トップページoperate
1001コメント312KB

携帯→2ch運用情報スレッド3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆EA.clAssIc 03/09/30 00:45ID:Wb51MLDm
このスレッドは携帯電話・PHSで2chにアクセスした際のトラブル等の情報を交換
及び運営側に要望を行うためのスレッドです。
・p.i、r.iに何らかの障害が起きた
・新鯖設置の関係でp.i、r.iが未導入
・User-Agent等が設定されていないため書き込みができない
・携帯による荒らし行為のためにアクセス規制が行われた
などの2ch運営に関することに対しての情報をどうぞ。

なお、アクセス方法や各種外部メニュー等基本的な情報に関しては、
批判要望板の「携帯電話→2ch総合スレッド」へどうぞ。

携帯電話→2ch総合スレッド17
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/l50
http://aa2.2ch.net/test/r.i/accuse/1059149739/ (携帯)

前スレ:携帯→2ch運用情報スレッド2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060081555/l50
http://qb.2ch.net/test/r.i/operate/1060081555/ (携帯)

関連事項は>>2-10あたりに
0773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/11 03:17ID:PabZZJNa
50件表示、テンキーありに設定してます。
スレ一覧で9を押すと50件進みますが、7を押すと10件しか戻りません。
077477304/01/11 03:30ID:lz9xvtg+
設定は関係ないみたい。
30件表示でリンクで戻っても10しか戻りませんです。
0775 ◆EA.clAssIc 04/01/11 08:30ID:bt1vzI/1
>>772さん、
ありがとうございます。
まちBBSのスレ検索で不具合が出ていたようです。
修正いたしました。

>>773さん、
ありがとうございます。
「前」リンクだけ10件固定になっていたものを、
設定値戻るように修正いたしました。

いかがでしょうか?
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
0776 ◆X7F1FulWvk 04/01/11 10:08ID:mofvMmWS
◆EA.clAssIcさん
お疲れ様です&おめでとうございます

バグ報告です。
レスアンカーが閉じてません
au/A1302SA
0777 ◆X7F1FulWvk 04/01/11 10:19ID:mofvMmWS
あ、ちがった。
レスアンカーの次の文章全体が
板へのリンクになってます
0778N205104/01/11 11:00ID:2mp2+UXf
◆EA.clAssIcさん、開設一周年おめでとうございます。
そして新機能ありがとうございます。

とりあえず一点、
まちBBS、レス30件表示に設定して「1-」・「次」で見て行くと、
5ページ目(151-)が表示されません。
そのまま更に「次」を押すと、
6ページ目(181-)が表示されます。

ちょっと不思議。
077977804/01/11 11:06ID:2mp2+UXf
連書き失礼します。
一つの板の一つのスレしか試してないです。すみません。
神奈川板での事です。
0780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/11 11:09ID:n4uPg3BM
ミラー2でレス番指定表示(検索窓に>***)
が効かないようです。
0781 ◆X7F1FulWvk 04/01/11 11:10ID:mofvMmWS
自動しおり機能好調です
0782きゃぷ ◆xssc7yUsGE 04/01/11 13:55ID:hAo476Qt
すいません。開けるようになってました。
まちBBS
0783 ◆Bdtpeachng 04/01/11 14:06ID:Hr0VcaeG
>◆EA.clAssIcサン
一周年おめでd&お疲れさまです〜(・∀・)ノ♥

SO505iでお菓子板を一通り基本操作してみましたが、いたって順調です♪
今出先なので、また夜に色々試してみます(>.<)ナノー♥
078498式 ◆g4HrV7ViKA 04/01/11 17:56ID:9LxB3bC8
おひさしぶりです&1周年おめでとうございます。

m2テスト、とりあえず目立ったところだけ。
*カタカナ自動半角化が効いてない模様。
*レスアンカーがあるレスで、余計なリンクがレス本文全体にかかっている。既報の通りスレ一覧へ戻されます。
0785nop04/01/11 18:07ID:5kdYu5BX
◆EA.clAssIcさん、一周年おめでとうございます。
早速、味ぽんで試させてもらってます。

バグ報告です。
スレ・レス表示件数を 64件に設定しても、無視されます。
url 見ると、63件のとき "z" で、2件のときは "1" が設定されるので、
1つズレてるだけだと思いますけど。
0786nop04/01/11 21:59ID:kICBrPrl
M2テスト
写モードで、メル欄コピーをチェックしてあるときも、
改行がなくなりますが、仕様変更ってわけではないですよね。
0787 ◆EA.clAssIc 04/01/11 22:06ID:bt1vzI/1
皆様、テストにご協力頂きまして、本当にありがとうございます。

>>776-777 ◆X7F1FulWvkさん、
例えば
>>776
おはよう
今日も寒いね」
と言うようなレスの場合、
>>776」の部分ががレス番776にリンクして、
「おはよう
今日も寒いね」の部分が板へのリンクになる、
という症状でよろしいですか?
ちょと不具合が確認できておりませんので、
お手数をおかけ致しますが、i2chでのURLを頂けますでしょうか。
(デフォルト書込みをonにしている場合は、その内容が入っていないよう、ご注意願います)
よろしくお願いいたします。

>>778-779 N2051さん、
まちBBSは、透明削除時にログのレス番号がずれないで前方シフトするので、
ひょっとすると151-180までの間が透明削除されてしまっているのかもしれません。
この仕様はどう処理しようか非常に迷ったのですが、
透明削除痕を残してしまう(例えば「151:透明あぼん」)と、
透明削除の意味が薄れてしまいますので、このままいこうかと…
もし透明削除ではなくお報せ頂いた症状が発生しているときは、
お手数ですがi2chでのURLもご一緒にお報せ頂けますでしょうか。
(デフォルト書込みをonにしている場合は、その内容が入っていないよう、ご注意願います)
よろしくお願いいたします。

>>780さん、
「>***」の***部分が取得できていなかったようです。
修正いたしました。

>>781 ◆X7F1FulWvkさん、
それは良かったです。
一つのクッキーでは同じ板の30スレッドまで保存でき、
クッキー自体の保存数はキャリアによって異なっているようです。
この数値等も見直すことができますので、御意見を頂ければ幸いです。
0788 ◆EA.clAssIc 04/01/11 22:15ID:bt1vzI/1
>>782 きゃぷさん、
それは良かったです〜

>>783 ◆Bdtpeachngさん、
おおっ!!
ありがとうございます〜
DoCoMoにクッキーが実装されてないのが残念でなりませぬ…(笑

>>784 98式さん、
そうでした、言い忘れておりました、
スレ・レス数を任意でユーザ設定可能にしたため、「スレ10件表示」「レス30件表示」
で設定していた値に「アスキーアート表示」「自動しおり」をそれぞれ割り振りました。
恐らく、もともと「スレ10件表示」をonにしていた場合、「アスキーアート表示」がonになってしまい、
そのため半角化が行われていないものだと思います。
「設」リンクからご確認頂けますでしょうか。
下段、余計なリンクに関しては、原因が特定できておりません、
お手数ですが、i2chでのURLをお教え頂けますでしょうか。
(デフォルト書込みをonにしている場合は、その内容が入っていないよう、ご注意願います)
よろしくお願いいたします。

>>785 nopさん、
仰る通り、一つずれておりました。
修正いたしました。

>>786 nopさん、
メル作成画面の中で改行が無くなるということでしょうか?
メインサーバ(http://i2ch.net/)の動作とは異なっていますでしょうか?

また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
0789 ◆X7F1FulWvk 04/01/11 23:06ID:mofvMmWS
>◆EA.clAssIcさん
リンクの件:
URLはhttp://m2.i2ch.org:8080/z/VF1/1C/8oqeO/787
ですー。見事に真っ青w

クッキーの件:
受け取った串と違う鯖に接続した時は動きが不穏なような。。
は、まあいいとして、
たまたま同じ串でたまたま同じURLを使っていたら、
他人のクッキーが有効になったりします?

スキンの件:
背景、黒&文字、白を試してみたけど
反映されませんでした。
0790786 nop04/01/11 23:07ID:jRsNNUxD
>>788
メインサーバの方と動作違います。メル作成画面で、改行が空白に置き換えられてます。
アンカーの部分も ">>786" のようになります。
0791786 nop04/01/11 23:10ID:jRsNNUxD
失敗:これでいいのかな。
アンカーの部分も "\>\>786" のようになります。
0792 ◆X7F1FulWvk 04/01/11 23:16ID:mofvMmWS
>◆EA.clAssIcさん
書き忘れ。
レスアンカーがあると次の<hr>が来るまで
真っ青です。

クッキーの値はそんなもんでいんじゃないでしょうか
スレ一覧で既得スレを上位に上げるコマンドなんて、、、無理?(^^;ゞ
0793786 nop04/01/11 23:33ID:EycgZ+K8
786 nop
うまくいかない。_/ ̄|○ ... 再挑戦

アンカーの部分も "& gt;& gt;786" のようになります。
(&の後に空白追加してあります)
0794 ◆X7F1FulWvk 04/01/11 23:47ID:mofvMmWS
誤リンクなおりましたー♪
0795 ◆EA.clAssIc 04/01/11 23:56ID:bt1vzI/1
>>789,792-794 ◆X7F1FulWvkさん、
リンクの件:
判明いたしました〜!
ログの中のもともとの<a>タグを消去していなかったようです。
修正いたしました。

クッキーの件:
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/cookie.html
を見ますと、クッキーはサブスクライバID単位で保存されているようですので、
サブスクライバIDが偽装されない限り、他人のクッキーが有効になることはないと思います。
>スレ一覧で既得スレを上位に上げるコマンド
これ凄くいい感じ!!
実装してみます。
この場合、常に上にくるのではなく、コマンドで並び替えする方が良いですか?

スキンの件:
XHTML対応機は<body>タグの属性でスタイルを設定できないのかもです…
http://m2.i2ch.org:8080/z/--!size=2&skin=000000-ffffff-ffffff-000000-ffffff-ffffff/1C/8oqeO/n
では設定されていますでしょうか?

>>790-791,793 nopさん、
なるほど、ありがとうございます。
エンコードの部分で動作が異なっているのかもです。
確認してみます。
少しお待ちください。
0796 ◆EA.clAssIc 04/01/12 00:51ID:Qcy9yhYE
>>nopさん、
修正いたしました。
http://m2.i2ch.org:8080/z/--7/1C/8oqeO/788c
ではいかがでしょうか。
0797 ◆X7F1FulWvk 04/01/12 01:00ID:K70csc1S
>◆EA.clAssIcさん
ありがとーございます
クッキーの件:
読んで来ました。成る程安心しました。
並び替えは、私は必要を感じないです。フィルタみたいのでもいいし。
とりあえずソート出来たらいいやって感じです。
なにかとsage進行が多いもので。たはは

スキンの件:
>>795ならいけました。全部指定するのかー。URL長いかも(T_T)
しかも色名で入れたらあやしい色になった。。#のせいかな。。
0798 ◆EA.clAssIc 04/01/12 01:10ID:Qcy9yhYE
>>◆X7F1FulWvkさん、
なるほどなるほど、
ではクッキーがONの時に限り「歴」リンクを表示させ、
そちらから履歴順にスレッドを表示させてみます。
スキンは色名ではなく、16進数RGB値で指定しないとNGです〜
全部指定しない場合、デフォルト値が適用されるのですが、そちらのURL生成が上手くいってないのかも…?
お手数をおかけ致しますが、設定後の「classicメニュ。」のリンクがどうなっているか分かりますでしょうか。

デフォルト値
"bgcolor" => "ffffff" 白
"text" => "000000" 黒
"link" => "9292ff" 藤色
"alink" => "ffffff" 白
"vlink" => "9292aa" 灰
"color" => "9292ff" 藤色
0799 ◆EA.clAssIc 04/01/12 01:16ID:Qcy9yhYE
>798
あぅ、やっぱりURL生成でつまづいてました…
修正いたしました。
例えばtext、link、vlinkだけ指定すると、
/z/---!skin=-9292aa-9292aa--9292aa-/
の様にURLが生成されます。「-」がデリミタになっています。
0800 ◆X7F1FulWvk 04/01/12 01:25ID:dd31MDkD
例えば上二つだけ指定した場合
http://m2.i2ch.org:8080/z/VF1!skin=000000-999999----/1C/8oqeO/i
になります。
そしてやっぱり他は怪しい色に(笑)
読めるからいいけど
0801nop04/01/12 01:25ID:jhYfV3T3
>>796
どもども。確認しました。改行はOKです。
が、">>"アンカーのトコは、"&+gt;&+gt;"になってしまいます。
0802 ◆X7F1FulWvk 04/01/12 01:29ID:dd31MDkD
怪しい色ってごめん
デフォルトが藤色なのね。
0803 ◆EA.clAssIc 04/01/12 01:40ID:Qcy9yhYE
>>◆X7F1FulWvkさん、
もしかして、デフォルトの色が"アヤシイ"のかな…?(笑
うおーん、アヤシクない色決めてくださいです〜

>>nopさん、
おお、そうでした、そうでした。
こちらも修正いたしました。
何度も申し訳ありませんでした。
いかがでしょうか?

0804 ◆X7F1FulWvk 04/01/12 01:56ID:dd31MDkD
いやいや、ひ(ryタンや、や(ryタンでは
有り得ない現象だったから
びっくりしたの。
曖昧な色ってさ

私も自サイトは青系でまとめているので
好きな色ですよ(^-^*)
0805nop04/01/12 02:04ID:1z4SgHTU
>>803
あい、OKです。確認しました。
0806 ◆EA.clAssIc 04/01/12 02:21ID:Qcy9yhYE
>>◆X7F1FulWvkさん、
なるほど…
私も青系の淡い色が好きなんです〜
でももし見づらいようでしたらほんとに仰ってくださいね。
βテストで機能追加するのもアレなのですが、
「歴」リンクを付けてみました。
「自動しおり」がonでクッキーを受け付けたときのみ表示されます。
本当にDoCoMoにクッキーが実装されてないのが残念でなりませぬ…

>>nopさん、
ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
0807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/12 06:12ID:qfo1LlVA
>>787 ◆EA.clAssIcさん
>>778-779 の件、レス部分が空白で表示されるのはこちらになります。
http://m2.i2ch.org:8080/z/-8-.rS/a6/9A1HO/151-n

他のスレは見れるぽいっす。
透明削除入ったのかなぁ、全然気付かなかったです(´・ω・`)。。。
0808 ◆kuriu7uP3. 04/01/12 06:42ID:Zey3GBhS
クラシックさんありがとうございます!!感謝です!!
ここで質問を2つ
このm2テスト鯖での使用は将来的にi2ch.netにも移行予定ですか?
あとドコモだとクッキ未対応でしおりは使えないんですよね?
0809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/12 07:53ID:pbczISvf
へえ〜
http://d987654321.hp.infoseek.co.jp/i/music.htm
0810nop04/01/12 11:22ID:a9X3OaGY
>>◆EA.clAssIcさん
あんま問題ないかなと思う程度のコトですが、とりあえずご報告。

1.レス表示件数を3以下にすると、10件表示される。
2.レス写のページにすると、必ずレス番1が表示される。
 それと設定をしてから戻ったときも、レス番1が表示されますね。
(メインサーバのと違う動作/url の レス番オプションn が無くなるため)
0811wacc3s3.ezweb.ne.jp04/01/12 15:46ID:2c7/eJnW
A5303Hですが、本家から伝ミュー板にカキコ不可。
「エラー(407)」になってしまいます。

ちなみにDOMO2さん他からは可能。
0812動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/12 16:48ID:KcgLuuxb
携帯からのスレ立ては完璧に無理ですか?
0813動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/12 16:50ID:KcgLuuxb
連投スマソ
>>◆EA.clAssIcさん
トリップって、狙ってつけられるんですか?
clAssIcなんて偶然じゃありえない感じですよね?
0814 ◆kuriu7uP3. 04/01/12 16:58ID:Zey3GBhS
いちおう報告
カテゴリリストでプレタグの設定するとメニューが改行無視で表示されます
仕様だったらスマソ
0815fushianasan04/01/12 19:17ID:VWXwgU7N
自分が使用しての報告です。
●「おすすめ」から芸スポ+に行くと、ニュース速報+板が表示される。
●「音楽」の芸能音楽速報板は
「リクエストされたページは表示できません」
と出て、見れません。
●また、トップメニューから「設」に入り、「規」や「説」を押しても、同じようにリクエスト〜の表示が出ます。
使用機種au W11H
0816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/12 19:24ID:VWXwgU7N
↑すみません。
fushianasan失敗しました。
ホスト晒そうとしたのですが...
0817モーマン☆鯛04/01/12 19:27ID:ulkFlwVj
>>816
h抜いてー

0818 ◆EA.clAssIc 04/01/12 19:36ID:Qcy9yhYE
>>807さん、
ありがとうございます。
表示される範囲の一番最初のレスが透明削除されている場合、
以下に続くレスが表示されないという不具合が発生しておりました。
こちら修正いたしました。
http://m2.i2ch.org:8080/z/-8-.rS/a6/9A1HO/151-n
よろしければ、ご確認をお願いいたします。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

>>808 ◆kuriu7uP3.さん、
Q.このm2テスト鯖での使用は将来的にi2ch.netにも移行予定ですか?
A.i2ch.netで使わせて頂いておりますサーバで少しセキュリティーに不安な個所がありまして、
そちらが対応され、かつβテストが終了した段階で移行する予定です。

Q.あとドコモだとクッキ未対応でしおりは使えないんですよね?
A.はい、DoCoMoではクッキー対応端末は発売されておりません。
今後どうなるかは分かりませんが、現段階では残念ながら、
DoCoMo端末から「自動しおり」をご利用頂く事はできません。

>>810 nopさん、
ありがとうございます。
表示件数の件と、レス番オプションの件を修正いたしました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

>>811さん、
板のURLと「カキコミ」選択後のURLをお教え頂けますか?

>>812,813さん、
携帯からのスレ立てについては
http://i2ch.net/z/---/o-/8U5uf/683
を参考にして下さい。
PC用のソフトで希望のトリップを探してくれるものがありますので、
そちらをご利用頂きますと良いかもしれません。
残念ながら携帯用のトリップ検索アプリはありません…

>>814 ◆kuriu7uP3.さん、
ありがとうございます。
<pre>タグが出力されておりませんでした。
こちら修正いたしました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

>>815さん、
ありがとうございます。
それぞれ修正いたしました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
0819nop04/01/12 20:40ID:kTiiosRa
>>◆EA.clAssIcさん、どうもです〜。

1.書込保存にしてるとき
名前とメール欄に、半角スペースを挟んだ文字列を入力して、
[保]を押すと、半角スペース以降の文字が消えちゃいます。
そのページで入れ直せば、書き込みは問題ないですけど。
(仕様っぽいけど一応)

2.上に同じく
[保]を押した後のページで本文を開くと、改行が半角スペースに換わってしまいます。
でも、そのまま(開かずに)書き込みすると、改行は反映されてるので、
改行コードの扱いの違いのせい?かと思いますけど。
0820 ◆kuriu7uP3. 04/01/12 20:41ID:Zey3GBhS
>>818
レスありがとうございます。ほんとおつかれさまでっす!!
あとまちBBSみれるようになってさっそくいってみましたがプロクシ規制中とでました。
回避方法はないでしょうか?手のあいた時にでもレスお願いします
0821P219108015138.ppp.prin.ne.jp04/01/12 21:12ID:5RzdPxwF
味ぽんでβ版を試させていただいてます。
今までは書き込めないIPの時にのみ「味ぽんで書き込めない人は」のメッセージが出ていましたが、今は常に表示されています。

とりあえず現象報告まで。
0822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/12 21:32ID:SBv2Wotp
>>812
立てれますが何か?(´Д)y━~~
0823 ◆EA.clAssIc 04/01/12 23:16ID:Qcy9yhYE
>>819 nopさん、
いつもありがとうございます。
1.書込保存にしてるとき
サニタイジングが上手くいっていなかった模様です。
こちら修正いたしました。
2.上に同じく
これは以前C5001Tをお使いの方からお報せ頂いた不具合と同じかもです。
( http://i2ch.net/z/---/o-/8pOhw/46,49,65,78,90,112 )
<textarea>タグに改行を含めた文字列を書くと何かと不具合が出てしまうようです…
これは各端末に搭載されているブラウザの仕様に依存してしまいますので、
申し訳ありませんが、その場合はもう一度改行を入力しなおして頂かないといけません…

>>820 ◆kuriu7uP3.さん、
書込みに対する規制は、その掲示板の管理方針に依存しますので、
こちらのメニューからは対応できません。
会議室の運営関連のスレッドにて要望を出して頂くと、
もしかすると対応して頂けるかもしれません。

>>821さん、
ありがとうございます。
修正いたしました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
082482104/01/12 23:22ID:wMRrP+Od
>>823
動作確認しました。
ありがとうございます。
味ぽんにはやはり最適ですね!!
082598式 ◆g4HrV7ViKA 04/01/12 23:29ID:RquWkRTW
>784 >788
レスアンカーの件は解決済み。

で。
設定コード、上位互換じゃなかったんですね。激しく失礼しました。
去年夏頃のバージョンアップの際に、スレ一覧を20スレに設定したので。

任意設定が効くので今度は25にします(w
0826 ◆EA.clAssIc 04/01/12 23:36ID:Qcy9yhYE
>>824さん、
そう言って頂けると嬉しいです〜
これからもよろしくお願いいたします。

>>825 98式さん、
>上位互換じゃなかったんですね
そうなんです…
基本的に上位互換にしようと思うのですが、
今回はどうしてもここだけ変更させて頂きました。
お手数をおかけいたします、、、
0827 ◆kuriu7uP3. 04/01/12 23:37ID:Zey3GBhS
>>823
サンクス!!
082898式 ◆g4HrV7ViKA 04/01/12 23:58ID:RquWkRTW
あ、そうそう、設定絡みをいじっていて一点。
ログ再取得をonに設定すると、完了画面から戻る際に「403 (;・∀・)キンシ」になります。
機種は未だC407H。

//25スレでも1画面限界越えたー(ノд`)
0829nop04/01/13 00:06ID:WgwWEZil
>>823 ◆EA.clAssIcさん、ありがとうございま〜す。

名前&メル欄、確認OKです。

本文の方はやはり機種依存ぽいですね〜。
でもバックアップとしては機能してるのでいいことにします。

またなんかあったらよろしく〜。
0830 ◆561NbekVy. 04/01/13 00:13ID:HqLnhVYV
>>◆EA.clAssIcさん
いつも便利に使用させていただいています。
FOMA F2051にてベータ版を試してみました。
まちBBSの複数の板(私が確認したのは関東と東海だけですが)
レスを表示する際にエラーらしき表示が出ます。
(スレ一覧の表示画面では出ていません)
Warning: array_search():Wrong datatype for second argument in / virtual/
i2ch/shtred_html/getres_machi.php on line 100

タイプミスなければ上記メッセージです。
スレにより異なるようですが、2件程度から5件程の同一文章が並んで出ます。
その下に通常の検索窓などが出る形です。
それと、全文表示にするなど設定を少し変えてまちBBSへ飛んだと思ったのですが、デフォルトのままでした。
0831778-779 807@N205104/01/13 00:28ID:kvQy9wIZ
>>818 ◆EA.clAssIcさん、レス表示されました。

いつも迅速で丁寧な対応、本当に頭が下がります。
有難うございました。

まちBBSの透明削除はレス番号ごと削除なんすねぇ。
ちょっとだけ賢くなった気分。。。
0832 ◆EA.clAssIc 04/01/13 01:26ID:HG12SvaM
>>828 98式さん、
以前フィクスした不具合が再発の模様(;・∀・)
ポート8080に繋ぐように指定しました。
いかがでしょうか?

>//25スレでも1画面限界越えたー(ノд`)
検索窓を省略設定にすると少しは1ページの容量減るかもです〜

>>829 nopさん、
はい〜
よろしくお願いいたします〜

>>830 ◆561NbekVy.さん、
ありがとうございます。
警告文の件、
透明削除の不具合を解決した際に新しく発生した不具合でした(汗
こちら修正いたしました。

設定が反映しない件、
よろしければ、i2ch.netでのURLをお教え頂けますでしょうか。
(デフォルト書込みをonにしている際は、その内容が書かれないようご注意ください)
よろしくお願いいたします。

>>831 N2051さん、
いえいえ、バグをお報せ頂いている私も、皆様に感謝です。
ありがとうございました。
レス番がずれないので、レスアンカーがきちんと機能するのですが、
大量削除があると、1ページまるまる表示されなかったり…
ということがあるかもです〜
そうなると、それがスレッドの終点なのかどうかの判別が難しかったり…
どんな形が分かり易いのでしょう??
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 01:44ID:HqLnhVYV
>>◆EA.clAssIc
素早い対応お疲れ様です。
まちBBSだけが設定が反映されないっていうことは、私の勘違いだったのかも知れません。
ただ別件で…。
トップ→板一覧→スレ一覧と閲覧する事になると思いますが、
板一覧を表示している際に「覧」キーでトップへ戻る事が出来ると思います。
ただ、その際に設定が反映されないようです。
現在のURLは以下のようにしています。
http://m2.i2ch.org:8080/x/-G-/i
0834833 ◆561NbekVy. 04/01/13 01:46ID:HqLnhVYV
トリップ抜けてました。
0835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 12:06ID:SDaLAbQw
失礼します、洋楽板が<板が見つかりません>となるのは
私の携帯がアフォだからでしょうか・・・
0836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 12:12ID:h9RvO2IT
>>835
移転したけど・・・
http://music3.2ch.net/musice/i/
0837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 13:23ID:EKyXjDFI
>>836
。・゚・(ノД`)・゚・。
r.i…
083858704/01/13 15:26ID:oRG9goLc
先日は親切なレス、有難う御座居ました。
度々の質問申し訳有りませんが、スレ立てが全く出来無くなってしまいました。
何か原因が有るのでしょうか?
今後も利用不可なんでしょうか?
詳しい方が誰か居られたら詳細を知りたいなと思います。
0839 ◆EA.clAssIc 04/01/13 15:59ID:HG12SvaM
>>833-834 ◆561NbekVy.さん、
ありがとうございます。
まちBBSの件は良かったです〜
別件で、
>トップ→板一覧→スレ一覧と閲覧する事になると思いますが、
>板一覧を表示している際に「覧」キーでトップへ戻る事が出来ると思います。
>ただ、その際に設定が反映されないようです。
もともと各種設定は「板」や「スレッド」に関して行うものとして公開いたしました。
例えばあるスレに「透明あぼん」したいハンドルの方がいらっしゃったとして、
スレで設定を行うとします。
ですが、果たしてその設定は全板で必要なものなのかどうかと、、、
設定が多岐に渡れば渡るほど、リクエスト時のURLが長くなり、
パケット量も総じて増えることになります。
「覧」で戻る際に一旦リセットした方が良いのではないかと考えました。
ただこちらに関しても仕様が決定しているわけではないので、
「覧」でも設定が有効になるように変更してみました。
もしこれに関して何かありましたら、よろしくお願いいたします。

>>835-836さん、
ありがとうございます。
移転自動追尾が上手く行われておりませんでした。
修正いたしました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたいします。
0840 ◆EA.clAssIc 04/01/13 16:07ID:HG12SvaM
>>838さん、
いくつかお尋ねしたいのですが、
1.スレ立てをした板のURLはどちらでしょうか?
2.立たないのは一つの板だけでしょうか?
3.エラーメッセージは
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」
となっていますか?それ以外でしたらどんな文面でしょうか?
4.使用している端末のキャリアはどちらですか?

また、携帯からのスレ立てについては
http://i2ch.net/z/---/o-/8U5uf/683
を参考にしてみて下さい。
084183804/01/13 16:35ID:oRG9goLc
>>840
早速の対応、有難う御座居ます。
1.ニュース議論、グルメ外食、B級グルメ、パチスロの各板です。
2.前述の通り、常時利用する事のある板については、全て駄目でした。
3.はい、そうです。
4.機種は京セラのA1401Kですが、キャリアとは意味が違うでしょうか。
リンクは今から参照させて載きます。
どうもお手数かけて申し訳有りません。
0842 ◆EA.clAssIc 04/01/13 16:51ID:HG12SvaM
>>841さん、
エラーメッセージが
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」
となっている場合、同じキャリア(キャリアというのは携帯電話会社のことです。例えばauとかTu-Kaとか)
で他のどなたかがスレ立てをしたために、スレ立てが出来ない状態であると考えられます。
SETTING.TXT中のBBS_THREAD_TATESUGIの値だけ他のスレッドが立てば、
またそのキャリアからスレ立てが出来るようになります。
つまるところ、同じキャリアの人との椅子取りゲームのようなもので、
キャリアでスレッドが立てられるようになったときに、
そのスレ立て権を早い者勝ちで取らなければならないのです。
084384104/01/13 18:12ID:oRG9goLc
>>842
良く解りました。
お手数を掛けて申し訳有りませんでした。
どうも有難う御座居ました。
0844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 19:43ID:5Eo1Cw50
スレを検索後「下」のリンクが機能しません。当方味ぽん
http://m2.i2ch.org:8080/z/9KD.tSrS!mail=sage&skin=000000-ffffff-ffff00-dd0000-999900-444444/A1/i?s=air

#お疲れ様です。多謝
0845 ◆EA.clAssIc 04/01/13 19:54ID:HG12SvaM
>>843さん、
いえ、また何かありましたらよろしくお願いいたします。

>>844さん、
ありがとうございます。
修正いたしました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
084684404/01/13 20:06ID:5Eo1Cw50
ありがとうございました。
恐縮なのですが、「上」もあったりすると、快適かと思うんですが、よろしければ検討願いますです。
0847動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 20:42ID:OTfESpz9
AUのA1013Kでi-2ch経由で書き込むと、

書き込み確認の画面で何度も書き込むを押してもループしてしまい、
書けません。原因と対策を教えてください。
この現象は全ての板で起こります・・・。
0848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 20:54ID:y8JHIZHj
>>846ですが、ブラウザの機能で戻れば用が足りるのを発見。。
無視してくださいませ
0849 ◆EA.clAssIc 04/01/13 22:40ID:HG12SvaM
>>846,848さん、
了解です〜

>>847さん、
クッキーは受け付ける設定になっていますでしょうか?
受け付ける設定にした後、>>4を参考に書込みしてみてください。

自動しおりをお使いの方に伺いたいのですが、
全板をまたいだ履歴などがあると便利でしょうか?
0850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 22:55ID:QFx+PRWS
とにかく実況なんとかせんかい 人大杉も見飽きたし
0851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 22:58ID:yFscgTBX
i2chだとスレが見れないんだけど。domoではすぐ開くのに。
0852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 23:02ID:yFscgTBX
見れるようになった。20分くらい接続出来なかったのに何だったんだ?
0853 ◆EA.clAssIc 04/01/13 23:05ID:HG12SvaM
>>851-852さん、
メインサーバは処理能力が限界なのかもです…
0854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/13 23:07ID:QFx+PRWS
あぅだが ハァーッ
0855 ◆EA.clAssIc 04/01/13 23:41ID:HG12SvaM
>>849
と思ったのですけど、スレッドタイトルを保持しなければならないので、
容量的な問題で断念です…
085698式 ◆g4HrV7ViKA 04/01/13 23:54ID:BssS4mCR
>828 >832
直った(・∀・)
ありがとうございますー

で。
設定コード部分が/eH-.tIrD/であるうちはいいんですが、
/eH-.tIrD!mail=sage/とかにすると、設定画面に入ろうとするときに
「HDMLに翻訳できませんでした」などと出て設定できません。
ez中継鯖側がエラーを吐き出してるので、こればっかりはどうにもならないんですが。
_| ̄|○モウダメポ…
0857 ◆EA.clAssIc 04/01/14 00:04ID:4b+wSSA5
>>856 98式さん、
<input>タグにvalue属性で値が指定されてるとダメなのでしょうか…?
それともURL中に「!」とか「=」が入っているからでしょうか…?
1.http://m2.i2ch.org:8080/z/eH-.tIrD!mail=/1C/C
2.http://m2.i2ch.org:8080/z/eH-.tIrD!mail/1C/C
3.http://m2.i2ch.org:8080/z/eH-.tIrD!/1C/C
4.http://m2.i2ch.org:8080/z/eH-.tIrD!hoge=sage/1C/C
以上のURLでエラーの出ないものはありますでしょうか?
0858 ◆X7F1FulWvk 04/01/14 00:40ID:Oif0EEhb
inputにvalueは大丈夫なんじゃないでしょか。
それよりもエンコードのような気がします。
例)/→%2f、=→%3d等

それから「歴」ですが抽出出来なくなってます。
http://m2.i2ch.org:8080/z/VF1/1C/i
初日はイケたのになぁ
0859 ◆EA.clAssIc 04/01/14 01:14ID:4b+wSSA5
>>858 ◆X7F1FulWvkさん、
そうですね、アヤシイ文字列は「!」、「=」、「&」あたりなのですが、
メインサーバの方でもこれらの文字列は使用されているんですよね…
「.」の後の「!」、「=」、「&」とかがいけないのかしら…
「歴」の件お報せ頂いてありがとうございます。
修正いたしました。
0860 ◆X7F1FulWvk 04/01/14 01:23ID:Oif0EEhb
「歴」直りました!
ありがとうございます。

au/A1302SA WAP2.0では1-4.全てOKなので
正確な所はわかりません。。
0861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/14 02:31ID:2dl37XEQ
クラシックさん、
リンク先の画像変換にピクトだけではなく
http://h.lxto.net/p/convert.cgi?req=
も加えてもらえませんか?
086298式 ◆g4HrV7ViKA 04/01/14 03:21ID:Gg/YXn7o
>856-859
>857の1〜4は全部OKでした。
で、本命の「設」を試したときのエラーコードの詳細をみたら「12008:HTMLページが大きすぎる」云々……

うーむ。
0863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/14 03:33ID:V15FXQQh
>クラシックさんへ
すごく便利に使わせてもらっています。
ところが端末ユーザーで実際に使っている人でも
自分の使っているのが何なのか分っていない人も多いみたい。
私も、昨年の4月に味ぽんを買ってしばらくして使い始めたんですが
2ch公式やその他の閲覧サイトとの区別ができませんでした。
そんな程度ですから使い方もいい加減で、設定後ブックマーク登録しておけば
色々と便利なのにそれも知らず、リファラ…で書き込めないと
再度全文の入力し直し。これを半年以上も。
そこでお願いは、ここはここで良いんですが、
もっと大衆的な「携帯・PHS板」にも普及のためのスレを立ててもらえませんか?
2chへ来ていても向うだけでここはほとんど見ない人も多そう。
ソフトウエア板では専用ブラウザ別にスレが沢山経っていますよね。
やがては端末用でもそれぞれの閲覧サイトごとに質疑応答するようになるのでは?
検討していただけると助かる人も多いのではないかと・・・
0864nop04/01/14 04:05ID:x//OzPj1
>>861
そこはダメです。
変換画像用の一時ファイルが1つしか無いです。
(複数のユーザーを想定してない/同時アクセス不可)
ので、前に使用した画像が残ってたりもします。
変換後のファイルサイズもデカイので、味ぽんでも表示しきれなかったり。
なわけで、NGです。
0865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/14 04:17ID:5DtI/Tpu
>>863
>検討していただけると助かる人も多いのではないかと・・・

そう思われるなら、あなたが立てて、あなたが回答者になれば
すむことでは?

スレ立て、なされたらurlここに書いて下さい。
協力はしますよ。
0866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/14 04:45ID:y42k77S/
>>865
済みません。余分なことを書いてしまって。
ブラウザ用も大抵は他の人が立てているわけですし仰るとおりかと思います。
私に関しては余りに知識がなさすぎるのと
前にスレ立てで嫌な経験があって今は立てないことにしています。
いずれどなたかが似たような発想で立ててくれるかも知れません。
その際にはよろしくお願いします。
0867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/14 04:48ID:e8CsbfMI
クラシックメニューは負荷の問題や2ch管理との兼ね合いも
あるから今以上に利用者が増えるのは現状ではマズいでしょ。

味ぽんユーザーもWINユーザーもクラシックメニューの負荷の事
>>3の事)を考えて無さ過ぎだと思うよ。
0868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/14 05:06ID:GK52/PpY
>>867
なるほど。よく分りました。
色んなメニュー(って言うんですか?)を使ってみて、
一番使い良いものだからつい宣伝めいたことを書いたりもしてましたが
控えた方が良いんですね。
これだからITの素人はダメですね。
反省しなくちゃ。
0869 ◆IHlkOzs3NY 04/01/14 05:10ID:pD2sGg0L
docomoとauに以下の件でメールを送りたいんですが、
送信先御存じないでしょうか?

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/389
0870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/14 05:21ID:eSG0yfY8
>>869
詳しいことは良く分りませんが、一番総括的なアドレスに送信すれば
きちんとした企業は対応するのでは?
たとえばauならauもしくはKDDIのWebマスターのアドレスなど。
今は専用を開設しているようですが以前2chのDION規制の際にそんなところへ
対処依頼を送信したことがありましたがきちんと処理されて連絡のメールも来ました。
0871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる04/01/14 05:27ID:V5n5fa03
>>867
最近はp2やiMonaに分散しようという動きはあるけどね
0872 ◆EA.clAssIc 04/01/14 06:03ID:4b+wSSA5
>>860 ◆X7F1FulWvkさん、
それは良かったです〜
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

>>861さん、>>864nopさん、
ありがとうございます。
なるほど、、、
そちらのサイトさんで利用方法等書かれたページを探したのですが、
ちょと辿り着けなかったので、
今回は見送らせてください。

>>862 98式さん、
お手数をおかけいたしました。
ありがとうございます。
なるほど、スキン関連の設定が増え、
さらにvalue属性が付く事で1ページの許可容量を超過してしまっているのですね…。
スキンとそれ以外で分割して設定できるようにしてみます。
その時、ユーザエージェントで判別しようかと思うのですが、
98式さんがお使いの機種と同世代の機種(もしくは仕様がほぼ同じだと思われる機種)はご存知でしょうか?

>>863,866,868さん、>>865さん、>>867さん、
ありがとうございます。
多くの方が利用してくださり、
そして他の方にも紹介してくださることは素直にとても嬉しく思います。
ただ私自身としては、普及に関して積極的ではないこと、
このスレッド以外にQAスレッドがあっても、そちらで応答する余裕があるか疑問でもあります。
なので、今回はお気持ちだけありがたく頂くことにいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています