>812
お断りします(^_^;)

ちなみに、おいらが危惧したからって、どうにかしなきゃいけないもんではないですよ?(^_^;)
問題ないと思えば気にすることもないし、結果問題になったらそんときはそんときって考え方もあります。
おいらは経験的に問題発生の芽を感じたので、知らせているに過ぎません。
あとは、実際にそれを請け負い実行している人の問題だと思います(^_^;)