【新設】手芸板(仮)設立議論【現状維持】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/28 00:39ID:pM7NjIll経緯に関しては下記スレッド参照。
◆新板をねだるスレ@運用情報◆2枚目の野望
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408845/
0244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 14:21ID:A3qKQT1L0245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 14:43ID:ov0Vm+Vp自分は反対派だったんですが
(自分のいるスレは新板立てなくても間に合っている。平和。
スレの分散や荒らしなど
新板を立てることのデメリットのほうが大きそう)
他の手芸スレ住民が実際に趣味板で迷惑しているのなら
ローカルルールをきちんとする、勝手にスレを立てない、
他板の手芸スレを強制的に誘導しない、等の
条件つきでなら新板もいい、と考えが変わったのです。
0246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:05ID:wthAN0P6既存スレ云々は、話し合ってもあんまり意味無いよ。
新板の必要性と守備範囲・相応しい板名を決めたら要請。
要請が通ったら、該当スレに告知(誘導ではない)。
あとは新板住人・既存スレ住人の判断に任せる。
板設立の議論に関わった人が仕切ろうとしても荒れるだけだよ。
0247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:18ID:ov0Vm+Vpそういうものなのですか…。知らなかったです。
いつも知らないうちに新しい板ができているものですから。
0248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:27ID:aJk4ZIXe0249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:29ID:Bd3NkCb/いいまとめ方だと思います。これなら納得する人も多いのでは。
>>246
私を含め、新板誕生に立ち会った人は少ないんではと思います。
ご存じのことがあれば、いろいろ教えていただきたいです。
ただ、規制力があるかは別としても、
申請する側のコンセンサスをまとめておくことは、後の混乱を和らげるのではと思います。
板が出来てしまえばそういう経緯を知らない人も来て、一時的に混乱はあると思いますが
申請時の板設立の目的が明確であれば、それと住み着いた人の希望・要望がすりあって
自然といいところに収まっていくんでは・・・というのが、希望的観測です。
0250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 15:34ID:A3qKQT1Lボーイズ・ガールズゲーム板は設立目的があった為にかえって混乱したようですが・・・
0251249
03/10/30 15:56ID:Bd3NkCb/いろいろなんですね・・・。誰かがそれを強要したんでしょうか?
その板がどうだったか、全く知らないんですが
その創立目的を強要したり押しつけたりするんでなく
「板設立要請をしたのは、こういう目的でした」というのをポンと置いておき、
それをくみ取るかくみとらないかは、おまかせ。
後はその新板に集まった人が住みいいように決める、というのではダメなのかな。。。
そういうたたき台があった方が、新しい板もまとまりやすいかと思ったんですが
(あくまで「仕切り」でなく「たたき台」ということで)。
0252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 16:14ID:gfWOilVkボーイズ&ガールズ板は
「板設立要請をしたのは、こういう目的でした」というのをポンと
立てられたんで、現在は住民同士でローカルルールの申請と
板名や板の扱いの変更要請を話し合っているところだとオモ。
(ボーイズ&ガールズ板の新設は嬉しいのだけど
新板がきっかけで荒れたり厨板化するのが心配なので
ローカルルールを作ってきっちりやってこうってことだとオモウ。
女性用恋愛ゲームの掲示板は、厨や厨婦が沸きやすいから。
手芸系掲示板も、厨婦や、厨じゃないけどネット初心者が多く、
荒らしへの耐性が低いから心配する人が多いのは当然だとオモタ)
0253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 16:23ID:gLn5UDn7近頃の女子は自分で料理も出来ない、服も縫えない繕い物すら
ろくにできない不器用者が多くて困る。
手先の器用さは本来日本女性の美徳の一つであった。
2chは率先して健全な日本女性の発育に貢献して欲しい。
0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 16:28ID:wthAN0P6なかなかそう穏やかにはいかないねぇ。
板が出来てすぐはお祭騒ぎ、そのうち既存板にこだわる人や
板名が気に入らない人や野次馬が来て荒れまくったり。
設立に関わった人がなんとか収めようとしても、逆効果の
場合も少なくない。仕切るってほどでもなくてもね。
新板は、白紙の状態から荒れたり収まったりを繰り返して
それなりの秩序が出来てくるのが、2ちゃん流だと思うよ。
0255251
03/10/30 16:43ID:Bd3NkCb/一度作ってしまえば、住み着いた人でルールがまわっていくのも当然だし
誰が住み着くかは作ってみないとわからないですしね。
過去の例でそうでない方がいいなら、白紙で出すのもいいのかもしれません。
今予想しているのとは違う形になっても、既にある良いスレがなくならず
ハンドクラフト好きな人が楽しめる場所が、2ちゃんにも出来るといいと思います
(いまさらやっほーのノリにはついていけないんで)。
>>253
「女子のため」は反対。男女関係なく、趣味に興味がある人に集って欲しい。
編み物のプリンスも、ビーズ刺繍の第一人者も男性だし。
よって、「手芸」のみ表記の板名は嫌だなあ(女の園っぽくて)。
せめて「手芸・ハンドクラフト板」か「ハンドクラフト」板、きぼんです。
0256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 17:31ID:rNg0UzFm縫って着る・なんでもあり・M&姉スレ住人です。
私も反対派だったけどそれだったらいいなと思いました。
今まで頑固になりすぎだったと反省もしてます。
あと>>255の
>「女子のため」は反対。男女関係なく、趣味に興味がある人に集って欲しい。
>せめて「手芸・ハンドクラフト板」か「ハンドクラフト」板、きぼんです。
これにも同意です。
0257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 18:23ID:tetzfR57新板出来たあかつきには「裕香」さんびしびし削除依頼して下さい。
0258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 19:29ID:ZAFaSXic0259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 19:37ID:tWhrnwV3裕香タンも専属削除人として
一緒についてきそうだね(´Д`)
(手芸系スレの有志が立てた2ch外部の掲示板にも
裕香タンがカキコしてたし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
0260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 19:50ID:ZAFaSXic0261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 20:49ID:06VhbTaW手作り板なら賛成。
洋裁・レザークラフト(小物〜大物)・ビーズ・造花・刺繍
ぬいぐるみ・木工・編み物(セーター・あみぐるみ)・その他色々
>>255さんの意見と同じだね。男もきてほしい!!
0262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 20:54ID:wthAN0P6趣味なら手芸でもプロには手芸じゃないジャンルもあるし、
スッキリと「ハンドクラフト板」でどうだろう?
0263ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/30 20:55ID:wPveqfRS前スレ522さん辺りがまとめてくださるほうが、私がまとめるよりも
話がスムーズに行きそうなので、お任せしたいなと思うわけですが。
引き続き、話し合いには参加させていただきます。
※某嬢の特徴は、ローカルルールで削除範囲を広げたがる傾向が
ありますから、そこら辺は自治できっちり話し合いをすることで
ある程度回避できると思いますよ。
0264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 20:56ID:tWhrnwV3ハンドクラフト板 に同意。
0265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 20:59ID:ZAFaSXic0266ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/30 21:00ID:wPveqfRS正式名=手芸・ハンドクラフト板
略称(BBSmenuなどにつかうもの)=ハンドクラフト
っていうのはどうでしょう?
BBSmenuに半角カナってダメだったっけかな・・。
0267255=前スレ522
03/10/30 21:31ID:Bd3NkCb/なにげに「欲しいな〜」と書いた以上、
説明させていただいた方がいい所は自己責任で書いたまでで
私はあくまで無名の一ユーザーですし、
ちゅーぼーマダムさんは削除人さんなのですよね(知らなくてすみません)?
手続き・規約その他、いろいろな事をご存じだと思いますので、
今後とも先頭に立って、まとめていただければと思います。よろしくお願いします。
個人的には上にも書きましたとおり、
「手芸」のみの板名はいや
(「女性限定」・「趣味」のイメージが強く、男性・プロが出入りしなくなってしまいそう)、
範疇としては、>>261さんがあげた様なものだと思います。
ただし木工系は「テーブル上で出来る範囲のもの」ということでどうかと。
(ドールハウス等はいいけれど、DIY系は既に板もあり除外の方がいいのでは)。
0268261
03/10/30 22:00ID:06VhbTaWDIY板ってスレ数少ないから統合でいいじゃん。
なんで統合じゃあかんのよ。
飲食物をヌキにした、手作り板ってのがいいのでは。
0269261
03/10/30 22:04ID:06VhbTaW>手作り板ってのがいいのでは。
ハンドクラフト板でいいのでは の間違いです。
0270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:05ID:ZAFaSXic0271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:07ID:wthAN0P6スレ数の問題じゃないと思うがなぁ・・・
DIY板は、スレ数少ない事でかえって有益な情報交換されてるし、
特に問題もなく機能してるものを雑多な板に統合するメリットは
ないんじゃないかな。
0272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:10ID:wthAN0P6あらあら、書いてる間に・・・ w
ハンドクラフト板なら、DIY板と統合せずに棲み分け出来るでしょう。
0273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:11ID:ebamSb8aDIYって、木工とか、大工・修繕仕事のことだと思ってたけど違うの?
小テーブルを作るのはDIY、それにトールペイントを施すのは手芸、みたいな
印象ですた。その手のスレができれば交流はあるかもね。
針と糸の仕事がDIYだと認識する人は日本ではかなり少ないとオモ。
0274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:26ID:gvlmlOZHんで、手芸板のおばさん達にまだ何も決めないうちから
猛攻撃食らって、「もういいや日曜大工のみ!」って感じで終わった。
>>271
ほとんど建住板とかぶってるような気もする。
0275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:27ID:gvlmlOZH裁縫スレだったかな。
0276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:34ID:wthAN0P60277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:48ID:gvlmlOZH情報交換が成り立ってるスレは勿論あるけどね。
あとは質問系でしょ?
0278ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/30 22:54ID:wPveqfRS私がやると、余計なノイズがついてくるからねぇ・・・
手続き、ガイドライン関係のことは、私の分かる範囲でお手伝いします。
まぁ、まだもう少しまとめには早いかな。
BBStableに乗せる名前は半角カナは、あまりよろしくないみたいなので
間を取って>>273の【手芸・工芸】でどうかなと思います。
あるいは正式名と略称を分けるかですね。
>>273さんの仰るとおり、世間一般のイメージではDIYと手芸・ハンドクラフトの
線引きって意外と簡単なものなのかもしれません。
DIY板のほうが、がっちり日曜大工というくくりならば尚のこと、
こちらとしてもやりやすいのでは?
0279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 22:54ID:wthAN0P6DIY板はたしかに質問系多いけど、建住板とは
だいぶ趣が違うと思うんだけどなぁ・・・
ま、スレ違いだし、このへんにしときます。
0280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/30 23:35ID:WlJ3lZLN何故日曜大工限定なのか・・・DIYの範囲ってそんなに狭くないと感じるけど。
書店なんかでは自宅で手作りビールなんかもDIYってとらえる事多いよ。
陶芸とか割と大がかりなものも手芸に納めてしまうの?
ハンドクラフトってのも漠然としているし、
どの名称でもどれも含められる可能性は持っているよね。
ひとつの物を作り上げる工程で、小さい木工は手芸で大きくなるとDIYなの?
>>274を読むとその時に早まっただけのような気もする。
もう一度DIYに入れないか練り直す事も出来そう。
単に男性用にしたかっただけな感じだし。
DIYはそんなに狭い範囲のみで、後から出来る手芸になんでも詰め込むより
どちらで何を受け持つかとか、DIYがもう少し受け入れるところあるんじゃないかな?
0281外野ァァン
03/10/30 23:57ID:CwCUSn7z0282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 00:18ID:p+qbzQz80283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 00:24ID:9ni1QXsNローカルルールに明記すれば良いだけだし。
0284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 00:43ID:kJc7FXlIなので、そこで揃う材料や目的の作業はDIYであり、ハンドクラフトって思ってしまう。
カービングだと男性寄りだし小さい木工でトールペイントみたいな事もするけど
DIY板になるのかな?
トールペイントは手工芸だよね。
線引きがハッキリしないし、似通った作業も多い、それこそ同じ板にあった方が
情報収集とか見やすさの面で勝ると思うけれど、どう?
手芸って言うと、女性のクラブやサークル活動のイメージが強い響きだけど、
手芸で行う作業もDIYで行う作業も似てるところは多いと思うよ。
どうして共存出来ないのかな・・・。
男女の棲み分けなだけ?
0285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 00:54ID:b/O/9NdSって事で、「手芸・ハンドクラフト板」「ハンドクラフト板」「手芸・工芸板」って案が
出てきたんだから、対象が広くなるのは当然というか狙い通りだよね。
DIYは広義では手工芸も入るかもしれないけど、実際には「住」に関わる
部分を自分で制作・修繕しようって解釈の方が一般的だと思う。
0286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 01:15ID:bmKAP/IDDIYとは (社)日本DIY協会が考えるDIYの定義
http://www.diy.or.jp/profile/a_01b1.htm
日本DIY協会ホームページ
http://www.diy.or.jp/
0287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 01:17ID:pKT6N+Ws気を付けろよ、みんな。今回は空き地はない・・・・w
0288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 01:33ID:Ef/5xW9Iハンズは扱ってるジャンルが広すぎて、基準にするには
無理があると思う。
0289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 02:35ID:sau90xLh心地よい住居を作る事にした方が良さそうだねw
0290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 03:28ID:LgyHduLw早すぎない?何故そんなに慌てて結論を出したがるの?
あんがい反対派が増えない内に>>234-235あたりが本音かしら、、
下心見え見えですわよ。。
>真面目に論議してる皆さん
この話の流れのまま新板設立した場合、漏れなく板支配者「某削除人」及び
「その取り巻き自治房」&「削除依頼房○○嬢」がおまけで付くことをお忘れなく。
つーか、推進派ってこの方々が中心ですから、、
0291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 05:25ID:8Vg2XOi+0292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 06:10ID:b2Kq+bY5板支配者ってどういうことをする人なんですか?
流れとか決められる人っていう意味なんですか?
ちょっとおっしゃる意味がわからなくって。
下心ってありますけど、その方が手芸板ができることによって受ける恩恵が
実際あるのかどうか判らないので、よくわからないんです。
推進派ってこの方々が中心〜って、>290さんは、いろいろホストとか見える
管理側の人だから、これ以上板が増えると困るって言う意味で反対なんでしょうか。
どの書き込みが誰とかって、わかる人もいるんですね・・・怖いです。
0293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 07:47ID:yJwcNgx5私個人の感覚では、
DIY=Do It Yourself (自分でやれ)
メインに布以外の物(木・コンクリ等)を使って
普通はお金を払って買う生活必需品を作る・家の修理等をする
店で言うとカインズホーム・ジョイフル本田とかいわゆるホームセンターという感じ。
ノコギリ・トンカチの大工仕事のイメージもあり。
手工芸は、たとえばパッチワークで玄関マットを作るとしても
生活必需品を作ると言うことより、手作りで装飾品を作るという印象が強いです。
木を使う物だと、実用メインで力がいるもの・大きな物は入らなくて
たとえば鎌倉彫の手鏡とか組み木細工などは手工芸だと思います。
洋裁はバリバリ実用品もありますが、布で作るせいかDIYという感じは持ちません。
店で言うと「ユザワヤ」と言う感じ。
トールペイントも私の知る範囲では、板に絵を描くことがメインで
その板は既にカットして売っているのものをユザワヤ等で買って使う人が多いと思いますので
(かまぼこの板を使ったり、お菓子の空き箱を使ったりというのはありみたいですが)
やはり手工芸に入ると思います。
「手芸」だけでなく「工芸」「クラフト」を入れて範囲を広げたかったのは
彫金・トンボ玉・シルバーアクセ・ペーパークラフト・ガラス工芸・・・・といった
「手芸」と言い切れないものも含んだらいいかと思ったからで、DIYは別なものと思っています。
人によって感覚のずれもありますが、ボーダーラインの物は話し合いで線引きできますし、
板も自分で切り出したいトールペイントの一部の人などはDIYと重なる部分もあるかもしれませんが、
無理にDIY板と統合せずに、必要があるスレで行き来をすればいいのではないでしょうか。
>>290
もう少し時間をかけて話し合っては・・・という事には賛成ですが
下の方の文章の意味が、一般人、ただの手芸系スレユーザーにはわかりません。
何か考慮すべき事があるのなら、事が決まる前に教えていただきたいですが
こういう書き方では一部の人にしか話が通じません。
手芸系のスレが各地に分散している現状ですので、
すべての手芸スレ関係者に精通している人ばかりではありません。
個人攻撃になる恐れがあるなら匿名でかまいませんが
誰でも参加できる公開の議論する場ですから
もう少し分かり易く書いていただけませんか?
0294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 09:10ID:rip2IUwz分散しているスレをわかりやすくたどり着きやすい場所に、という
意味合いがあるなら、DIYとくっつけるのは一般認知度から言って
逆効果だと思う。解釈としては>>285に同意。
衣食住に関わる手仕事の、「衣」と「住」に分かれてるって印象が
あるね。クロスオーバーする部分はもちろんあるだろうけど、それ
は人形板やコスプレ板内のスレと同じじゃないかなあ。
0295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 09:50ID:dKTlyCObそんな感じ。
DIY板に手芸も押し込めたい人たちは
DIYの定義や語源をソースを貼って語るのだが
日本で広まっている意味を
「英語の本来の意味はこうなんだ! 英語に合わせろ!」
と、一緒くたにするのは(・A・)いくないしね。
(学問の世界ではいいが、一般庶民の世界ではそぐわない)
0296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 09:52ID:dKTlyCObそりゃヤバイだろ。
ギャルゲー板の住民は男尊女卑が激しいのに
女向ゲーのスレを一緒にしたら荒らされるの確実。
0297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 09:55ID:dKTlyCOb自分は>243なら、新板設立に賛成なんだが
貴方は趣味板以外の手芸系スレも
手芸・ハンドクラフト板に集結させたいのか?(゚Д゚)
それなら反対だが(゚Д゚)ペッ
0298293
03/10/31 10:24ID:yJwcNgx5>>249を書いたのも私ですので、そこにもあるとおり>>243さんのお考えを支持しています。
>>293は個人的に「DIYと聞くと、何をイメージするか」を書いたまでで
そこにあげた趣味名は一般論としてのものです。
趣旨としてはDIY系は別の方がいいのでは・・・ということを書いたつもりでした。
どこでそう思われたのかわからないのですが、
並べた趣味のうち、趣味系以外の板に既にある物がありましたら、失礼しました。
それを全部新しく出来るかもしれない板に入れたいというつもりは、私個人はありません。
書き込んでいながらすみませんが、あまりに分散しているので
どこに何のスレがあるか全て把握してはおりませんのでご容赦ください。
また、>>293の書き込みはボーダーの物も含め具体的に、
どのスレはどっちということを限定するものでもありません。
手芸板そのものは、新板設立に一票。
DIY板に流入なら、
板の名前を「DIY・手芸洋裁・ホビークラフト板」等に変える必要がある。
DIYだけなら、パッチワークやビーズクラフトは想像し難いよって。
ただ、コスプレなどは、無理に手芸板が出来たとしても融合させる必要はないと思う。
作るのメインの人もいれば、着るのメインの人もいるだろうし。
例えとしては、ウォーキングスレが美容板にも身体健康板にもあるから。目的によるだろうし。
>>243 さんの
>難民・ウォッチ・買い物・ヤフオク・ファッション・ゲイ・育児・主婦・生活と
>人形やコスプレなどの専門板の手作り系スレッドは
>理由があって趣味板以外に立っているのだから
>無理やり統合させたり、強制的に板から追い出したりはしない。
に禿堂。
広瀬光治氏や橋本治氏のように、男性の編物愛好家もいるし
近藤典子女史のように、DIY分野で重鎮の女性もいらっしゃる。
実際、DIY板住人もかなり女性がいると思われ。
むしろ、女だ、男だ、って不毛な論議だと、漏れは思うんだが。
sage
0301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:14ID:e9UfeNZ9ここでうだうだ新板設立をいってるのは
固定ババアサロン設立が真の目的だから
男や同性愛者などそっちのけなのは当然。
設立目的なんて形だけだろ。
真面目に考えてりゃ
>>234-235
みたいなこと言わないって。
0302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:25ID:b/O/9NdS仮に>>301の言う通りだとしても、名目上は自分の参加してる
スレに関わる板になりそうだから、議論は続ける。
0303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:35ID:3hEdf7KE0304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:36ID:dwNqbXDqゲイの洋裁スレはゲイ板で、と言うのは
ゲイは来るな! という意味じゃないよ。
逆だよ。
ゲイの人たちの意思を尊重してるからだよ。
趣味板以外に散らばってる手芸系のスレを
強制力をもって新設手芸板にまとめるのが
良くないと思ったのさ。
0305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:39ID:rip2IUwz「男や同性愛者などそっちのけ」なのは、>>253だけじゃない?
>>253が
「手芸は女子のための板として独立させ、大いに奨励すべし。 」
なんて書いてるからみんながそれに対して反対意見を言ってるだけで、
他には誰もそんなこと言ってないと思うよ〜。
ただあまりに253に反対の意見が多いので、そう主張し続けてる人間が
いるかのように見えてるだけ。
つか、釣られすぎなのかも…。
0306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 12:52ID:kdrUWFUrひっかきまわしたいだけの奴
釣りの奴も
多いよね。
こんなところで手芸板=女ババァ板
みたいな男尊女卑釣りしてる奴もいるし。
男尊女卑釣りしたい奴は
少年漫画板に(・∀・)カエレ!
男女の件は釣られますたw
sage
ところで、陶芸は、手芸板の範疇でええのんか?
うちのおかんの趣味なんだが。
彼女は茶人でもあるのだが。で、茶碗を作り始めたんやと思う。
生け花は激しく手芸とは板違いとは思うのだがw
お茶にしろ、お華にしろ、教授免状やら、宗名やら持ってやがるw
0308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 14:47ID:b/O/9NdS「手芸・ハンドクラフト板」「ハンドクラフト板」「手芸・工芸板」なら含まれる。
カービング・彫金・ガラス工芸もそんな感じ。
0309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 16:00ID:TVMF76dH含めてほしいから、手芸・ハンドクラフト板キボン。
新板には新しい板看板も欲しいね!
今の趣味板の看板も気に入ってるんだけど…。
化粧板や美容板や健康板の
つぐみさんが趣味板の看板を作ってくれるといいんだけどなー。
0310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 18:18ID:D0aOx1FQ0311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 20:36ID:0O/odFeuホイ。↓
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067571758/
0312ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/10/31 22:33ID:Yaku1dd2同じ移動するなら、新板作って移動しても同じじゃないかと。
あと、板の定義は2chのものだから、ある程度幅を持たせてもいいと
思うけど、利用者さんに分かりやすいほうがいいのは
言うまでもないかと思われ。
ここまでの多くの意見が、DIYに手芸やハンドクラフトが含まれるものとは
思われないというものであることを考えると、答えは自ずと出ているかと。
0313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/31 23:36ID:9ni1QXsN0314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/01 00:52ID:0+HYMzm80315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/02 00:38ID:J3GkQJMF0316ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/02 12:36ID:QPsYZpwAそちらの意見が出るまでちょっと待とうかしらと思ってるんですけど・・・
>>313 すまんかった。
0317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/02 14:44ID:JGqUiIoS自分のいるスレブックマークして外には出てこないんだよ。
来て貰うのは無理かも。
0318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/02 20:44ID:IUIvLM8n>317の理由に加えて、クラフト系は住民も少なくて
ゆっくりまわってるから、スルーしているんじゃなくて
まだ誰も見ていない可能性も。
1スレを1年以上かけて使うというのも
珍しくない板だから。
それだけに新板は、活発なのもいいけど
マターリスレがすぐdat落ちするようなのは
勘弁してほしいな。
0319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 05:35ID:14dfhhB5状態(w 、この動きを知らなかったよ。
で、今、個人的に洋裁関係と手作り石けん&コスメ関係を見てます。
手芸板設立で、趣味・ネットwatch・通販買い物板にばらけている
関係スレが集約されると便利に思われ。
ただし手作りコスメは化粧板が妥当だろうし、石けん関係は
なぜか荒れるのでID制だといいな。こんな意見でもよろしい?
0320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 14:58ID:4qsLauv+スレ集結は、イクナイ(・A・)
0321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 15:20ID:AeRj37Cl319さんの一番下の書き込みを見る限り、
事情があるものは該当板の方がいいということみたいだから
趣味一般板内で紛れているもの、
他板に分散しているのものうち、スレ住民の希望で合流したいものがあれば−−−
くらいの意味で、何でも新板に集結させたいのではないと思う。
自分に関係ない趣味のスレは、事情があって某板にあるのか
あるいは行きどころがなくてそこなのか、わからない事が多いので、
「手作りコスメ」以外でも、集結するか他板にあったままの方がいいかは
それぞれのスレ住民の意見尊重で・・・ということでどうでしょう?
319さん、よかったら再度コメントください。
0322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 22:25ID:QzS1bt/j0323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/03 23:46ID:gPIU/3iP0324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/04 00:34ID:VW3JwHFgどうなんだろう
0325319
03/11/04 05:19ID:6GyKJYIJ後半に書かれたようなことのつもりです。
手芸板が設立された後、319に出した既存スレが
合流するのか今までの板に続くのかは、住人が
相談して決めるのだと思います。
ハンドクラフト全般の幅広い情報が、ひとつの板で
得られるのはありがたいなと賛成の意を表明しました。
0326ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM
03/11/04 22:58ID:idHK9Xrjそろそろまとめに入りますか。
ハンドクラフト系も扱うこともほぼ同意を得られたと見ていいでしょう。
名称に関して、意見が割れているようですので
そこら辺を詰めましょう。
・「手芸 ハンドクラフト板」
・「ハンドクラフト板」
・「手芸・工芸板」
ご意見お待ちしています。
0327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/04 23:56ID:57JFWEgM0328外野ァァン
03/11/05 00:09ID:0KFKgxQR0329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 00:19ID:hA9KPg+f樺太板でひとつ。
0330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 00:21ID:K4Injaqq0331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 00:56ID:ouuMstT/0332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 00:57ID:ouuMstT/0333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 01:20ID:FU9CMZSf0334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 01:37ID:AnFvzoHI既存のスレの人は、すぐ移る・スレ移行の時に移る・とりあえず移らない、とか
適当にスレごとに考えると思う。
0335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 01:38ID:K2y2vOb30336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 03:27ID:ZfZ7sUS60337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 03:35ID:tyX3nfT20339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 09:18ID:UPjU9WOp>335
ハンドクラフトと手芸の分離はまだいらないと思う。
だいたい趣味板の中でも
手作りじゃない趣味(手品とか収集とか)が半分以上なんだし。
書道とか献血(これ、裕香タンに無理やり別の板にされたんだよね?)
とか着物愛好等はそのまま趣味板なんだろうなぁ。
0340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 09:24ID:a8InFTBX長くて無理なら 「ハンドクラフト板」
0341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 11:34ID:2O+Jx2DW0342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 13:57ID:Heiijlrhあそこはは手芸が趣味な人、が集ってる訳ではなくて、
オカンが作ったヘタレ(ごめん)手芸?を愛情を持ってマターリヲチする場所です。
あのスレが最初から「手芸」という名がついた板にあったら
今のような盛り上がりにはならなかったと思うし、
いざ手芸関係の板に行ったら真面目にオカン的手芸を
作っている人達の目に触れてしまってイカンのではなかろうか。
なので新板への移動には反対。
0343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/11/05 14:05ID:IXflq2DK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています