ξ・〜・ξ三原 削之進ちゃん〜メチャ無責任に見えるわん。
このコのご贔屓してるギャルゲ板の自治スレを見てもぉ
今回のやり方(2つの新板新設)に対して〜批判や疑問の声が出てるしぃ
ましてやボーイズゲーム板については〜名指しされたスレ住人からぁ
反発の声が多く出るわ、ボーイズゲーム板の自治スレは混乱ぎみだわだしぃ。
…ま、それ以前の問題として〜ボーイズゲーム板についてはぁ
家ゲ板や家ゲ攻略板、ギャルゲ板等のどこにも〜必要性を訴えるコなんていなかったのよねぇ…。

((┓ξ ̄〜 ̄;ξ┏))色んな所で〜三原 削之進ちゃんに説明等を求めてるわよん。
今回の騒ぎの原因を作った大元は三原 削之進ちゃん自身なんだからぁ
せめて、説明責任を果たすくらいのことはしなちゃい。ウンコしたら自分でお尻拭くのっ。


>>9ちゃん☆
ξ=∂ヮ∂=ξその区分けで新板をねだるのは〜ちとマズイって感じるわん。
そう感じる理由はぁ

・現在するレトロゲーム板においては、古いコンシューマ機の
 ゲームソフトのみを語っているわけではなく、実機のピンボール台を
 語ったり等、ゲームと言えるものを幅広く語られています。
 よって、そのような区分けを元に新板を作ると、行き場所のなくなる
 スレッドが多く出るのではないでしょうか。

・PCエンジンとメガドライブ、ネオジオにつきましては、
 rom媒体とdisc媒体の2種類のソフトが発売されました。
 特にネオジオにつきましては、同タイトルをrom媒体とdisc媒体の
 2種類で発売しています。
 このようなハードのソフトを2板に分けて語ることは、
 板利用者に混乱を与えるばかりか、情報が分散してしまいます。

・PS1やDC、ネオジオは現在も新作ソフトが発売されています。
 よって、これらはレトロハードとは言えないのではないでしょうか。

ξ=∂ヮ∂=ξま、他に色々と疑問や問題を感じる点があるけど〜このくらいにしとくわん。
しっかしまぁ、新旧や媒体で区分けして板を作るのって〜得策じゃないと思うっ。
例えばだけど〜「プレステ板」ってソニー製ハードのソフトだけを語る板をぉ
作ってもらうってほうがイイかもねぇ。