携帯→2ch運用情報スレッド3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
及び運営側に要望を行うためのスレッドです。
・p.i、r.iに何らかの障害が起きた
・新鯖設置の関係でp.i、r.iが未導入
・User-Agent等が設定されていないため書き込みができない
・携帯による荒らし行為のためにアクセス規制が行われた
などの2ch運営に関することに対しての情報をどうぞ。
なお、アクセス方法や各種外部メニュー等基本的な情報に関しては、
批判要望板の「携帯電話→2ch総合スレッド」へどうぞ。
携帯電話→2ch総合スレッド17
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/l50
http://aa2.2ch.net/test/r.i/accuse/1059149739/ (携帯)
前スレ:携帯→2ch運用情報スレッド2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060081555/l50
http://qb.2ch.net/test/r.i/operate/1060081555/ (携帯)
関連事項は>>2-10あたりに
0831778-779 807@N2051
04/01/13 00:28ID:kvQy9wIZいつも迅速で丁寧な対応、本当に頭が下がります。
有難うございました。
まちBBSの透明削除はレス番号ごと削除なんすねぇ。
ちょっとだけ賢くなった気分。。。
以前フィクスした不具合が再発の模様(;・∀・)
ポート8080に繋ぐように指定しました。
いかがでしょうか?
>//25スレでも1画面限界越えたー(ノд`)
検索窓を省略設定にすると少しは1ページの容量減るかもです〜
>>829 nopさん、
はい〜
よろしくお願いいたします〜
>>830 ◆561NbekVy.さん、
ありがとうございます。
警告文の件、
透明削除の不具合を解決した際に新しく発生した不具合でした(汗
こちら修正いたしました。
設定が反映しない件、
よろしければ、i2ch.netでのURLをお教え頂けますでしょうか。
(デフォルト書込みをonにしている際は、その内容が書かれないようご注意ください)
よろしくお願いいたします。
>>831 N2051さん、
いえいえ、バグをお報せ頂いている私も、皆様に感謝です。
ありがとうございました。
レス番がずれないので、レスアンカーがきちんと機能するのですが、
大量削除があると、1ページまるまる表示されなかったり…
ということがあるかもです〜
そうなると、それがスレッドの終点なのかどうかの判別が難しかったり…
どんな形が分かり易いのでしょう??
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 01:44ID:HqLnhVYV素早い対応お疲れ様です。
まちBBSだけが設定が反映されないっていうことは、私の勘違いだったのかも知れません。
ただ別件で…。
トップ→板一覧→スレ一覧と閲覧する事になると思いますが、
板一覧を表示している際に「覧」キーでトップへ戻る事が出来ると思います。
ただ、その際に設定が反映されないようです。
現在のURLは以下のようにしています。
http://m2.i2ch.org:8080/x/-G-/i
0834833 ◆561NbekVy.
04/01/13 01:46ID:HqLnhVYV0835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 12:06ID:SDaLAbQw私の携帯がアフォだからでしょうか・・・
0836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 12:12ID:h9RvO2IT移転したけど・・・
http://music3.2ch.net/musice/i/
0837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 13:23ID:EKyXjDFI。・゚・(ノД`)・゚・。
r.i…
0838587
04/01/13 15:26ID:oRG9goLc度々の質問申し訳有りませんが、スレ立てが全く出来無くなってしまいました。
何か原因が有るのでしょうか?
今後も利用不可なんでしょうか?
