トップページoperate
1001コメント254KB

質問・雑談スレ 11@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/10 10:57ID:leLBEFbt
ここはローカルルール変更、プロキシ規制、サーバ落ちなどの、運用情報板です。
このスレは質問でも雑談でもOKですが、以下を読むと7割ぐらいは解決するかもです。。。。

2ちゃんねるガイド
http://www.2ch.net/guide/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://www.skipup.com/~niwatori/
2chの動作報告はここで - FAQ -
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
http://bg3.2ch.net/accuse.htm
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/

※なお、鯖の異常報告等は第一報以外あまり必要ありませんよー。
※粘着質は人格破綻の始まりですよ。お互い無茶を言わないように!

■ 前スレ
質問・雑談スレッド10 俺最強
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065174818/

その他のスレは>>2以下を参照
0567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 17:01ID:lehI86kI
>>566
共通点は超粘着質かな。
マァヴ=FOXは下記のスレで明らか。

プロバイダーへの通報方法に関する議論
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063938508/573-575
573 h181.p997.iij4u.or.jp@マァヴ ★[] 03/09/20 21:18 ID:???
ひろゆきがどうしたいかは別として
通報に関して”2ちゃんねる”を名乗る権限を特定の人に付与するってのが妥当だと思うけどね。
例えば「2ちゃんねるの規制に関してプロバイダ様に通達する担当を承っているXXX」とかそんな感じ(^_^;)

つーことで、めし行ってきますー(^_^;)へへへ

574 h181.p997.iij4u.or.jp@FOX ★[] 03/09/20 21:18 ID:???
またね

575 h181.p997.iij4u.or.jp@FOX ★[] 03/09/20 21:19 ID:???
うわっ
だれだよ

設定変えたの
05682chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:02ID:SJpbnpkG
夜勤=FOXは明らか

漏れがメールモラター
0569 ◆TOFUPR/In2 03/10/14 17:02ID:e6AsDsvW
(・∀・)ニヤニヤ
0570 ◆TOFUPR/In2 03/10/14 17:02ID:e6AsDsvW
(゚Д゚#)ウガー
05712chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:03ID:SJpbnpkG
>>569-570
どうしたのさ
0572動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 17:04ID:HMc+5hWA
FOX ★は共有キャップと予想。
05732chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:04ID:SJpbnpkG
>>572
同じく。
0574 ◆TOFUPR/In2 03/10/14 17:07ID:e6AsDsvW
削除管理委員長みたいなもんですかね。

>>571
こう、あっさり証明しない事による面白さというかなんというかモニョモニョ
0575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 17:07ID:kZPZAWCe
共有はPCの方に一票
05762chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:08ID:SJpbnpkG
http://www.google.com/search?num=50&hl=en&ie=Shift_JIS&q=FOX+%83L%83%83%83b%83v&btnG=Google+Search&lr=lang_ja

最初にワラタ
0577仕事人 ★03/10/14 17:08ID:???
>>575
女だったりして、
0578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 17:09ID:kZPZAWCe
>>577
ススキ(ry?
05792chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:10ID:SJpbnpkG
ススキノ逝くんですか?>仕事人
05802chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:22ID:SJpbnpkG
あ・・・・あら?冷めちゃった。


ゴメンナサイゴメンナサイ
0581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 17:23ID:bxlFmrWa
やきんとマァヴは同じ会社だから、同じPCを使用する場合もあるだろさ。
それに●売らないとハサーンってか?
0582仕事人 ★03/10/14 17:26ID:???
>>581
●?
★もうろうかな、
0583未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2 03/10/14 17:29ID:JngsTFgM
朦朧?(w

2ch鯖監視係。もうろうかな、
                                                                相当お金に困っているらしい。。。
05842chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:30ID:SJpbnpkG
ええええ。
それは止めたほうが(・∀・)イイ!!

0585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 17:32ID:ZorLTm+G
>582
つーか、2ch+の付録が回を増すごとにせこくなってるようなきが
期間限定★でも付ければ、それだけで売上20パーアップ間違いなし
とSDさんにあったら伝えてください
05862chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:34ID:SJpbnpkG
いや、むしろ

fusianasan ★

の方が面白いかと。
0587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 17:52ID:M2IWaB8B
●より

★を年間契約で貸し出したら儲かるんでね?

年間3000円位なら借りる
0588仕事人 ★03/10/14 17:53ID:???
●と★ってなんか違うとこあったっけ?

1) 形が違う
05892chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:53ID:SJpbnpkG
どっちにしろクレジットカードだけじゃダメぽ!
0590 ◆TOFUPR/In2 03/10/14 17:54ID:e6AsDsvW
2)レア度が違う
05912chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 17:55ID:SJpbnpkG
>>588
オイコラw


1)規制回避に使う奴は負け犬
2)名前に「●」が使用可能
3)過去ログ読める


1)人物の証明になる
2)威張れる
3)他は知らん
0592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 17:58ID:M2IWaB8B
3)強制IDを隠せる(コテハンだから意味無いけど)
貸し出し用はホスト表示の板だけは表示する仕様にするとか
0593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 18:19ID:/LawySIk
再び質問なんですが・・・

http://frog.sarm.net/frog/30over_board.htm
↑上記の中にある「今週の動き」(4〜5番目)のように、お奨めのスレッドにリンク設定させることは
可能でしょうか?可能な場合はどのような方法で行ったら良いのでしょうか?
看板は自鯖で管理するものとして考えております。
05942chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 18:25ID:SJpbnpkG
HTMLに埋めこむのしか知らないなぁ。。。
0595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 18:28ID:Yn5ii2EA
権力を伴わない★はただの★。
0596ずぶり ntszok021233.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp03/10/14 18:30ID:2C8LKVu1
ふんがっ
nifさいきょ。
0597未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2 03/10/14 18:31ID:JngsTFgM
>>593
SSI が必要のようですね。
2ちゃんねるの板トップには、看板を表示させたい部分に <!--include virtual='/SSIの名前。' --> を。
「/SSIの名前。」のスクリプトに、<map></map> を仕掛ける。
画像は、自鯖から取り込んでくる。

みたいな。
0598ずぶり03/10/14 18:42ID:2C8LKVu1
>>588
味が違う。
05992chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 18:48ID:SJpbnpkG
>>598
ずぶりはどこの産地で手に入れられますか?
0600未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2 03/10/14 18:49ID:JngsTFgM
>>599
判らないときは取り敢えずぐぐる。
http://www.google.co.jp/search?q=%82%B8%82%D4%82%E8&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

ワロタ。
0601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 18:53ID:HQ3lu9pE
エロいな…
06022chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI 03/10/14 19:07ID:SJpbnpkG
>>600
そうなのか。ずぶりはエロ産か(違
0603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 19:13ID:p0SPjrzK
ナ'`ナ,、(ノ∀`)ノナ'`ナ,、
0604仕事人 ★03/10/14 19:22ID:???
>>560

newsplus.jp はアップローだ等も解禁ですー
看板置き場にも勿論使えますが
http://tubo.kakiko.com/ の方を推奨しますー

news5 に手をつけるのは早くても今晩以降かと、
0605外道 ◆GEDO/87xso 03/10/14 19:35ID:oDy1P5Kf
>>604
0606ずぶり03/10/14 19:40ID:2C8LKVu1
わははははー。なんだこりゃ。おもわず「きりーつ ずぶりっ」とよんでもーたw
ってヲイ。
0607ずぶり03/10/14 19:42ID:2C8LKVu1
どーこーでーうーまーれーたー
ずぶりのめいさんちー♪(スイカの名産地で)
0608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 19:47ID:UWQpYxu7
大丈夫ですか―(頭が
0609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 19:49ID:M2IWaB8B
艦長!!

ずぶりたんの頭の中から『サヨナラ』が打電されています!!
0610 ◆qB9rBBfmFc 03/10/14 19:49ID:vbKGPjVD
あ、すっごくひっさしぶりに外道さんを見た気がしる。
0611ずぶり03/10/14 19:50ID:2C8LKVu1
今日にちよー。かも。
0612 ◆qB9rBBfmFc 03/10/14 19:52ID:vbKGPjVD
多分火曜日だにょ。
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 19:55ID:UWQpYxu7
そういや昨日は祭日だったのか(素
0614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:00ID:I28kpBSI
ずぶり先生に指名質問させてもらってよろしいでしょうか。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/129
の人物が、IDからして
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1066124991/
を立てたと思えるのですが、これはID同一化現象と言えるのでしょうか。
この人物ははID同一化現象に過ぎないと言い張るのですが、先日もこの
人物と同じIDのもので板違いのコテハン叩きスレを立てておきながらID
同一化現象を主張してたので、疑問に感じました。
0615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:06ID:UWQpYxu7
その人物とスレを立てた人物が常時接続でIPが変わってなければ
何日経っていようが同じIDになる


でしたっけ?
0616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:13ID:I28kpBSI
>>615
IDが一緒であることを指摘したらひどく動揺していました・・・。
しかも、この現象はこの人物に限って起きているのです。
ずぶり先生まだかな・・。
0617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:14ID:3+2T+nTM
同じIPでも変わるはずだが
0618ずぶり03/10/14 20:15ID:2C8LKVu1
んー。結論としては,「自演かもしれないしそうでないかもしれない」
としか言えないです。
実際,IDが被らない可能性は無いとは言えるけど,同じIDだからと言って
同一人物か? は書き込んでいる本人以外に実証する手はほぼ有りません。

ただ,個人的な見方をすると,口調と言うかレスの雰囲気から同一者の可能性は
大なり 位かな?
いじょ。でございますわ。
0619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:18ID:HNbkQLdj
>>618 その人物を煽ったコテハンの叩きスレには必ずといっていいほどその人物のIDが出現します。一回や二回といった数ではありません
0620 ◆qB9rBBfmFc 03/10/14 20:19ID:vbKGPjVD
で?
0621仕事人 ★03/10/14 20:19ID:???
ぶ?
0622ずぶり03/10/14 20:20ID:2C8LKVu1
>>619
いや,これ以上は勘弁。自分自身の裁量を超えます。
ゴメンネー
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:21ID:M2IWaB8B
は?
0624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:21ID:I28kpBSI
>>618
そうですか・・・。
実際、ID同一化現象が起こる確率は何%くらいでしょうか。
0625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:22ID:c1ZNSqG7
だ?
062661903/10/14 20:24ID:HNbkQLdj
>>622 ありがとうございました
0627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:27ID:M2IWaB8B
れ?
0628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:29ID:I28kpBSI
ところでasahinetはどうなってるんでしょうか・・・。
0629ずぶり03/10/14 20:32ID:2C8LKVu1
>>624
だーいぶ前にどっかで見た気はしますが,ちょと忘れました。
ただ相当低い確率だとは思うですよ。
0630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:41ID:HNbkQLdj
ちなみに、同一のIDが出るのは
・同じ地域のケーブルテレビから接続
・同一の串を使用
・同じ中継所からの携帯での書き込み

新宿区民は「同じ串を使用」説を唱えているが
新宿区民が固定に煽られた直後にそのアンチスレが立ち
なおかつそのスレの>1と新宿区民がたまたま同一の串を使い、同じIDを出すだろうか?

ちなみにその後のずぶり氏の回答
629 ずぶり 03/10/14 20:32 ID:2C8LKVu1
>>624
だーいぶ前にどっかで見た気はしますが,ちょと忘れました。
ただ相当低い確率だとは思うですよ。
063163003/10/14 20:41ID:HNbkQLdj
誤爆スマソ
0632ずぶり03/10/14 20:46ID:2C8LKVu1
果たして,あちきのカキコに頼ってよいものなのかどうか…
はらはら。
0633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:50ID:UWQpYxu7
ほりうちほりうち。
0634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:52ID:I28kpBSI
>>632
ありがとうございました。
0635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 20:54ID:d7CXkzF5
過去ログより・・・
まったく同一IPでなくても良いかと<同一IP

170 名前:桶屋[sage] 投稿日:03/09/13 21:22 ID:QBlm/oY8
>>161
イーサネットにおいて、MACアドレスは、
LAN内での宛先として使用されます。
だから、特別な仕掛けをしない限り、
ルーターを1つまたぐとホストのMACアドレス情報は
わからなくなってしまいます。
(パケットのバケツリレーの過程で次々と書き換えられる)

>>164-165
今はどうか知りませんが、
昔は、IPアドレスの第3,4オクテット(下位16ビット)と、
日付情報+板情報を合わせて生成されていたと聞いたことあります。
だから、約65000分の1 の確率でID が被ったのかもしれませんね。

# ただ、この話はあくまで伝聞ですので……

0636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:02ID:c1ZNSqG7
ただし、同一ID出にくい様にトオル氏が細工してたが
0637ずぶり03/10/14 21:07ID:2C8LKVu1
>>635-636
そうそう,それそれ。前のログは消えたので見れなかったですよ。サンクス
あとランダムを加えて作られたとか聞いたですね。
0638 ◆qB9rBBfmFc 03/10/14 21:11ID:vbKGPjVD
く?
0639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:11ID:M2IWaB8B
い?
0640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:13ID:c1ZNSqG7
だ?
0641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:14ID:6dob2ui8
お?
0642ずぶり03/10/14 21:17ID:2C8LKVu1
名雪タンハアハア
0643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:21ID:c1ZNSqG7
>>642の妹です、このたびは>>642が(ry
0644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:21ID:M2IWaB8B
>>642
うぐう
0645ずぶり03/10/14 21:24ID:2C8LKVu1
 _______  _______  ______
 〈 、スミマセン....。   〈 ホントニスミマセン  ...。〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (´Д`;)            ヾ
   ∨)        (八 )         (´Д`;)、
   ((          〈〈            ノノZ乙=3プッ
0646未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2 03/10/14 21:24ID:JngsTFgM
現在の ID の算出方法は、、、
・リモートホスト(正引きできないときは IP アドレス、携帯の時は携帯固有番号、無ければその携帯からは書き込めない。)
・bbs名(この板なら operate )
・年月日
・鯖が生成する乱数(/dev/random からの 16 ビット採取/当日の最初に採取。当日限りその値を採用)
を、MD5 回路に投げた値を拾ってきているようです。
(スクリプトのソースを見たことがないのであくまでも推測)

ID が重複する可能性は、リモートホストが同一のとき(串やCATVなど)ぐらいでしょう。

ただ、
→・鯖が生成する乱数(/dev/random からの 16 ビット採取/当日の最初に採取。当日限りその値を採用)
で取得に失敗したときの処理が抜けているために、ID からリモートホストをクラックされる可能性が、
ごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごく僅かに増えている模様です。

毎度の事ながら添削キボンヌ(w
0647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:24ID:c1ZNSqG7
>>645
最後に屁かましてるしなぁ・・・
0648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:26ID:c1ZNSqG7
>>646
リモホが共通なaitai(ケーブル)でもIDは違うんだよなぁ、aitai規制解除要望スレ見てると・・・
0649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:36ID:UdEQh+7m
>>508
遅レスでスマソです。
言われたとおりに実行したところ、スレが復活しました。感激っす。
これで心置きなく冥土に逝けそうです。ありがとうございました。
0650 ◆TOFUPR/In2 03/10/14 21:44ID:OgdYDg0g
ぶっちゃけ、同一人物かどうかという観点で見ること自体ナンセンスである、
という考えはありですかね?
0651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:51ID:c1ZNSqG7
>>650
話がそれてなくない?
あくまでID同一化の事を聞いてたんであって、別に同一人物だとは言い切ってないような気がするぞ>>614は。
プロ固定歴長いと深読みしすぎてしまうのか・・・
0652 ◆QANoNotan. 03/10/14 21:54ID:7z3g7ptC
僕の肛門も深読みされそうです
0653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:57ID:6dob2ui8
夜勤たんに逢いたいな…


















|∀・)ニヤニヤ
0654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 21:58ID:w1ykcNUp
ID同一化のことですが、
こういう↓ことって起こるんですか?

275 名前:●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/10/14 21:55 ID:ItAYZD44
>>272
何者かの陰謀というか謀略でしょうな。
これだけの規模になると最早組織的なものではないかと考えています。
0655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 22:10ID:c1ZNSqG7
雨が凄いなぁ・・・、台風ってわけでも無いのに
0656 ◆TOFUPR/In2 03/10/14 22:11ID:OgdYDg0g
>>651
根幹にある考えはそれでしょう。
でなければ同一=同一人物であるかどうか、という事を気にする事も
無いでしょうから。
だいたい2ちゃんねるにおける同一人物であるかどうかの証明というのは、
ある程度の個人情報を明らかにする事でしかできないので、
それにこだわる事自体がナンセンスであると私は思ってますから。


まあ、この件に関してはそれはあたらないようですが、
荒らしの自作自演にこだわるあまり、スレそのものがぐちゃぐちゃに
なってしまう例というのが結構あったりしますので・・・。
お気をつけくださいな。
0657ずぶり03/10/14 22:23ID:2C8LKVu1
>>656
年季のあるひとはやっぱり違うねー。<ほめ言葉

でもまじめな話,名前やら★やらで判断せず書き込み内容で判断しろという
言葉が以前からあるのと同じで,IDもあまりこだわる必要は無いとは思う。
それこそ真面目な議論で発言が重要であればIDで判断もアリだけど,
IDが同じだろうが違おうが固定叩きは固定叩きであるし,荒らしは荒らし
なんだろうとおもいます。
0658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 22:24ID:Bh8UBnEa
ちょいと聞きますが。同じIDで1時間以内に3つも4つもスレ立てられるんですか?
地理お国自慢板は立て杉規制512なんですよ。
0659 ◆TOFUPR/In2 03/10/14 22:29ID:8qAhsVrN
>>657
まあそんな感じです。

>>658
できれば実例を。

なんか動作報告スレの方で、IP詐称について云々言ってる人がいましたけど、
そこら辺のアレはどうなのかなーと思ってググって3秒で断念しました。
詳しい人ぷりーず。
0660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 22:36ID:c1ZNSqG7
>>658
●ユーザーなら可能らしい、ニュー速もやられてる
0661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 22:42ID:d7CXkzF5
>>659
>動作報告スレのアレ。
なんか、どっかのサイトからコピペしたような文章っすね。
そして、串の説明してるような(w
まぁ、詳細は僕も分からんですけどねー。
鋭意勉強中の範囲だもーん。
0662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 22:42ID:mXQ/VaeG
>648
あらほんと。
IPアドレス以外に参照している情報があるということか。
でも何を?
0663 ◆TOFUPR/In2 03/10/14 22:45ID:8qAhsVrN
てすとー
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1066138913/
てすと^−^
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1066138878/

二つまではできそうな感じですね、同一ID。
066403/10/14 22:45ID:mXQ/VaeG
●使っても1つしか立てられんかったよ。
大分前の話だから今はもっと立てらるのかもしれないけどね。
或いは●をいくつも持ってるとかか。
0665 ◆reffIFJNS6 03/10/14 22:47ID:bjVsQXhO
●はスレ建て規制は抜けるらしいです。
なお、乱立はスクコピスレに報告されて規制人の目にとまったら●停止
ですけど
(実際に●停止処分になったのを何回も見ています。)
0666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/10/14 22:47ID:mXQ/VaeG
>663
俺も以前批判要望板に立てたときは●あり・なしとで2連続までだた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています