で、「デジタルデバイド」というのは、いわゆるPCとかのデバイスを持っている人と
持っていない人の間に起こる情報格差、というところが語源なわけですが、
私が最近(前からか)思ってるのは、そういうのじゃなくて、
ちょっとした心の機微(意志とか、モチベーションとか)によって、すごい格差が
生じたりすることも実は「デジタルデバイド」なんじゃないかなぁ、
なんてことだったりします。

なんだか、上記は脈絡がなくていまいちですが。