詳しい方が誰か居られたら詳細を知りたいなと思います。
ありがとうございます。
まちBBSの件は良かったです〜
別件で、
>トップ→板一覧→スレ一覧と閲覧する事になると思いますが、
>板一覧を表示している際に「覧」キーでトップへ戻る事が出来ると思います。
>ただ、その際に設定が反映されないようです。
もともと各種設定は「板」や「スレッド」に関して行うものとして公開いたしました。
例えばあるスレに「透明あぼん」したいハンドルの方がいらっしゃったとして、
スレで設定を行うとします。
ですが、果たしてその設定は全板で必要なものなのかどうかと、、、
設定が多岐に渡れば渡るほど、リクエスト時のURLが長くなり、
パケット量も総じて増えることになります。
「覧」で戻る際に一旦リセットした方が良いのではないかと考えました。
ただこちらに関しても仕様が決定しているわけではないので、
「覧」でも設定が有効になるように変更してみました。
もしこれに関して何かありましたら、よろしくお願いいたします。
>>835-836さん、
ありがとうございます。
移転自動追尾が上手く行われておりませんでした。
修正いたしました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたいします。
いくつかお尋ねしたいのですが、
1.スレ立てをした板のURLはどちらでしょうか?
2.立たないのは一つの板だけでしょうか?
3.エラーメッセージは
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」
となっていますか?それ以外でしたらどんな文面でしょうか?
4.使用している端末のキャリアはどちらですか?
また、携帯からのスレ立てについては
http://i2ch.net/z/---/o-/8U5uf/683
を参考にしてみて下さい。
0841838
04/01/13 16:35ID:oRG9goLc早速の対応、有難う御座居ます。
1.ニュース議論、グルメ外食、B級グルメ、パチスロの各板です。
2.前述の通り、常時利用する事のある板については、全て駄目でした。
3.はい、そうです。
4.機種は京セラのA1401Kですが、キャリアとは意味が違うでしょうか。
リンクは今から参照させて載きます。
どうもお手数かけて申し訳有りません。
エラーメッセージが
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」
となっている場合、同じキャリア(キャリアというのは携帯電話会社のことです。例えばauとかTu-Kaとか)
で他のどなたかがスレ立てをしたために、スレ立てが出来ない状態であると考えられます。
SETTING.TXT中のBBS_THREAD_TATESUGIの値だけ他のスレッドが立てば、
またそのキャリアからスレ立てが出来るようになります。
つまるところ、同じキャリアの人との椅子取りゲームのようなもので、
キャリアでスレッドが立てられるようになったときに、
そのスレ立て権を早い者勝ちで取らなければならないのです。
0844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 19:43ID:5Eo1Cw50http://m2.i2ch.org:8080/z/9KD.tSrS!mail=sage&skin=000000-ffffff-ffff00-dd0000-999900-444444/A1/i?s=air
#お疲れ様です。多謝
0846844
04/01/13 20:06ID:5Eo1Cw50恐縮なのですが、「上」もあったりすると、快適かと思うんですが、よろしければ検討願いますです。
0847動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 20:42ID:OTfESpz9書き込み確認の画面で何度も書き込むを押してもループしてしまい、
書けません。原因と対策を教えてください。
この現象は全ての板で起こります・・・。
0848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 20:54ID:y8JHIZHj無視してくださいませ
了解です〜
>>847さん、
クッキーは受け付ける設定になっていますでしょうか?
受け付ける設定にした後、>>4を参考に書込みしてみてください。
自動しおりをお使いの方に伺いたいのですが、
全板をまたいだ履歴などがあると便利でしょうか?
0850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 22:55ID:QFx+PRWS0851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 22:58ID:yFscgTBX0852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 23:02ID:yFscgTBXメインサーバは処理能力が限界なのかもです…
0854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/13 23:07ID:QFx+PRWSと思ったのですけど、スレッドタイトルを保持しなければならないので、
容量的な問題で断念です…
085698式 ◆g4HrV7ViKA
04/01/13 23:54ID:BssS4mCR直った(・∀・)
ありがとうございますー
で。
設定コード部分が/eH-.tIrD/であるうちはいいんですが、
/eH-.tIrD!mail=sage/とかにすると、設定画面に入ろうとするときに
「HDMLに翻訳できませんでした」などと出て設定できません。
ez中継鯖側がエラーを吐き出してるので、こればっかりはどうにもならないんですが。
_| ̄|○モウダメポ…
<input>タグにvalue属性で値が指定されてるとダメなのでしょうか…?
それともURL中に「!」とか「=」が入っているからでしょうか…?
1.http://m2.i2ch.org:8080/z/eH-.tIrD!mail=/1C/C
2.http://m2.i2ch.org:8080/z/eH-.tIrD!mail/1C/C
3.http://m2.i2ch.org:8080/z/eH-.tIrD!/1C/C
4.http://m2.i2ch.org:8080/z/eH-.tIrD!hoge=sage/1C/C
以上のURLでエラーの出ないものはありますでしょうか?
0858 ◆X7F1FulWvk
04/01/14 00:40ID:Oif0EEhbそれよりもエンコードのような気がします。
例)/→%2f、=→%3d等
それから「歴」ですが抽出出来なくなってます。
http://m2.i2ch.org:8080/z/VF1/1C/i
初日はイケたのになぁ
そうですね、アヤシイ文字列は「!」、「=」、「&」あたりなのですが、
メインサーバの方でもこれらの文字列は使用されているんですよね…
「.」の後の「!」、「=」、「&」とかがいけないのかしら…
「歴」の件お報せ頂いてありがとうございます。
修正いたしました。
ありがとうございます。
au/A1302SA WAP2.0では1-4.全てOKなので
正確な所はわかりません。。
0861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 02:31ID:2dl37XEQリンク先の画像変換にピクトだけではなく
http://h.lxto.net/p/convert.cgi?req=
も加えてもらえませんか?
086298式 ◆g4HrV7ViKA
04/01/14 03:21ID:Gg/YXn7o>857の1〜4は全部OKでした。
で、本命の「設」を試したときのエラーコードの詳細をみたら「12008:HTMLページが大きすぎる」云々……
うーむ。
0863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 03:33ID:V15FXQQhすごく便利に使わせてもらっています。
ところが端末ユーザーで実際に使っている人でも
自分の使っているのが何なのか分っていない人も多いみたい。
私も、昨年の4月に味ぽんを買ってしばらくして使い始めたんですが
2ch公式やその他の閲覧サイトとの区別ができませんでした。
そんな程度ですから使い方もいい加減で、設定後ブックマーク登録しておけば
色々と便利なのにそれも知らず、リファラ…で書き込めないと
再度全文の入力し直し。これを半年以上も。
そこでお願いは、ここはここで良いんですが、
もっと大衆的な「携帯・PHS板」にも普及のためのスレを立ててもらえませんか?
2chへ来ていても向うだけでここはほとんど見ない人も多そう。
ソフトウエア板では専用ブラウザ別にスレが沢山経っていますよね。
やがては端末用でもそれぞれの閲覧サイトごとに質疑応答するようになるのでは?
検討していただけると助かる人も多いのではないかと・・・
0864nop
04/01/14 04:05ID:x//OzPj1そこはダメです。
変換画像用の一時ファイルが1つしか無いです。
(複数のユーザーを想定してない/同時アクセス不可)
ので、前に使用した画像が残ってたりもします。
変換後のファイルサイズもデカイので、味ぽんでも表示しきれなかったり。
なわけで、NGです。
0865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 04:17ID:5DtI/Tpu>検討していただけると助かる人も多いのではないかと・・・
そう思われるなら、あなたが立てて、あなたが回答者になれば
すむことでは?
スレ立て、なされたらurlここに書いて下さい。
協力はしますよ。
0866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 04:45ID:y42k77S/済みません。余分なことを書いてしまって。
ブラウザ用も大抵は他の人が立てているわけですし仰るとおりかと思います。
私に関しては余りに知識がなさすぎるのと
前にスレ立てで嫌な経験があって今は立てないことにしています。
いずれどなたかが似たような発想で立ててくれるかも知れません。
その際にはよろしくお願いします。
0867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 04:48ID:e8CsbfMIあるから今以上に利用者が増えるのは現状ではマズいでしょ。
味ぽんユーザーもWINユーザーもクラシックメニューの負荷の事
(>>3の事)を考えて無さ過ぎだと思うよ。
0868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 05:06ID:GK52/PpYなるほど。よく分りました。
色んなメニュー(って言うんですか?)を使ってみて、
一番使い良いものだからつい宣伝めいたことを書いたりもしてましたが
控えた方が良いんですね。
これだからITの素人はダメですね。
反省しなくちゃ。
送信先御存じないでしょうか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/389
0870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 05:21ID:eSG0yfY8詳しいことは良く分りませんが、一番総括的なアドレスに送信すれば
きちんとした企業は対応するのでは?
たとえばauならauもしくはKDDIのWebマスターのアドレスなど。
今は専用を開設しているようですが以前2chのDION規制の際にそんなところへ
対処依頼を送信したことがありましたがきちんと処理されて連絡のメールも来ました。
0871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 05:27ID:V5n5fa03最近はp2やiMonaに分散しようという動きはあるけどね
それは良かったです〜
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
>>861さん、>>864nopさん、
ありがとうございます。
なるほど、、、
そちらのサイトさんで利用方法等書かれたページを探したのですが、
ちょと辿り着けなかったので、
今回は見送らせてください。
>>862 98式さん、
お手数をおかけいたしました。
ありがとうございます。
なるほど、スキン関連の設定が増え、
さらにvalue属性が付く事で1ページの許可容量を超過してしまっているのですね…。
スキンとそれ以外で分割して設定できるようにしてみます。
その時、ユーザエージェントで判別しようかと思うのですが、
98式さんがお使いの機種と同世代の機種(もしくは仕様がほぼ同じだと思われる機種)はご存知でしょうか?
>>863,866,868さん、>>865さん、>>867さん、
ありがとうございます。
多くの方が利用してくださり、
そして他の方にも紹介してくださることは素直にとても嬉しく思います。
ただ私自身としては、普及に関して積極的ではないこと、
このスレッド以外にQAスレッドがあっても、そちらで応答する余裕があるか疑問でもあります。
なので、今回はお気持ちだけありがたく頂くことにいたします。
0873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 09:07ID:lerMIS8Cスレッド検索でAirH"と検索すると、AirH\"と表示されます。Hと"の間に何故か\が表示されてしまいます。
今までのクラシックでは こんなことはありませんでした。
何度試しても\がでてきます。
0874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 10:28ID:93cghdKo規制してます?
0875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 11:29ID:+WbGubdG0876そら ◆N2102V.3tM
04/01/14 11:51ID:RLGM1wLEiMONA鯖がdjみたいですね。
★携帯用2chブラウザ iMona Part7★
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1069845068/
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/14 07:47 ID:rvmuW37g
餅付け。鯖がdjだけだから。またーり復旧を待ちましょう。
iMONA使ってないから、間違ってるかも?ですが
iMONA中間鯖を替えれば、見られないかな?
0877そら ◆N2102V.3tM
04/01/14 12:00ID:RLGM1wLE追加
758 名前:作者[] 投稿日:04/01/14 11:47 ID:XMIuTS3n
どうやら落ちてしまったようですね…
復旧は夜になります
電源かマザー自体の問題の予感。。。
0878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 12:10ID:+WbGubdGありがとさんです。とりあえず、適当なフォームにあらましを書いて送信しました。
0880佐川
04/01/14 16:55ID:DPSaQfLi俺も来週からやることになったんだ。
http://hamq.jp/i.cfm?i=kk0511
0881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 18:55ID:skflnlDn0882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 18:58ID:qjs0Rxfqいずれ携帯からのアクセスが無くなる方が可能性はあるな。。
0883iMona@F2102V
04/01/14 19:47ID:vE7KBxO3iMona使い安いのだが、復旧まで、暫くの辛抱かなぁ…。
0884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 20:19ID:+WbGubdG0885とんすけ ◆MytskeE.Vg
04/01/14 21:34ID:QIL4Vfdlhttp://school2.2ch.net/exam/i
0886nop
04/01/14 22:28ID:7wtmc+HLH"/AirH" でスレ検索すると、
Warning: Unknown modifier"r" in /virtual/i2ch/shared_html/getres.php on line 168
とゆうエラーメッセージが出ます。
スレ内でやると、最後の数字が 167 になったメッセージが出ます。
どうやらスラッシュを含めると、エラーになるみたいです。
スラッシュだけで検索した場合
Warning: Unknown modifier"/" in /virtual/i2ch/shared_html/getres.php on line 168
0887初心者
04/01/14 22:54ID:jPQCNw3W0888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/14 22:56ID:2Q8tlVww物理的な専用鯖は今のところ無いかと。
ありがとうございます。
修正いたしました。
>>885 とんすけさん、
お疲れさまです。
新板対応いたしました。
>>886 nopさん、
ありがとうございます。
修正いたしました。
検索関連でまだまだ不具合が出ているかもしれません…
この文字でヒットしない、変な文字が追加される、等ございましたら、
またよろしくお願いいたします。
0890初心者
04/01/15 00:58ID:FizzT2AS0891初心者
04/01/15 01:00ID:FizzT2AS人大杉回避不可能なんですかね?
0892初心者
04/01/15 01:00ID:FizzT2AS人大杉回避不可能なんですかね?
0893初心者
04/01/15 01:00ID:FizzT2AS人大杉回避不可能なんですかね?
0894初心者
04/01/15 01:02ID:FizzT2AS089598式 ◆g4HrV7ViKA
04/01/15 04:00ID:x28UxtTsUSER_AGENTで振り分けるのであれば。
旧wap機(C300〜C400系列)だったら、文字色設定自体ができない(と思った)ので、いっそスキン設定を排除しちゃってもかまわないと思います。
それ以上の機種、C4桁とかAとかWとかがどうなのかは私知らないんですが(汁
ちなみに私の機種だと:
HTTP_USER_AGENT=UP.Browser/3.04_HI13 UP.LINK/3.4.5.6
です(クラシックさんとこのツール調べ)。
0896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/15 10:32ID:LHP5sMe5**proxy#.ezweb.ne.jp
なら強制白黒とか?
ありがとうございます。
http://specters.net/cgipon/labo/e_spec.html
を参考に、
HTTP_X_UP_DEVCAP_SCREENDEPTH が無いか、または
HTTP_X_UP_DEVCAP_ISCOLOR がある場合
(!$_SERVER[HTTP_X_UP_DEVCAP_SCREENDEPTH] || $_SERVER[HTTP_X_UP_DEVCAP_ISCOLOR])
で、スキン設定欄を表示するように修正いたしました。
いかがでしょうか?
0898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/15 20:03ID:LHP5sMe5(*´ `)ノ
0900nop
04/01/15 23:30ID:17eFSZP4AirH"PHONE、設定できます。
ついでに。
検索結果のページで、10KEY操作が効かないです。
0901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/16 05:13ID:enrk/035味ぽんでマターリ雑談28【AirH"PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073743822/301
味ぽんでマターリ雑談28【AirH"PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073743822/303
0902nop
04/01/16 07:34ID:x1YGfWnLそれなら二桁で表せて、url も短くなる。
0903誘導されて来ました
04/01/16 19:39ID:X7191A6UURLを普通に入力すると、PCの2chに接続されるので途中までしか読めません。
どなたか解決方法をご存知でしょうか?
ちなみに↓のURLです
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1010/10104/1010409385.html
家電製品
m2.i2ch.org:8080/A.p/---/i
まちBBS
m2.i2ch.org:8080/a.p/---/i
この2つのurlにはAとaの違いしかありません。携帯の機種によるかも知れませんがブックマーク登録で同一のurlと認識されてしまい、双方共にブックマーク登録するのが不可能です。
当方ドキュモのN2102V
0905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/16 20:12ID:KHGN9lkTスキンの件、ご確認ありがとうございます。
また、検索結果のページでのテンキー操作に関して不具合を修正いたしました。
>>901さん、
ブックマーク出来ない長さになってしまうのですね…
現在の仕様ですと、URLを短く出来ませんので、
仕様を見直してみます。
>>902 nopさん、
>色の設定は、DOS のエスケープシーケンス程度で良いかも。
>それなら二桁で表せて、url も短くなる。
ご提案ありがとうございます。
今までの6桁16進数での指定方法は残しつつ、
web標準16色( http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/tag/anime.html#color )
を1桁16進数で指定できるようにしようかと思います。
これですと微妙な色は出せませんが、!skin=0-f-f-0-f-f
と、そう言えば一文字で64種類まで表せるので、
残りの48種類の色を募集しても良いかも…?
>>903さん、
imonaさんはHTML化済みのスレッドには対応されていないようです。
ブラウザから
http://i2ch.net/z/---/salad.2ch.net+charaneta/1010409385/
を閲覧してください。
>>904 ◆kuriu7uP3.さん、
ありがとうございます。
これは、、、ちょと意外な機種の仕様です…
小文字系のカテゴリは拡張子を変えてみました。
まちBBS
http://m2.i2ch.org:8080/a.p/---/i
その他
http://m2.i2ch.org:8080/o.p/---/i
新設板
http://m2.i2ch.org:8080/p.p/---/i
>>905さん、
ありがとうございます。
メンテナンスのため、一時停止いたします。
0907 ◆X7F1FulWvk
04/01/16 20:30ID:1hASwqsSびっくりしたぁ
今日はdomoさんから
403(T_T)…
0909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/16 20:34ID:f4KxTXoJ急に「403(;・∀・)キンシ」という表示しかされなくなったので、無知ゆえ何事かと
思ってしまいました。
>>901
それは機種の仕様で、半角200文字を超えた部分は切り捨てて登録されてしまいますので諦めて下さい。
取り合えずメンテナンス終了です。
http://m2.i2ch.org:8080/ はバージョンが0.3.040116aになり、
αテストになりました。
また不具合等ございましたらよろしくお願いいたします。
0911 ◆kuriu7uP3.
04/01/16 21:27ID:KHGN9lkT大変お騒がせいたしました。
それ程時間がかからずに済んで良かったです。
>>911 ◆kuriu7uP3.さん、
i2ch.netでのαテストは、
機能の追加や、バージョンアップが行われたときの不具合を多く含んだ段階でのテストです。
主に内部処理の不具合の発見・修正をして、各種機能が上手く動くようにすることが目的です。
今回、ヘッドラインの生成をする為に内部処理を大きく変えましたので、
αテストとして公開させていただきました。
0914nop
04/01/16 23:59ID:S/xsV8Ze色の簡易設定、追加色の案
0:黒色:000000
明度の変更で追加(暗<−>明)
1:暗赤:800000 → 3f0000 bf0000
2:暗緑:008000 → 003f00 00bf00
3:暗黄:808000 → 3f3f00 bfbf00
4:暗青:000080 → 00003f 0000bf
5:暗紫:800080 → 3f003f bf00bf
6:暗水:008080 → 003f3f 00bfbf
7:灰色:808080 → 3f3f3f
8:薄灰:bfbfbf
彩度の変更で追加(濃<−>淡)
9:赤色:ff0000 → ff3f3f ff7f7f ffbfbf
a:緑色:00ff00 → 3fff3f 7fff7f bfffbf
b:黄色:ffff00 → ffff3f ffff7f ffffbf
c:青色:0000ff → 3f3fff 7f7fff bfbfff
d:紫色:ff00ff → ff3fff ff7fff ffbfff
e:水色:00ffff → 3fffff 7fffff bfffff
f:白色:ffffff
こんなカンジですか。
携帯から見た場合、区別しにくい色もあるかもしれませんけど。
ほぉ〜テストによって種類があるんだ…
どこにあるかは忘れたよ…魔法ランドかもしれないがurlわからん…
0917914 nop
04/01/17 00:27ID:4We6Aowbいけねえ、勘違い。
web標準でしたか、win標準でやってしまった。
あ〜でも、順番が違うだけですかね。適当に補完してください。
暫くお待ちください。
>>914,917 nopさん、
うわあ、ありがとうございます!!
とても参考になります。
64色簡易設定の場合、16進数ではなく(-,0-9,A-Z,_,a-z)
のIDを各色に割り振ることになります。
なのでこの際順番はアバウトにいこうかと(笑
>>915-916 ◆kuriu7uP3.さん、
携帯から標準で利用できるカラーパレットとか探してみます〜
ありがとうございます。
0919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/17 00:52ID:pQ1EOkl5味ぽんでは見れないのかとオモタ
0920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/17 01:23ID:a3E719ZJclAssicメニュ。のお腹の調子とかみれるとこってないですかね?
0921(…〆…) ◆DtsbNMSBc6
04/01/17 01:33ID:rhZCZxWV0922携帯厨です
04/01/17 03:11ID:5bRfpQPg因みにError500は何のErrorですか?
0923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/17 03:15ID:haXxlgoYInternal Server Error
日本語で内部サーバーエラー
これ以上のことはアクセスしている環境とかを晒してもらわないと分かりません
0924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/17 03:23ID:a3E719ZJhttp://m2.i2ch.org:8080/z/-4-.tSrl/1C/8oqeO/923-n から
『板』を踏むと
Parse error: parse error, expecting `']'' in/virtual/i2ch/shared_html/getsubject.php on line 273
Fatal error: Call to undefined function: getsubject() in /virtual/i2ch/shared_html/z.phpon line 54
と表示されます(タイプミスあったらごめんなさい)
サーバーメンテ中の出来事だったらすみません。
使用機種はN2051です。
0925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/17 04:47ID:uVo4aQQGhttp://money.2ch.net/livemarket1/i/ 市況実況1
http://money.2ch.net/livemarket2/i/ 市況実況2
http://money.2ch.net/market/i/ 投資一般
0926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/17 04:48ID:l4aCCiWtそして、お報せいただいてありがとうございます。
スクリプト中に規則に反する文字列を入れてしまってました。
現在は大丈夫かと思います。
>>906
間違っていました…
まちBBS
http://m2.i2ch.org:8080/a.q/---/i
その他
http://m2.i2ch.org:8080/o.q/---/i
新設板
http://m2.i2ch.org:8080/p.q/---/i
となります。
-----
ニュース速報+、芸スポ速報+、ビジネスnews+
の3板に、ヘッドラインを実装してみました。(微妙に言い回しが違うのですが…)
各板のスレッド一覧から「見」リンクを辿っていただきますと、
各スレの1込みのスレッド一覧が表示されます。
「新」や「順」と併用することが出来ます。
本文の省略の有無は設定に依存します。
この機能では一度表示されたスレッドのヘッドラインしか生成できませんので、
未シャッシュのスレッドに関しては"no cache"と表示されます。
利用される方が多ければ多いほどキャッシュが増える仕組みです。
ただ処理的に少し重た目なので、本格稼動しないかもしれません…
何かありましたら、よろしくお願いいたします。
お疲れさまです。
新板対応いたしました。
0929nop
04/01/17 10:26ID:gML/GsMKそうですか、まあ参考程度でどうぞ。
>>914 の設定値について、訂正を。
機種によって、下位bit が切り捨てられると思うので、
3f → 40
7f → 80
bf → c0
と、した方が良いですね。
0930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/01/17 11:46ID:Z6zDqewSちょっとだけなら
z-z掲示板の設定サンプル
http://z-z.jp/menu2-2.cgi?id=sample-c&ps=0123&menu=3b
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。