると、端からは電波っぽく見えちゃいますよ。
0118ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 17:25ID:HjR9WZDK手芸スレの誘導スレ、どこに立てるのでしょうか。
趣味板ですか?
まぁ・・・・結果は多分、皆さん予想通りだと思います。
肩身の狭い思いするより、のびのびと板を使えるし
新しい気風、板の雰囲気を作れるのも魅力だと思うんですけどね。
ネタスレなんかも盛り上がりそうだし。
>>112 ソースありがとうございました。
>>113 雑誌板からモデル板が独立したときも、そういう空気ありました。
その辺りの話し合いもきちんとしたほうがいいですね。
>>114 リンク先のほうでお答えしてありますので、参照してください。
スレの趣旨よりも私個人への意見、批判でしたら、そちらで承ります。
>>116 個別のスレに関する移動の話は、当該スレを見ないと
分かりませんので、コメントいたしかねますが、そういう方々や
コスプレ、人形服などでも、手芸板に総合的な型紙やら、ミシンやらの
スレがあれば、折に触れ参照できるのではないでしょうか?
そこまでやるのはめんどくさいから新板要らないっていうのはどうかと。
それは、めんどくさいひとが見ないことで解決する問題なので。
ミシン・型紙・布など買い物板のスレ趣旨と、手芸板のスレ趣旨は
違うものになるのではないかと予測。理由は>>89辺りを参照してください。
0119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 17:39ID:u44ExAGN>ある日参加していた数人の「板を動かされることを望みません」という書き込みで
>それをスレ住民の総意と見なすのは危険ですし、板を作るとなると、
>仮に住民が希望してもその板にとどまる必要性が他者から見ても明らかでない場合、
>多少の強制移動もありえるのかもしれません。そのあたりが、むずかしいですよね。
仰る通りの部分はありますが、逆に、実際に出ている意見が「数人の、少数のもの」で
あると見なせる根拠もないわけです。書かれていない意向はあるとないともつかないも
ので、対して実際に出ている意見を掬わない、というのもまた極端ではないかと。
(もちろん、こちらで書かれている賛成意見は読ませて頂いてますが)
わたしも日々十数本の手芸関連スレを読み書きしている者ですが、 各板の趣旨に沿って
微妙に性格を変えながら進行しているスレッドが、統合なり移動させられてしまうことで、
その特性を失ってしまいかねないことは惜しいと思います。
0120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 17:47ID:/kF6Srsq「反対している者は手芸計スレ住民ではない」
「荒らし」「アンチ」「反対に確固たる理由がない」などと決め付け
なぜ反対しているかについて詳しく語った人に
「端からは電波っぽく見えちゃいますよ。」 ですか…。
賛成派の人達のレスは反対封じの詭弁にしか見えません。
反対派の人にもなぜ反対しているかを語らせてくださいよ。
>118
>めんどくさいひとが見ないことで解決する問題なので
これは、手芸板に全スレがまとまっていないと使いにくい、という70と
祭りを成功させたいマダムが我慢すれが解決する問題なのでは?
むずかしいですか?
0121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 17:57ID:u44ExAGN「そこまでやるのはめんどくさい」という話がどこから出たのかわかりませんが…。
基本的に、既存のスレッドが新板に移動するのが推奨されるだろう、という前提で話を
しておりました。それは、吸収されずに板に残ったとしても、板違いとして処理される可能
性が常にあるという予測でもあります。
むしろ、後者の方が心配なのですが。
例えば、趣味一般板の「縫って着る」スレは、「手芸的でない、既製服と比べられるよ
うな服を作りたい、作るにはどうしたらいいか」といった話が以前からずっと続けられて
います。
洋裁スレということで大変「手芸板」的でありながら、ある意味手芸とは一番遠い位置に
あるかもしれないスレッドですが、そういうスレッド趣旨を個別にどれほど理解してもら
えるものか。
誘導や削除依頼をすること自体を楽しむような人も多い風潮で、そういった個々のケー
スが充分に汲まれると思えるほどには、わたしは現状を信頼してはおりません。
0122113
03/10/28 17:57ID:1sVUtJKB対して実際に出ている意見を掬わない、というのもまた極端ではないかと
そういう意味で書いたのではなかったのですが、書き方が変だったですね。すみません。
「書かれた意見が少数である」と言い切る意味ではなく、
たとえばある特定の日に(数日間でもいいですが)、ある該当しそうなスレで
「手工芸板に移動しますか?拒否しますか?」と相談が持ち上がったとして
その時に書かれた意見の多数決だけで、「それがその板の住民の総意」とするのはおかしい・・・
という事を言いたかったのです。
当然、声を出さない人より声を出した人に耳を傾けるべきだとは思いますし、
意見が書かれれば一つでも「そのスレの住民の意見」だとも思います。あくまで一意見ですが。
つまり、言いたかったのは、それを受け入れるかは別として、
今あるスレの「住民の多くの意見」「多数の住民の意向」「スレとしての意向」
みたいなことを把握する事がとても難しく、また多数決的な決議もしにくい・・・ということでした。
上手く伝わるといいんですが。。。
私もビーズ関連スレでは、@難民が一番好きなので
自分で言いながらも仮に、手工芸板としてまとめられ
あのとんがった感じがなくなったら嫌だなと思っています。
0123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 18:00ID:R+WOeCJQコスプレ板から誘導されて参加した者ですが
別にコス板住人にとって手芸板はあまり重要で無いかと思われます。
大きな理由はコスプレ衣装というのは普通の手芸に比べて
遥かに特殊で奇抜な素材を使って作る為、参照にしようがありません。
(例えば、布と一緒にプラスチックの板も縫ったりしますから…)
ミシンや型紙に関しても「衣装作り」という工程を頭に入れて考えますから
手芸板に誘導されても困るだけの人も居ます。
情報が必要な人は自分で調べるか「この衣装を作るにはどのミシンが良いか?」という聞き方を
具体的な話の通じる板の住人同士でしますので特別必要だとは思いません。
以上ですが、あくまで私の主観ですので
これが板全体の考えだとは思われぬよう、宜しくお願い致します。
0124人形者
03/10/28 18:35ID:FZsB9TO9人形の服だけが手芸ですか?
人形そのものの制作(カスタム含む)は手芸に入りませんか?
人形の周りを飾る小物などはどうですか?
手芸というくくりが大きすぎて、ひとつにまとめると膨大な物になりそうです。
既に細分化し独立した板がある物まで、部分的に引き抜き含めるのは難しいと思います。
>111さんや>118さんの、他のスレで参照して・・・というのは、話の流れで
専門のスレがあり必要なときには、度々誘導もされています。
ただ、あくまでも人形以外の知識として必要な事を参照しにいくのが目的です。
なので、手芸板が出来ても人形関係はそのまま継続、情報を求める方には誘導、
を希望します。
0125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 18:51ID:4kLBSxAy多分他の住民の方もそうだと思うんですが、他板のスレにも行き来してます。
ただその事で不便を感じた事はないです。
ビューアを入れてれば済む事ですよね。
手芸板を作る事で初心者が来る→「教えてちゃん」が増える、
結果スレが荒れる。
これは私の勝手な推測でしかありません。
でも、こんな図式が出来上がったら、今までスレ住民が築いたものは、何?
というふうになるんじゃないでしょうか?
仮に縫って着るスレの場合、住民の一人が作成してくれたFAQサイトに
最低限の事は書いてあるし、他のスレにしても>1に案内が出ているのだから
初心者のためにと思うなら、然るべき板で検索して
まずは過去ログを読めばいいと思います。
情報が欲しいならそれなりの板で自分で調べるのは当然だし、
それは現状で充分間に合っていると思うのです。
あと、何度か出ている事ですが、スレ住民の意向を無視した形で
後からマルチポストで意見を求めるというやり方は如何なものかと思いました。
0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 18:51ID:zVERsYqH手芸板を立てたい人は、反対派が懸念しているような心配は
板を作ってしまえば立ててしまえばどうにでもなると
楽観的に考えてらっしゃるようです。
>雑誌板からモデル板が独立したときも、そういう空気ありました。
しかし自分は、板を立ててしまってから
「やっぱりいらなかったから板を削除してほしい」
等の要望はまず通らないことを考えると
慎重にならざるを得ないと思います。
一度立ててしまうと、理由があって各地にある手芸系のスレも
強制的に手芸板に移転されるでしょうし。
削除依頼や自治を趣味にしている人達がいる現状では
心配のしすぎということはないでしょう。
また、新板要求も手芸系スレ住民の中から沸きあがった
要求ではないことも反対の理由です。
手芸系の住民の意向のを無視して、
運営系の板で要望を出し、あとから
運営系の板で手芸板を立てる話し合いをしているので
「賛成の人は来てください」とコピペがなされたのです。
(あとになって、反対の人と賛成の人は来てくださいの言葉に
なりましたが)このようなやり方は到底賛成できるものではありません。
0127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 18:51ID:q5pXLFfeわざわざ専門の場所があるのに、括りの広い場所に統合することは有り得ないと思いますよ。
0128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 19:13ID:q5pXLFfe>「端からは電波っぽく見えちゃいますよ。」
っていうのは、賛成してることや提案していること自体をを責めるようなニュアンスについてです。
今までの経緯や反対する理由は言って貰えなきゃわからないわけで、
その経緯を知らないことを理由に責めていたら、それは電波ととられかねないのでは?
そういう意味で書きました。
真意が伝わっていなかったようで、申し訳なく思います。
0129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 19:25ID:VtQsA8q3責められても仕方がないような経過で
提案しているのですが…。
しかもその賛成者の馴れ合いスレでは
趣味板や既婚女性板の手芸スレ住民を
「厨ども」のように見下す発言がされていました。
0130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 19:43ID:r4S24T74誰の意見か、ではなく、どんな意見か
のみを問題になさったほうがよろしいかと思いますよ。
特にこういう場所ではね。
0131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 20:29ID:42h2PJS2【新設希望派】
あったら便利だから欲しい。荒れたとしてもてもなんとかなるでしょ。
【現状維持派】
新設されたら荒れるし、それらをまとめるような自治能力は自分たちにはないから、不要。
0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 20:36ID:u44ExAGNどこを自治するのでしょうか?
現状のスレッドは充分に住人の自治の範囲内で回っていますが、
新しい板の自治を現状維持派が考慮しなければならない理由はないと思いますが…。
0133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 20:45ID:42h2PJS2荒れるのはわかりきってるみたいなニュアンスがあったから、そういう意味かと読めたんですけど。
0134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 20:53ID:cpGso4MR【理由】 2ch初心者や手芸初心者のための入門用
【内容】 より深い話題は各板の専門スレで。
熱心な先輩方が教えて下さいます。
子供服>育児板 用具購入>通販・買い物板 人形服>人形板
コスプレ服>コスプレ板 洋裁業界>ファッション板
手芸サイト>ネットwatch板
0135外野ァァン
03/10/28 21:00ID:va+XRKSj現時点ですでに削除対象になりかねないところにいるものだと思われる
0136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 21:02ID:vO6ze+4W話の本筋とは外れるけど、絵本スレは過去に削除依頼出たことあるよ。
んでね、新板出来たら面白いだろうなあって多くの人が思わないところに
プレゼン不足をひしひしと感じるわけですよ。
みんなが面白いなあ良いなあって思えば賛成するだろうし
そうじゃなきゃ相手して貰えないのは必然だと思うわけです。
0137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 21:28ID:u44ExAGN攻撃しあうのはまったく無意味だと思いますが、提案者の提示の方法いかんに
よっては、その主張の信頼性が疑われるのもまたある程度はやむないことかと
思われます。
普通に回っていたスレにマルチポストでいきなり「祭り」を持ち込まれたスレ住人
の感想が「迷惑」に傾きがちなのは、致し方ないことかと。
それを越えた議論になればいいのですが。
>>135
趣味板の手芸スレは、現状ではまったく削除対象にはならないと思います。
0138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 21:34ID:q5pXLFfeその辺のことを考えてレスしたほうが得策ですよ、どっちの立場の方も。
0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 21:41ID:olvHK24cどんな問題があるのかな。
0140外野ァァン
03/10/28 21:49ID:va+XRKSj0141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 21:55ID:hgRdkVQa一部は>>24とかにある。とても探しづらいから1つの板にまとめて欲しかったり。
0142外野ァァン
03/10/28 22:00ID:va+XRKSj新しく「セーターの編み方の話がしたい」とかそんな人のことだと思う
セーターの編み方の話をするときに僕はどこへ行けばいい?
0143ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 22:02ID:HjR9WZDKわざわざ動かしたくないっていうのは、気持ちとしては理解できる。
けど、実際新しい板が出来て、そっちに移って、目に見える形での
不都合っていうのがどうしても想像できない。
あるのは漠然としたスレ住民の不安だけ。
初心者の気軽な訪問にも、上級者同士のコアな話題にも
それぞれに話ができるだろうし、
第一、裾野が広がる。間口が広がる。敷居が低くなる。
今のスレ住民の気持ちはわからないではないけれど、
それって少し、排他的という感じを受けた。
私が今まで話してきたことからの印象なので、誤解があったら訂正よろしくです。
0144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:04ID:vO6ze+4Wそれはちょっと言いすぎだと思うんだ
0146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:08ID:QtrAe4q1私の意見としては、>123さんと同じで、現在議論されている『手芸板』はコス板とは少々距離のある板かと思います。
特にノウハウスレは、衣装だけでなく鎧や武器などの造形にまでわたっており、
『その板にあってこそ機能するスレ』の典型ではないかと思われます。
ただ、実際あったほうが便利は便利だと思います。
情報が集約されることで、分散されている今より濃い話題も交わされるかもしれませんし、
クロスオーバーする部分は情報交換がしやすいというメリットも頷けます。
そんなに難しい問題だろうか、とも思うのですよね。
仮に手芸板ができるとして、移動するスレはどれが該当するのか、板住民で議論することは可能だと思います。
板住民で話し合って、『その板にあってこそ機能するスレ』『手芸板にある方が明らかに役立つスレ』でわけることだってできると思います。
賛成の人もいれば反対の人もいるだろうし、どっちでもいーよって人もいるだろうし。
きちんと話し合いをすれば後々揉めるなんて心配は必要ないんじゃないでしょうか。
逆にそれぞれの板の方で、「ここまではこの板で、ここからは手芸板で」という線引きを作れないと、
反対派の方達の言う問題を避けるのは難しいと思います。
でもそれは、ぶっちゃけここでする議論じゃないですよね。
それぞれ該当する板でやらないと意味ないんじゃないですか?
個人的にちょっと思うこと。
『手芸』という言葉にクラフトマン的な響きを聞く人もいれば、単に『趣味のおさいほう』的な感覚でしかない人もいるわけで、
板名にも再考の余地はあると思います。どこまで新板に含めるか、という線引きも含めて。
0147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:10ID:vO6ze+4W最初二行、どっちも同じく扱うべきと思っちゃう。
それからね、ジャイアンはちとわがまますぎると思うんだな。
本当はのび太もスネ夫もさ、良く思ってないってことを気付くべきだと思うんだ。
0148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:14ID:olvHK24c古株も新規も同じく扱うならば、わかりにくい場所にスレッドを置いておくより
板を作った方がいいってことにならない?
0149外野ァァン
03/10/28 22:19ID:va+XRKSj情報交換しやすい方法をとる方がなんだかんだで良いかと
最近総雑談板化してきちゃってなかなか難しいけどねえ
0150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:19ID:vO6ze+4Wそんなことは知らない。
ただ単に、言い過ぎちゃうんかと言いたかっただけだし。
0151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:25ID:olvHK24c新しく訪れる人にとって、趣味板は入り口が狭いもん。
0152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:30ID:hgRdkVQaって、すごく閉鎖的に感じるよね。レスするべきかなーって。
0153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:31ID:dhrE+ilnコス板的な観点から云えば>123に、その他客観的な観点からは>126他、反対派の皆様に賛成です。
運営系の側で祭り同然に「あったら良くな〜い?」と設立要望を出しておきながら
議論(しかも最初は賛成者のみ誘導だったんですね?)してくださいというのは、
到底納得のいくものではありません。
また、個人的には「ひとつの板に集まっていれば便利」という方の意見は、
インターネット環境にある人間のご意見とは思えない、低いレベルの見解にしか思えません。
何のために「検索ツール」があるのですか?2ちゃんだけが貴方の情報収集元ですか?
参考になるスレが見つかったら、ログ倉庫なりテンプレートなりに「関連スレです」と付記していけば
情報が欲しい人は見に行くし、うまく共存していけるのではないでしょうか。
サーバーは有限です。また有料です。
我々は軒先を借りているのだという、謙虚さがあるくらいで丁度良いとのではないかと思います>スレ建
0155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:34ID:hgRdkVQa0156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:35ID:iRfvakl10157ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 22:36ID:HjR9WZDKコスプレと衣装作りは切っても切れない関係ですからね。
0158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:36ID:q5pXLFfe0159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:38ID:Nxcv5y/B閉鎖的にするためではなく、荒らし対策ですよ。
趣味板は過疎的な板ですので、
上がっているスレには広告コピペ荒らしがされるのです。
手芸板を新設するとさらに過疎的な板となり
やはり下げながら話さないといけなくなります。
(現在のDIY板がそうです。あげていると広告コピペ荒らしを
されます)
新板賛成派は、趣味板手芸系住民に
敵意でももってるかのような発言が目立ちます。
(排他的、趣味板古株住民はどうでもいい、など)
0160動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:41ID:hgRdkVQa0161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:47ID:q5pXLFfe単にここでのレスを読んだ感想かと思いますけどねぇ。
敵意とか言われても、・・・は?という感じなんですが。
0162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:54ID:cpGso4MR2ch初心者のための手芸入門板ではどうでしょう。
と提案してるのにスルー。(泣
それぞれの板の成り行きは尊重されるし、
それぞれの住民さんたちはこれまでと変わらない場所があるんだし、
運営サイドも広告対策は現在進行形で頑張っているし、
実際ここ2ヶ月で広告攻撃は目に見えて減ってきているし、
そもそも管理人の、
「2chにこないような人達につかってもらえる掲示板にしたい」
という趣旨にも添っているし何が問題なんでしょうね。
0163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:56ID:cpGso4MR624 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 03/10/01 02:31 ID:???
掲示板コミュニティーとして、2chにばかり来る必要はないと思うのですよ。
おいらは、いろいろな情報を知ってる人が、
情報交換するためのハブとしての掲示板がよいなぁと思ってたりします。
そういうわけで、2chしか見てないというような人が増えるのは
どうかと思ってます。
0164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:58ID:iRfvakl1初心者・入門ネタとそうでないのの線引きってどうすんのかなとオモタ
0165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 22:59ID:hgRdkVQa★ビーズを楽しむ初心者のための質問専用スレ7★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1065155669/
0166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:02ID:olvHK24cリンクを貼って入門→趣味へと誘導しても???
0167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:08ID:uF237GIKそういったコンセプトのPC初心者板みたいな感じの
手芸初心者板を立てるのはかまわないよ。
ただ、今まであるスレを強制誘導するのはやめてね。(´Д`)
0168ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/28 23:08ID:HjR9WZDKごめん、ネタかと思ってた。(^^;
上級者同士で話したいこともあるだろうし、初心者と上級者の線引きが
難しいし、汎用的な板から分割するならともかく
少し現実的ではないような。
ひろゆきさんのヴィジョンとは激しく一致してますけどね。
0169外野ァァン
03/10/28 23:08ID:va+XRKSj> 趣味板は過疎的な板ですので、
> 上がっているスレには広告コピペ荒らしがされるのです。
過疎的な板であることと広告コピペが貼られることはあまり関係がないかと
もっといえば新板設立に関して過疎化とかはどうでもいいことかと
> 新板賛成派は、趣味板手芸系住民に
> 敵意でももってるかのような発言が目立ちます。
> (排他的、趣味板古株住民はどうでもいい、など)
敵意があったり排他的になったりするのは問題だと思うけど
趣味板古株住民は別にどうでもいいかと
0170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:09ID:cpGso4MR>初心者・入門ネタとそうでないのの線引き
入り口でいいんじゃないかと思います。
2chや手芸を始めたい人達の。
そこから他板の専門スレに流れていく人もいるだろうし。
入門レベルでいつまでもマターリしてるのが気持ちいい人もいるだろうし。
>>165
>初心者のための質問専用スレ7★
スレタイからして2ch初心者には書き込むのに勇気がいると思う。(笑
他ジャンルでもにたようなもんですが。
初カキコで「既出じゃゴルァ」とかいわれて2度と来なくなった人は多い。
>>166
それでいいんじゃないんでしょうか。
既存のスレを移転させなくても新しい板がいい人はそっち利用するだろうし。
で>>134です。
0171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:12ID:cpGso4MR>過疎的な板であることと広告コピペが貼られることはあまり関係がないかと
>もっといえば新板設立に関して過疎化とかはどうでもいいことかと
同意。
それこそ運営がいうところの大きなお世話の「2chのために」かと。
0172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:16ID:olvHK24c0173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:18ID:cpGso4MR2.既存板とは違う初心者のための「手芸入門板」
新設に関してどうやら今のところ2案があるということですね。
0174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:21ID:cpGso4MR要は入門サロンですね。
スポーツサロン板とスポーツ板の関係にちょっと似てますか。
0175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:30ID:u44ExAGNそういう板に、「他板にある手芸関連スレッドを貼るスレ」みたいなものがあるのは
いいかもしれませんね。
今あるスレッドも、相談して様子を見た上で、スレの切り替わりなどの適度なタイミ
ングで移行していくかもしれませんし。
ただ、>>172さんの仰る通り、本板があるわけでもないのにサロン的な板ができる
のはどうなんだろう、と思わなくもないです。
あと、宣伝などを避けるためのsage進行というのは単なるスレの慣習なので、それ
を何かの理由にはできないと思います。
0176人形者
03/10/28 23:35ID:sAgfYAEEそれを束ねたくて手芸板を作るの?
で、ちょっとでも専門的な質問だと専用スレへ誘導?
それとも面倒見の良い精通した人が手芸板にちょくちょく通って応答してくれるの?
手芸初心者のマターリした雑談なら、手芸板はあると良いのかも。
0177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:38ID:iRfvakl1それ人によって基準が違ってくるんじゃないですか。そんなんでええのんか??
>162>2ch初心者のための手芸入門板ではどうでしょう。
>170>2chや手芸を始めたい人達の。
<2ch初心者>かつ<手芸初心者>を満たす者のための板という提案なの?
0178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:46ID:07bO/a8T0179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 23:59ID:cpGso4MRコアじゃない2chユーザーということで。
0180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:07ID:3qZut7TV『それこそ運営がいうところの大きなお世話の
「2chのために」 >171cpGso4MR引用 』の「祭り」で
「2ch初心者かつ手芸初心者のための板を作ろう。
もともとの手芸系住民の意向など知らね(゚Д゚)」
ということに話が進んでいるのね。
>重要なのは今手芸関連スレで話あっている人の利便性よりも
>趣味板古株住民は別にどうでもいいかと
>142 >169 名前:外野ァァン ID:va+XRKSj 引用
0181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:11ID:7tQYkY340182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:15ID:PNmydOrj134の提案は思い付きレベルにとどまってると思う。
0183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:17ID:CMVhy/Z10184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:17ID:Zh4OvvRV0185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:18ID:Vum7VFYqを作って、誰が使うんだか・・・空き地を作るだけなのか・・・
ここで論議している者は誰も使わないんだろうな。
0186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:27ID:4HzR20gjずうずうしい板ですね。
0187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:30ID:AGV293b7初々しい住人中心の初々しい板ですか。いいね。
0188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:34ID:q3Wa/9Jd疑問なんですが、サーバーが違うと移転できないんですよね?
現在趣味板にあるスレは移転できるけど(移転する事になったとして)、
育児板の手作りの子供服スレや、
私は住人じゃないけど例えば既婚女性のコネトンチクアミとか、
そういうのがもし板違いだと判断されてしまったら
引っ越しする事はできなくて、今までの各スレは削除されちゃうの?
過去ログのみ?
あと、今「縫って着る」で作ってくれてるFAQサイト、
「縫って着る」と「なんでもあり」をカバーしてくれてるけど、
もし手芸板できたら、「なんでもあり」は廃れていって
「バッグ!」とか「帽子!」とか細分化されて・・・ってなったら
FAQサイト制作者さんもそこまでは面倒みれないだろうし
「縫って着る」のみのFAQサイトになるんだね。
なんかもったいないなあ・・・。
0189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:36ID:KgSaucDU意見が厨なのは仕方がない。
>78 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/10/28 11:01 ID:cpGso4MR
要するにコテハンたたきでしょ。反対してるのは。
激しくどーでもいい。
器が足りなくなって分離独立を図った前回のゲーム板騒動とは
意味が違うと思います。
削除人観察が趣味の人や
逝く児、ヲチとか言ってる2chにどっぷり浸かっていない、
普通の人が気軽に利用出来る手芸板があればいいですね。
叩かれてるコテハンちゅうぼーマダムについては>97 >53 参照
0190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:46ID:rHhfbWHrバッグ、帽子…
そうか、賛成派の方は「板を自由に使える!」と仰ってるけど
細分化されるってことだよね。
今はある程度(なんでもありスレなどに)統一されてるから良いけど、
あまり話題が限定されると逆にレスが続きにくいかも。
今の規模なら板新設する必要は感じないかなあ。
初心者用、入門用の板っていうのも、
何話したら良いかわかりにくいような。
0191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:47ID:uo9YJ6hd新板に影響力を与えたい統合移転派のちゅーぼーマダムの名無しカキコだったら笑うな。
0192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 00:59ID:CMVhy/Z1>何話したら良いかわかりにくいような。
手芸板が出来るならば、すぐにでも立てたいスレッドがあるけど
入門板となると・・・うーん。
0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 01:04ID:wKPzVJD8>192のような者がすぐスレを立てたいと思ったら
スレを立てていい板にしてしまうのか?
自主的にローカルルールを作って
需要があってからスレを立てるような板にしないと
メチャクチャになってしまうと思うが。
正直今の裕香嬢が支配している趣味板のほうがマシ。
0194192
03/10/29 01:11ID:CMVhy/Z10195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 01:16ID:M1sovhAT風通しはよくなるな。(藁
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 01:21ID:AGV293b7>>192さんみたいな人が利用できるようにね。
0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 01:28ID:pMG7Z6Qj入門に限定したら要望出しても通らないんじゃ・・・
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 01:30ID:CnOu6USLそこに趣味板の手作り系を統合するんじゃダメなのか?
0199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 01:44ID:pMG7Z6Qj既存住人が嫌がるんじゃなかろうか?
0200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 01:48ID:CnOu6USL移行は、あちこちの板から集めてくるんじゃなくて
趣味板の手作り系のスレのみを移行させて
趣味カテゴリにするのではどうかな?(゚Д゚)
あちこちの板に散らばっている手芸系のスレはそのまま温存。
(ヲチや既婚や育児や難民や買い物やオークションやコスプレや人形等
手芸板に全部まとめるには無理があるスレが多すぎるからなぁ)
0201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 02:07ID:IdEzaHNHDIYの自治スレで揉めに揉めて却下になった記憶が。
0202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 02:58ID:pMG7Z6Qj「手芸板」の提案の中申し訳ないけど、「ハンドクラフト板」じゃダメかな?
手芸の範囲に入るか微妙だけど、「手芸板」が出来るとそっちに
誘導されそうなジャンル(ガラス系・彫金系)もある事だし、そのへんも
守備範囲に入れるって事で。
0203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 04:23ID:WXwTmvi8http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408845/601
601 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/10/29 02:52 ID:FP7FBdO7
サロンというのは「書き込めるゴミ箱」です。
これまで「書き込めないゴミ箱」に捨てられてきたガイドライン5違反スレの集積所です。
だから「書き込めるだけありがたい」と思った方がいいですよ。
こういう板を最初から作るのはどうかと…。
0204動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 08:00ID:83vcxle2手芸初心者サロンを作ろうというのは(´Д`)
手芸系のスレに常駐している者ですが
別に初心者排除をしているわけではないです。
ただ初心者のふりをして荒らす荒らし・煽りがいるので
過去ログ倉庫兼FAQサイトを作って
そこを見てから質問してくださいのようにしています。
0205動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 10:07ID:WXwTmvi8まとまってないと使いにくい、というのがいまいちピンとこない…。
それぞれの板のスレッド一覧で、欲しい語句で検索したら出てくるし。
子ども服だから育児板に行き、ヤフオク関係だからオークション板に行き、
趣味のパッチワークや編物だから趣味一般板に行き…と、用途に合わせ
て使い分けてるから。
性格付けができてる方がかえって探しやすいと思うんですが…ちゃうかな。
板があっても別に他板にあるスレを削除や移動する必要は全くないのだから
構わないでちょ。
0207動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 10:47ID:PNmydOrj根拠あるの?新板の性質や線引きがはっきりしないと断言できなくない?
板作りたい人はそこのところもっと丁寧にプレゼンしたほうがいいんじゃないの?
0208ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/29 11:19ID:AXuIZBgD現状の板にあるもので、『その板にあって機能するスレ』は
削除対象になるとは思えないというのは何度も出てる。
例) コスプレ板のスレ、育児板のスレ、人形板のスレなど
ついでに、雑談板だから、既女板のスレも削除対象になるとは思われがたい。
問題は、趣味一般板のスレ。
ローカルルールに抵触してくる恐れがあるから。
ただ、手芸板という板ができたとして、そっちで現在のスレの続きが
できないかというとそうではないので、そこら辺を具体的にしたほうがいい。
■細分化の話>>188
洋裁(服を作る)はしないけど、バッグや小物を作る人だって
いるんじゃないかなぁ。
そういう人たちにとっては、単独スレはありがたいと思うけど
そういう人たちの需要は全く無いという考えなのかしら。
0209動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 11:27ID:7QdiAOwV私の認識としては、
大人服=縫って着る(趣味板)
子供服=育児板
その他洋裁(バッグ小物などなど)=なんでもあり(趣味板)
という認識なんですけど。
0210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 12:47ID:bmCbemEH深夜はDIY系の住人が何か落としどころはないかと前向きに考えてた。
昼間は相変わらず手芸系の住人がいつまでも後ろ向きに馴れ合ってる。
手芸板が他の女系板と同様にドロドロ粘着の巣窟ということがわかった。
こいつらのダラダラにいつまでもつきあってるほど暇じゃねえよ。
俺はもう降りるわ。
0211動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 12:58ID:4uWfHk9H帽子、バッグなどの小物類だけでは
単独スレ立てるほどの需要があるとは思われがたい。
なんでもあり で足りていると思う。
むしろ、単独スレになれば過疎スレが多くなり、
回答レスを望む人が出てきたときに、スレ住人が不在で
不便を感じることが多くなるでしょう。
文具板の住人でもあるので、そこでの経験からそう思う(w
0212ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/29 13:28ID:AXuIZBgD仰ってることの意味がわからないです。
補足説明きぼんしてもいいですか?
>>211
それは、現状での話。>足りている。
過疎化の懸念は、新板作るときにはあんまり考慮に入れられないのは
ガイシュツなので。
板が出来れば、新規に入ってくる人たちも増えると思う。
そういう人たちが来ることは、喜ばしいことではないんですか?
需要は、yahooでも単独カテゴリがあるぐらいだから、十分あると思うんだよねー。
その人たちを招き入れて、盛り上げることを考えるほうが
現状維持にこだわるよりいいと思うんだけどなー。
0213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 13:37ID:q3Wa/9Jd>>211
私もそう思います。文具板もたまに見に行きますが(w
例えば帽子スレで出る質問がバッグスレとたぶるってことも多そう。
手芸板はともかく(考えがまだまとまらないので)、縫い物の細分化はヤダ。
同じ理由で他のハンドクラフトも細分化する危惧はないのかな。
0214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 13:48ID:PzCjQjsr現行スレで足りているって意見多いし、そこを引き抜くでもなく
平行して存続させるとかあるけど、それこそ初心者で興味持っている人なら
両方調べ楽しみたいだろうし、廻るスレが2箇所になるのでは?
それでは、まとめて見やすくなるというのは考えられない。
自分としても同じ内容で2箇所巡るのは好ましくない。
新たに帽子などの細分化スレは、必要と感じるようになれば
手芸板が出来ようと、出来て無かろうと、自然と作られていくと思う。
ただし、現時点で間に合っている規模なら見込み薄。
あまり発展性のある板になるとは感じられない。
初心者用の入り口にと用意すると、本当の初心者が現行のスレに書き込む際の
ハードルが高くなるだけでは?
>212
新規の人を強く望んでいるようだけれども、板を用意するより
2ch以外の場所で「こんな所がありますよ、是非参加してみませんか」って
魅力的な告知する方が効果的じゃない?
0215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 13:56ID:IdEzaHNH板作る意味無くない?
0216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 14:11ID:4uWfHk9H板が無ければ来られないような、「新規」の人達ですか…
盛り上がれば何でも良いとは言いがたい。
>>214さんの言うとおり、帽子スレなど単独の需要があれば
すでに趣味板に出来ているはずだと思う。
>>215 意味ない。と思う。
0217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 14:15ID:4uWfHk9Hそのうち、ソーインガーや手芸家が増えて
個別スレが幾つも立つようになれば
自然と住民が板を要望するはず。
コテハンさんも住民のようですが、全体の雰囲気からすると
今はまだ少数派。時期尚早だったという事ではないでしょうか。
0218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 14:16ID:oAYttP7Qあれば便利だとおもうけどねえ。
0219お人形板住民
03/10/29 14:24ID:GDMp5jMI「どっちの板にあってもいい」ようなスレ、
削除の視点で見ると、グレーゾーンに入る内容のスレだと思います。
例えば、現状のお人形板ではカントリドールやぬいぐるみも扱っていて、
基本的には市販品の話ですが、たまに手作り品の話も出ます。
これが話題が五分五分になったとしたら、お人形板と手芸板と
双方どちらにあっても、板違いとは言い切れないという事になるかと思います。
さらに、ぬいぐるみを作って、今度はその子にドレスを作るという話になったら、
それはお人形板と手芸板と、どっち向きなのか?という事になります。
グレーゾーンの判断は、削除人さんそれぞれに任されていますし、
全ての削除人さんがローカルルールを重視してはくれません。
ですので、スレの移動をしたりしなかったり、
2板で同じような話題が同時進行する事も出てくるでしょう。
そうなると、かえって情報が分散してしまいます。
手芸板はできてもいい、でも、線引きだけははっきりして欲しいです。
0220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 14:50ID:loeHsK39グレーゾーンでもなんでもなく。
0221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 14:53ID:WXwTmvi8現在の趣味一般板のスレでは、
洋裁=大人が自分で着る服を作るスレ=縫って着る!洋裁スレ
洋裁周辺=バッグ・帽子などの小物、子ども服、人形服など=なんでもありの洋裁スレ
とほぼ使い分けがなされいます。
過去ログ・FAQのサイトは共通です。
縫って着る!スレが既製服レベルの洋裁を目指す方向けスレ、なんでもありスレが趣
味的要素が強いスレとなっているわけですね。
どちらに来られても、より詳しい情報が得られそうなほうへ、随時相互に誘導が入って
います。
なんでもありスレから、人形板や育児板のスレへの誘導もよくありますし、逆にあちらの
方が来てヒントを書いていってくださることもあります。
>>208で書かれている細分化の需要については、現状ではそうやって充分に満たされて
いると思うのですが。
0222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 14:53ID:oAYttP7Q0223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 15:02ID:516v41Lw同意。
この人達には無理っぽい。
0224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 15:21ID:q3Wa/9Jd「初めて手芸スレ探す時に便利。人がたくさん来てにぎわう」
ってことでしょうか?
・・・残念だけど、メリットそれだけなら私は手芸板いりません。
識者がたくさん来てくれるなら歓迎するけど、そうじゃないだろうし。
他にメリットって?
どんなスレッドが増えるんでしょうね?細分化以外に。
一つのスレの中である特定の話題が増えていって、共存しづらくなって独立っていう
これまでのスレの増え方と、
「ワーイ手芸板ができたー。スレ作ろう!」っていきなり出来てしまうのとでは
全然違うと思います。発展しないと思われても仕方がないのでは。
もっと魅力的なメリットはないかしら。
>>220
219さんは、ローカルルールを重視しない削除人さんにスレが削除されてしまう事を
恐れてるのでは
0225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 15:45ID:WXwTmvi8うーん、推進派ではないけど、人が来ること/増えることがメリットにならない、
というのはさすがにどうかと思います。
本意ではないにしても、それは閉鎖的と取られても仕方ないような。
現状であまり人口が多くなく、話題のクロスオーバーが基本の洋裁や編物の
立場からすると細分化はかえってつらいと思うんですが、逆に人が多くて回転
も早いビーズなどの方々はどうなんでしょうね。
0226134
03/10/29 16:11ID:AGV293b7そうでしたか。
新板希望スレでの各種サロンの名称が出ていたので、
気軽な集い場としてサロンとしてはどうだろうと思ってました。
2chに詳しい先輩方々ご指導いただきありがとうございます。
それでは私のいいたいことはこういうことですね。
【板名】手芸サロン板
【理由】手芸に関わる雑談
【内容】削除ウォッチから固定叩きまで閉鎖的にどうぞ。
趣味一般板からの手芸に関わる隔離板。
【板名】手芸板(当初手芸入門板として提案)
【理由】2ch初心者や手芸初心者のための入門用
【内容】より深い話題は各板の専門スレで。
熱心な先輩方が教えて下さいます。
0227134
03/10/29 16:12ID:AGV293b7なんだか既存の人達には受け入れてもらえなさそうですね。
まあ2ch以外でも場所はいくらでもあるし。残念ですが。
>>210
きっぱり言い切っていただいて吹っ切れました。ありがとうございます。
私も抜けます。
0228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 16:12ID:q3Wa/9Jd人が増える事はメリットだと思ってます。
ただ、それだけじゃあなあ・・・とは思ってます。
でも確かに閉鎖的ですね。
人が増えることによって厨がくるなら増えなくっていいや、てことですもんね。
0229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 16:25ID:4ogmBYhU識者が呆れて去っていくような板は新設イラネ(゚Д゚)
厨じゃない初心者なら大歓迎なのだけれども。
0230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 16:32ID:qjNGW5Me難しいよね…。
過去ログを読むだけでもいろんなことが分かるのに
それをすっとばして自分が判らない事だけ聞いてくるのが初心者、って気がするし。
初心者用の板を!って言われても
今の個別のスレの>1やFAQを読めば初心者には充分じゃないの?
0231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 18:13ID:pvL0+/PP3: 【どう】タトゥー入れてる子って【思う?】 (454)4: 【国内】マジック通販の知識2【海外】 (519)
5: ビリヤードのキューは何使ってる?【10本目】 (526) 6: ピッキング☆開錠マニアここに集合!!! (694)
7: 陶芸なんでもスレ (169) 8: ホーロー看板好き集まれ! (55)
9: 【ビリヤード】総合スレッドPart11 (70) 10: 女装趣味の人 (353)
11: ■□■□ スリングショット □■□■ (679) 12: wikipediaについて語るスレ (207)
13: ×××刺繍!好きな人!〜2枚目〜××× (292) 14: ニキビの芯・PART6 (603)
15: 銭形金太郎のおもちゃが欲しい!!(なまえみて) (5) 16: 電子工作を語るスレ2 (982)
17: 【卍山家】[カッコイイ苗字スレッド]【三反園】 (614) 18: ★アロマテラピー★情報交換スレッド★5 (951)
19: 日本刀がたまらないの伍代目 (125) 20: ●なぞなぞこーなー● Part2 (964)
これ、今趣味一般板の上位スレ。
で、上の方のスレ全部見てきたけれど、特に上がってるから荒らされてる
というでもない。
これではsageがデフォの「手芸スレ」は「地下スレ」というイメージで、かなり敷居が高い。
というか、女装趣味とかピッキングとかと同じ板っていうことに
抵抗はないのかと素朴なギモンです。
0232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/29 20:02ID:gWM8HWXv出来たら板は欲しいです。
1日1回ぐらいの閲覧では、回転が速く、
話したいことがあってもすでにレスが流れていることも良くあります。
たとえば、当方は地方在住なので、
新しいレシピ本は書店に並んだころには、話題にも出来ません。
現在の趣味一般板では、スレ数にも制限があって、
盛り上がった話題は別スレ(このスレのように)というわけにも行かず、
板があったら便利だとよく思っていました。
>というか、女装趣味とかピッキングとかと同じ板っていうことに
>抵抗はないのかと素朴なギモンです。
ものすごくありますが、2chでは仕方がないこととあきらめておりました。
0233ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/29 22:41ID:AXuIZBgD一番のメリットは、自分たちで板を作っていけることだと思いますよ。
あんまり大きい声では言えませんが、間借りじゃなく、一戸建て感覚かな。
既存のパターンではなく、自分でデザインできるって感じかも。
多くの趣味を同じくする人が集まってくる広場が出来る。
作品をしあげる上での苦労とか、四方山話も出来るだろうし。
0234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 01:23ID:cspOfN+J0235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 01:41ID:bxziAzTY0236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 02:42ID:KvcyD0zqとりあえず、人形に使えるもの以外の情報も欲しいですが私は
結局人形板にスレが立つと思います。
なぜなら人形板では何十種類もある人形のサイズにあわせた質問や
縮小率、補正など人間サイズとは比較にならないボディの判らない質問や
いろんな素材の人形素体への色移りやサイズの互換性等一般の方に聞いても
わからない質問があるためです。
一般の洋裁の方に十数センチの洋服の作り方のコツやノウハウがあると思いませんので。
聞きたい人も結局人形者ですのでそこにあったほうが便利です。
結果、手芸板はあるといいけど人形者は多分人形板のままだと思います。
0237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 08:58ID:VS8v3Y6y本を出してるような有名作家さんに関する話題は
荒れるからの理由でなかなかできなかったりする。
せっかくの2chなんだから、そういう毒のあるスレがあってもいいと思う。
そういうのは専門板なら大丈夫なんじゃないかと…
0238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 10:08ID:Bd3NkCb/確かに、とりえあえずビーズやパッチワークには、
専用スレがあっていい有名作家さんは何人かいると思う。
料理板では実際、料理研究家のスレがいくつかありますし。
ああいうのも板があれば立てられると思います。
あと、NHKの「おしゃれ工房」の番組スレなんかも、あったらいいと思います。
>>232さんの言うとおりビーズ系スレは回転が速くて、一部地域で本や雑誌が出た時点で話題沸騰、
自分が手にする頃には流れてる・・・ということ、よくあります。
私も、ビーズ書籍スレがあると便利だと思ってました。
>>236
ここを見る限りでは、人形板の様に確立されている分野では、
一部に縫い物系スレがあっても移動されることはないのでは。
コスプレとかも同様だと思います。
厨房が来ると嫌というのは、使ってる人間としてわかりますが
誰でも最初は似たような時期もあったのでは。
指導も出来るし、目に余るならスルーも出来ます。
現使用者に不都合がないし、識者などメリットがある人は来て欲しいけど
教えてちゃんは増えないで欲しいという理由で
探しにくい板に紛れてsage進行希望というのは、少し排他性を感じなくもありません。
0239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 11:25ID:4hCU2n+5既存のスレ制限内で充分間に合っているのだけど
ビーズスレのように、住民も多く活発なに関しては、確かに
趣味板のスレ制限の多い枠内でやっていくのは可哀相な気がするね。
(洋裁や編物は細分化したらかえって使いにくくなると思う。
別に初心者排除ではなくて、住民が少ないのに
話題が分散したら、それぞれのスレにレスがつかないで
放置されたり、無視されたりすると思うので。
初心者が増えても、初心者に回答してくれる識者の人数が
それに比例して増えるわけではないしなぁ)
ビーズスレ等の住民の多いスレの救済対策としては
独立手芸板もいいと思う。
シルバーアクセサリー作りのような手芸も入れられるように
手芸板ではなく「ハンドクラフト板」「手芸・ハンドクラフト板」のような
名称のほうが自分はキボンだが。
ただ、ちゅーぼーマダムさんの考えとは違って
自由にスレを立てれるために手芸板を、というのには反対。
やっぱり新板でも、スレ住民と話し合って新スレを立てる、
無断で立てたスレは削除依頼、というように
もし新板を立てるのならきちんと板のローカルルールを作らないと
いけないと思う。板が荒れないためにも。
0240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 11:27ID:4hCU2n+5手作り石鹸スレ、ビーズスレ、刺繍スレを
たまにROMる程度の住民です。
0241ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/30 12:12ID:wPveqfRS私もある程度の自治なしには板が正常に運営されていくことは
難しいと思いますし、立場上なんでもかんでもスレ立てていいなんて
思っても居ないし、そんな発言できません。(笑)
最低限、スレッド案内スレや総合質問スレなども立てて
厳しすぎない自治を期待しています。
(女性が多い板は、けっこう自治機能がしっかり働くので
それほど心配していませんが。)
>>28の引用元にもあるように、私も手芸・ハンドクラフト板がいいと思う人です。
線引きについて話し合ってみましょうか。
その場合、ハンドクラフト系のスレにも案内が必要ですね。
0242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 14:09ID:A3qKQT1LROMってる住民はかなり多いらしいが、回転が速い等の為か改めて質問しづらい。
そこで、にちゃんとは関係ないビーズ系サイトに同様の質問スレを建てる人をけっこう見掛ける。
せっかくの話題がもったいないと思う。
板欲しいですね。
0243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 14:18ID:ov0Vm+Vp趣味板の手芸系・ハンドクラフト系の板で
住民の少ないスレや細分化すると過疎化を招きそうなスレは
スレ数を増やさずにそのまま移行、
ビーズスレのように住民が多くて、今までのスレ数では
苦しかったスレは、ビーズスレ住民が充分に話し合った結果
移行後、スレ数を増やす。
難民・ウォッチ・買い物・ヤフオク・ファッション・ゲイ・育児・主婦・生活と
人形やコスプレなどの専門板の手作り系スレッドは
理由があって趣味板以外に立っているのだから
無理やり統合させたり、強制的に板から追い出したりはしない。
こういう感じではどうでしょうか?
0244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 14:21ID:A3qKQT1L0245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 14:43ID:ov0Vm+Vp自分は反対派だったんですが
(自分のいるスレは新板立てなくても間に合っている。平和。
スレの分散や荒らしなど
新板を立てることのデメリットのほうが大きそう)
他の手芸スレ住民が実際に趣味板で迷惑しているのなら
ローカルルールをきちんとする、勝手にスレを立てない、
他板の手芸スレを強制的に誘導しない、等の
条件つきでなら新板もいい、と考えが変わったのです。
0246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:05ID:wthAN0P6既存スレ云々は、話し合ってもあんまり意味無いよ。
新板の必要性と守備範囲・相応しい板名を決めたら要請。
要請が通ったら、該当スレに告知(誘導ではない)。
あとは新板住人・既存スレ住人の判断に任せる。
板設立の議論に関わった人が仕切ろうとしても荒れるだけだよ。
0247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:18ID:ov0Vm+Vpそういうものなのですか…。知らなかったです。
いつも知らないうちに新しい板ができているものですから。
0248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:27ID:aJk4ZIXe0249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:29ID:Bd3NkCb/いいまとめ方だと思います。これなら納得する人も多いのでは。
>>246
私を含め、新板誕生に立ち会った人は少ないんではと思います。
ご存じのことがあれば、いろいろ教えていただきたいです。
ただ、規制力があるかは別としても、
申請する側のコンセンサスをまとめておくことは、後の混乱を和らげるのではと思います。
板が出来てしまえばそういう経緯を知らない人も来て、一時的に混乱はあると思いますが
申請時の板設立の目的が明確であれば、それと住み着いた人の希望・要望がすりあって
自然といいところに収まっていくんでは・・・というのが、希望的観測です。
0250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:34ID:A3qKQT1Lボーイズ・ガールズゲーム板は設立目的があった為にかえって混乱したようですが・・・
0251249
03/10/30 15:56ID:Bd3NkCb/いろいろなんですね・・・。誰かがそれを強要したんでしょうか?
その板がどうだったか、全く知らないんですが
その創立目的を強要したり押しつけたりするんでなく
「板設立要請をしたのは、こういう目的でした」というのをポンと置いておき、
それをくみ取るかくみとらないかは、おまかせ。
後はその新板に集まった人が住みいいように決める、というのではダメなのかな。。。
そういうたたき台があった方が、新しい板もまとまりやすいかと思ったんですが
(あくまで「仕切り」でなく「たたき台」ということで)。
0252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 16:14ID:gfWOilVkボーイズ&ガールズ板は
「板設立要請をしたのは、こういう目的でした」というのをポンと
立てられたんで、現在は住民同士でローカルルールの申請と
板名や板の扱いの変更要請を話し合っているところだとオモ。
(ボーイズ&ガールズ板の新設は嬉しいのだけど
新板がきっかけで荒れたり厨板化するのが心配なので
ローカルルールを作ってきっちりやってこうってことだとオモウ。
女性用恋愛ゲームの掲示板は、厨や厨婦が沸きやすいから。
手芸系掲示板も、厨婦や、厨じゃないけどネット初心者が多く、
荒らしへの耐性が低いから心配する人が多いのは当然だとオモタ)
0253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 16:23ID:gLn5UDn7近頃の女子は自分で料理も出来ない、服も縫えない繕い物すら
ろくにできない不器用者が多くて困る。
手先の器用さは本来日本女性の美徳の一つであった。
2chは率先して健全な日本女性の発育に貢献して欲しい。
0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 16:28ID:wthAN0P6なかなかそう穏やかにはいかないねぇ。
板が出来てすぐはお祭騒ぎ、そのうち既存板にこだわる人や
板名が気に入らない人や野次馬が来て荒れまくったり。
設立に関わった人がなんとか収めようとしても、逆効果の
場合も少なくない。仕切るってほどでもなくてもね。
新板は、白紙の状態から荒れたり収まったりを繰り返して
それなりの秩序が出来てくるのが、2ちゃん流だと思うよ。
0255251
03/10/30 16:43ID:Bd3NkCb/一度作ってしまえば、住み着いた人でルールがまわっていくのも当然だし
誰が住み着くかは作ってみないとわからないですしね。
過去の例でそうでない方がいいなら、白紙で出すのもいいのかもしれません。
今予想しているのとは違う形になっても、既にある良いスレがなくならず
ハンドクラフト好きな人が楽しめる場所が、2ちゃんにも出来るといいと思います
(いまさらやっほーのノリにはついていけないんで)。
>>253
「女子のため」は反対。男女関係なく、趣味に興味がある人に集って欲しい。
編み物のプリンスも、ビーズ刺繍の第一人者も男性だし。
よって、「手芸」のみ表記の板名は嫌だなあ(女の園っぽくて)。
せめて「手芸・ハンドクラフト板」か「ハンドクラフト」板、きぼんです。
0256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 17:31ID:rNg0UzFm縫って着る・なんでもあり・M&姉スレ住人です。
私も反対派だったけどそれだったらいいなと思いました。
今まで頑固になりすぎだったと反省もしてます。
あと>>255の
>「女子のため」は反対。男女関係なく、趣味に興味がある人に集って欲しい。
>せめて「手芸・ハンドクラフト板」か「ハンドクラフト」板、きぼんです。
これにも同意です。
0257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 18:23ID:tetzfR57新板出来たあかつきには「裕香」さんびしびし削除依頼して下さい。
0258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 19:29ID:ZAFaSXic0259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 19:37ID:tWhrnwV3裕香タンも専属削除人として
一緒についてきそうだね(´Д`)
(手芸系スレの有志が立てた2ch外部の掲示板にも
裕香タンがカキコしてたし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
0260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 19:50ID:ZAFaSXic0261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 20:49ID:06VhbTaW手作り板なら賛成。
洋裁・レザークラフト(小物〜大物)・ビーズ・造花・刺繍
ぬいぐるみ・木工・編み物(セーター・あみぐるみ)・その他色々
>>255さんの意見と同じだね。男もきてほしい!!
0262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 20:54ID:wthAN0P6趣味なら手芸でもプロには手芸じゃないジャンルもあるし、
スッキリと「ハンドクラフト板」でどうだろう?
0263ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/30 20:55ID:wPveqfRS前スレ522さん辺りがまとめてくださるほうが、私がまとめるよりも
話がスムーズに行きそうなので、お任せしたいなと思うわけですが。
引き続き、話し合いには参加させていただきます。
※某嬢の特徴は、ローカルルールで削除範囲を広げたがる傾向が
ありますから、そこら辺は自治できっちり話し合いをすることで
ある程度回避できると思いますよ。
0264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 20:56ID:tWhrnwV3ハンドクラフト板 に同意。
0265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 20:59ID:ZAFaSXic0266ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/30 21:00ID:wPveqfRS正式名=手芸・ハンドクラフト板
略称(BBSmenuなどにつかうもの)=ハンドクラフト
っていうのはどうでしょう?
BBSmenuに半角カナってダメだったっけかな・・。
0267255=前スレ522
03/10/30 21:31ID:Bd3NkCb/なにげに「欲しいな〜」と書いた以上、
説明させていただいた方がいい所は自己責任で書いたまでで
私はあくまで無名の一ユーザーですし、
ちゅーぼーマダムさんは削除人さんなのですよね(知らなくてすみません)?
手続き・規約その他、いろいろな事をご存じだと思いますので、
今後とも先頭に立って、まとめていただければと思います。よろしくお願いします。
個人的には上にも書きましたとおり、
「手芸」のみの板名はいや
(「女性限定」・「趣味」のイメージが強く、男性・プロが出入りしなくなってしまいそう)、
範疇としては、>>261さんがあげた様なものだと思います。
ただし木工系は「テーブル上で出来る範囲のもの」ということでどうかと。
(ドールハウス等はいいけれど、DIY系は既に板もあり除外の方がいいのでは)。
0268261
03/10/30 22:00ID:06VhbTaWDIY板ってスレ数少ないから統合でいいじゃん。
なんで統合じゃあかんのよ。
飲食物をヌキにした、手作り板ってのがいいのでは。
0269261
03/10/30 22:04ID:06VhbTaW>手作り板ってのがいいのでは。
ハンドクラフト板でいいのでは の間違いです。
0270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:05ID:ZAFaSXic0271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:07ID:wthAN0P6スレ数の問題じゃないと思うがなぁ・・・
DIY板は、スレ数少ない事でかえって有益な情報交換されてるし、
特に問題もなく機能してるものを雑多な板に統合するメリットは
ないんじゃないかな。
0272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:10ID:wthAN0P6あらあら、書いてる間に・・・ w
ハンドクラフト板なら、DIY板と統合せずに棲み分け出来るでしょう。
0273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:11ID:ebamSb8aDIYって、木工とか、大工・修繕仕事のことだと思ってたけど違うの?
小テーブルを作るのはDIY、それにトールペイントを施すのは手芸、みたいな
印象ですた。その手のスレができれば交流はあるかもね。
針と糸の仕事がDIYだと認識する人は日本ではかなり少ないとオモ。
0274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:26ID:gvlmlOZHんで、手芸板のおばさん達にまだ何も決めないうちから
猛攻撃食らって、「もういいや日曜大工のみ!」って感じで終わった。
>>271
ほとんど建住板とかぶってるような気もする。
0275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:27ID:gvlmlOZH裁縫スレだったかな。
0276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:34ID:wthAN0P60277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:48ID:gvlmlOZH情報交換が成り立ってるスレは勿論あるけどね。
あとは質問系でしょ?
0278ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/30 22:54ID:wPveqfRS私がやると、余計なノイズがついてくるからねぇ・・・
手続き、ガイドライン関係のことは、私の分かる範囲でお手伝いします。
まぁ、まだもう少しまとめには早いかな。
BBStableに乗せる名前は半角カナは、あまりよろしくないみたいなので
間を取って>>273の【手芸・工芸】でどうかなと思います。
あるいは正式名と略称を分けるかですね。
>>273さんの仰るとおり、世間一般のイメージではDIYと手芸・ハンドクラフトの
線引きって意外と簡単なものなのかもしれません。
DIY板のほうが、がっちり日曜大工というくくりならば尚のこと、
こちらとしてもやりやすいのでは?
0279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:54ID:wthAN0P6DIY板はたしかに質問系多いけど、建住板とは
だいぶ趣が違うと思うんだけどなぁ・・・
ま、スレ違いだし、このへんにしときます。
0280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 23:35ID:WlJ3lZLN何故日曜大工限定なのか・・・DIYの範囲ってそんなに狭くないと感じるけど。
書店なんかでは自宅で手作りビールなんかもDIYってとらえる事多いよ。
陶芸とか割と大がかりなものも手芸に納めてしまうの?
ハンドクラフトってのも漠然としているし、
どの名称でもどれも含められる可能性は持っているよね。
ひとつの物を作り上げる工程で、小さい木工は手芸で大きくなるとDIYなの?
>>274を読むとその時に早まっただけのような気もする。
もう一度DIYに入れないか練り直す事も出来そう。
単に男性用にしたかっただけな感じだし。
DIYはそんなに狭い範囲のみで、後から出来る手芸になんでも詰め込むより
どちらで何を受け持つかとか、DIYがもう少し受け入れるところあるんじゃないかな?
0281外野ァァン
03/10/30 23:57ID:CwCUSn7z0282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 00:18ID:p+qbzQz80283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 00:24ID:9ni1QXsNローカルルールに明記すれば良いだけだし。
0284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 00:43ID:kJc7FXlIなので、そこで揃う材料や目的の作業はDIYであり、ハンドクラフトって思ってしまう。
カービングだと男性寄りだし小さい木工でトールペイントみたいな事もするけど
DIY板になるのかな?
トールペイントは手工芸だよね。
線引きがハッキリしないし、似通った作業も多い、それこそ同じ板にあった方が
情報収集とか見やすさの面で勝ると思うけれど、どう?
手芸って言うと、女性のクラブやサークル活動のイメージが強い響きだけど、
手芸で行う作業もDIYで行う作業も似てるところは多いと思うよ。
どうして共存出来ないのかな・・・。
男女の棲み分けなだけ?
0285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 00:54ID:b/O/9NdSって事で、「手芸・ハンドクラフト板」「ハンドクラフト板」「手芸・工芸板」って案が
出てきたんだから、対象が広くなるのは当然というか狙い通りだよね。
DIYは広義では手工芸も入るかもしれないけど、実際には「住」に関わる
部分を自分で制作・修繕しようって解釈の方が一般的だと思う。
0286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 01:15ID:bmKAP/IDDIYとは (社)日本DIY協会が考えるDIYの定義
http://www.diy.or.jp/profile/a_01b1.htm
日本DIY協会ホームページ
http://www.diy.or.jp/
0287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 01:17ID:pKT6N+Ws気を付けろよ、みんな。今回は空き地はない・・・・w
0288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 01:33ID:Ef/5xW9Iハンズは扱ってるジャンルが広すぎて、基準にするには
無理があると思う。
0289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 02:35ID:sau90xLh心地よい住居を作る事にした方が良さそうだねw
0290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 03:28ID:LgyHduLw早すぎない?何故そんなに慌てて結論を出したがるの?
あんがい反対派が増えない内に>>234-235あたりが本音かしら、、
下心見え見えですわよ。。
>真面目に論議してる皆さん
この話の流れのまま新板設立した場合、漏れなく板支配者「某削除人」及び
「その取り巻き自治房」&「削除依頼房○○嬢」がおまけで付くことをお忘れなく。
つーか、推進派ってこの方々が中心ですから、、
0291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 05:25ID:8Vg2XOi+0292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 06:10ID:b2Kq+bY5板支配者ってどういうことをする人なんですか?
流れとか決められる人っていう意味なんですか?
ちょっとおっしゃる意味がわからなくって。
下心ってありますけど、その方が手芸板ができることによって受ける恩恵が
実際あるのかどうか判らないので、よくわからないんです。
推進派ってこの方々が中心〜って、>290さんは、いろいろホストとか見える
管理側の人だから、これ以上板が増えると困るって言う意味で反対なんでしょうか。
どの書き込みが誰とかって、わかる人もいるんですね・・・怖いです。
0293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 07:47ID:yJwcNgx5私個人の感覚では、
DIY=Do It Yourself (自分でやれ)
メインに布以外の物(木・コンクリ等)を使って
普通はお金を払って買う生活必需品を作る・家の修理等をする
店で言うとカインズホーム・ジョイフル本田とかいわゆるホームセンターという感じ。
ノコギリ・トンカチの大工仕事のイメージもあり。
手工芸は、たとえばパッチワークで玄関マットを作るとしても
生活必需品を作ると言うことより、手作りで装飾品を作るという印象が強いです。
木を使う物だと、実用メインで力がいるもの・大きな物は入らなくて
たとえば鎌倉彫の手鏡とか組み木細工などは手工芸だと思います。
洋裁はバリバリ実用品もありますが、布で作るせいかDIYという感じは持ちません。
店で言うと「ユザワヤ」と言う感じ。
トールペイントも私の知る範囲では、板に絵を描くことがメインで
その板は既にカットして売っているのものをユザワヤ等で買って使う人が多いと思いますので
(かまぼこの板を使ったり、お菓子の空き箱を使ったりというのはありみたいですが)
やはり手工芸に入ると思います。
「手芸」だけでなく「工芸」「クラフト」を入れて範囲を広げたかったのは
彫金・トンボ玉・シルバーアクセ・ペーパークラフト・ガラス工芸・・・・といった
「手芸」と言い切れないものも含んだらいいかと思ったからで、DIYは別なものと思っています。
人によって感覚のずれもありますが、ボーダーラインの物は話し合いで線引きできますし、
板も自分で切り出したいトールペイントの一部の人などはDIYと重なる部分もあるかもしれませんが、
無理にDIY板と統合せずに、必要があるスレで行き来をすればいいのではないでしょうか。
>>290
もう少し時間をかけて話し合っては・・・という事には賛成ですが
下の方の文章の意味が、一般人、ただの手芸系スレユーザーにはわかりません。
何か考慮すべき事があるのなら、事が決まる前に教えていただきたいですが
こういう書き方では一部の人にしか話が通じません。
手芸系のスレが各地に分散している現状ですので、
すべての手芸スレ関係者に精通している人ばかりではありません。
個人攻撃になる恐れがあるなら匿名でかまいませんが
誰でも参加できる公開の議論する場ですから
もう少し分かり易く書いていただけませんか?
0294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 09:10ID:rip2IUwz分散しているスレをわかりやすくたどり着きやすい場所に、という
意味合いがあるなら、DIYとくっつけるのは一般認知度から言って
逆効果だと思う。解釈としては>>285に同意。
衣食住に関わる手仕事の、「衣」と「住」に分かれてるって印象が
あるね。クロスオーバーする部分はもちろんあるだろうけど、それ
は人形板やコスプレ板内のスレと同じじゃないかなあ。
0295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 09:50ID:dKTlyCObそんな感じ。
DIY板に手芸も押し込めたい人たちは
DIYの定義や語源をソースを貼って語るのだが
日本で広まっている意味を
「英語の本来の意味はこうなんだ! 英語に合わせろ!」
と、一緒くたにするのは(・A・)いくないしね。
(学問の世界ではいいが、一般庶民の世界ではそぐわない)
0296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 09:52ID:dKTlyCObそりゃヤバイだろ。
ギャルゲー板の住民は男尊女卑が激しいのに
女向ゲーのスレを一緒にしたら荒らされるの確実。
0297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 09:55ID:dKTlyCOb自分は>243なら、新板設立に賛成なんだが
貴方は趣味板以外の手芸系スレも
手芸・ハンドクラフト板に集結させたいのか?(゚Д゚)
それなら反対だが(゚Д゚)ペッ
0298293
03/10/31 10:24ID:yJwcNgx5>>249を書いたのも私ですので、そこにもあるとおり>>243さんのお考えを支持しています。
>>293は個人的に「DIYと聞くと、何をイメージするか」を書いたまでで
そこにあげた趣味名は一般論としてのものです。
趣旨としてはDIY系は別の方がいいのでは・・・ということを書いたつもりでした。
どこでそう思われたのかわからないのですが、
並べた趣味のうち、趣味系以外の板に既にある物がありましたら、失礼しました。
それを全部新しく出来るかもしれない板に入れたいというつもりは、私個人はありません。
書き込んでいながらすみませんが、あまりに分散しているので
どこに何のスレがあるか全て把握してはおりませんのでご容赦ください。
また、>>293の書き込みはボーダーの物も含め具体的に、
どのスレはどっちということを限定するものでもありません。
手芸板そのものは、新板設立に一票。
DIY板に流入なら、
板の名前を「DIY・手芸洋裁・ホビークラフト板」等に変える必要がある。
DIYだけなら、パッチワークやビーズクラフトは想像し難いよって。
ただ、コスプレなどは、無理に手芸板が出来たとしても融合させる必要はないと思う。
作るのメインの人もいれば、着るのメインの人もいるだろうし。
例えとしては、ウォーキングスレが美容板にも身体健康板にもあるから。目的によるだろうし。
>>243 さんの
>難民・ウォッチ・買い物・ヤフオク・ファッション・ゲイ・育児・主婦・生活と
>人形やコスプレなどの専門板の手作り系スレッドは
>理由があって趣味板以外に立っているのだから
>無理やり統合させたり、強制的に板から追い出したりはしない。
に禿堂。
広瀬光治氏や橋本治氏のように、男性の編物愛好家もいるし
近藤典子女史のように、DIY分野で重鎮の女性もいらっしゃる。
実際、DIY板住人もかなり女性がいると思われ。
むしろ、女だ、男だ、って不毛な論議だと、漏れは思うんだが。
sage
0301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:14ID:e9UfeNZ9ここでうだうだ新板設立をいってるのは
固定ババアサロン設立が真の目的だから
男や同性愛者などそっちのけなのは当然。
設立目的なんて形だけだろ。
真面目に考えてりゃ
>>234-235
みたいなこと言わないって。
0302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:25ID:b/O/9NdS仮に>>301の言う通りだとしても、名目上は自分の参加してる
スレに関わる板になりそうだから、議論は続ける。
0303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:35ID:3hEdf7KE0304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:36ID:dwNqbXDqゲイの洋裁スレはゲイ板で、と言うのは
ゲイは来るな! という意味じゃないよ。
逆だよ。
ゲイの人たちの意思を尊重してるからだよ。
趣味板以外に散らばってる手芸系のスレを
強制力をもって新設手芸板にまとめるのが
良くないと思ったのさ。
0305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:39ID:rip2IUwz「男や同性愛者などそっちのけ」なのは、>>253だけじゃない?
>>253が
「手芸は女子のための板として独立させ、大いに奨励すべし。 」
なんて書いてるからみんながそれに対して反対意見を言ってるだけで、
他には誰もそんなこと言ってないと思うよ〜。
ただあまりに253に反対の意見が多いので、そう主張し続けてる人間が
いるかのように見えてるだけ。
つか、釣られすぎなのかも…。
0306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:52ID:kdrUWFUrひっかきまわしたいだけの奴
釣りの奴も
多いよね。
こんなところで手芸板=女ババァ板
みたいな男尊女卑釣りしてる奴もいるし。
男尊女卑釣りしたい奴は
少年漫画板に(・∀・)カエレ!
男女の件は釣られますたw
sage
ところで、陶芸は、手芸板の範疇でええのんか?
うちのおかんの趣味なんだが。
彼女は茶人でもあるのだが。で、茶碗を作り始めたんやと思う。
生け花は激しく手芸とは板違いとは思うのだがw
お茶にしろ、お華にしろ、教授免状やら、宗名やら持ってやがるw
0308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 14:47ID:b/O/9NdS「手芸・ハンドクラフト板」「ハンドクラフト板」「手芸・工芸板」なら含まれる。
カービング・彫金・ガラス工芸もそんな感じ。
0309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 16:00ID:TVMF76dH含めてほしいから、手芸・ハンドクラフト板キボン。
新板には新しい板看板も欲しいね!
今の趣味板の看板も気に入ってるんだけど…。
化粧板や美容板や健康板の
つぐみさんが趣味板の看板を作ってくれるといいんだけどなー。
0310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 18:18ID:D0aOx1FQ0311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 20:36ID:0O/odFeuホイ。↓
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067571758/
0312ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/31 22:33ID:Yaku1dd2同じ移動するなら、新板作って移動しても同じじゃないかと。
あと、板の定義は2chのものだから、ある程度幅を持たせてもいいと
思うけど、利用者さんに分かりやすいほうがいいのは
言うまでもないかと思われ。
ここまでの多くの意見が、DIYに手芸やハンドクラフトが含まれるものとは
思われないというものであることを考えると、答えは自ずと出ているかと。
0313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 23:36ID:9ni1QXsN0314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/01 00:52ID:0+HYMzm80315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/02 00:38ID:J3GkQJMF0316ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/02 12:36ID:QPsYZpwAそちらの意見が出るまでちょっと待とうかしらと思ってるんですけど・・・
>>313 すまんかった。
0317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/02 14:44ID:JGqUiIoS自分のいるスレブックマークして外には出てこないんだよ。
来て貰うのは無理かも。
0318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/02 20:44ID:IUIvLM8n>317の理由に加えて、クラフト系は住民も少なくて
ゆっくりまわってるから、スルーしているんじゃなくて
まだ誰も見ていない可能性も。
1スレを1年以上かけて使うというのも
珍しくない板だから。
それだけに新板は、活発なのもいいけど
マターリスレがすぐdat落ちするようなのは
勘弁してほしいな。
0319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 05:35ID:14dfhhB5状態(w 、この動きを知らなかったよ。
で、今、個人的に洋裁関係と手作り石けん&コスメ関係を見てます。
手芸板設立で、趣味・ネットwatch・通販買い物板にばらけている
関係スレが集約されると便利に思われ。
ただし手作りコスメは化粧板が妥当だろうし、石けん関係は
なぜか荒れるのでID制だといいな。こんな意見でもよろしい?
0320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 14:58ID:4qsLauv+スレ集結は、イクナイ(・A・)
0321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 15:20ID:AeRj37Cl319さんの一番下の書き込みを見る限り、
事情があるものは該当板の方がいいということみたいだから
趣味一般板内で紛れているもの、
他板に分散しているのものうち、スレ住民の希望で合流したいものがあれば−−−
くらいの意味で、何でも新板に集結させたいのではないと思う。
自分に関係ない趣味のスレは、事情があって某板にあるのか
あるいは行きどころがなくてそこなのか、わからない事が多いので、
「手作りコスメ」以外でも、集結するか他板にあったままの方がいいかは
それぞれのスレ住民の意見尊重で・・・ということでどうでしょう?
319さん、よかったら再度コメントください。
0322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 22:25ID:QzS1bt/j0323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 23:46ID:gPIU/3iP0324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/04 00:34ID:VW3JwHFgどうなんだろう
0325319
03/11/04 05:19ID:6GyKJYIJ後半に書かれたようなことのつもりです。
手芸板が設立された後、319に出した既存スレが
合流するのか今までの板に続くのかは、住人が
相談して決めるのだと思います。
ハンドクラフト全般の幅広い情報が、ひとつの板で
得られるのはありがたいなと賛成の意を表明しました。
0326ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/04 22:58ID:idHK9Xrjそろそろまとめに入りますか。
ハンドクラフト系も扱うこともほぼ同意を得られたと見ていいでしょう。
名称に関して、意見が割れているようですので
そこら辺を詰めましょう。
・「手芸 ハンドクラフト板」
・「ハンドクラフト板」
・「手芸・工芸板」
ご意見お待ちしています。
0327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/04 23:56ID:57JFWEgM0328外野ァァン
03/11/05 00:09ID:0KFKgxQR0329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 00:19ID:hA9KPg+f樺太板でひとつ。
0330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 00:21ID:K4Injaqq0331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 00:56ID:ouuMstT/0332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 00:57ID:ouuMstT/0333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 01:20ID:FU9CMZSf0334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 01:37ID:AnFvzoHI既存のスレの人は、すぐ移る・スレ移行の時に移る・とりあえず移らない、とか
適当にスレごとに考えると思う。
0335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 01:38ID:K2y2vOb30336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 03:27ID:ZfZ7sUS60337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 03:35ID:tyX3nfT20339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 09:18ID:UPjU9WOp>335
ハンドクラフトと手芸の分離はまだいらないと思う。
だいたい趣味板の中でも
手作りじゃない趣味(手品とか収集とか)が半分以上なんだし。
書道とか献血(これ、裕香タンに無理やり別の板にされたんだよね?)
とか着物愛好等はそのまま趣味板なんだろうなぁ。
0340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 09:24ID:a8InFTBX長くて無理なら 「ハンドクラフト板」
0341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 11:34ID:2O+Jx2DW0342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 13:57ID:Heiijlrhあそこはは手芸が趣味な人、が集ってる訳ではなくて、
オカンが作ったヘタレ(ごめん)手芸?を愛情を持ってマターリヲチする場所です。
あのスレが最初から「手芸」という名がついた板にあったら
今のような盛り上がりにはならなかったと思うし、
いざ手芸関係の板に行ったら真面目にオカン的手芸を
作っている人達の目に触れてしまってイカンのではなかろうか。
なので新板への移動には反対。
0343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 14:05ID:IXflq2DK0344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 21:45ID:AnFvzoHI手芸者ですがそのスレは楽しんで見てます。
スレ趣旨からして強制移動されることはないと思いますので、心配ないかと。
つか、あのスレが手芸板にあったとしたらそりゃもう微妙な位置にw
手芸・ハンドクラフト板ができたら、「一度やってみたいと思いつつ手を出せない手芸」スレ
とか、【挫折】自分には向いてなかった手芸【不器用】スレみたいな周辺スレができそうう
なのでそういうのに期待。
0345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/06 01:10ID:S80avFNc↓
しゅこうげい
↓
すこうげい
↓
すこげ
↓
ずっこけ
ずっこけ板に一票!
0346ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/06 01:38ID:dsG34dEY■名称
「手芸・ハンドクラフト」を正式名称として、BBSmenuに乗せる略称は
「ハンドクラフト」でどうでしょうか?
字数的にもメンヘルサロンと同じなので、これなら問題ないかと。
問題なければ、これで申請に使う最終案とします。
次に、内容の再確認です。
「手芸・工芸とそれに準ずるものづくり。ただしDIY板で扱うような
大物作りは除く」ということでよろしいでしょうか?
これはどうなの?という質問があれば、ここで最終的に詰めましょう。
0347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/06 01:50ID:T+jvcI9Y細かい話はローカルルールの時でいいかと。
あ、カテゴリーは、「生活」ですか、「趣味」になりますか?
0348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/06 10:12ID:2Zk+xbTnいいと思います。
ローカルルールになるかもしれませんし
このスレに出入りしている人の間では既に合意事項ですが、
既存スレを新板に収容する・しないについては
>>243さんのガイドラインに沿って・・・ということを再確認しておいてもいいかと。
まだ、新板が出来る気配すら知らない手芸系スレの人もいると思うので
必要以上の不安をかりたてると、ややこしくなるかと思います。
0349ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/06 22:21ID:NEIC8ScMそれは私たちが合意しても、強制力はないですし
皆さんの良識に任せるしかないかと。
移動を強制することも、削除依頼を出させなくすることも
私たちには出来ません。
ただ、この合意事項があるということを削除人サンに知らせることぐらいは
できるかもです。
スムーズに移行できればいいと、私も個人的に思っていますけれど。
0350ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/06 22:25ID:NEIC8ScM>>29の最初の案でいけるかと。
【板名】手芸&ハンドクラフト板
【理由】板がないので、趣味一般・既女板等に分散していて使いづらい。
手芸をやる人は一つだけでなく、複数のものをやるので板としてまとめて欲しい。
最近はビーズブームなどで、一つの趣味でも初心者スレ・質問スレと複数必要・・・等の理由。
【内容】編み物・縫い物・アクセサリー・ビーズ・ペーパークラフト等、テーブル上で出来る範囲の手工芸。
DIYなど大物作りは除く。
【鯖】 hobby系できればhobby
【板名】 craft
hobbyかlifeかは、hobbyならば趣味板からのスレ移動ができますし
lifeならばDIYとのスレ移動が出来ます。どちらでもいいかと思います。
あとは鯖の詰まり具合など見て、仕事人サンにお任せするのがいいかと。
最終案について、もう少しご意見募集中。
0351ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/06 22:26ID:NEIC8ScMそのままコピペしてどうするんだ、私・・・。
0352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/06 22:55ID:HoR+BdHRお手数ですがそれで申請お願いしたいです。
0354ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/06 23:51ID:NEIC8ScMどこかと勘違いしてた予感・・・・。(汁
んじゃ、hobby鯖がきぼんって、申請してみますか。
0355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/07 22:22ID:ftEeabqOそれでいいです!(・∀・)
0356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/08 01:03ID:SUZ90+pp0357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/08 12:23ID:wMhH+qOl0358ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/08 13:28ID:h+BUawd1ぽーんと出来ちゃうんだけどな。
それはいつごろかって言うと、平日の夕方から夜にかけてだったりするので。
月曜日まで待とうかと思ってるんですが。
日曜日は総選挙もあるわけで。。。鯖の中の人も大変だろうから。
0359ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/08 13:29ID:h+BUawd1−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
【板名】 正式名 手芸・ハンドクラフト板
略称 ハンドクラフト板
【理由】板がないので、趣味一般・既女板等に分散していて使いづらい。
手芸をやる人は一つだけでなく、複数のものをやるので板としてまとめて欲しい。
最近はビーズブームなどで、一つの趣味でも初心者スレ・質問スレと複数必要・・・等の理由。
【内容】編み物・縫い物・アクセサリー・ビーズ・ペーパークラフト等、
テーブル上で出来る範囲の手工芸。DIYなど大物作りは除く。
【鯖】 hobby系できればhobby
【フォルダ名】 craft
別スレで議論をし、この結果で合意をみましたので
改めて申請させていただきます。
↓議論スレ
【新設】手芸板(仮)設立議論【現状維持】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067269191/
−−−−−−−−−− ここまで −−−−−−−−−−−
0360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/08 17:39ID:5P5DpQQ6「名無しさん@作業中」とか
「器用な名無しさん」とか…
0361動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/08 19:19ID:qLbcXq7k0362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/09 13:29ID:2JkGEW1mまたややこしくなると思います。
専用作業場がないと出来ない金属・陶芸などのクラフト系が入りづらく思われ
間口を狭めるような気がしましたので。
遅くなってからですみません。
0363ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/09 13:52ID:AXPgF7zeうーん、そうするとDIYで扱う範囲って決まってたかな?
決まってるなら、それ以外ということでテーブル上云々を抜けばいいのかな?
DIYは住宅補修に限らず、棚作りや犬小屋つくりとかも含まれると思うけど
この認識であってるかな?
↓DIY氏(登場。(w
0364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/09 14:42ID:Sso34dhh「ハンドクラフト」とあれば、とりあえず金属・陶芸の人も入りにくくはないと思うけど。
全部に明確に言及するのは難しいし、また「DIY」の定義をしだすとややこしいので
DIY板とかぶらないものであれば、ある程度拡大解釈をすればいいと思う。
もし必要なら、現在DIY板で扱っているものを除く」ということにして
「テーブル上」・・・は抜いた方がよければ抜きにして、では駄目ですか?
DIYの定義をしだすと、また時間がかかるので。
0365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/09 16:59ID:YVYIeSa60366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/09 19:11ID:sXN8rOji手工芸に含まれる内容を網羅する必要はないけど、陶芸・彫金or金工は
加えといた方がいいかもね。(内容を明記するならって事で)
0367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/09 20:41ID:GTZt+xSp0368ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/10 16:31ID:2RkHG/ES0369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/10 16:56ID:C2qB71daお疲れさまです。
とりまとめ、ありがとうございます。
板が本当に出来そうで嬉しいです。
0370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/11 19:08ID:G28wqgcd0371ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/11 19:39ID:qNxzHDPI仕事人さんも、管理人さんも、色々大変なのかな。。。とか思ってみる。
(一応、一区切り付いたはずなんだけど。)
まぁ、あっちの878さんの言うことが、2chでは真理なのよね。
あとは黙って待つしかないと思うわ。いや、マジで。
0372動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/12 18:29ID:2vtJDH4B何つーか価値観の違いってやつで
お互い相容れないのは当たり前だし
別に譲る必要もないし
申請するのも勝手だし
ましてここは合議制でもないし
お互い自分の言い分をあとから見る者のために分かりやすく
纏めて提示して、あとは委ねたらええんちゃうんかと。
0373動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/12 18:32ID:2vtJDH4Bその辺りはあれなんだけど
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/12 19:39ID:pUUkjB/7ぴろゆきと一部の運営陣の意向で出来る出来ないは決まるんだろうけど
手芸ってさ、小・中・高校のクラブ活動で必ずあるじゃん?
他に、クラブ活動にあるもので無い板なんてあったっけ?
小さい町だって手芸店は一つはあるし。
んで、すでにそういうスレがあちこちにあるわけだし。
なんでここまで疎まれるんだろうねー。謎。
議論とかはマンドクセーなので言い捨てて逃げまつ。
0375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/12 21:57ID:ABosawuD世の中は広いと思った。出来たら嬉しい。
0376ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/12 22:52ID:WimIGySX仰ることはごもっともです。
強引と言われれば、そのように見えるのかなぁ・・・・とちょっと落ち込んだりして。(w
ただ、要らない人にも納得してもらえるように、論理的にいまだ存在しない
可能性も含めて、多角的に十分な時間を費やして検討したつもりではあります。
そして、ここからは人事尽くして天命を待つの心境です。
あと、私にはお互いの言い分を偏り無くまとめる自信がありません。
やっぱり板が出来たら嬉しい人なのですもの。。。。
0377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/13 17:00ID:WabaFpXx別にあなた向けじゃないので落ち込んだ振りしなくて良いです
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/16 08:50ID:IrTQ9S6qそれなら「(・∀・)イイ!」と思ったので
「手芸・ハンドクラフト板」の申請、賛成ですよ。
ちゅーぼーマダムさんに対しても
最初は強い不信感もっていましたが
(コテハン同士の馴れ合いや『祭り』で新板立て申請、
該当スレへの住民への告知が不充分……など
とても容認したい内容じゃなかった)
結果として良いふうになるんなら(・∀・)イイ!かと。
ちゅーぼーマダムさん頑張ってくださいね。
0379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/16 22:50ID:/209WSJ8このスレに書き込んでたら、考え直してくれるんかな。
しつこいだの言われるだけか。
なんでスポーツクラブを語る板は直ぐ作ってくれるのに
手芸板はだめなん?
0380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/17 19:38ID:LbxLwVkh0381ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/20 15:19ID:TXsRFHNl仕事人さんも降臨しなくなっちゃったし。
0382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/20 18:08ID:uxfddfeh0383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/20 20:26ID:C25TFd4D0384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/21 19:33ID:bEd9IX/0最初の案の時は唐突だったし
「はぁ? 趣味板で上手くやっていってるのに…」
といい印象がなかたけど
その後色々出た妥協案では
「それなら、すごくイイ!」と賛成だったんで。
ほとぼりさめたころもう一度要望出してみたら?>ちゅーぼーマダムさん
0385ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/21 19:49ID:RJn4Ts0h管理人さんに、メール出してみたらどうでしょう。
アドレスは2chトップの掲示板一覧のどこかに書いてあります。
私から、ICQでメールが届くであろう旨、管理人さんに伝えてみます。
皆さんの熱意があれば、かなうやもしれません。
0386ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/22 00:14ID:MTNSuvVLhttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069418502/22
22 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/11/22 00:05 ID:4hCcyMB8
>>9
ぼーん
http://hobby.2ch.net/craft/
できたよ!おめでとう。
0387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 00:35ID:fKOYAw3mおめでとうございます!(・∀・)
そうすると現在の
趣味板の「縫って着る洋裁スレ」「なんでもありの洋裁スレ」
「M姉スレ」の洋裁3スレと
「編物」「パッチワーク」「刺繍」は
手芸板に自動移転でいいのかな?
0388ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/22 00:38ID:MTNSuvVLスレッドをそのまま移動することもできますが。
0389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 00:49ID:uTZqm6LP0390ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/22 01:04ID:MTNSuvVLスレURL書いてくださいです。
0391削除棒 ★
03/11/22 01:16ID:???お疲れ様です。
たまたま見ていたのですが
趣味一般板でそれっぽいスレタイのスレを
こちらで判断して移動始めた方がいいんでしょうか。
よかったらお手伝いしますよー。
0392ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/22 01:23ID:MTNSuvVL今から趣味板の各スレに告知に行ってきますので
要望が出ました際には、よろしく対応いただきますようお願いいたします。
0393391
03/11/22 01:26ID:Of6Zwh2s要望待ちってことですね。了解しました。お疲れ様です。
0394動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 08:19ID:AAgg18rq>>389
U香たん?
0395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 08:35ID:hQy5/CmBhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1069306103/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066359072/
自分は手芸板設立議論スレを読んできて経過も理解したし
トータルで考えてスレにとって良い板なら
そこに移転するのが良いと思うんで、移転賛成なんですが
趣味板の洋裁スレのコンセプトは
「単なる『手芸』の枠に収まらないおしゃれな服を縫って着よう」で
そのコンセプトにプライドを持っている住民が多いので
強制的に移転するのはいくないと思っています。
ですのでまだ移転しないでくださるようお願いします。
各スレには私は移転賛成ということを書いてきたんですが
どれだけ同意してくださる人がいるか…。
0396動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 09:28ID:VgXHOkAXhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1058880776/
移転の手続きをお願いします。
実は他の住人の意見を尋ねたわけではありませんが、
趣味一般のカテにあるよりいいと思います。
0397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 11:35ID:njnv3XEt移転したあと、移転元の方のスレッドにはどんな告知がでるんでしょうか?
ゴミ箱行きスレと同じ感じで板URLが出ますか?
かちゅ等でログ取得していた場合はどうなるのでしょうか。
連休中に移動すると、週明けて迷子になる人が多いかなー、と若干心配してます。
0398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 11:42ID:PyR7mgwy移転希望した場合、元のスレをブックマークしていた人
(インターネットブラウザ、2ちゃんねるビューアーとも)は
移転先がわかるんでしょうか?
移転初めての初心者なので、わかりやすく説明おながいします。
多くは趣味一般板にいて、あげると荒らされるためsage進行。
ブックマークしてダイレクトに見ている人が多いはずです。
移転希望者が多そうなスレでも連休中でもあり
今いる人たちの意見で依頼→移転していいか迷ってます。
0400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 14:34ID:M/MTz8tGhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1059277822/l50
移転手続きをお願いします
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1069306103/
移転手続きをお願いします
0402動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 15:53ID:577KpF+Ohttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066359072/
移転手続きお願いします。
0403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 16:06ID:c1g19iADhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066584022/
移転手続きよろしくお願いします。
0404ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/22 16:40ID:MTNSuvVL対応いただいた方、ありがとうございました。
続いてスレッドの中で話し合いがまとまっていそうな
>>400と>>403移転します。
0405ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/22 16:43ID:MTNSuvVLhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1059277822/l50
★編物総合スレッド★7玉目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1066584022/l50
移転完了です。
▲▽▲パッチワーク 2ピース目▲▽▲ と編物は移転されたのに。
規制で本スレに「移転依頼だしてきました」と書き込みにいけないです。
0407ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/22 17:13ID:MTNSuvVL三つ一緒に移転希望っていう意見もあったから、様子見してるです。
別々でも構わないなら、作業しますです。
別々でもかまわないので
なんでもありとM姉の移転をおながいします。
縫って着るのほうはスレの住民の意見待ちで。
0409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 19:24ID:ge2n5I1Y削除対象アドレス:
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1069306103/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066359072/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板の趣旨とは違う投稿 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの>手芸板向き
どうしますか?
0410ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/22 20:48ID:MTNSuvVLまぁ、意見も出てるし、あとはあのスレを見てくださる削除人さんの
判断にまかせましょう。
裕香さんに恨みがあるからって、他のスレ住民さんまで巻き込むことはないのに。
0411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 21:18ID:UuVyjWiF見てきた。話し合いしてる最中にややこしいことせんといてほしいわ。
0413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 21:37ID:a7RJcGQ50414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 23:41ID:uTZqm6LPルールはすでにあって、後はそれに則って(ry
0415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/22 23:57ID:QkHdA/Jx0416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 00:08ID:pJB/GjPrhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1067591485/
★ビーズを楽しむ初心者のための質問専用スレ7★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1065155669/
以上2スレ、引っ越しを希望します。よろしくお願いします。
0417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 00:12ID:wgWhsn5Dなにを話し合うの?
0419ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/23 00:15ID:n0yMxTlahttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1065155669/l50
∽*∽*∽*∽{ビーズ28連目}∽*∽*∽*∽*∽
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1067591485/l50
完了です。
0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 00:19ID:z+nV7jMu@-@-@ 天然石ビーズアクセサリー制作 part3@-@-@
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1062800177/
0422動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 00:27ID:pJB/GjPrありがとうございました。
0423ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/23 00:30ID:n0yMxTlahttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1062800177/l50
完了です。
0424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 00:31ID:1yVEDiHQhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1069306103/
【縫う!】M・姉専用スレ 3【着る!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066359072/
こちらも移転お願いします。
0425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 00:43ID:B665j1+sありがとうございました。
0426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 01:18ID:uuW7M83/他の手芸スレはどんどん手芸板に行ってるのに……
縫って着るのほうは頑固者がたくさんいるので無理でも
なんでもありと縫う着るはほとんどの住民が賛成しているので
移転行っちゃってください。
0428ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/23 01:34ID:n0yMxTlahttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1066359072/l50
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069306103/l50
完了ですよ。
0429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 01:44ID:1yVEDiHQありがとうございました。
0430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 02:18ID:69h1DWQJhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1030154496/
移動おながいしまつ
0431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 02:23ID:69h1DWQJこれも移転依頼します。
0432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 02:30ID:69h1DWQJhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066002856/
こちらも移転よろしう
0433動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 03:24ID:wWpz7/rT該当スレッドで全然話が出ていないor反対意見も出ている状態なのに、
移転申請だけ出してしまっているように思います。
手芸関連スレは平日のほうが動いているスレも多くありますし、少なくとも
本来の住人さんと分かる動きがあるまで待っていただいても、と思いますが。
0434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 04:56ID:69h1DWQJ>>431は問題ないと思いますわ。
0435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 10:13ID:MdG3QDyW◆◇◆姉さん、レザークラフトですっ!◆◇◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1011706963/
0436動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 10:36ID:fVAwegbB手工芸でも、粘土・陶芸系のスレの人達は
「粘土と手芸を一緒にするな!」という移転反対者が多いですね。
手芸板で勝手にスレ立てれば?こっちはこっちでやるという人も。
手芸板じゃなくて手芸・ハンドクラフト板なんですけどねヽ( ´ー`)
あと縫って着るのほうの洋裁スレの皆さんも
手芸と一緒にするな派が多いです。
フェルト小物を作るスレは
移転前に先に手芸板にスレを立てられて重複になってしまいました。
こういうのの扱いはどうなるのでしょうか?
0437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 10:57ID:wgWhsn5D0438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 10:59ID:vWIk/tx+ハンドクラフト・手芸板ならよかったのにね。
手芸、を頭に置くと、女子供の遊び…みたいな印象が強くなるのは否めない。
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 11:28ID:fVAwegbBネガティブイメージを持ってる人が多いのに
正直言ってびっくりしました。
(粘土・陶芸、縫って着る洋裁 の人達)
もしも板名が「ハンドクラフト・手芸板」で
板の短縮名が「ハンドクラフト」だったら
そういう人達の抵抗も少なかったんでしょうか。
0440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 11:51ID:BwWVHkKg【アートクレイ 】シルバーの小物自作【PART 2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1057317095/
0441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 13:42ID:uqD67v+4あの混沌とした趣味一般板に居たいって言う人は別にいいんじゃないかなあと思う。
欲しいと思う人達は新板にスレが立つよ。
0442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 14:21ID:jwKH0UJg☆ハンドメイド フェルト☆情報交換スレ Part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1051369150/
0443ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/23 14:48ID:hccdjLOZシルバースレはあるけど、完璧な重複というわけではないので
移転行きます。
>>442
こっちも問題なさそうなので、移転行きます。
0444ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/23 14:52ID:hccdjLOZhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1057317095/l50
☆ハンドメイド フェルト☆情報交換スレ Part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1051369150/l50
移転完了しました。
ペット大好き板からアクアリウム板への移転作業同様、
ある程度の期間(連休明けの火曜夜ぐらいまででいいんじゃないかと思うのですが)
を過ぎましたら、通常通り、削除依頼板にて移転願いを受け付けることにして
こちらでの移転申請は締め切りたいと思います。
よろしくお願いします。
0445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 17:25ID:7x+wHsbH【手芸】フェルト小物について語りませんか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1061484383/
新スレにフェルトスレがたってしまい困惑しております
そちらの削除も合わせてお願いします
従来のフェルトスレが移行されれば、削除でかまわないとの事でした
【マータリ】フェルトままごと【楽しく】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069484594/
0446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 18:47ID:PzPVzEKk>444読んだ?
0447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 18:58ID:kJ9sXzyd444では連休明けに締め切る、って読めるけど……?
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 19:00ID:PzPVzEKkそうみたいね、失礼。
0449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 21:02ID:BwWVHkKg-----------------------------------------------
趣味板からの移転お願いします。
◆◇◆姉さん、レザークラフトですっ!◆◇◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1011706963/
0450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 22:27ID:i8WAXV09靴の自作 ■ 作って履くぞ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1028903245/
0451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 23:05ID:O29OQjWQ手芸板に移していただいた>>400のパッチワークスレ
最初はよかったのですが、今は落ちてませんか?
かちゅーしゃではエラーになって読み込めなくなってます。
0452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/23 23:18ID:wgWhsn5Dno.
0453ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/24 02:30ID:eGNxg1oOhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1061484383/
◆◇◆姉さん、レザークラフトですっ!◆◇◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1011706963/
靴の自作 ■ 作って履くぞ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1028903245/
移転行きます。
>>445
削除を希望されるなら、削除依頼に出しておいてください。
とりあえず、住み分けが出来そうか、私個人としては様子見しますから。
>>451
かちゅ〜しゃ、ログムーバでぐぐってみてください。
0454ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/24 02:32ID:eGNxg1oOhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1061484383/l50
◆◇◆姉さん、レザークラフトですっ!◆◇◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1011706963/l50
靴の自作 ■ 作って履くぞ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1028903245/l50
完了です。
0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/24 08:22ID:28zBbmOxアジアンノットを語ろう〜情報交換すれっど〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1024770783/l50
0456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/24 12:50ID:xh32Dbau◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/
0457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/24 14:44ID:yx0FIVem少なかったろうね。
「ハンドクラフト板」「手工芸板」、譲って「ハンドクラフト・手芸板」なら、
問題無かったと思う。
短縮名「手芸」には、正直言って抵抗ある。
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/24 15:37ID:4fJFBtVR女性向けゲーム板はそうなった。
板が出来て初めて存在を知って住民になる人も多いんだから、
設立準備の時から変更があってもおかしくないと思う。
0460ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/24 15:39ID:eGNxg1oOhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1024770783/l50
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1066796980/l50
移転完了です。
>>457
略称、ハンドクラフトで申請したんだけど、BBSmenuでは手芸になってるのかな?
自治スレで話し合って、申請しなおせば変更できるかな。。。
ちょっと詳しい人に聞いてみるから、しばらく待っててね。
0462455
03/11/24 15:55ID:28zBbmOx0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/24 16:55ID:PlFb3ohD手続きありがとうございました。
洋裁スレは反対の人も多かったけど
結局板が出来たからには移転したほうがいいということになったので。
0464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/24 18:50ID:y6eh4jW/人形板のドール服スレです。
移転よろしくお願いします。
0465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/24 19:28ID:9cD/7h1Bスレ住人から直接要望でてるように見えないけど??いいんかいな?
0466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/24 20:37ID:puA/bcA9人形板のドール服スレやコスプレ板の衣装制作スレについては、このスレの上の方でも
何度も何度も、そちらの専門板にあることの意味が主張されています。
どちらの板でも語りうる内容ですが、元板にあるほうがよりふさわしいと思われますので、
移転には不適当かと思います。
人形板の人形服スレは、作る人・買う人・販売する場の話が同じ板上にあることのメリット
が大きいですし、メーカーによって多種多様、サイズバリエーションも膨大にある人形服に
ついて話せているのは、元の人形についての知識がある場だからこそですので。
0467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/24 21:57ID:RIMw9C7B人形板でその様な話し合いもなく、1人の意見で移転依頼を出さないでください。
手芸板設立前にも移転はしないと落ち着いていたはずです。
どうしてもと言うなら、まずは人形板で話し合うのがスジだと思います。
0468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/25 00:33ID:OQSa5972ハワイアンキルト その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1047116502/
既に一度要請が出ていたようですが、その後のスレの様子でも
特に反対意見はありませんでした。よろしくお願いします。
0469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/25 00:56ID:Y1jxmbrGエコクラフトについて語りたい!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1047283034/
0470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/25 02:02ID:cTKkWHQSとんぼ玉 【2個目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1069083171/
0471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/25 12:46ID:qgbmjj0D裕香が手芸板以外の手芸系スレッドで暴れだした(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
------------------------------------------------------------------------
> 9 名前:名無しの愉しみ 投稿日:03/11/24 17:32 ID:???
> 誘導の方へ。
> 手芸板行きの強制移動はないはずです。
> 住民の方の意向重視でお願いします。
>
> 10 名前:裕香 投稿日:03/11/24 19:34 ID:???
> >> 1
> ふふん。どっちが勝つかな☆。
> 369 :裕香@手芸板が出来てうれしいのぉー☆ :03/11/24 15:08 HOST:bmdk3247.bmobile.ne.jp
> 削除対象アドレス:
> http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1069528148/
> 削除理由・詳細・その他:
> 5. 掲示板の趣旨とは違う投稿 多少関係があっても
> 他にふさわしい掲示板があるもの:手芸板、ファッション板向き
> せっかく新板ができたのに☆。 削除依頼ってゆ〜か移転願いでもあります。
------------------------------------------------------------------------
手芸板の設立自体は嬉しいのに、手芸板設立に反対していたのは、
裕香の暴走が一番心配だったんです(つ;Д`)
他板であえてやってる手芸系スレの移転依頼/削除依頼/追い出しを裕香が熱心にやって
他板の削除人さんが「確かに○○スレは手芸板が適切ですね」と賛同してしまったら…。
ちゅーぼーマダムさんは無理な追い出しはさせないとキッパリ言ってくれたけど…。
0472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/25 13:14ID:5Q5rlbFIそのスレ自体が奴の自演じゃないこと思うんだが。
って、マルチすんなー!
0473ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/25 14:18ID:vnaKcdt4>>469
>>470
移転行きます。
※ 今晩12時までで締め切りますから、あとは削除依頼出して
【手芸板への移転希望】 とか、見やすく書いておくといいかと思います。
0474ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/25 14:19ID:vnaKcdt4http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069083171/l50
エコクラフトについて語りたい!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1047283034/l50
ハワイアンキルト その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1047116502/l50
移転完了です。
0475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/25 15:39ID:S28nZR2e確か略称「ハンドクラフト」で申請するというお話しでしたよね。
自分のいるスレはそれによってスレが動くかどうか決まるかも知れません。
「手芸」板には行きたくないけど「ハンドクラフト」板ならいいという住民が多いです。
0476ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/25 15:53ID:vnaKcdt4自治スレのほうで話し合っていますので、是非ご意見くださいませ。
手芸・ハンドクラフト板 自治スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069428067/l50
0477 ◆DIYX1/NUEA
03/11/30 03:13ID:Ze29HiX+http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1025571436/
これ、しばらく放置されてるようだけど、移転でどうよ?
0478 ◆DIYX1/NUEA
03/11/30 03:16ID:Ze29HiX+http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1051995382/
これも移転よろしくおねがいします
0479 ◆DIYX1/NUEA
03/11/30 03:19ID:Ze29HiX+http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066002856/
こちらもおながいします。
0480 ◆DIYX1/NUEA
03/11/30 06:06ID:Ze29HiX+http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1030154496/
こちらもだしておきまっさ。
0481ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/30 12:12ID:RON0OHuQ0483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/30 18:08ID:5wfUMwewちなみに
ステンドグラス【】移転希望です。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/998044249/l50
0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/30 18:39ID:6RID25VX>>473
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています