トップページoperate
1001コメント274KB

■質問・雑談スレ 7 【批判・要望もどうぞ゙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/15 16:10ID:EJUTvXGf
ここはローカルルール変更、プロキシ規制、サーバ落ちなどの、運用情報板です。
このスレは質問でも雑談でもOKですが、以下を読むと7割ぐらいは解決するかもです。。。。

2ちゃんねるガイド
http://www.2ch.net/guide/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://www.skipup.com/~niwatori/
2chの動作報告はここで - FAQ -
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/

※なお、鯖の異常報告等は第一報外あまり必要ありませんよー。
※粘着質は人格破綻の始まりですよ。お互い無茶を言わないように!
0786壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6 03/09/19 08:24ID:BXFmpsMD
こんにちわ
0787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 08:34ID:lZsbXjeM
>>784
ワラタ

で、止めてもらえました?
0788i213203.ppp.asahi-net.or.jp03/09/19 08:38ID:ZgfMMJdz
>>785
横槍ごめんなさい。
ttp://www.fmmc.or.jp/~fm/nwmg/keyword03/law/provider.htm
を見る限りは、
>この法律では、被害者からの要求があった場合には、
>誹謗中傷発言の掲載者などの発信者に関する情報を提供する義務が課せられました。

となっているので、自らが動くことは想定されていないと言う感じじゃないんでしょうか?
付け焼刃的知識ですので、違いましたらすみません。
0789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 08:44ID:fbkR2xMm
関連法律とか調べたけど、そんな記述は何処にもないなぁ
法律の想定外ではあるけど違反じゃないんじゃないかなぁ
0790i213203.ppp.asahi-net.or.jp03/09/19 08:52ID:ZgfMMJdz
>>789
どうなんでしょう?
ただ、日本の場合は法律論的に授権説的色彩が強いとされるため、
法律に書いてないことはやっていいではなく、
法律に書いてあることはやっていいという傾向があるようです。
ですので、法律に想定されていない以上、自ら動く権利がないとみなされる可能性もありえると思います。

これが、アメリカやイギリスだと、法律に書いてないんだからなにやっても自由って感じになるんでしょうけれども。
0791壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6 03/09/19 08:57ID:BXFmpsMD
http://www.homepageguide.net/2ch/log/read/subject.php
できた。でわ。
0792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:04ID:fbkR2xMm
>790

確かに難しいところですけど、これは専門家の意見がないとわかりませんね。
別に荒らしの個人情報を公開しろって言ってるっじゃなくて適切な措置をして
くれって言ってるわけだし

あと、2ちゃんに限らずだけど掲示板の荒らしが出てアクセス禁止にしても別に
法律に違反はしてないし、通報に関してもしなくてもこれも法律違反じゃないし
0793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:09ID:fbkR2xMm
( ´-`).。oO(DIONの神対応してくれる山下さんはこの辺のことをどう思ってるんだろう?)
0794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:35ID:nBN+4H3F
>>788
ええと、プロバイダ責任法ではなくて電気通信事業法(閲覧禁止・通信の秘密)ですね。
それに基づいて通信事業者の定めたガイドラインと言うのも有ります。そこにも書いてあるようです。

http://www.telesa.or.jp/010guideline/guide_2nd/guide2003.htm
0795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:37ID:nBN+4H3F
IP・ホスト情報も「通信の内容」に含まれると言うことです。
0796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:45ID:wsYd2FxF
>>794-795
例えばそのガイドラインだと具体的にどこ?
目が悪いのか、読んだけど探せなかったよ。
0797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:49ID:nBN+4H3F
>>796
たとえば12条の1とその解説とか。
0798動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:49ID:nBN+4H3F
通信当事者=サイトの管理人かと。
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:51ID:fbkR2xMm
>795

>792にも書いたけど、別に公開しろって言ってる訳じゃないんだけどなぁ
それにそのガイドライン見てたらこんなのあるんですけど

迷惑通信に対する措置)
第10条   事業者は、迷惑通信が行われたことを知った場合、以下の各号に掲げる措置を講じることができる。
    (1) 迷惑通信の発信者を特定できるときには、当該発信者に対し、迷惑通信の発信をやめるように要求すること。

荒らしのIPはわかってるんだからこれに基づいて処置してもかまわないように見えるんですけど
0800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:55ID:xAV5BxoB
ぼくばかだからわかんないや
0801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:56ID:TLxDAKpz
>>792
ISPの法的責務と個人サイトとを同一に考えるのは間違い。
2chを含めて個人サイトがどう運営しようが、規制しようが
それは勝手でしょう。
勝手であるからこそISPにユーザの管理、処分を期待するなら
被害を受けてる当事者から正式に意思を伝える必要があると思う。
2ch利用者は被害者でなく不便を強いられてるだけに過ぎない。

法律関連に詳しいわけじゃないが、ISPの法的責務から
個人情報保護の問題と絡んでいるのではないだろうか?
被害を受けた当事者からの連絡も受けずにアクセスログを
調べても良いものなら、
ISPはその情報を漏らさない限り、アクセスログを通して
自由に個人の動きを監視しても良いことになってしまう。
だとしたら怖くない?

ここいら辺、法律的にどうなんだろう?
0802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 09:58ID:nBN+4H3F
>>799
>>792にも書いたけど、別に公開しろって言ってる訳じゃないんだけどなぁ
ええと、「正当な理由無く」通信履歴を見るだけでも駄目なんだそうです。
こちらは電気通信事業法の閲覧の禁止にかかるそうで。
0803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:01ID:nBN+4H3F
>>792
>あと、2ちゃんに限らずだけど掲示板の荒らしが出てアクセス禁止にしても別に
>法律に違反はしてないし、通報に関してもしなくてもこれも法律違反じゃないし
確かに仰る通りかと。
2ちゃんねるがアクセス禁止を実行するのも勝手。通報しないのも勝手。
ただ、それだとISPは全く動けないので話が進展せずアクセス規制されっぱなしなので
アレだなと。そういう話でしょう?

0804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:05ID:nBN+4H3F
皆さん「通信の秘密」を軽く考えすぎていると思います。
荒らされているんだから何とかしろよ、と第三者が言って「ああそうですか」と簡単に
処置されるものだと思っているような。。。

警察から個人情報開示請求が来ても、実はISPは情報開示の義務は無いんですよ。
あくまでも任意提出。で、提出された側(荒らしとかの中の人)がISPを訴えるとISPが確実に負けるんですよ。
それくらい通信の秘密というのは強いんですよ。
0805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:06ID:fbkR2xMm
>802-3

資料何度も見て納得しました。
これではISP側はうかつに動けないですね。
しかし、それでは平行線のままなのでやっぱり通報人を作った方がいいのかな
ひ(ryもFOX★さんもやりたくもないしする必要がないみたいな感じですから
0806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:07ID:yZ49kS1J
>事業者は、迷惑通信が行われたことを知った場合
                         ~~~~~~~~~~~
これで十分じゃん。
>この掲示板内の情報は2chの管理者が保証します。
http://qb.2ch.net/sec2ch/
0807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:08ID:nBN+4H3F
>>804
あー。。。
これは今回の件には直接は関係ありませんでしたね。すみません。

>>805
ぷららの対応が本来のISPの対応だと思います。
http://www.plala.or.jp/access/topics/03_sep/20030912.html
0808 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 10:10ID:UnOFx0HW
駄目だったら次の手考えよー、ってのがどうやらさんの考えなんじゃないんですかね。
んで、>>804さんは駄目だった場合にリスクが大きすぎるから、止めさせたいと。

0809外野ァァン03/09/19 10:12ID:oQi2avSj
>>738-740
ワラタ
0810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:14ID:XamGiz2a
>>806
なんで十分なの?2chの判断はあくまで2chの判断。
現にひろゆき氏は法的責任を問われてる最中なのでしょう?
2ch側の管理方針が法律に違反してる疑いがあるからでしょう?
0811 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 10:15ID:UnOFx0HW
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <ワラタってどーよ?
.  ノ/  />    <ワラタってどーよ?
  ノ ̄ゝ

通報部隊に関するスレ落ちてるんですねぇ。
別スレでやった方がいいかも・・・とか思ったんですけど。
0812動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:15ID:PuuY9QLZ
なんかアクセス規制総合議論スレがいるような勢いだな・・・
0813動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:16ID:kgEvcQJU
>>804
 例えば>>781
>一部プロパはメール来なくても動ける体制をしてるところ
 なんてことをやったら、故意に荒らしてプロヴァイダを動かし、
それを違法行為だと訴訟起こして賠償金をたかるハイエナプロ市民
や暴力団が現われてもおかしくないんだよな。
0814外野ァァン03/09/19 10:18ID:oQi2avSj
でまあなにやら勘違いをしている輩がいるようだが
2chはISPが荒らし対策をしようとしまいと関係がないってことだ
0815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:19ID:yZ49kS1J
掲示板内の情報は2chの管理者が保証することと、
>ひろゆき氏は法的責任を問われてる最中は無関係。

違うと言うなら法的根拠を。
0816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:21ID:fbkR2xMm
それなら>654にも書いたんだけど

2ちゃんの鯖にメールサーバーを設けてそこからプロパへのメール送信を
扱うってのはどうでしょうか?
通報する人間と運営側の人間のみ入れるような仕組みを作ればいけそうな
感じしますけど例えばIP+ID+パスワードでのチェックならIDとパスが
漏れてもIPで弾けますし


前のを少し修正してます。
0817動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:21ID:lZsbXjeM
っていうか、ID:nBN+4H3F氏のいいたい事がわからん。

2chの対応がまずければISP側が弾くだろ。、
全部のISPがぷららと同じ対応をするかどうか、
試してみればいいのでは。

ISPが2chの要請に対応することがまずいかどうか、ってのは
ISP側の選択。
0818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:21ID:nBN+4H3F
>>808
やめさせたいというか、管理人の代わりに通報すること自体は賛成なので、
2ちゃんねるドメインのメールアドレスで「管理人の代行」としてメールするのが良いのかなと。
ですがその場合メールアドレスを多数に貸与すると悪用する輩が絶対出てくるので、
削除支援ツールのようなスクリプトを作って、定型文のみの送信しか行えないようにするとか、
さもなくば管理人が規制情報板に書きこむと同時に通報メールを発信できるようなフォームを作るとか。

そういう方法もあるんじゃないかなと。
0819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:22ID:XamGiz2a
>>814
勘違いしてるのはどっち?
ISPに対応を期待するなら2chという掲示板でコメント
しもISPは動きようがないって話で進行中なわけだが。
0820 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 10:23ID:UnOFx0HW
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <別スレ立てようぜ
.  ノ/  />    <別スレ立てようぜ
  ノ ̄ゝ
0821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:24ID:fbkR2xMm
>818

>さもなくば管理人が規制情報板に書きこむと同時に通報メールを発信できるようなフォームを作るとか。


それはやりたくないらしいですよ

>776
0822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:25ID:ydHeHKYz
私もこの代理人を始めて若干の実績もあるので一言。
ISPは規制情報を知らせて欲しいと云ってるのだから、
誰が告知しようと同じと思うのだが。
代理人で問題だったらISPが放置するか管理人に直接云って来るだろうし。
0823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:26ID:fbkR2xMm
この件はそろそろ別スレ建てた方がいいですね。
板はここの方がいいですね。
あとは前の方に運営側の発言を貼っておけば大丈夫かな
0824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:26ID:lZsbXjeM
>>822に賛成
0825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:26ID:EAIu+ycs
213 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/09/16 13:24 ID:pyVr1Atv
>>208
当然を当然と思えない痛い奴らが多いから困る。分かる?
ISPに言うのは文句じゃなくてお願い。だろ?
こんな事も分からない2chネラーが多いと思わない?
色々と能書き書くのは2chの勝手だと思うけど、
こういう痛い奴向けに、最後に”全ては2chの勝手です。”
って付け加えるぐらいの気遣いをしても良いと思うよ。
これだけなら手間にもなるまい?


214 名前:マァヴ ★ 投稿日:03/09/16 13:26 ID:???
>213
別に2chは困ってないと思うが(^_^;)困っていない以上余計な手間には違いあるまい?
君が困るなら君がなんとかすれば?
0826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:27ID:nUa3leve
たしかにこのスレでここまで話題が偏ってくれば別スレがいるよな
0827外野ァァン03/09/19 10:28ID:oQi2avSj
>>819
ISPに動いてもらう必要性は別に2chにはないのです
0828 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 10:29ID:UnOFx0HW
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <んで、立てた瞬間に結論出るんだよな
.  ノ/  />    <んで、立てた瞬間に結論出るんだよな
  ノ ̄ゝ
0829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:29ID:yZ49kS1J
>>820
法解釈の問題も絡むし、スレ立ててもしょうがない気がするな。
既出だけど、管理人,ISP各々の自己責任の範疇で解決するしか。
0830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:30ID:nUa3leve
>>828
激しくループの予感
0831多面的不連続豆腐の角03/09/19 10:30ID:bzwPlMZf
>>820
お前が立てろよ。
お前が立てろよ。
0832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:31ID:/dMABKrG
>>815
ひろゆき氏の法的責任問題はこの問題ともリンクする。
なぜなら判断が2chの勝手であることの一つの証明。
つまり掲示板でコメントすれば良しと判断してるのが間違い。
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:31ID:nBN+4H3F
>>821
それは夜勤さんの考えであって。

どちらにせよ管理人は規制情報板へ書き込みはしているわけですよね?
だったらその書き込みと同時に送信出来れば手間は変わらないでしょう?

夜勤さんが送信したくないというのであれば、先ほどから何度も繰り返しているように
規制情報板へフォームから書き込みをした後に、別途スレ上に「送信ボタン」をつければよいと思います。
そのボタンを押したら送信する。通報したくなかったら押さなければ良いと。


>>822
ええと、上で貼ったぷららの件でも出ていますが、管理人に直接言っても放置されるようなので。。。
最初の通報を管理人に委任された人物、若しくは管理人が行えばそれですむんですよ。
0834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:33ID:fbkR2xMm
どう考えてもループになりそうなんだけどここでいつまでもやっても
何なんで別スレへ移動しましょう。

とりあえず、スレタイは

「プロパへの通報に関する議論」

こんな感じどうでしょうか?
なお、漏れはスレ建ては出来ませんので誰かお願いします。
083582203/09/19 10:36ID:ydHeHKYz
管理人が面倒と云ってるので、放置されると何時まで経っても規制は解除されない。
管理人に告知義務も無いしね。
やってみると解るけど結構じゃまくさいですよ。
0836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:36ID:/dMABKrG
>>822
既に代理人では不十分とぷらら、DIONは公式に意見を発表してる。
またその旨、2chへも正式に伝えていると言ってる。
0837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:36ID:nBN+4H3F
要するにぶっちゃけて言えば「管理人が面倒だと思うことを極力減らしたい」
というだけのことでしょ?
>>827
ISPに動いてもらう必要があるとかないとかの問題じゃなくて。面倒なことを減らしたい。それだけ。



そうですね。どうもループになってきたようですね。
私は離脱しますが別スレを立てた方が良いかもしれませんね。

0838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:37ID:lZsbXjeM
俺も無理

>最初の通報を管理人に委任された人物、
管理人が「代理人」へ移譲してるんだがね。
0839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:38ID:yZ49kS1J
>>832
1 係争中=結論でてない
2 「一つの証明。」君の勝手な解釈
0840外野ァァン03/09/19 10:38ID:oQi2avSj
>>837
いや同じことが言いたいだけなんだけど
まあ意見が合ったってことで バンジャーイバンジャーイ
0841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:39ID:fbkR2xMm
実は漏れもそろそろ離脱だったりする
というわけでまだ議論する人よろしく&がんばってね〜〜
084283603/09/19 10:42ID:/dMABKrG
>>836を訂正。
代理人を2chを代表する権限を持たないものと読み換えて。
当然、不便を強いられてる利用者も含む。
084382203/09/19 10:44ID:ydHeHKYz
>>836
そうかな?

まあ、議論するより実行してみた方が良いとおもうよ。
0844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:55ID:GnUaqQ46
話は簡単なんだが?ポカーン
ISPに荒らし人への対処を期待するなら直接&正式に対応要請をすれば良い。
それが面倒だの何だのは2ch側の勝手ってで、ISPの関知する話ではない。

2ch側が、ならISPの勝手にしろと言うのも現実的な方法。
2ch側は規制を解除しなければ良いだけ。
ただ、喜ぶのは荒らし人だろうな?w
0845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 10:57ID:GnUaqQ46
>>843
君もしつこいね。
少なくともぷらら、DIONは正式にNGと言ってる。
疑問の余地はない。
0846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:00ID:lZsbXjeM
>>845
NGならNGでいいんだろ。

2chの方針を明言してる以上、管理人や狐氏の中の人が動くことは無いよ。
084782203/09/19 11:00ID:ydHeHKYz
>>845
DIONの何処にNGと書いてあるの?
0848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:01ID:m9G4AI0b
何で別スレに立てないの?
0849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:04ID:lZsbXjeM
>>848
スレ立てられんかったから。
立てて下さい
0850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:05ID:m9G4AI0b
>>849
テンプレきぼん。
0851 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 11:05ID:xFS8u7PD
>>831
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <このホストでは〜って出たよ、何コレ?
.  ノ/  />    <このホストでは〜って出たよ、何コレ?
  ノ ̄ゝ

>>848
若毛が抜けた、とゆー奴ですよ。

というか、一度各プロバに誰かが送ってみて、どういう反応を示すのか、
とかそういうのを見てみた方がいいような気もしますけど。
0852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:06ID:GnUaqQ46
>>847 少しは調べろ。今回はサービス。w

http://www.dion.ne.jp/service/bbs/index_dion.html

[2423] 本日の2ch規制の件に関しまして

□発言者/ KDDIネットセキュリティG [2003/09/17 17:13] (書込/管理者)
【重要なお願い】
このトピックへの一般の方の書き込みはご遠慮願います。
書き込まれても削除いたします。


本日14:30頃より、「2ちゃんねる掲示板」において、DIONユーザの
書き込みが規制されているとの連絡を多くのお客様から頂いております。
当掲示板においても、既にトピックが立っておりますことはご承知の通り
です。

今回の原因は、ある掲示板において、11:48から12:05にかけて迷惑書き
込みが行われていたことによるものとされ、弊社では既に接続者の特定
を完了し、当該契約者の再接続が出来ないよう措置を講じております。

しかしながら、本件に関しての掲示板管理者からの連絡は現在のところ
無く、今後も対処依頼の連絡が見込めない状況です。
(2ちゃんねる管理者より、今後は「規制情報」をISP側から能動的
 に確認し、対処することを望んでいることをアナウンスされたため)

弊社では、迷惑行為者への対処に関して規約(総合オープン通信網サー
ビス契約約款)に則り、厳しく望む所存ですが、ネットワーク的に弊社
と関係の無い掲示板が自主的に実施する運用規制等に対して、何ら権限
を持つものではなく、また管理者からの要請無しに負う責任や義務は生
じないものと考えております。

上記の前提を踏まえ、今後の対応も含め、本件に関しては18時より社内
検討を行うことと致しましたので皆様にご連絡いたします。

なお、検討中にも掲示板管理者からの対応依頼があった場合には、迅速
に規制解除の申し入れを行う所存です。

何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
0853動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:06ID:m9G4AI0b
>>852
2ちゃんねる管理者より、今後は「規制情報」をISP側から能動的
 に確認し、対処することを望んでいることをアナウンスされたため

これマジ?ガセつかまされただけじゃねーの?
0854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:10ID:nBN+4H3F
>>853
あの管理人なら言うでしょう。。。
なにしろ規制情報板はそのような意図の下で作られたものですからね。。。

>この掲示板は管理者しか書きこみ出来ません。この掲示板内の情報は2chの管理者が保証します。
わざわざこのような書き込みをしているのもそのため。。。
085582203/09/19 11:13ID:ydHeHKYz
>>852
何処をどう読めば代理人だといけないのでしょうか?
現に、、、(略

まあ、いろいろ文句をつけて実行しない人はいらないって事です。
0856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:15ID:m9G4AI0b
>>854
でもそれだと上のほうでひろゆきが言ってた
代わりにISPに連絡する人募集ってのと矛盾する訳で…

DIONユーザーが誤読してDIONに伝えちゃっただけじゃないの?
0857 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 11:16ID:xFS8u7PD
ID:nBN+4H3Fさんの考えてる事は何となくわかるんですけど、
その考えている実行する事によるリスクを明確に言わないと、
議論は進展しないと思いますよー。

・・・勘違いだったらはずいな・・・。
0858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:16ID:GnUaqQ46
>>855
>>852を読んでも理解不能なら君への説明も不可能。諦めますた。w
0859動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:17ID:lZsbXjeM
---title---
プロパへの通報に関する議論

---1---

■質問・雑談スレ 7より引越し。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063609805/507
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063609805/510
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063609805/570-571n

2chの規制情報をプロバへ伝える方法についての議論をどうぞ。
実りある結果を目指して。
0860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:18ID:m9G4AI0b
>>858
>>852には確かに管理人の連絡がって書いてるけど
代理人を通した場合の是非には触れられてないと思うけど。

つか誰かテンプレまとめて〜
0861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:20ID:m9G4AI0b
ダメだった。
キャップ使ってもjp以外スレ立て禁止って抜けられないんだね。
0862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:22ID:GnUaqQ46
2chに染まりきった人は何でも2chの思惑、判断で
世の中回ると幻想を抱いているんだね。
付き合いきれーよ。w バイバイ
0863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:23ID:xpRCal05
そんな鮮やかな捨て台詞いまどき見ない
0864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:25ID:nBN+4H3F
>>852
この文脈だと代理人は不可ではないかと。
まあ、本来なら委任状に住所氏名を書いて実印を押して初めて代理人とみなされるわけですが。。。

>>859
これを1にすれば良いのですか?
0865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:27ID:HAWdKweb
2chに染まりきった人は何でも2chの思惑、判断で
世の中回ると幻想を抱いているんだね。
付き合いきれーねよ。w バイバイ

ついでに
>>860
この世で想定できる森羅万象ことごとく明文化しないと理解できないんだね。
本意、趣旨を汲み取ればって言ってみる。w
あーーつかれた。バイバイ
0866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:29ID:m9G4AI0b
>>865
この手の文章は趣旨を汲み取ってどうこうしたら逆にまずいと思うが。
ちゃんと勉強したら?
0867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:29ID:nBN+4H3F
プロバイダーへの通報方法に関する議論
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063938508/
0868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:30ID:nBN+4H3F
スレ立て出来たのでそろそろ本当に落ちますね。
0869865は862の訂正03/09/19 11:31ID:HAWdKweb
俺は2ch VS ISPの全面対決を期待してる一人。
見応えがありそう。
んじゃーね
0870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:31ID:lZsbXjeM
>>867
乙だけど落ちるのかYO
0871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:34ID:m9G4AI0b
>>869
全面対決って何が言いたいんだか。
0872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:41ID:lZsbXjeM
正直、ID:nBN+4H3Fが居なければ議論にならないと思われ。
一人で反対してるようなものだったし。

とりあえずは「やろう」と思う奴がやればいい話。
>>828だったか。
0873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 11:52ID:hNVU5Pxv
規制されてるよ、ママン。
でもメェルなんか暫らく出さないよ、ママン。
ISPは3社登録してあるから、どこか使えなくなってもかまわないし。

運営の思惑どうこうよりも、ISP側の処分に疑問と関心が有るんだよ。
注意くらいで終らせるのじゃ、再発の可能性が高すぎる。
荒らした奴に対して最低でも強制退会処分とか。
威力業務妨害による通報措置まではするのかどうか知らんけど。
犯した罪に対して、自分を見つめて反省する罰が軽すぎるからな。
0874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 12:15ID:xAV5BxoB
>>825の引用した部分の「>>208」が、このスレではマァヴにリンクされてるのがワロタ
0875 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 12:22ID:xFS8u7PD
>>874
ちゅうかこのスレのレスですよ。

んで、ID:nBN+4H3Fは落ちちゃったんでしょーか。
0876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 12:26ID:p5MaMOFf
>>875
>>867に書き込んでる
0877 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 12:26ID:xFS8u7PD
うぉ、敬称略・・・。
0878 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 12:27ID:xFS8u7PD
んじゃ大丈夫ですね。
0879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 12:33ID:wtCZ86RO
ゆくぞ鉄板ロケットパンツ
0880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 12:35ID:wtCZ86RO
誤爆でした
0881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 12:48ID:wtCZ86RO
削除依頼なんて、出したかったら出せばいいのに。
わざわざ宣言してから出すものでもあるまいに>某所
0882 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 13:12ID:0l8T1QyV
荒らし抑制のつもりでしょう。低レベルですけど。
自分が間違ってるかもと疑う前に、他人が間違いであると決め付ける。
楽ですよねぇ、頭使わなくていいですからw
0883 ◆qB9rBBfmFc 03/09/19 13:16ID:4CLrHV66
>>881たん
そうでつねぇ…逆効果だし。
0884c192162.ppp.asahi-net.or.jp03/09/19 13:17ID:enIhZiSK
 
0885 ◆TOFUPR/In2 03/09/19 13:18ID:0l8T1QyV
キャーニゲロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています