トップページoperate
1001コメント452KB

プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 14:54ID:vYvI3qUr
前スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063938508/l50

0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 18:46ID:5gGrvcJD
何か時間帯によって議論が違ってるみたいです
A助さんと遊んでる時間帯と
ISP代理メールが合法かって話題の時間帯がある
0104A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/22 18:48ID:dtpgxkJc
>>99
そうなの?
エキサイトのときは規制翌日に俺がメール出しても「2chからのメールはない」って回答だったが
エキサイト内部の時間差なんかねぇ。
まぁ、上手くいってるならいいや。お疲れ。
0105A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/22 18:49ID:dtpgxkJc
んじゃ、上手くいってるんだったら俺はおいとましますん。
0106FOX ★03/09/22 18:50ID:???
>>105
行かないで〜
0107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 18:51ID:Vflmxvd2
>>106
あほ?
0108A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/22 18:51ID:dtpgxkJc
       / \     ./\
      /   ヽ.,.,.,.,..,,,/  ヽ
     /            :`:、
    ,:'    Α       ::::::::',    あ、そうそう。
    :' -=・    -=・     :::::i     えろゆきサインくれよ。
    i  '''       ''"      :::::i
    ':   (● ●)      :::::i
    `:、          :::::::::/
     ,:'        : :::::::::::`:、
     ,:'         : : ::::::::::`:、
0109223 ◆sU.970rMKw 03/09/22 18:51ID:W4crQf1F
>>106
えらくお気に入りのようで
0110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 18:54ID:v2SH1ei5
>>105
お疲れ様でした。

なんとかうまく行っているようで安心しました。
ここでの活動が無駄ではないと思いたい。
ではちょっと巡回してきます。。

DION規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1047732753/25
25 ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 03/09/22 15:04
解除しました。

FreeBit.NE.JP 規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1061500006/13
13 ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 03/09/22 14:37
解除しました。

OCN規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045908004/44
44 ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 03/09/22 14:17
解除しました。

eonet.ne.jp 規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1063995365/3
3 ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 03/09/22 17:37
解除しました。

mesh.ad.jp規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/10
10 ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 03/09/22 17:37
解除しました。
0111A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/22 18:57ID:dtpgxkJc
       / \     ./\
      /   ヽ.,.,.,.,..,,,/  ヽ
     /            :`:、
    ,:'    Α       ::::::::',
    :'  /      \      :::::i    サインもらえんかった。
    i   u        u      :::::i       もう応援したらへんからな、えろゆき
    ':  u(● ●)  u    ::::::i
    `:、          :::::::::/         そして>>110ありがとう。エキサイト規制は特に迅速によろしく。
     ,:'        : :::::::::::`:、
     ,:'         : : ::::::::::`:、
0112壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6 03/09/22 18:57ID:Mri8PbiM
もう遅いかもしれないかも発射しまーす。
0113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 19:07ID:5gGrvcJD
>>112
まだぶらついてるようですよ
0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 20:27ID:Vflmxvd2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436 より移動

>だから、ひ(ryが対処メールが届いたと公表してないのに
>ISP側の解釈がどうして分かる?

解除人がISP側の解釈とやらをわかればそれでいいんじゃない?
公表する必要あるんか?
0115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 22:51ID:0kq7P6nt
>>114
通報人制度の効果が確認出来ないなら
普通のISPへの連絡と変わりないだろ?
早くもDIONで問題が持ち上がった。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/118

リスクばかりで何の効果もないとしたらどうする?
解除はひ(ryが勝手にやってる事を忘れるな!
ひ(ryは通報人制度が効果を上げたと言ってない。
現にぷららは何の対処もせずにDIONと同時に解除された。
0116 ◆QANoNotan. 03/09/22 22:53ID:zqtitymI
メールうpまだぁ?
0117さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk 03/09/22 22:54ID:yU9jhJ/Z
(´-`).。oO(プロバイダへの通報を逆手に取る荒らしが現れる予感……)
0118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:01ID:0kq7P6nt
>>117
それは言えてる。
ひ(ry公認だし、ISPへ出したメール内容をひ(ryに連絡する必要もない。
2chを追い詰めたい荒らし人にとっちゃウハウハな話。
ISPからクレームが来たらひ(ryに言ってくれで済む罠。
0119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:01ID:LzH/neCc
話題がスパイラルしてまいりました。

おーい、誰か(ry
0120ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/09/22 23:02ID:MpEhu/H9
問題点が晒されてますがな>あっちのスレ
0121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:05ID:Vflmxvd2
>>115
>リスクばかりで何の効果もないとしたらどうする?
その時は止めればいいだけ。

>ひ(ryは通報人制度が効果を上げたと言ってない。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/46
どうやら感謝してるらしい。

>現にぷららは何の対処もせずにDIONと同時に解除された。
何時何が解除されるかは管理人次第、通報人は規制されている
事をISPに通報するだけ。


http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/118
の問題については情報不足。

0122ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/09/22 23:08ID:MpEhu/H9
>>121
通報人作戦本部スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/154
だそうです。
0123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:08ID:MPNX2D8w
未曾有の展開だな
0124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:12ID:Q2PozHZA
>>121
> その時は止めればいいだけ。
現に効果を確認出来てないないわけだが、はて?
既に効果があったならひ(ryが言うんでないかい?
そうすれば協力者も増えて、ひ(ryはウハウハ。
0125さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk 03/09/22 23:14ID:yU9jhJ/Z
プロバイダの担当者が通報スレを見ているということはやはり、ひろゆきにガンガッテもらった
方がいい気がつる。

削除整理板で自分のお気に入りスレを削除依頼されたのを恨みに思った香具師が、削除依頼を出した人が
加入するプロバイダに対してめちゃくちゃな通報メール&発言したらどうつるのだろうか。。。
0126ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/09/22 23:19ID:MpEhu/H9
この先どうなるかはわからんけど,少なくとも何人か担当を決めて,
★の発行をするんで無いかな?


ああ,またルータが落ちた…買い替えだな。鬱。
0127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:20ID:mc6YRSqb
おーい、誰かひ(ryの行方を(ry
でいいのかい?>119
0128外野ァァン03/09/22 23:25ID:f9yXRpxy
proxy規制のおかげで乗り遅れるわけです
0129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:25ID:Vflmxvd2
>>124
効果が無ければひ(ryが止めるって言えば済むね、
余計なメール貰わなくて済むし手っ取り早い。

止めるって言い出さない限り効果があるんじゃないの?

まあ、効果が無い有るについてはどっちも今の所憶測
なわけなんだが。

0130ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/09/22 23:29ID:MpEhu/H9
現に,昨日あたりから解除される件数が飛躍的に増えている気がするし。
通報自体は削除と違って200人体制は必要ないし,システマチックに
なってきたらまた動きがあるかもよん。
0131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:29ID:nKJ//Nit
>>125
> プロバイダに対してめちゃくちゃな通報メール&発言したらどうつるのだろうか。。。
2chへの悪意を持った通報か、否かをISPじゃ判断出来ないわけで、
2chからの通知方法を変えてくれるよう求められるかも?
これからは管理者がちゃんメールでと言っても後の祭り・狼少年扱い?

「今後は書面にて対処要請を頂きませんと当ISPでは対処致しかねます。」
てな具合かな?

ま、規制も解除も2chの勝手なわけで・・・
0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:37ID:BZ7gPlN1
>>130
今の実験を続けるためには効果ありと思わせる必要があるわけで・・・
ぷららとDIONのISP公式見解発表後の解除で、
さじ加減を色々としてそうに思う今日この頃でしたとさ。

ま、どうしようが勝手なわけですし・・・
0133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:38ID:Vflmxvd2
>>126
担当者決めるとその人たちが居ない時困るんだよね
でも決めないと説得力無いし、、

人数そろえれば解決できるのか、そうでないのか、、、、


0134ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/09/22 23:38ID:MpEhu/H9
>>132
をを。そんな視点もあったのねん。ナルホドー
0135ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/09/22 23:43ID:MpEhu/H9
>>133
んだ。
とりあえずひろゆきは静観の構えかも。
まあ1日一回通報,解除までに2〜3日位の余裕が持てればねー。
0136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:53ID:KDnFyV3L
向こうのスレの代理人STがまとめてやったらいいと思うんだが。
実績はあるみたいだし、何かあった時のフローもしっかりしてるようだし。

・・・テンプレはあるわけだから。
0137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 23:55ID:1gRkwjAM
>>132
DIONの公式見解ってこれのこと?
http://www.dion.ne.jp/dialup/netmanner/bbs.html

以前からこんなだったっけ?
0138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 00:06ID:0UlVL0Iu
決まりじゃん。
0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 00:09ID:LYE356pu
>>137
それ今さっき出た見解
0140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 00:13ID:OuXPAQZB
>>137
それは気付かなかった。良く見つけたね。
俺が言ったのは次、ぷららの公式見解に追随するかのように発表。
ま、ユーザ向け発信の気配が濃厚だけど公式発表に違いはない。

http://www.dion.ne.jp/service/bbs/index_dion.html
本日の2ch規制の件に関しまして
□発言者/ KDDIネットセキュリティG [2003/09/17 17:13]
   ・
   ・
しかしながら、本件に関しての掲示板管理者からの連絡は現在のところ
無く、今後も対処依頼の連絡が見込めない状況です。
(2ちゃんねる管理者より、今後は「規制情報」をISP側から能動的
 に確認し、対処することを望んでいることをアナウンスされたため)

弊社では、迷惑行為者への対処に関して規約(総合オープン通信網サー
ビス契約約款)に則り、厳しく望む所存ですが、ネットワーク的に弊社
と関係の無い掲示板が自主的に実施する運用規制等に対して、何ら権限
を持つものではなく、また管理者からの要請無しに負う責任や義務は生
じないものと考えております。
   ・
   ・
0141(゚д゚)シメジ03/09/23 00:14ID:RXPqxJNJ
DIONが結論出してくれましたか・・・
0142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 00:15ID:bPiORcmE
じゃ通報代理人のリストを作ってsec2chのトップに
リンクさせとけばDIONのいう「管理者が指定した代理人」になるかな

ハンドル名とメールアドレスぐらいは明示してないと騙りもあるだろうし
0143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 00:25ID:pCaWiJwV
へー、dionは管理人から連絡がなくても動いていた実績があるのにねえ。

ソース
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061999787/912

以下 http://www.dion.ne.jp/service/bbs/index_dion.html より転載

KDDIネットセキュリティ推進グループの山下と申します。
この掲示板は、ユーザ間のコミュニケーションの場であり、弊社からの直接の質疑や
ご要望に対してお答えする場ではないことを承知の上で、書き込みを致します。
そのため、この発言へのコメントには一切応じられないことをあらかじめご承知おき下さい。

本日午前2時以降、「2ちゃんねる掲示板」へのDIONユーザからの書き込みが規制されて
おりましたが、今回の件に関しましては、管理者から弊社への事前連絡はありませんでした。
そのため、お客様からの申告により状況を把握の上、弊社として可能な範囲での対処を実施
致しました。なお、現在は規制解除されたとの連絡がございましたため、書き込みは可能と
なっている模様でございます。

今までの経緯は、以下の通りです。
1.行為者の特定と、再発防止への措置(利用停止処分):本日午前中迄に完了。
2.2ちゃんねる管理者に対して、弊社の対応報告と規制解除のお願い:
    Eメールにて14:33に送信済み。
3.2ちゃんねる管理者からの返信(規制解除した旨):18:36に受領。

掲示板でのコミュニケーションを楽しまれているDIONユーザの皆様にはご迷惑をお掛け
しておりますこと、誠に遺憾に存じますが、以上の通りご報告申し上げます。
何卒ご理解いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
0144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 00:26ID:3tuUJkf7
DIONユーザが問い合わせさえすれば答え一発。
2chでこれこれじかじかの通報人制度が試験的に行われて
いますが、これをDIONでは代理人と認めますか?って。
俺がユーザだとしたら恥ずかしく問い合わせ出来ない。

常識的に考えりゃ認めないだろう。
匿名掲示板の中だけで進んでる制度だもんな。
今の方法じゃ、代理人と第三者の境目は全くない。
0145壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6 03/09/23 00:26ID:oR9S1/nI
http://www.homepageguide.net/2ch/sec2ch.php

これドゾー。
0146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 00:31ID:i2J1qJIQ
test
0147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 00:37ID:LYE356pu
>>143
plalaの見解とかみて、やばいって思って対応変えたんじゃないの

見解をはっきりと出してくれたということは一つの成果
dion以外も追随するだろうから、今後どうするかを考えるということで
話を進めた方が有意義かと
0148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 01:39ID:Zf8+SeNr
素直に自分のISPに波風立ててくれるなと言えばいいのに
0149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 01:44ID:LYE356pu
plalaユーザーあほか
通報人について意見があるならこっちできちんと言えや
0150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 01:53ID:q2VQtTgb
>>148-149
あんたら人違い。w
常識的な発言する人を見つけると見境ないんだね。w
0151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 01:55ID:Zf8+SeNr
wとか使う人まだいたんだ
0152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 01:56ID:KYJYQRsO
どこをどう読んだら人違いって読めるんだろう・・
0153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 01:58ID:Zf8+SeNr
彼の中でいい感じに組み合わさってるんだろうね
0154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:00ID:0hpuGF8h
ひょっとしてビンゴかもナ
0155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:05ID:KYJYQRsO
スレ違いだけどw時々使うぞ
0156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:08ID:SJ2OGPAD
>>151-155
人違いを指摘されて話題を逸らすのは余計に()悪い。www
0157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:08ID:0hpuGF8h
俺も良く使う、煽りとしてでなく
自嘲としてだが
0158さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk 03/09/23 02:13ID:P8yFSdNY
ぷららは基本使用料がただでいいプロバイダだと思いまつ。
0159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:17ID:KYJYQRsO
()はどういう意味なんだろう・・

てかざっと読んでみたけど
◆reffIFJNS6が動揺して大騒ぎしただけにしか思えんが?

ひろゆきがメールなりで「お願いします」っていってればdionの条件も
クリアできると思うが・・
そんくらいのやりとりもしてないのか?
0160動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:19ID:KYJYQRsO
あと個人的感想
代理人って元々運営側の人のような気がする
0161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:20ID:0hpuGF8h
別にプロバの評価をするスレじゃないし、
というかこう言うメール送る時は、送った内容、返信内容
は公開しますという一筆を添えておくもんなんだが
そう言うことは書かなかったのかね。
0162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:20ID:KYJYQRsO
>>160
あ、代理人STな
0163さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk 03/09/23 02:20ID:P8yFSdNY
面倒くさいんでちょ。。。

ひろゆきがやるなら何も議論の必要もないし、プロバイダだってちゃんと対応してくれると思いまつ。
0164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:23ID:KYJYQRsO
>>161
あっちのテンプレには書いてあるな
0165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:26ID:KYJYQRsO
とかなんとかいってるうちにおでん規制されてるわけだが
0166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:26ID:0hpuGF8h
161は158へのレスね、
とりあえず代理人を称するやつは送りつける文面を
だすまえに作戦スレのほうに公開したほうがいいような気がするが
それこそ脅迫まがいの文章送りつけて、代理人ですとか言われても
管理人も後フォローに困るだろう。
0167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 02:58ID:HtLIGjV9
白虎隊か西南戦争の西郷軍みたいな仕方で、ここの人らも消える悪寒。
0168223 ◆sU.970rMKw 03/09/23 03:25ID:bu8lyTZC
>>142
メアドは勘弁してください・・・

>>165
メールだしましたよ

>>166
ただの代理人なんで公開とかは管理人の判断になると思います。
0169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 03:27ID:NHxUJdfw
>>166
代理人の送りつけるメールってテンプレどおりのやつじゃないのかに。
0170223 ◆sU.970rMKw 03/09/23 03:28ID:bu8lyTZC
>>159
>ひろゆきがメールなりで「お願いします」
メールでは明確な形で言われてませんが
実際にISPからの私宛のメールを転送して管理人が解除したこと、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/55-58
のやりとり等は既にしているので代理人と認めてもらってるものと考えてます。
0171223 ◆sU.970rMKw 03/09/23 03:30ID:bu8lyTZC
>>169
あ、そうです。
あれに沿って書いてます。
あれ以外に管理人の意向ととられるようなことは書かないようにしています。
0172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 04:29ID:gRY2QJgt
だからさぁ。
最初から言っているようにさ。
2ちゃんねるドメインのメールアドレスを通報スクリプトのようなものを作って
定型文のみ送信できるようにするとか、そういう方法しかないんだって。代理人制度なら。

で、管理人が最初のメールを出すのが面倒だ、と言うのであれば規制情報板を読んだユーザが
通報メールを作成して、管理人宛に送信すればいいんだよ。
で、そのメールを管理人が確認してOKならばISPへ送信すれば。
そうすれば少なくともメール作成の手間は省けるだろ。
0173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 04:32ID:Zf8+SeNr
ひろゆきの代理人てことになればISPにも通りがいいんだろうけど、
ただの通報者って位置付けだと思うんだよね。
まぁなんの権利義務関係もないんだからなんて呼ぼうと勝手だけど。

>>172
あなたが作ればイイって話じゃなかったっけ?
0174A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:32ID:qpBZ+VwR
結局俺がいったようになってるじゃん。
社会常識からして管理人名義で送らないとダメなんだよ。

つーかね、何の権利があってプロバイダに2chのお守りをさせてるんだ?
いい加減威力業務妨害に該当するからやめなさい。
0175A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:35ID:qpBZ+VwR
>>143をみると、やっぱエキサイト以外も規制したままメールを送っていなかったわけやね。
0176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 04:35ID:5ZTU2xZu
>>172
>2ちゃんねるドメインのメールアドレスを通報スクリプトのようなものを作って
>定型文のみ送信できるようにするとか、そういう方法しかないんだって。代理人制度なら。
んー?
それってISP云々じゃなくて2ちゃん側の代理人認定の問題だよねえ?
他者であるISPがそうじゃなきゃいけないっていう理由はないよねえ?
管理人が「代理人と認めました」っていう事実があればいいわけだし。
>で、管理人が最初のメールを出すのが面倒だ、と言うのであれば規制情報板を読んだユーザが
>通報メールを作成して、管理人宛に送信すればいいんだよ。
そんなことしなくても管理人が認めれば万事OKでしょ?
0177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 04:36ID:5ZTU2xZu
>>175
それは通報人って話が出る前の話
0178A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:37ID:qpBZ+VwR
結局誰かが文面作ってひろゆきにおくってそれをひろゆきがプロバに出せばいいだけの話なんだよ。
0179A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:38ID:qpBZ+VwR
プロバイダも2chのガキのお守りをどうするか困っているみたいだな。
0180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 04:38ID:5ZTU2xZu
>>178
んなことしなくてもひろゆきが「あなたを規制報告の代理人と認めます」
いやー済む話。
0181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 04:39ID:5ZTU2xZu
>>179
つか何故dion一社で行き違いがあったからってなんでプロバイダ全体の話になんのよw
他はうまくいってるみたいやし
0182A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:43ID:qpBZ+VwR
プロバイダに板のチェックまでさせることになってるんやね。
まぁ、サービスの一環としてお守りしてくれてるんだけどなんかもうすげー恥ずかしいことだよ、これ。
常識わからん奴はメンドクサイからほどほどに相手してやれと。

その結果規制解除が早くなってるならまぁ俺は歓迎というのが本音だけど。
0183A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 03/09/23 04:44ID:qpBZ+VwR
誤解を招かないように言っておくと、通報すること自体はみっともなくないのね。
けどこういう形での通報になってるのがなかなかみっともないってこと。
0184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 04:44ID:5ZTU2xZu
>>182
>プロバイダに板のチェックまでさせることになってるんやね。
ん?どゆこと?(素)

てかIDがキューピー
0185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:08ID:gRY2QJgt
>>180
どこで言うの?
そういう事柄は2ちゃんねる掲示板上に書いてもだめなんだよ?
正式にISPへ通告しないと。
そういう面倒なことをするなら最初から管理人がメールすればすむことだろと。
文面を考えるのが面倒なら住人が文面を考えて管理人に送信して管理人がそれをISPへ転送する形にすればいいじゃん。

>>176
>そんなことしなくても管理人が認めれば万事OKでしょ?
だからよ。
その方法だと結局は管理人がISPへメールしなければならないだろ。
だったら最初から管理人が送信すればすむこと。その方が処理も早くなるだろ。

>>181
繰り返すが、ISPとしては「うまくやっている」事の方が間違いであってぷららやDIONの方が本来の姿だよ。

0186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:11ID:5ZTU2xZu
>>185
>正式にISPへ通告しないと。
えーと・・・なんでそう思うのかがわからん・・・
会社でうちの社員ですって社長が取引先or客先に説明する必要があると?

ぷららは代理人STがやりとりしたんちゃうの?
0187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:13ID:5ZTU2xZu
あとさあ
正式にISPに通告っていうけど
実際に代理人がやりとりして規制解除した例もあるわけだ。
この時点で確認がとれるわけじゃん。

てかあなた働いたことある?
0188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:14ID:NHxUJdfw
>だったら最初から管理人が送信すればすむこと。その方が処理も早くなるだろ。

今までは処理が早かったとでも?
0189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:15ID:5ZTU2xZu
あと誤解のないようにいっとくけどDIONの対応を間違いとはいわん。
そういう会社もあるねえ、ってだけ。

で、聞きたいんだけどぷららは代理人制度になんかコメントだしたの?(素)
0190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:16ID:ZRxm84et
>>185
その点については「規制情報板の情報は掲示板管理者(管理者が指定した代理人を含む)から
の申告」ということでISPの中の人はそちらを参考にして対処してもらえればええだけかと。

通報人からの情報を元にISPが規制情報板の該当情報を見に行くかどうかはISPの中の人が
決めることだし。

まあ、通報人がメール出した出してないにかかわらず、ひ(ryはプロバイダからの対処が開始され
ていないものについては、後からでもいいのでできるだけ自分で出したって欲しいとは思いますが。
0191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:16ID:gRY2QJgt
>>186

何でそう思うも糞も無いんだが。。。_| ̄|○
「会社でうちの社員です」と言うのは必要ないよ。最初からその会社の名前を背負って行ってるから。
証明も出来ているし。
通報の場合はどこで証明するの?
今の状態だと全く関係の無い人物が「代理人です」って言ってメールを出せる状態なんだよ?
そんな状態でISPが動いたら問題になるに決まってるだろ・・・

0192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:21ID:KmKarL3G
>>191
>通報の場合はどこで証明するの?
証明の必要があれば管理人がするでしょ。
0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:23ID:5ZTU2xZu
>>191
問題になるってどういうことかわからんが
民法上の表見代理って知ってる?
>>170で充分成り立つと考えるが。
0194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:23ID:gRY2QJgt
>>187
だからさ。何度も言うがそういう対応をするISPの方が間違いなの。
今後は他のISPもDIONやぷららに追従してくるのは間違いないよ。
だって間違いなんだから。

>>188
意味がわからない。
今までが早かったとかそういうことじゃないだろ。
代理人が通報→ISPが管理人に本当の代理認可確認→管理人からの返信→ISP動く
と、二度手間になるんだから今までより遅くなる可能性が高いだろうと。

>>190
それはね。ISPに負担をかけすぎと言うかむちゃくちゃな理論。
話にならない。一個人のサイトであるに過ぎない2ちゃんねるの情報をわざわざ確認させるのか?
それは2ちゃんねるの巨大さによる数の脅しに過ぎないって理解してる?
2ちゃんねるだけ特別扱いか?
法律の問題以前に社会常識が欠落しているとしか考えられない。
0195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:26ID:KmKarL3G
「間違いだから間違い」てのは単なる思考停止でしかないわけで。
とりあえず、とある人を代理人だとISPが認定してはいけないという法的根拠は?
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:26ID:5ZTU2xZu
>>193
あーちょっと訂正
ここで代理人が善意無過失だった場合ね。

真偽は当人同士しかわからんが
0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:31ID:5ZTU2xZu
>一個人のサイトであるに過ぎない2ちゃんねるの情報をわざわざ確認させるのか?
この論理が通用するなら

一個人のサイトであるに過ぎない2ちゃんねるの代理権の表明をわざわざ求めるのか?
ってことだな。
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:33ID:5ZTU2xZu
っていうかID:gRY2QJgtはISPの代理人でもないのになぜ

>それは2ちゃんねるの巨大さによる数の脅しに過ぎないって理解してる?
>2ちゃんねるだけ特別扱いか?
>法律の問題以前に社会常識が欠落しているとしか考えられない。

こういうISPの姿勢を2ちゃんに伝えるなんでことができるんだろう?
0199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:33ID:gRY2QJgt
>>193
だからよ。2ちゃんねる上で代理人について表明してもだめだろと。
相手に通告しなければ意味が無い。ISPに対して「2ちゃんねるサイトに表示してあるから見てね」
と言うのは数を背景にした嫌がらせに近い行為。

>>195
だから。読んでる?
この方法ではだめだから他の方法を、って言ってるだろ。
住人が文面を考えて管理人に転送して、それを管理人が文面を確認の上ISPへ「管理人の要請」
としてISPへ転送すればいいんじゃないか?とか、2ちゃんねるドメインのメールアドレスを〜とか。

今のままだと確実に自分たちの首を絞めるだけ。だからやり方を変えた方が良いと言っている。

>>197
意味がわからないんですが。
掲示板の管理者本人からの通報を前提にしている以上、管理人以外の者からの通報であった場合、
管理人から委任されていることを証明しなければならないのは当然なんですが。
0200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:35ID:gRY2QJgt
>>198
ISPの常識じゃなくて「社会常識」ですが。
0201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:42ID:KmKarL3G
>>199
なんで195へのレスがそういう内容になるんだか。
二行目は無視?
0202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/23 05:42ID:5ZTU2xZu
>>199
>だからよ・・・
だからさ、第三者が「代理人が善意無過失で客観的に代理権が成り立っている」
と認められれば代理権は成り立つの。
まあ係争が起きてるって前提の話だけどな。

>今のままだと確実に自分たちの首を絞めるだけ
第三者のあんたが法的云々いう必要はないわな

>掲示板の管理者本人からの通報を前提にしている以上、
代理人でよいってDIONも書いてるやん。
もしそういう話であればな、会社の話で例えると一平社員は会社の持ち主である
経営者から全ての取引先&客先に証明しなきゃならんわけだ。
この例え話でおまい証明できるからいいっていったな?
それが代理人と当事者(この場合2ちゃん)の場合まさに表見代理が認められる
ってことだ。
で、それは事実があれば充分なわけだから今すでに管理人とISPの代理で
やりとりが成立してる人にはなんら代理人と認められない根拠がないってわけ。

で、多分君は社会的常識とかいってるわけだが君のほうが少しうといんじゃないか
と思える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています