【協力願】Boo80で串を食べませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラプター ★
03/09/26 20:36ID:???***前スレ
【協力】暇だったら串つぶしませんか【願】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062745305/l50
***Boo80スクリプト
オリジナルバージョン
http://qb.2ch.net/_boo80/
レス番指定のみで可能
http://www.domo2.net/boo80/
***Boo80対応サーバー
qb game2 wow sports3 news4 news5 etc
***Boo80最大の謎
なぜこんなネーミングなのか?
でいいのかな。。。
っつーかFOX氏、html更新おながいします。。。
0002ラプター ★
03/09/26 20:37ID:???0003動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 20:37ID:uYhq+gzO終わりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
0004動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 20:38ID:rEZUYF+iあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほ
0005さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
03/09/26 20:38ID:5a57GdAG= , ´/二 ヽ
―― i fノノ)))〉
―― ||!|l.゚ ヮ゚ノリ ラプタータソ キタ―(゚∀゚)― !!
= ⊂)iYiつ
―― |走り屋|〜〜
◎ ̄ ̄◎
0006動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 20:39ID:pa65wGUyラプタータンスレ建て乙です。
それと前スレで漏れが言った看板イラスト案、漏れ絵書けないので誰か
試しに書いてみて下さい。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062745305/999
0007動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 20:39ID:vT/+VSmaはぁはぁはぁはぁはうぅ
0008ラプター ★
03/09/26 20:40ID:???0009動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 20:40ID:3B3O86ytラプターたん(;´Д`)ハァハァ
0010動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 20:41ID:vT/+VSmaらぷたータソにそういう事を言うなあほ
0011● ◆Kvwt/4FxR2
03/09/26 20:42ID:G7uY0Jeh0012動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 20:42ID:vT/+VSma(;´Д`)ハァハァ
0013動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 20:44ID:jrHiy1YI0014動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 20:45ID:Na6abEu2スレ立てご苦労。
00152chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆0r33331126
03/09/26 20:47ID:xRrlLlQa・・・ハァハァ(なわけねえだろ(素
0016root ★
03/09/26 20:50ID:???器ができてからは、こっちに移行かな。
00172chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆0r33331126
03/09/26 20:53ID:xRrlLlQaもつかれ。
001813
03/09/26 20:56ID:jrHiy1YI0019動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 21:08ID:cxd9RI9Y0020動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 07:28ID:PUnglf8dここに変な奴がいたんで、 http://www.domo2.net/boo80/ へ
入れてみた。
「なんかおかしいぞ」とだけ表示された。。。
0021動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 08:03ID:C1jjJWRHqb2には未導入
あと、任意IDの板やIDの無い板では
http://www.domo2.net/boo80/ の方は正しく動かないみたい
(IDの項目を正しく取得できないから?)
http://qb.2ch.net/_boo80/ を使えば大丈夫かも(導入鯖のみだけど)
0022動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 09:33ID:x4XeNtwi0023動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 09:45ID:LpUsNlLB>・その狐がみんなに「おいしい?」って聞いてる
「既出」表示に文句言ったら
グルメなんで新鮮なものしか食べないって言われたヨ。(藁
0024動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 12:25ID:twNJUOAF0025動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 12:49ID:P62ch/dl投稿直後のレスを食わせるとハア?って言うくせに……
0026動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 12:55ID:ywCi6KOOそこをさらに掘り下げて考えてみよう。
問題がある
↓
原因追求。
↓
解決策の模索。
↓
実装してみよう。
↓
柿でも喰らうか。
0028動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 16:50ID:sPm6GcVg00292chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/09/27 17:55ID:dKeHlyiS00312chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/09/27 19:17ID:dKeHlyiSNull(PO)でいいんじゃね?
っつーかdomo2さん技術すご杉。
どうやってbbs.cgiとかのバージョソ調べてるんだ。。。
index.htmlから得られるんではないかと。
0033動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 19:26ID:0pKg04GU0035domo2 ◆eoDomo5qoo
03/09/27 19:31ID:tCRrFWM4http://www.domo2.net/boo80/
ID任意・なしの板に対応しました。
00362chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/09/27 19:47ID:dKeHlyiSメルで教えて。
0037動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/27 20:43ID:C1jjJWRHお、もう対応されたんですか
乙です
0038動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 02:14ID:jskXKZ/yhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064127513/858
0039動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 06:30ID:ve1qlfGDqb game2 wow sports3 news4 news5 etc life2
0040動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 06:38ID:ve1qlfGDこれだめだった
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1060789184/855
0041動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 18:22ID:5nSPSZFzページが表示されましたってなる
0042動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 18:48ID:DlJFXmIwって出るやつは、どういう扱いになっているんだろう?
折れてはいないんだよね?
使われているんだし。
0043動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 19:22ID:9+wYZHGsBBS_THREAD_TATESUGI=1024
とか頭のおかしいスレ立て規制をやめてください
0044動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 19:37ID:fXost8rd折る必要はないから。。。
boo80では串リスト作成してるだけで、
それを書き込み時にチェックしてるのかな?よくわかんない。
>>43
そんなん板ごとに違うのにここで言っても
0045domo2 ◆eoDomo5qoo
03/09/28 19:56ID:tAoEOTPAすみませーん、、
bbspinkに対応するの忘れてました。。
ということで対応しました。
http://www.domo2.net/boo80/
0046p5095-ipadfx01souka.saitama.ocn.ne.jp
03/09/28 20:10ID:YPyd1RSn0047動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 20:13ID:fXost8rdYeah !
がいしゅつ!!
ということで、既に食われてはいるようです。
0048p5095-ipadfx01souka.saitama.ocn.ne.jp
03/09/28 20:18ID:YPyd1RSn0049動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 20:23ID:fXost8rd規制とか全然関係ないスレだし。。。
0050p5095-ipadfx01souka.saitama.ocn.ne.jp
03/09/28 20:27ID:YPyd1RSn0051動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 20:33ID:Xsj7Zttthttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064468334/
0052動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 22:17ID:DlJFXmIwなるほど。
串リスト作成だったんですねー。
…理解していなかった…スマソ。
0053動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/29 00:04ID:s2UUFPcU0054動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/29 06:22ID:JVWzqT850055動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/29 14:07ID:uAzFq69Q書き込ませてくれるために記録している
・・・と漏れは信じている
0056動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/29 16:28ID:rma/WuCH/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \________
0058ずぶ ◆PHZUBUXUug
03/09/29 17:28ID:0xkwD+8e0060動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/29 18:05ID:s2UUFPcU0061動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/29 18:47ID:259pTWGZ0063動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/29 18:52ID:259pTWGZ0064root ★
03/09/29 19:16ID:???と書いてみるテスト。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062137886/674
とりあえず、DNSのしくみを使った、
「IPアドレス登録用のDB」と「ドメイン名(ワイルドカード対応)登録のDB」が
できたというふうに思っていただければ。
ちなみにbbqサーバはまだIPアドレスを増やせるので、
必要ならDBの種類を増やすことも可能です(このしくみを横並びにすればいい)。
例えば、Proxy規制用とアク禁用とか。
そのへんも含めて、ここでやればいいのかしら。
0065未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/09/29 23:12ID:v5H7UT6Dhttp://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi?tcp
風呂敷確認君に BBQ チェッカを搭載してみました。
0066動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/29 23:51ID:/ck8NP5v>例えば、Proxy規制用とアク禁用とか。
IPではないのですが、携帯からの投稿で必要な端末識別情報で登録することってできますか?
唯一性の証明が必要でしょうか…?
0067root ★
03/09/29 23:58ID:???某サーバのアドレスを登録して、チェックしてみた。こんな出力が。
●BBQ チェック( 2ch の新型串チェッカみたいな)
IP address [64.62.134.139] でチェック。。。
BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
remote host [mumumu2.newsplus.jp] でチェック。。。
まだ大丈夫。(^o^)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062137886/678 は、
Sleipnirではエラーになったです。(7行目で「オブジェクトを指定してください」)
IEでは動く模様。
これから夕食、、、。
0068root ★
03/09/30 00:02ID:???DNSに登録可能な文字列で構成されているか、
あるいはそういう文字列に変換できるなら、論理的にはなんでも登録可能かと。
nikuとかsumiみたいなサブドメインをひとつ切るだけなので。
登録可能な文字列は、0〜9, A〜Z, a〜z, -
ただし登録した大文字と小文字は区別されなくて、
先頭と末尾には-が来たらだめ。
0069root ★
03/09/30 00:05ID:???1)bbs.cgi とかからネットワーク越しに登録や解除ができる簡単な I/F があると、
うれしいのかなぁ。例えばすごい勢いで連投すると、自動的にバーベキューになるとか。
2)ひとつ弱点があるなぁ。
たとえば、ipad* みたいな、ピリオドで挟まれないところの部分マッチングは
単純なDNS queryではできない気がする。
0070動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/30 00:09ID:Wb51MLDmなるほど、ありがとうございます。
恐らくbbs.cgiが抜き取ってる部分は英数字部分だけだと思いますので、
大文字小文字区別ありかどうか、各キャリアで調べてみます。
0071未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/09/30 00:33ID:ketNwQPY> ●BBQ チェック( 2ch の新型串チェッカみたいな)
> IP address [64.62.134.139] でチェック。。。
> BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
> remote host [mumumu2.newsplus.jp] でチェック。。。
> まだ大丈夫。(^o^)
動作としてはこれで OK なのでしょうか?
$ENV{'REMOTE_ADDR'} と $ENV{'REMOTE_HOST'} でチェックさせてみたんですけれど、あまり意味がないような。。。
$ENV{'REMOTE_HOST'} が空の時は $ENV{'REMOTE_ADDR'} だけをチェックの方がよいのかな?
0072root ★
03/09/30 00:47ID:???IPだけ登録したので、動作としてOKと思われ。
名前のほうは、今の2chのやり方に準拠するとすればDNS逆引きした結果で
チェックすることになるだろうから、
REMOTE_ADDRでIP側のチェック(niku.2ch.net)した後は、
そのアドレスに対してgethostbyaddr()して、
その結果の名前使ってsumi.2ch.netでチェックすればいいと思われ。
0073未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/09/30 01:35ID:ketNwQPY承知しました。ありがとうです。
♪直接 bbq.2ch.net とお話出来るとイィよなぁ。。。
0074root ★
03/09/30 02:04ID:???作っていただけるものと信じております。
Web I/Fを作るための素材や仕様は、おいおいここで。
0075root ★
03/09/30 03:06ID:???入力ファイルを書いておくことにします。
# ファイルのサンプルを作ってもらえるとうれしいなぁ。
# これってdomo2さんあたりに言えばいいのかしら。
1)IP側DB
・1行目は「決まり文句」。
・2行目以降はsort|uniqされた「IPアドレス」あるいは「IPアドレスブロック」。
:127.0.0.2:shutouted IP: $
1.2.3.4
2.4.6.0/23
10.12.14.16/29
2)ドメイン名側DB
・1行目、2行目は「決まり文句」。
・3行目以降は、
+規制対象proxyサーバ名.sumi.2ch.net:127.0.0.2:2048
+*.規制対象ドメイン名.sumi.2ch.net:127.0.0.3:2048
Zsumi.2ch.net:bbq2.2ch.net:2ch.2ch.net:::::60
&sumi.2ch.net::bbq2.2ch.net
+proxy.example.jp.sumi.2ch.net:127.0.0.2:2048
+*.example.com.sumi.2ch.net:127.0.0.3:2048
0076root ★
03/09/30 03:29ID:???・各システム(F22, Boo80, 規制リスト, etc.)から、
何らかの方法でbbqサーバにデータを集める。
集めるデータは、>>75 の 1) と 2) の「決まり文句」じゃない部分
・bbqサーバに集まったデータを定期的に処理して >>75 の 1) と 2) を生成し、
nikuとsumiのDNSに登録する。
というシステムを作っておき、これが軌道に乗ったらbbs.cgi とかをこれに対応させる
のがいいような気がするです。んでは、おやすみ。
0077動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/30 08:34ID:gG8HKvXy// つまり、2ch以外の要求には答えないと。
0078動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/30 09:31ID:UrNscklj0079動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/30 11:47ID:DtkbQPHj0080動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/30 13:41ID:q2HNSjx/0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/30 14:01ID:RNW8m8eB0082root ★
03/09/30 15:28ID:???以下、私の個人的な意見を。
管理人さんや仕事人さんの意見は別かもしれません。
「2ちゃんねるで保持している規制リストや串リストそのもの」をまるごと公開するのは、
今後もたぶんないでしょう。今までもされてないはず。
ただ「このIPはBBQにされているかどうか」とか「このドメインはBBQにされているか」
といった個別のチェック (>>65 みたいな)は、してもいいんじゃないかと思います。
少なくともオープンプロキシについては。
基本的にこのへんは、メールのオープンリレーと同じスタンスで。
0083動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/30 16:48ID:lAMI+Pv0質問にお答えいただきありがとうございます。
ただ、些か疑問にも思えます。
荒らしに悪用される恐れが大いにありえるのではと。
まぁ、無用な心配でしたね。
管理人の決定に。
0084domo2 ◆eoDomo5qoo
03/09/30 18:15ID:TmFWnLVR00852chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/09/30 18:50ID:ZehkPoQcお願いです。隠しコマンド教えてください。
0086root ★
03/09/30 18:55ID:???いくつか調整したいことがありますので、たぶん近日中に別途ご連絡いたしますです。>>84
いろんな人がいろんなふうにかかわっているので、
何人かの中の人と相談する必要がありそうですね。
00872chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/09/30 18:56ID:ZehkPoQcスレ違いごめんsage
0088仕事人 ★
03/09/30 18:59ID:???公開串系と規制系は運用を分けたい
まずは公開串系を先に実装したい
分けたい理由は、いままでずっと同じ仕組み上でやって来て
うまくは動いていなかったです。
先月の改修で完全に分離して大分うまく動くようになったと思っています。
んで規制系は公開串系が出来上がってから
また考えたいという事です。
0089仕事人 ★
03/09/30 19:02ID:???F22 (include boo80) のデータをどのようにして bbq に食べさせるかってのが
目の前にある作業かな?
ということで ラプター★さんと root★さんの打ち合わせが
必要かと思われ、
公開で打ち合わせできる部分は
なるべくここで行うという事で、
0090root ★
03/09/30 19:04ID:???なるほど。
であれば、今回のbbq-niku-sumiシステムは、
まずは公開串をターゲットにやった方がよさそうですね。
つか、そもそも串=>bbqという名称のつき方だったし。
規制系は(同じサーバでやるにしても)ドメインを分けるとか
サブドメインを変えるとかするノリですかね。
0092アーケード板
03/10/01 09:35ID:O9UUeY0y白州71 ◆vtFCqConmw [asage(・∀・)]
231 03/09/30 18:32
232 03/09/30 18:32
233 03/09/30 18:32
234 03/09/30 18:33
235 03/09/30 18:33
236 03/09/30 18:33
237 03/09/30 18:34
238 03/09/30 18:34
240 03/09/30 18:34
白州75 ◆vtFCqConmw [asage(・∀・)]
241 03/09/30 18:36
白州86 ◆lmf/UhqLVs [asage(・∀・)]
242 03/09/30 18:46
243 03/09/30 18:46
244 03/09/30 18:47
245 03/09/30 18:47
246 03/09/30 18:47
247 03/09/30 18:47
248 03/09/30 18:48
249 03/09/30 18:48
250 03/09/30 18:49
白州90 ◆15FeIx0X5s [asage(・∀・)]
251 03/09/30 18:50
252 03/09/30 18:50
253 03/09/30 18:50
254 03/09/30 18:51
255 03/09/30 18:51
256 03/09/30 18:51
257 03/09/30 18:51
白州46 ◆NbqL6P8K8I [asage(・∀・)]
258 03/10/01 00:46
259 03/10/01 00:47
260 03/10/01 00:47
261 03/10/01 00:47
262 03/10/01 00:48
263 03/10/01 00:48
264 03/10/01 00:48
265 03/10/01 00:48
266 03/10/01 00:49
267 03/10/01 00:49
268 03/10/01 00:49
Samba24 45秒コースのはずなのに連投されてます。
game4にboo80導入希望・・・
0093動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/01 23:16ID:EzM/OkCk0094アーケード板
03/10/02 00:01ID:s83ykoRaその後・・・
白州47 ◆vtFCqConmw [asage(・∀・)]
229 03/10/01 20:48
230 03/10/01 20:48
231 03/10/01 20:48
232 03/10/01 20:49
233 03/10/01 20:50
234 03/10/01 20:50
235 03/10/01 20:50
236 03/10/01 20:51
237 03/10/01 20:51
白州 ◆uCXP1dDMKo [asage(・∀・)]
238 03/10/01 20:52
239 03/10/01 20:52
240 03/10/01 20:52
241 03/10/01 20:53
242 03/10/01 20:53
243 03/10/01 20:53
0095動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/02 09:06ID:it3foVp/ココで、書いてもスルーされるだけかと。
0096動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/02 11:09ID:M88ckG0O0098root ★
03/10/02 16:12ID:???まずは、F22からbbqへの「データ注入」をどういう方法でやるか。
個人的には、
1)bbq.2ch.netサーバを他のサーバと同様にF22の出動ターゲットにして、
2)F22によって生成されたデータ(bbqサーバ上にできるはず)を、
bbqサーバ内部で動かす別プログラムにより、bbqシステムに流し込む。
ってのが、とりあえずは一番簡単な気がします。
どうかしら。>ラプターさん、仕事人さん
0099動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/02 16:27ID:jMjvQXUS0101root ★
03/10/02 16:54ID:???というか、それしかないんではないかと思ってますが、
いかがでしょう。>ひ(略、仕事人さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています