プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/22 14:54ID:vYvI3qUrhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063938508/l50
0405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 21:08ID:7zcYW5G3>>375-から見るとわかるけど、俺は通りすがりに茶々入れてるだけだからw
0406動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 21:24ID:4jH9YLDiその活動に期待する奴が出てきて
ひろゆき、解除まだーー、とか言いそうな悪寒。
期待は元から絶たなきゃダメと思う今日この頃。
0407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 21:46ID:KuYGxk7i絞り込めるだけ絞り込んで、1~2ヶ月して覚えてたら解除
が一番現実的だと思うけど、2chやんなくたって、死にやしないし。
0408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 22:00ID:C49DlC17なんだか今更な意見。
0409h078.p996.iij4u.or.jp@マァヴ ★
03/09/24 22:22ID:???別にいいんじゃないの?(^_^;)気にしなきゃ
0410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 23:45ID:HlTqpU5Ppink鯖のFreeBit規制どうします?
0411ひろゆき@どうやら管理人 ★
03/09/24 23:53ID:???>・規制を行いたいと思っているのはひろゆき
おいらじゃないべさ。
0412動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 23:54ID:r5cSxxXWえ、それじゃあ誰ですか?
0413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 23:54ID:yssrUefTんじゃ誰よ。
0414さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
03/09/24 23:56ID:WlMoDJSl0415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 23:57ID:4rRiTup70416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 23:58ID:HlTqpU5P渡さなくてもうまくいってるようだけど。いかなきゃSTが何とかするべ
0417ひろゆき@どうやら管理人 ★
03/09/24 23:58ID:???0418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/24 23:58ID:ublyiihU0419ずぶ ◆PHZUBUXUug
03/09/24 23:58ID:WNwcf/0I住人だと言うことだな。
0420さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
03/09/25 00:01ID:Ya4S6rrA管理人代理とはっきり分かれば対応してくれると思いまつので。
0421ひろゆき@どうやら管理人 ★
03/09/25 00:05ID:???たとえば、おいらでもinfo@kantei.go.jpでメールを送ることは可能ですし。
0422さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
03/09/25 00:21ID:Ya4S6rrAぷららは対応してくれないそうでつが。。。
0423名無しさん
03/09/25 00:25ID:TAI9zo9F代理通報は今のところうまく行ってると思いますか?
・・それにしてもいろいろ文句や提案があったはずの人たちがもっといたはずだがどこ行ったんだ。
0424ひろゆき@どうやら管理人 ★
03/09/25 00:37ID:???少なくとも、おいらが一人でやるよりは、迅速になってるので、
メリットばかりかと。
0425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 00:42ID:ZgQHMP9Eいますよ。
自分は「ここの1」って言うハンドルで書き込んでましたけど、
今はスレが次スレへ移ったのと、スレが分かれたので名無しでカキコしてます。
0426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 00:51ID:9jZOVKRhどんな返事がISPから届いているのか、興味津々。
そんな簡単に代理人からの通知と認めるのだろうか?
0427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 00:54ID:YZzMu/o/代理人と認めなくても規制情報板を見てアクション開始というところは多いと思うんだけど
0428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 01:01ID:9jZOVKRh今回の作戦は代理人に意味があるわけであって、
単なる連絡なら規制受けてるISPのユーザでも済む。
代理人としてISPが認知したのか、否かは重要。
ISPの評価材料になるので興味津々。
0429223 ◆sU.970rMKw
03/09/25 01:12ID:jnqgJgla0430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 01:22ID:+dQ20IBwISPのユーザが出しても返事は来ます。
返事の内容が問題なのです。
代理人と直ぐに認知した内容だったのか、否か?
2ch優先で選ぶなら直ぐに代理人として認知するISP。
信頼で選ぶなら代理人を疑ったor認知しなかったISP。
0431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 01:28ID:oK5Y0rZI2chねるという掲示板の運営の手伝いをしている**と申します。
の方が角が立たなくていいと思うんだが。
0432ひろゆき@どうやら管理人 ★
03/09/25 01:31ID:???そういう情報を公開したいかどうかは、
ISPが決めることですから>>430
0434壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6
03/09/25 01:35ID:P2W/gjTWスクリプトのセキュリティ性高めてたら誤って消しちゃったので、また今度復旧します。。。
でわ、おやすみなさい
0435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 01:36ID:+dQ20IBw同意。今、そう考えていたところです。
みんさん口が堅いようで回答を期待出来ないようです。
既に通知を出した先のISPに連絡を取って聞いてみます。
代理人と認知して即、荒らし該当者に対処したのか、否か?
0436動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 01:51ID:6CdSKrrR最後に一つだけ、質問なのですが、
ISPからメールを非公開にしてくれと要望があったのでしょうか?
それとも、ひろゆき氏の考えで非公開にしてるのでしょうか?
それとも、公開するのが面倒なだけでしょうか?
今までISPのメールを公開してあったりもしたもんで。
これも回答を期待出来ないなら、諦めますので無視して下さい。
0437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 02:24ID:OmpCuCRw0438FOX ★
03/09/25 02:27ID:???0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 02:46ID:oK5Y0rZIこの狐は
0440FOX ★
03/09/25 02:47ID:???〈 、スミマセン....。 〈 ホントニスミマセン ...。〈 コノトオリデス!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ (´Д`;) ヾ
∨) (八 ) (´Д`;)、
(( 〈〈 ノノZ乙
0441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 02:50ID:oK5Y0rZI0442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 03:00ID:tLtoIkym狐タンを虐めるのイクナイ
嫌われ役の規制人をしてるのは誰のためと思うか?
世のため2chネラーのためだゾヌ
0443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 03:02ID:Mrn8Ff3/0444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 03:23ID:Mrn8Ff3/0445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 03:50ID:i2oX6Umg0446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 06:51ID:Jw3PckLX|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 俺もFOX★はいいヤシだと思うぞ。
ノノノ ヽ_l \_____
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
0447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 08:32ID:Zc7sh/o90448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 11:17ID:cuwLiF/C0449A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
03/09/25 17:05ID:8+jd6Lp00450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 17:15ID:WTG3oYWlあんたはWindowsUpdateスレで管巻いてたり、梅ちゃんキャプってたりしてればいいんだよ。
0451壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6
03/09/25 17:50ID:P2W/gjTW0452”管理”人に全部押し付けるためのテンプレ
03/09/25 18:08ID:gcf2q8bD**と申します、本メールの内容は、本来管理人が連絡すべき事項ですが
管理人多忙に付き私が代筆したものです、よって本メールの内容についての
質問には、私は一切お答えできない事をあらかじめご承知ください。
もし本メールについての疑問、質問等が有りましたらsecurity@2ch.net へ
2ちゃんねる管理人西村博之宛てにメールを送ってください。
以下本文
お世話になってます2ちゃんねるという掲示板の運営をしている西村です
(以下r
0453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/25 18:51ID:0/oX9+S9おまえは
パーーか
0454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 01:25ID:FAJDYtk9プロバイダーへの荒らし報告が切っ掛けで2chネラーになってる俺がいる
0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 01:30ID:gML0JdFhそれともその国の言葉?それとも日本語?
0456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 01:32ID:AAi0x3uA0457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 19:23ID:3EQyWvQ/0458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 19:47ID:hab/Pv/r原則通知していないようです。
>>457
そこまで言ってはいなかったような・・w
まあ、規制されても事実上解除しようとはしないのは確かですけど。
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/26 23:49ID:LKCPQSzS前のタイのユーザさんが連絡して解除してもらった(だっけ?)件みたいに。
0460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/28 05:33ID:NPD9u5UQ0461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/03 22:01ID:uoLMC8JGadn.ttcn.ne.jp
名も無きマテリアルさん,,03/10/01 16:57 U5yVP2W/,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,an99.adn.ttcn.ne.jp,61.204.152.99,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
名無しSUN,,03/10/03 15:27 XLcYtL1V,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無しゲノムのクローンさん,,03/10/03 16:01 K3TKb51O,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1064833084/70
132人目の素数さん,,03/10/03 16:05 90wC/Rlv,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1064455016/241
名も無きマテリアルさん,,03/10/03 16:23 LOZe0pz2,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/1047531415/924
オーバーテクナナシー,,03/10/03 16:33 VLFx512o,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ご冗談でしょう?名無しさん,,03/10/03 16:34 qyfRvkdB,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無虫さん,,03/10/03 17:49 e01xPN67,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
農NAME,,03/10/03 17:51 ezlGTeUb,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無しさん@3周年,,03/10/03 17:52 FcuwwvcI,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
非決定性名無しさん,,03/10/03 17:52 gxAtWqkR,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
0462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/03 22:05ID:uoLMC8JG名無しSUN,,03/10/03 15:27 XLcYtL1V,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1038619634/602
名無しゲノムのクローンさん,,03/10/03 16:01 K3TKb51O,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1064833084/70
132人目の素数さん,,03/10/03 16:05 90wC/Rlv,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1064455016/241
名も無きマテリアルさん,,03/10/03 16:23 LOZe0pz2,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/1047531415/924
オーバーテクナナシー,,03/10/03 16:33 VLFx512o,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ご冗談でしょう?名無しさん,,03/10/03 16:34 qyfRvkdB,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無虫さん,,03/10/03 17:49 e01xPN67,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
農NAME,,03/10/03 17:51 ezlGTeUb,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
名無しさん@3周年,,03/10/03 17:52 FcuwwvcI,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
非決定性名無しさん,,03/10/03 17:52 gxAtWqkR,■□■□おもちゃ屋本舗■□■□,,aq19.adn.ttcn.ne.jp,210.253.173.19,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/04 01:08ID:C397DTQY0464A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
03/10/07 06:24ID:3RdZdvO+向こうからの転載案
>必要なパラメータとしては
>
>プロバイダ名、IPアドレス、ホスト名、規制日、
>規制情報の該当スレッド&番号、ログ。
>あと、
>進捗状況ステータスとステータス変更者、ステータス変更日
>(未通報、メール作成中、メール送信済、返信あり、解除済み)
>
>かなー。
そういえば、規制情報板の情報をHPに載せるがあったからそれを絡めてやれば
いけそうな予感がします。
なお、テスターでしたら僕が協力しますよ。
04662chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 19:03ID:Vvc4O7F9これはもうちと勉強しないとできないので(つ´∀`)つ
>プロバイダ名、IPアドレス、ホスト名、規制日、
>規制情報の該当スレッド&番号、ログ。
の手入力でならできますね。自動入力だとひ(略や規制人さんにも協力してもらわないと無理なので。
04682chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 19:28ID:Vvc4O7F9ですね
04702chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 19:33ID:Vvc4O7F9はい、でも時間掛かるかと。。。
0471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/09 19:45ID:P1cdGNes,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) ノ' 'ヽ ( ) ) ホジホジ
ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、
彡 / .).ヽ ヽ (プゲラ
彡 人 ,ノ⌒) ト、 ヾ
彡彡 ヽ ヽニソ ノ`、 `ゞ
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミシ シ ゙ヽ,
/ ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ `ミ
/ ` ヽ-ィ ヽシ ミ
..| _ヽ ノ ヽ ヽ 彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._ ` ) ,,;シ'´
..| ``'-;,._ FIGHTERS i^'"
ミ、 \| <(Ω)>|| |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,, ヽ YY_ノ ノ
`、ソノノ;, ) /
http://p20.aaacafe.ne.jp/~chart/erozlee/index.htm
04722chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 20:00ID:Vvc4O7F904732chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 20:00ID:Vvc4O7F9誤:えっと、どんな感じに表示したら良いですかね?
正:えっと、どんな感じにデータを表示したら良いですかね?
とりあえず、項目は
・規制情報板のURLレス番込み
・規制されているIP
・通報者
・通報した日時
・進捗状況
未通報
通報済み >ある程度日時が経ったら未返答へ変更が理想です。
返答済み 管理人判断による解除待ち
こんな感じですかね
04752chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 20:07ID:Vvc4O7F9通報人さんに「ID」と「パスワード」渡して、右上に常にログインフォーム表示させて、ログインしないと進歩状況やコメント等の表示/書きこみができない。IDがない人は公表してもOKな項目だけ表示できるという風にすればいいのかなと思ってます。
04762chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 20:07ID:Vvc4O7F904772chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/09 21:29ID:Vvc4O7F9こんな感じで良いのかな?(デザインは後で作ります)
0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/09 22:17ID:7Lp1jYUu登録した情報のステータス(未通報・通報済み・対処済み・規制解除)
がいじれるとさらにgoodだと思います。
これがいじれるのは通報人の方だけ。
04792chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/10 00:48ID:XL2hbQcG新規追加可能になりました。(テストのため追加可能)
0480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 21:41ID:ZpDpU7xvhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/l50
通報人作戦本部スレッド 2を立てる為のテンプレ作成をよろしくお願いします。
あちらのスレはISPの方も見ているかと思うのでふざけていると思われないような
まじめなテンプレを作れる方いませんか。
出来れば通報の報告スレと通報人になってみてもいいという人のスレは分けたほうがいいかもです。
あと通報人同士で会話できるスレが欲しいかも。。
新しい通報人が現れてくれると規制が増えても対応が楽になると思うのですが。。
0481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 22:22ID:wlGE1RX40482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 22:24ID:FdYRDDRA1. 規制人は、運用情報板もしくは自動スクリプトにて
探した、大量の書き込みのIPを運用情報板にて提示する。
2. 規制人は、自身の判断にて、1のIPに該当するISPからの
書き込みを制限。(規制情報に表示)
3. 通報人は、規制情報板より、1のIPが提示されている
運用情報板のスレッドを検索する。
4. 通報人は、3で検索した書き込みから、実際の書き込み
スレッドを検索する。
5. 通報人は、2の情報と4の情報を元に、該当ISPにメールにて
迷惑行為への対処依頼をする。
※規制人が使用する独自ツールで探した場合は、運営情報板に
一旦提示されず、直接2のステップに飛ぶこともある。
0483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 22:45ID:ZpDpU7xv最悪板とか厨房板とか誰も気がつかないような過疎板の方がいいと思う。
0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 23:04ID:Tf7VZEcsこことか・・・。
ttp://2chplus.2ch.net/supportdesk/
0485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 23:05ID:Tf7VZEcsあとbroadcastの隠れ家板とか。
0486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/10 23:24ID:ZpDpU7xvゾヌ1からゾヌ2かDoeになんだけど。
同じゾヌ2の方がわかりやすいし便利なんだけど板の鯖名が表示されないのが痛いしゾヌ1よりマシとしても重い。
Doeは感動するくらい読み込みが早いけどゾヌの高機能になれていると痒い所に手が届かないというか。。
それで。腐(ryさんのとこも面白そうだけどテンプレはないのかしら。。
これに意見があったらよろしくお願いします。
(運営側の意見もあればうれしいかな)
★解除人の定義
管理人に変わって規制解除の判断及び解除をする人の事を指します。
★解除人の役割
・通報人が通報して返答してもらったメールを見て規制解除が妥当だと
判断した場合、規制解除手続きをします。
・これは通報人が意見を出すのもありだと思います。
(メールが非公開でと言われたら通報人の判断になると思います。)
・永久規制の解除の判断は管理人に委ねるのが妥当だと思います。
・なお、security@2ch.netに直接届いている規制解除の判断も管理人の
判断になります。
これはsecurity@2ch.netのメールを見る権限がないので仕方ないと
思います。
★問題点
・解除人が規制解除が妥当だと判断する基準
これは今後の議論が必要だと思います。
・これが技術的に可能なのかどうか?
これは今回みたいに管理人不在で規制解除が遅くなる自体を出来るだけ
無くすようにする案です。
まだ、素案段階ですけどこれを議論してキチンとした案が出来て運営側が
納得して導入出来る案に出来れば今回みたいな事が無くなって解除までの
時間が短縮出来ると思っています。
0489未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/10/11 17:35ID:UI/ay7DD現状では、規制する人が個々に対応しているようだけど、規制情報に関しての情報の共有や管理が曖昧になっている。
そして管理が出来ていないから曖昧な規制になってしまっているのではないだろうか。(全鯖規制、重複規制など)
この規制に関する根幹とも思われる部分が曖昧だと、新たに「解除人」を設定しても、より混乱をきたすのではないかと危惧しています。
それらを鑑みて、大まかだけど以下のような組織が必要かと。
・荒らしを報告するグループもしくは人
・その報告を見て、規制するべきか否かを判断するグループもしくは人
・その判断によって規制を掛けるグループもしくは人
・その規制を掛けた ISP に対して通報するグループもしくは人
・ISP からの返事によって、解除すべきかを判断するグループもしくは人
・規制を解除するグループもしくは人
・これら全体を管理するグループもしくは人
自動化(スクリプトなど)出来るところもあるとは思うので、それなりに各部署の作業の低減は可能かと。
●あくまでも提案と云うことで宜しくですm(_ _)m
これについて考えてみます。
・荒らしを報告するグループもしくは人
これは各板住民が通報しています。
・その報告を見て、規制するべきか否かを判断するグループもしくは人
これは野次馬達がある程度は担当していますけど、それは参考意見で
最近大量通報で数が減っています。
・その判断によって規制を掛けるグループもしくは人
これは各規制人が判断してかけていますけど、その判断基準は不明確で
規制自体が有効になっていないケースがあるのも問題です。
これは最低限のガイドラインを決めれば問題ないと思います。
・その規制を掛けた ISP に対して通報するグループもしくは人
通報人が担当する場合は宣言して通報しています。
・ISP からの返事によって、解除すべきかを判断するグループもしくは人
・規制を解除するグループもしくは人
ここを解除人が受け持ってもらいます。
こんな感じかな
> これは各規制人が判断してかけていますけど、その判断基準は不明確で
> 規制自体が有効になっていないケースがあるのも問題です。
> これは最低限のガイドラインを決めれば問題ないと思います。
このガイドラインも素案を出しておきます。
しかし、あまりにガチガチの案だと大変なので最低限のガイドラインとして
・通報から24時間を超えているのはいかなる場合でも規制対象外とする。
これは規制の有効性があるのか疑問だからです。
・警告の為に規制情報板に書く場合はその旨を記載する。
「この情報が書かれた後に同様の行為をした場合は規制します。」
こんな感じで書けばいいと思います。
その後に規制する場合も「>**の警告を無視しましたので規制します。」
って書けば混乱はないと思います。
0492未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/10/11 18:39ID:UI/ay7DDその部分が個人的には引っ掛かっていたので、ガイドラインを明確にすると良いと思います。
> ・通報から24時間を超えているのはいかなる場合でも規制対象外とする。
> これは規制の有効性があるのか疑問だからです。
この部分は規制チェック用の鯖が本稼働し始めると自動化が見込めますね。
ただし現状の規制リストの構造では非常に不安ですけれども(苦笑)
>この部分は規制チェック用の鯖が本稼働し始めると自動化が見込めますね。
>ただし現状の規制リストの構造では非常に不安ですけれども(苦笑)
これはプログラム書ける人の仕事ですね。
その際に鯖ごとの規制スクリプトも作ってくれると巻き添えが減るんですけど<願望
出来れば、スクリプトを簡略化してもらえれば規制人の労力も半減しますけど
それは規制がガンガンにかけられる諸刃の剣なんですけどね
(新たなスクリプトが必要とかは考えていません。)
・通報と判断は今まで同じですけど規制にはガイドラインに沿って規制します。
・規制は広告規制に関しては今まで通り全規制
・荒らし規制はまず該当鯖のみ規制して他鯖まで同様の被害が確認されたら
全規制へ拡大します。
・規制するまでもない場合は、規制情報板に警告の書き込みをして再犯をした
場合は規制します。
・通報は今まで通り通報人の仕事です。
・返事は非公開と明記されていなければ基本的には公開する。
(担当者の名前や地名や社名などは原則的には伏せる。)
・解除人が公開されたメールを見て解除が妥当だと判断した場合は所定の解除
スクリプトにて規制解除をします。
ざっとこんな感じです。
0495未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/10/12 03:03ID:ch+NYLsV> それは規制がガンガンにかけられる諸刃の剣なんですけどね
こればっかりはその人の成りに左右されるかもですね(苦笑)
柔軟に対応できる人はうまく使いこなせるけれど、そうでない方は・・・ゴニョゴニュ(w
>>494
ひとまずそんなところですね。この流れをたたき台にしていろいろと肉付けしたり。
ところで、ここは私と、◆reffIFJNS6 さん以外誰も見ていないのかな?(苦笑)@殊に★関係の方々
雑談スレに書いたんですけどN速+あぼん祭りで流れてしまったからなぁ
もう一回告知して話し合う土壌は作りたいですね。
04972chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKO7Ha7QI
03/10/12 18:57ID:/uLYHOnT無念
どうなんでしょう?
これは聞いてみないとわからないですね
とりあえず、スクリプト等の作成が必要なのを上げてきます。
・新しい規制テーブル
項目は規制日時・規制するIP・鯖単位・コメント・これだけあれば十分かな
・規制スクリプト
これはあまり規制人に負担をかけないように簡単に出来るのがベストだと思います。
荒らし行為は鯖単位>全鯖規制が不満も少なくていいとおもうのでここも簡略化
して欲しい所ですね。
・解除スクリプト
これは簡単だと思います。
こんな感じかな
0499代理人ST
03/10/12 19:14ID:0Ope8pxS申し訳ない。
明確な基準の無いまま解除権を人に任せたら、
収拾がつかないと管理人に私が進言したからです。
ここでの話し合いで使われるかもです。
管理人の思う理想的な規制は別のところに有ったりする。
あと、ISPの対応も日ごとに変わって来ているので、
一概に決められない(ガイドラインが作れない)のが現実。
それ以前にISPの対応の温度差が有り過ぎで、
その都度判断が求められる。
その都度、管理人に問い合わせるなら現状と同じ。
>その都度判断が求められる。
>その都度、管理人に問い合わせるなら現状と同じ。
今回の主な目的は明らかに規制解除しても問題が無い所の解除を速やか
にするのが目的なのでそうじゃない所は今まで通り管理人判断で問題が
無いと思います。
それでプロパユーザーがプロパに要求を突き上げることによって対応が
変わることもある意味期待してはいるんですけど
僕らは通報人としていろんなプロパへ通報して返答をもらっているので
プロパの対応に温度差があるのを肌で感じています。
メール公開につきましては今後通報人達でガイドラインを作って出来る
だけ公開するようにします。
0502代理人ST
03/10/12 22:28ID:yl01ZbhB>明らかに規制解除しても問題が無い所の
どの様に明かで問題がないと判るのでしょうか?
判断基準を教えて下さい。
各ISPとやり取りしていくと、それぞれの問題点が見えて来ます。
例えば、荒らしや広告投稿者に対してどの様に対処してるのでしょうか。
メールを送るだけで対処しました、と云う所もあれば、
電話して注意をして今後の同意をとりつけたり、
規約をもっていきなり契約解除のISPもあるみたいです。
この事は対処しましたメールには反映されません。
ISPからのメールの微妙なニュアンスでの判断は、
難しいでしょう。
分かりやすい所で云うと、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/984
「ご連絡いただいております迷惑行為を行った利用者には該当いたして
おりません」
これは、再発が2ちゃんねるにとって問題になってる事に、
対応してる発言だと思います。
判断は非常に難しいです。
確かに難しい問題ではありますけど、解除に値する基準としては
「今後、同様の行為をすることがないように対処している」
これが大前提だと思います。
0504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/10/13 13:49ID:UBN2huwv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています