>モナ板について

色々議論されてるスレを読みましたが、まずは報告する内容を精査してください。
例えば
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1063551599/ のID:7D3xnfox
について>>912で報告がなされ、レス削除依頼も出されていましたが
これが削除対象なんでしょうか?
このような議論スレの発言まで報告されると、傍から見て信者とアンチの対立にしか見えません。

で、その議論スレを読んでやっと理解できたのですが、ある特定の人物が
ガイドライン5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿(故意にスレッドの運営・成長を妨害)
を複数のスレッドに対して継続的に行っている(スレッドを乗っ取ろうとして、スレ違いの投稿を続けている)、
しかもそれが削除では対応できないほどのケースである、というのが現状の認識でいいんですか?

>>916がその報告であると。
ただ>>1にもあるようにAA系はどのレスがスレの趣旨から外れているか判断が難しいです。
削除人さんに判断の依頼をしてその判断結果を報告に添えるか、あるいは削除人さんに自ら説明・報告して
頂かないと、何がスレの趣旨から外れているのかさえ分かりません。

>>916は既に一部削除が入っているので判断の材料としては不備があるかもしれません。
現状を詳しく説明するために削除人さんの判断付きの報告をされたほうが宜しいと思われます。
その後は規制人の判断待ちになるかと。