トップページoperate
1001コメント295KB

◆ oyster174 サーバ争奪戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕事人 ★03/09/22 05:51ID:???
oyster174 サーバ投入の準備ができました。
いよいよ争奪戦でーす。
まずはエントリー受付です。

今回はどのあたり? LIFE ? TMP ? はたまた。。。

参考スレ
2ch特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062137886/
0250勝手にコピペすまそ03/09/22 21:01ID:5jN2QQ/u
 175 名前:jinsei ◆0001.Tezz6 [] 投稿日:03/09/21 02:10 ID:9qkXn/DT
 http://www.google.co.jp/search?q=cache:AdDNL3P8NfQJ:pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1056974810/901-1000+%E5%A3%B7%E3%80%80Mac%E3%80%80%E8%A8%AD%E5%AE%9A&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

 ここ見てわかる方はMacでも投票できると思います。
 僕はVPCでwinも入れてたりしますので素直に壷から投票してました(参考にならないか・_?)

 177 名前:jinsei ◆0001.Tezz6 [] 投稿日:03/09/21 02:31 ID:9qkXn/DT
 >>176
 検索リンク先が雑なものしか用意出来ませんで、申し訳ないです。

 リンク先スレッドの>947
 >壷串は基本的にlocalhost(壷を起動しているPC内)からの
 >接続しか受け付けない。
 >mac側の設定と言っても、普通のプロキシの設定とまったく変わらない。
 >なら、壷串を起動しているパソコンに仲介してくれるソフトを入れればいい。
 >壷串を起動しているパソコンに(外部からの接続が可能な)プロキシを
 >入れて、そのプロキシは壷串を通してネット接続するようにしろって事

 という事らしいんですよね。
 そのソフトとして僕はVPCなんですけど、それ以外にも簡単にできる設定ってあれば
 やってみたいです。


こんなのもあるっぽいです。ちなみに私はよく意味分かりませんでした・・・スマソ。
0251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/22 21:14ID:i2a4DEFE
>>250

_| ̄|○ チンプンカンプン. . .
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています