プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/22 14:54ID:vYvI3qUrhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063938508/l50
0453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 18:51ID:0/oX9+S9おまえは
パーーか
0454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 01:25ID:FAJDYtk9プロバイダーへの荒らし報告が切っ掛けで2chネラーになってる俺がいる
0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 01:30ID:gML0JdFhそれともその国の言葉?それとも日本語?
0456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 01:32ID:AAi0x3uA0457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 19:23ID:3EQyWvQ/0458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 19:47ID:hab/Pv/r原則通知していないようです。
>>457
そこまで言ってはいなかったような・・w
まあ、規制されても事実上解除しようとはしないのは確かですけど。
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 23:49ID:LKCPQSzS前のタイのユーザさんが連絡して解除してもらった(だっけ?)件みたいに。
0460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 05:33ID:NPD9u5UQ0461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/03 22:01ID:uoLMC8JGadn.ttcn.ne.jp
名も無きマテリアルさん,,03/10/01 16:57 U5yVP2W/,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,an99.adn.ttcn.ne.jp,61.204.152.99,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
名無しSUN,,03/10/03 15:27 XLcYtL1V,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無しゲノムのクローンさん,,03/10/03 16:01 K3TKb51O,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1064833084/70
132人目の素数さん,,03/10/03 16:05 90wC/Rlv,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1064455016/241
名も無きマテリアルさん,,03/10/03 16:23 LOZe0pz2,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/1047531415/924
オーバーテクナナシー,,03/10/03 16:33 VLFx512o,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ご冗談でしょう?名無しさん,,03/10/03 16:34 qyfRvkdB,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無虫さん,,03/10/03 17:49 e01xPN67,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
農NAME,,03/10/03 17:51 ezlGTeUb,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無しさん@3周年,,03/10/03 17:52 FcuwwvcI,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
非決定性名無しさん,,03/10/03 17:52 gxAtWqkR,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
0462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/03 22:05ID:uoLMC8JG名無しSUN,,03/10/03 15:27 XLcYtL1V,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1038619634/602
名無しゲノムのクローンさん,,03/10/03 16:01 K3TKb51O,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1064833084/70
132人目の素数さん,,03/10/03 16:05 90wC/Rlv,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1064455016/241
名も無きマテリアルさん,,03/10/03 16:23 LOZe0pz2,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/1047531415/924
オーバーテクナナシー,,03/10/03 16:33 VLFx512o,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ご冗談でしょう?名無しさん,,03/10/03 16:34 qyfRvkdB,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無虫さん,,03/10/03 17:49 e01xPN67,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
農NAME,,03/10/03 17:51 ezlGTeUb,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無しさん@3周年,,03/10/03 17:52 FcuwwvcI,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
非決定性名無しさん,,03/10/03 17:52 gxAtWqkR,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/04 01:08ID:C397DTQY0464A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
03/10/07 06:24ID:3RdZdvO+向こうからの転載案
>必要なパラメータとしては
>
>プロバイダ名、IPアドレス、ホスト名、規制日、
>規制情報の該当スレッド&番号、ログ。
>あと、
>進捗状況ステータスとステータス変更者、ステータス変更日
>(未通報、メール作成中、メール送信済、返信あり、解除済み)
>
>かなー。
そういえば、規制情報板の情報をHPに載せるがあったからそれを絡めてやれば
いけそうな予感がします。
なお、テスターでしたら僕が協力しますよ。
04662chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 19:03ID:Vvc4O7F9これはもうちと勉強しないとできないので(つ´∀`)つ
>プロバイダ名、IPアドレス、ホスト名、規制日、
>規制情報の該当スレッド&番号、ログ。
の手入力でならできますね。自動入力だとひ(略や規制人さんにも協力してもらわないと無理なので。
04682chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 19:28ID:Vvc4O7F9ですね
04702chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 19:33ID:Vvc4O7F9はい、でも時間掛かるかと。。。
0471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/09 19:45ID:P1cdGNes,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) ノ' 'ヽ ( ) ) ホジホジ
ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、
彡 / .).ヽ ヽ (プゲラ
彡 人 ,ノ⌒) ト、 ヾ
彡彡 ヽ ヽニソ ノ`、 `ゞ
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミシ シ ゙ヽ,
/ ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ `ミ
/ ` ヽ-ィ ヽシ ミ
..| _ヽ ノ ヽ ヽ 彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._ ` ) ,,;シ'´
..| ``'-;,._ FIGHTERS i^'"
ミ、 \| <(Ω)>|| |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,, ヽ YY_ノ ノ
`、ソノノ;, ) /
http://p20.aaacafe.ne.jp/~chart/erozlee/index.htm
04722chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 20:00ID:Vvc4O7F904732chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 20:00ID:Vvc4O7F9誤:えっと、どんな感じに表示したら良いですかね?
正:えっと、どんな感じにデータを表示したら良いですかね?
とりあえず、項目は
・規制情報板のURLレス番込み
・規制されているIP
・通報者
・通報した日時
・進捗状況
未通報
通報済み >ある程度日時が経ったら未返答へ変更が理想です。
返答済み 管理人判断による解除待ち
こんな感じですかね
04752chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 20:07ID:Vvc4O7F9通報人さんに「ID」と「パスワード」渡して、右上に常にログインフォーム表示させて、ログインしないと進歩状況やコメント等の表示/書きこみができない。IDがない人は公表してもOKな項目だけ表示できるという風にすればいいのかなと思ってます。
04762chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 20:07ID:Vvc4O7F904772chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 21:29ID:Vvc4O7F9こんな感じで良いのかな?(デザインは後で作ります)
0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/09 22:17ID:7Lp1jYUu登録した情報のステータス(未通報・通報済み・対処済み・規制解除)
がいじれるとさらにgoodだと思います。
これがいじれるのは通報人の方だけ。
04792chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/10 00:48ID:XL2hbQcG新規追加可能になりました。(テストのため追加可能)
0480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 21:41ID:ZpDpU7xvhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/l50
通報人作戦本部スレッド 2を立てる為のテンプレ作成をよろしくお願いします。
あちらのスレはISPの方も見ているかと思うのでふざけていると思われないような
まじめなテンプレを作れる方いませんか。
出来れば通報の報告スレと通報人になってみてもいいという人のスレは分けたほうがいいかもです。
あと通報人同士で会話できるスレが欲しいかも。。
新しい通報人が現れてくれると規制が増えても対応が楽になると思うのですが。。
0481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 22:22ID:wlGE1RX40482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 22:24ID:FdYRDDRA1. 規制人は、運用情報板もしくは自動スクリプトにて
探した、大量の書き込みのIPを運用情報板にて提示する。
2. 規制人は、自身の判断にて、1のIPに該当するISPからの
書き込みを制限。(規制情報に表示)
3. 通報人は、規制情報板より、1のIPが提示されている
運用情報板のスレッドを検索する。
4. 通報人は、3で検索した書き込みから、実際の書き込み
スレッドを検索する。
5. 通報人は、2の情報と4の情報を元に、該当ISPにメールにて
迷惑行為への対処依頼をする。
※規制人が使用する独自ツールで探した場合は、運営情報板に
一旦提示されず、直接2のステップに飛ぶこともある。
0483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 22:45ID:ZpDpU7xv最悪板とか厨房板とか誰も気がつかないような過疎板の方がいいと思う。
0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 23:04ID:Tf7VZEcsこことか・・・。
ttp://2chplus.2ch.net/supportdesk/
0485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 23:05ID:Tf7VZEcsあとbroadcastの隠れ家板とか。
0486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 23:24ID:ZpDpU7xvゾヌ1からゾヌ2かDoeになんだけど。
同じゾヌ2の方がわかりやすいし便利なんだけど板の鯖名が表示されないのが痛いしゾヌ1よりマシとしても重い。
Doeは感動するくらい読み込みが早いけどゾヌの高機能になれていると痒い所に手が届かないというか。。
それで。腐(ryさんのとこも面白そうだけどテンプレはないのかしら。。
これに意見があったらよろしくお願いします。
(運営側の意見もあればうれしいかな)
★解除人の定義
管理人に変わって規制解除の判断及び解除をする人の事を指します。
★解除人の役割
・通報人が通報して返答してもらったメールを見て規制解除が妥当だと
判断した場合、規制解除手続きをします。
・これは通報人が意見を出すのもありだと思います。
(メールが非公開でと言われたら通報人の判断になると思います。)
・永久規制の解除の判断は管理人に委ねるのが妥当だと思います。
・なお、security@2ch.netに直接届いている規制解除の判断も管理人の
判断になります。
これはsecurity@2ch.netのメールを見る権限がないので仕方ないと
思います。
★問題点
・解除人が規制解除が妥当だと判断する基準
これは今後の議論が必要だと思います。
・これが技術的に可能なのかどうか?
これは今回みたいに管理人不在で規制解除が遅くなる自体を出来るだけ
無くすようにする案です。
まだ、素案段階ですけどこれを議論してキチンとした案が出来て運営側が
納得して導入出来る案に出来れば今回みたいな事が無くなって解除までの
時間が短縮出来ると思っています。
0489未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/10/11 17:35ID:UI/ay7DD現状では、規制する人が個々に対応しているようだけど、規制情報に関しての情報の共有や管理が曖昧になっている。
そして管理が出来ていないから曖昧な規制になってしまっているのではないだろうか。(全鯖規制、重複規制など)
この規制に関する根幹とも思われる部分が曖昧だと、新たに「解除人」を設定しても、より混乱をきたすのではないかと危惧しています。
それらを鑑みて、大まかだけど以下のような組織が必要かと。
・荒らしを報告するグループもしくは人
・その報告を見て、規制するべきか否かを判断するグループもしくは人
・その判断によって規制を掛けるグループもしくは人
・その規制を掛けた ISP に対して通報するグループもしくは人
・ISP からの返事によって、解除すべきかを判断するグループもしくは人
・規制を解除するグループもしくは人
・これら全体を管理するグループもしくは人
自動化(スクリプトなど)出来るところもあるとは思うので、それなりに各部署の作業の低減は可能かと。
●あくまでも提案と云うことで宜しくですm(_ _)m
これについて考えてみます。
・荒らしを報告するグループもしくは人
これは各板住民が通報しています。
・その報告を見て、規制するべきか否かを判断するグループもしくは人
これは野次馬達がある程度は担当していますけど、それは参考意見で
最近大量通報で数が減っています。
・その判断によって規制を掛けるグループもしくは人
これは各規制人が判断してかけていますけど、その判断基準は不明確で
規制自体が有効になっていないケースがあるのも問題です。
これは最低限のガイドラインを決めれば問題ないと思います。
・その規制を掛けた ISP に対して通報するグループもしくは人
通報人が担当する場合は宣言して通報しています。
・ISP からの返事によって、解除すべきかを判断するグループもしくは人
・規制を解除するグループもしくは人
ここを解除人が受け持ってもらいます。
こんな感じかな
> これは各規制人が判断してかけていますけど、その判断基準は不明確で
> 規制自体が有効になっていないケースがあるのも問題です。
> これは最低限のガイドラインを決めれば問題ないと思います。
このガイドラインも素案を出しておきます。
しかし、あまりにガチガチの案だと大変なので最低限のガイドラインとして
・通報から24時間を超えているのはいかなる場合でも規制対象外とする。
これは規制の有効性があるのか疑問だからです。
・警告の為に規制情報板に書く場合はその旨を記載する。
「この情報が書かれた後に同様の行為をした場合は規制します。」
こんな感じで書けばいいと思います。
その後に規制する場合も「>**の警告を無視しましたので規制します。」
って書けば混乱はないと思います。
0492未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/10/11 18:39ID:UI/ay7DDその部分が個人的には引っ掛かっていたので、ガイドラインを明確にすると良いと思います。
> ・通報から24時間を超えているのはいかなる場合でも規制対象外とする。
> これは規制の有効性があるのか疑問だからです。
この部分は規制チェック用の鯖が本稼働し始めると自動化が見込めますね。
ただし現状の規制リストの構造では非常に不安ですけれども(苦笑)
>この部分は規制チェック用の鯖が本稼働し始めると自動化が見込めますね。
>ただし現状の規制リストの構造では非常に不安ですけれども(苦笑)
これはプログラム書ける人の仕事ですね。
その際に鯖ごとの規制スクリプトも作ってくれると巻き添えが減るんですけど<願望
出来れば、スクリプトを簡略化してもらえれば規制人の労力も半減しますけど
それは規制がガンガンにかけられる諸刃の剣なんですけどね
(新たなスクリプトが必要とかは考えていません。)
・通報と判断は今まで同じですけど規制にはガイドラインに沿って規制します。
・規制は広告規制に関しては今まで通り全規制
・荒らし規制はまず該当鯖のみ規制して他鯖まで同様の被害が確認されたら
全規制へ拡大します。
・規制するまでもない場合は、規制情報板に警告の書き込みをして再犯をした
場合は規制します。
・通報は今まで通り通報人の仕事です。
・返事は非公開と明記されていなければ基本的には公開する。
(担当者の名前や地名や社名などは原則的には伏せる。)
・解除人が公開されたメールを見て解除が妥当だと判断した場合は所定の解除
スクリプトにて規制解除をします。
ざっとこんな感じです。
0495未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/10/12 03:03ID:ch+NYLsV> それは規制がガンガンにかけられる諸刃の剣なんですけどね
こればっかりはその人の成りに左右されるかもですね(苦笑)
柔軟に対応できる人はうまく使いこなせるけれど、そうでない方は・・・ゴニョゴニュ(w
>>494
ひとまずそんなところですね。この流れをたたき台にしていろいろと肉付けしたり。
ところで、ここは私と、◆reffIFJNS6 さん以外誰も見ていないのかな?(苦笑)@殊に★関係の方々
雑談スレに書いたんですけどN速+あぼん祭りで流れてしまったからなぁ
もう一回告知して話し合う土壌は作りたいですね。
04972chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/12 18:57ID:/uLYHOnT無念
どうなんでしょう?
これは聞いてみないとわからないですね
とりあえず、スクリプト等の作成が必要なのを上げてきます。
・新しい規制テーブル
項目は規制日時・規制するIP・鯖単位・コメント・これだけあれば十分かな
・規制スクリプト
これはあまり規制人に負担をかけないように簡単に出来るのがベストだと思います。
荒らし行為は鯖単位>全鯖規制が不満も少なくていいとおもうのでここも簡略化
して欲しい所ですね。
・解除スクリプト
これは簡単だと思います。
こんな感じかな
0499代理人ST
03/10/12 19:14ID:0Ope8pxS申し訳ない。
明確な基準の無いまま解除権を人に任せたら、
収拾がつかないと管理人に私が進言したからです。
ここでの話し合いで使われるかもです。
管理人の思う理想的な規制は別のところに有ったりする。
あと、ISPの対応も日ごとに変わって来ているので、
一概に決められない(ガイドラインが作れない)のが現実。
それ以前にISPの対応の温度差が有り過ぎで、
その都度判断が求められる。
その都度、管理人に問い合わせるなら現状と同じ。
>その都度判断が求められる。
>その都度、管理人に問い合わせるなら現状と同じ。
今回の主な目的は明らかに規制解除しても問題が無い所の解除を速やか
にするのが目的なのでそうじゃない所は今まで通り管理人判断で問題が
無いと思います。
それでプロパユーザーがプロパに要求を突き上げることによって対応が
変わることもある意味期待してはいるんですけど
僕らは通報人としていろんなプロパへ通報して返答をもらっているので
プロパの対応に温度差があるのを肌で感じています。
メール公開につきましては今後通報人達でガイドラインを作って出来る
だけ公開するようにします。
0502代理人ST
03/10/12 22:28ID:yl01ZbhB>明らかに規制解除しても問題が無い所の
どの様に明かで問題がないと判るのでしょうか?
判断基準を教えて下さい。
各ISPとやり取りしていくと、それぞれの問題点が見えて来ます。
例えば、荒らしや広告投稿者に対してどの様に対処してるのでしょうか。
メールを送るだけで対処しました、と云う所もあれば、
電話して注意をして今後の同意をとりつけたり、
規約をもっていきなり契約解除のISPもあるみたいです。
この事は対処しましたメールには反映されません。
ISPからのメールの微妙なニュアンスでの判断は、
難しいでしょう。
分かりやすい所で云うと、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/984
「ご連絡いただいております迷惑行為を行った利用者には該当いたして
おりません」
これは、再発が2ちゃんねるにとって問題になってる事に、
対応してる発言だと思います。
判断は非常に難しいです。
確かに難しい問題ではありますけど、解除に値する基準としては
「今後、同様の行為をすることがないように対処している」
これが大前提だと思います。
0504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/13 13:49ID:UBN2huwv0505動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/13 14:30ID:gJdooIHXいつもご苦労様です。
プロバイダとも話をしたほうが、あとあといいんじゃないでしょうか。
双方歩み寄るといろいろスムースになりそうな予感。
というかプロパ同士が話し合って
「掲示板等における迷惑行為に関するガイドライン」
みたいのを制定してもらえば理想的なんですけど現実ではなかなか
プロパの意思統一は難しい状況だと思われます。
0507動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/13 18:26ID:Yn04df8kほとんどの部分は、◆reffIFJNS6 さんの案の通りで大丈夫かと。
また、規制解除の基準は「該当会員に警告した」「会員規則により強制解約した」
などの明確な返答が帰ってこない限り管理人判断としておくのが良いと思います。
権限の種類は違いますが、場合によっては削除人以上の権限になることもありえますから
慎重にならざるを得ないのではないでしょうか。
0508なまら名無しさんヽ(´ー`)ノ
03/10/14 14:27ID:LhuFUqeR解除後に再犯した(警告の効果なし・実は対応してない)場合には再規制してもらって、
初めて管理人判断としても大差無い気がする。
まあ、ひろゆきたんが手間を惜しまないなら>>507さん案がベターだけど。
0509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/14 19:41ID:D6xbPSQ/理解の疎いユーザーから2ch内で何らかの力をもつとされる削除人規制人と
いった人達と混同され誤解を与えていると思います。
「通報人」「連絡人」ではなく「連絡ボランティア」ではどうでしょうかね。
ボランティアであれば、
規制されている自分達でも行動できると頭のいい人は気づくと思うのですが。
0510FOX ★
03/10/14 19:44ID:???そうじゃ無い人もいるのか、知らんかった。
0511509
03/10/14 20:00ID:D6xbPSQ/2chという限定された世界の中で
書き込みを削除したり規制したりする行為を権力ととらえる人もいるわけで。
たとえばこういうことをいう人が。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061397070/187
権力(実は幻想)に身をゆだねて自らの行動を停止してしまいそうな人。
もっともこれは無知であって罪ではないと思います。
この板や削除系板で、貴重な時間を費やしながらも、
ちまちま報告規制連絡して使い勝手の良い掲示板にしたいなあと考える人には
わかっていることだと思います。ボランティアの本当の意味が。
個人的には
お手伝いに一定の手順を踏んでいかなければならない削除人さん復帰人さんと
言葉のニュアンスを変えることで、その敷居を低く感じることができれば、
もっとみんなが気軽にお手伝いしてもらえるかなと思ったもので。
0512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/14 20:22ID:+P/2rXak2chのありかた的にはグッドだとおもいますが、ISP側としては連絡ボランティアから
連絡をもらったとしても扱いに困ってしまうと思いますよ。
基本は掲示板管理者(管理人)で、その代理として行動している旨がはっきりわかる、
代理であると明示(顕名っていうんだっけな)してくれるほうがベターだとおもう。
もし連絡ボランティア制度というかたちで採用する場合も、ISP向けにはこの名称は使わずに、
上記の点を押さえてテンプレを作るのがよろしいと思いまつ。
0513動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/14 21:35ID:LzYsuZC/運営形態だからねぇ。
●とかβ検索とかは商行為の部類に属するけど、普通に
書き込む&見るは実質ボランティアな部分で成り立っているしね。
お疲れ様です。
あと、ひ(ryとFOX氏へ。
規制情報が非常に詳しくなった事を感謝します。
0515動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/15 03:18ID:bxU3kcb3プロ固定とか…w
素案を書いておきます。
・初犯の場合は何らかの対応をしていれば解除
・再犯の場合は明確な回答がなければ管理人保留とする。
通報メールには再犯の可能性があることを明記しておく
・非公開及び直接管理人に返答してる場合は今まで通り管理人判断とする。
素案何でまだ議論の余地はあると思いますけどこれを叩き台にして話し合って
みますか?
しかし、一番困るケースがメール非公開+対応内容非公開の場合ですね。
上の理由で何処とは言えませんけど一番困るケースです。
0517未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/10/15 11:25ID:8hLEn3NY> しかし、一番困るケースがメール非公開+対応内容非公開の場合ですね。
メール非公開はいいとして、対応内容非公開の場合は解除しかねる旨を添えるといいかもですね。
2ちゃんねる側としては基本的に公開している(していく)わけですから。
0519代理人ST
03/10/15 12:46ID:WTVq21r4公開しますと明記したメールの返信が非公開要求だった場合、
もう一度公開を要求してメールを差し戻したら如何でしょうか。
受け取り拒否みたいなものです。
メールの公開じゃありませんが、明らかな定型文が来た場合に良くやっていました。
最近ではISPの対応も変わって、差し戻す必要はなくなりましたが。
0520FOX ★
03/10/15 14:28ID:???0521未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/10/15 14:40ID:8hLEn3NY脅しというよりもこちら側の要望ですから添えておくべきでしょう。
>>520
その事由は?
事由を添えて書かないと単なる愚痴になるかと(苦笑)
・警告など明確な対応を明記している場合は解除
・対応内容が非公開な所は再度、対応内容を問い合わせてみる。
それでも公開しない場合の規制解除は管理人裁定とする。
・対応内容がハッキリしない所も上記と同じ対応とする。
こんな感じかな
0523動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/15 15:03ID:9duv7EBG代理人といういい方は語弊があるかもしれないが、2chの規制報告担当を名乗っている以上
それを管理人が否定しない限り担当者として通用するかと。
ISPからの返信でもそのISPの管理人(社長)とやり取りしているわけではなく
担当者の●●さんとやり取りしている。
ISPの担当者もそのISPの代表として回答をしているわけだし、それは例えは変かもしれないが
ISPの管理人(社長)の代理な訳で。
通報人(報告人)も2chの代表として報告している。
通報(報告)と回答は担当者同士がやり取りして、判断のつかないものは代表(管理人や社長)が動くわけ。
試行錯誤しながら規制が早期に解除される方法を模索していけばいいと思うよ。
文章が硬いな。。 _| ̄|○
0526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/16 05:07ID:9amGAzxb社長なら社員の行為に対しては責任を負うが、ひろゆきは(ry
0527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/16 21:41ID:ORB4qDVSひろゆきさんは、社員どころか、みずしらずの他人のレスが中傷だと言われ
裁判で損害賠償請求されちゃってたりするじゃないですか。
最終責任を負う心持ちはあると思うけどなぁ。
0528動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/16 23:44ID:lIAZB/UY通報人ST氏のいいたいこともちょっとわかる気がする。
と勝手に解釈。
誘導がてらage。
善意で通報したつもりでも、悪戯に利用されてシステムが混乱するのは、
避けれるものなら避けるべきかと。
と風呂上がりにかきこ。
0530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 00:22ID:7dS0V6Grそれは言えてる。騙りのHNで「解除を要請します」カキコされても
わかんないからね。匿名掲示板だからといっても、信用性に
関わることはね。
0531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 00:23ID:pqj10sgLそうじゃなくて、書き込みについては責任がないと放置していた管理責任を問われたんでしょ。で、管理責任もないと主張したわけだけど、裁判所は管理責任ありと判決。
0532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 00:32ID:UbyBDt6Dそれは無理だと思う。
管理人の認めた人間だけがISPに対して有効であるとなると、
代理人制度の大幅な後退です。
代理人制度とは誰が通報しても管理人が代理人と認める制度だからです。
ただし、メールのccに security@2ch.netを入れるのが条件ですが。
これを入れる事により、本当に代理人ですか?との返信が来た時に、
管理人が、**さんは代理人です。
と、言い返して保証が出来ます。
この事例は過去にあります。
通報を担当した人と報告をあげた人が
同一人物であることをはっきりさせたいだけで、
通報する人を制限するわけではないです。はい。
0534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 00:42ID:UbyBDt6Dレスの中に埋まり早急に確認するのは無理だと思いますよ。
あと、宣告しないで通報する人がいますしね、
0535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 00:50ID:m/tkhCmV解除されるならいいんだけど、実際に解除する人の考えはどうなんだろう?
0536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 01:00ID:UbyBDt6D0538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 01:06ID:JbFEvdBH0539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 01:10ID:JqNoVIF1それを回避するためにはどうすればいいかというのが今の課題かと。
0540動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 01:18ID:Rwa9/BLKネタで書き込んだみたいだが
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065805492/279
規制慣れしてないプロパイダのユーザーは通報人システムにも文句つけてるし。
なんで出来た経緯も知らずに。
通報人と解除システムのおかげでどれだけのユーザーにメリットを
与えているか理解しろと言いたい。
0541動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 01:19ID:JbFEvdBHそれなら、中の人が誤解除して
「嘘を嘘と見抜けないくせに解除してんじゃねえよ、このクソ狐」
↓
「なんだよ〜 結局俺が判断しなきゃいけないのかよ。」
↓
「めんどくせ。もうやんね」
となった段階で始めて「破綻」って言葉使って欲しいね>>536
じゃなきゃ、議論のための議論だろ。
0542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 01:33ID:UbyBDt6Dじゃぁ。
どうするのよ。
良いパッチでもあるの?
0543動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 01:41ID:JbFEvdBH問題を要約すると
「規制対象ユーザが通報人スレで騒ぐ」
ということかな。
他は狐&このシステムを立ち上げた時から折り込み済の問題だし。
0544動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 01:45ID:Rwa9/BLK通報人作戦本部スレッド 2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065805492/l50
0545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 02:51ID:UbyBDt6D今後、狐と通報人がセットで頑張るそうだ
システムが上手く起動すれば良しとしましょう。
0546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 03:10ID:JqNoVIF1>reffi@報告人 ★
応援してますが無理せず程々に。
新たな報告人養成も任務の一つですよ。
と、えらそうなことも付け加えつつ。
0547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 05:13ID:ReFTDqqa0549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 08:24ID:8VO4HjZ+占いの結果。
>>548
即席めんのかやくを入れないで食べると【吉】です。
昨夜、管理人とやり取りをしていた際に偽証の真偽を確かめる人が必要
ですねって話になってそこで「誰がやるんですか?」と聞いてしまったのが
ある意味、運の尽きだったかもしれませんw
なお、あのキャップは発言のみでそれ以外の権限は一切ありません。
0551動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/17 09:42ID:B1buKJX3お疲れさん。
システム自体には変更はないわけなのかな?
それとも、さらされたメールを元に解除要請を一手に担当するとか?
あのキャップ、スレ立て規制スルーできないの?ちょっと乱立させてみてよw
0552reffi@報告人 ★
03/10/17 13:59ID:???>551
一応、僕の役目はそうなると思います。
それと作戦本部スレにも書いてありますけど通報人としても活動も
認められてます。
今上がっている問題点はまとめ次第上げる予定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています