トップページoperate
1001コメント274KB

■質問・雑談スレ 7 【批判・要望もどうぞ゙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/15 16:10ID:EJUTvXGf
ここはローカルルール変更、プロキシ規制、サーバ落ちなどの、運用情報板です。
このスレは質問でも雑談でもOKですが、以下を読むと7割ぐらいは解決するかもです。。。。

2ちゃんねるガイド
http://www.2ch.net/guide/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://www.skipup.com/~niwatori/
2chの動作報告はここで - FAQ -
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/

※なお、鯖の異常報告等は第一報外あまり必要ありませんよー。
※粘着質は人格破綻の始まりですよ。お互い無茶を言わないように!
0622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:05ID:Dq4WRUfY
>>618
まあ、ひろゆき自ら、ここにいる全員を「規制解除担当」に任命したわけだし、
とりあえずやってみようってことになるのかもしれないけど。
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:06ID:nBN+4H3F
活動実績を見ると言う意味以外に、
>>620
>>616
この件に関連してCCに2ちゃんねるのメールアドレスを入れさせるんだと思うけれど。

単なるクレーマーならCCに入れないだろうと。
0624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:07ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(任命するなら@2ch.netメアドほしい・・・From詐称しますよ・・(ウソ)
 UU ̄ ̄ U U 
0625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:08ID:GRuJ8Y82
このスレを見た君が今日から規制報告担当者! m9(・∀・)ビシッ!!

( ´-`).。oO(ちょっと詐欺っぽいと思うのは気のせいだろうか…)
0626 ◆QANoNotan. 03/09/19 03:09ID:3yEBCVrA
試しにここにいるだれかにソウザンス★をあげちゃえばいいじゃん。
その人が一生懸命メールするかも
0627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:09ID:URs1BG8j
(´-`).。oO(みんなで送りまくってひろゆきにこの方法を諦めさせる・・・とか)
0628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:09ID:LmWa/3OB
>>623
まともな企業ならそんな判断はしないでしょ。
逆に本当の担当なのか2chに問い合わせが来るんじゃない?
0629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:10ID:xAV5BxoB
>>507:規制一覧(穴ありw)
>>510:メール本文 で、CCに>>571を入れる、と。
0630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:10ID:2QSQP7D1
そういってると本当に出て来るんだな、これが。
0631 ◆BDFCNV1.to 03/09/19 03:10ID:WbRb4TOB
反応は千差万別なんじゃないのかなぁ
うまく行くところもあるし
そうじゃないところもあるしネ
0632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:11ID:xAV5BxoB
とりあえずやってみれ、ということでいいんかいな。
0633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:11ID:Dq4WRUfY
>>623
CCにsecurity@2ch.netを入れるなんて誰でもできますからね。

私がISPの担当者だとしたら、「そういうことは2chの担当者に言ってください」と言って
門前払いしますよ。
まあ面倒見のいい担当者なら、security@2ch.netに直接問い合わせるかもしれないけど、
あまり期待できそうにないなあ。
0634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:11ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(ソーザンスよりソーナンス★の方がいいかも・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:12ID:nBN+4H3F
>>628
それは当然。まともな企業なら相手にしない。
私が言っているのは管理人はそう考えているんじゃ?と言うこと。
0636遭難ス ★03/09/19 03:13ID:???
あまりごろがよくないような、、、
0637 ◆QANoNotan. 03/09/19 03:14ID:3yEBCVrA
>>636
0638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:14ID:nBN+4H3F
もしそう考えているわけではなくて、単に活動実績を見る為だけなのであれば
余計にわけがわからない。普通に考えれば相手にされるはずが無い。
と言うか相手にしたら逆にまずいと思うんだが。
0639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:14ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(>>636 次回は是非それでお願いしますよ・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:14ID:Dq4WRUfY
(´-`).。oO(一発ネタのためだけに、自分にキャップを発行するなとあれほど・・・)
0641遭難ス ★03/09/19 03:15ID:???
>>638
ということは、ひろゆき「しか」出来ないという結論かぁ
0642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:15ID:fbkR2xMm
状況が変わりそうなのでROMってましたけどこれで通報のスピードが
上がってくれれば規制されての不満も解消してくれればいいんですけど

>636

そんな名前の★は誰ももらわないと思いますよw


0643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:15ID:GRuJ8Y82
( ´-`).。oO(また★が増えた…。中の人はキャップパス覚えてられるのかしら…)
0644 ◆BDFCNV1.to 03/09/19 03:16ID:WbRb4TOB
あいや
すまぬ
0645壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6 03/09/19 03:16ID:BXFmpsMD
どうせなら「きゅうり踊り」の方が良かったり
0646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:17ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(ソーザンスの双子の弟で曹 楠栖★でもいいかな・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0647 ◆QANoNotan. 03/09/19 03:17ID:3yEBCVrA
【★が】 ISPメイト募集中。。。 【もらえるかも!?】
0648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:18ID:GRuJ8Y82
( ´-`).。oO(>>645 まだ起きてたのか…)
0649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:18ID:Dq4WRUfY
>>643
( ´-`).。oO(忘れた時はcapinfo.txtを探せばいいのだろう。。。)
0650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:18ID:LmWa/3OB
なんにしても素早く漏れのない連絡体制ができれば
みんなが助かるからね。
がんばってください。
0651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:18ID:nBN+4H3F
やっぱり規制情報板に書き込むと同時に自動でプロバイダに送信してくれる
フォームを作るのが早いと思う。
これだったら2ちゃんねるのメールアドレスで送信出来るし。
0652壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6 03/09/19 03:19ID:BXFmpsMD
|-`).。oO(いや、read.php改造してた。)
|-`).。oO(ほいさ。)
|-`).。oO( http://www.homepageguide.net/2ch/log/read/read.php/qb2/saku2ch/1063768748/ )
0653壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6 03/09/19 03:21ID:BXFmpsMD
|・∀・)・∀・)…
|-`).。oO(じゃ、マジで寝る・・・ で、上の物体はなんでしょうか。)
0654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:21ID:fbkR2xMm
スレの全てみた訳じゃないので既出かもしれないが
どこかの鯖にメールサーバーを設けてそこからプロパへのメール送信を
扱うってのはどうでしょうか?
通報する人間のみ入れるような仕組みを作ればいけそうな感じしますけど
例えばIP+ID+パスワードでのチェックならIDとパスが漏れてもIPで
弾けますし

0655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:21ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(651のスクリプト作った人がきっと一発ネタキャップの遭難ス ★を名乗ることに(ry)
 UU ̄ ̄ U U 
0656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:22ID:aBdcJjbP
>>655

中の人がゴバクするたびにメールが……
0657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:23ID:jBDTTJIJ
2ちゃんねる公式の田代砲ですか
0658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:23ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄(>△<) .。oO(メールが・・・ソーーーーナンスッ!!)
 UU ̄ ̄ U U 
0659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:23ID:Dq4WRUfY
( ´-`).。oO(壷愛用者氏を見てると、1000GEXを思い出すなあ)
0660壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6 03/09/19 03:24ID:BXFmpsMD
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄(>△<) .。oO(寝れないです!
 UU ̄ ̄ U U     どうしたら寝れますか?)
0661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:24ID:SUyoAxqL
(´-`).。oO(書込に応じてメール出すとそうなるから、管理人の代わりにメール送る人が欲しいのかなぁ。。。)
0662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:25ID:xAV5BxoB
>658
((((((;゚д゚))))))
0663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:25ID:nBN+4H3F
>>657
いや、規制情報板に書き込めるのは極一部の★だけだから問題ないと思うんだけれど。
>>656
書き込みが終了した後に「送信しますか」のボタンをつけるようにするとか。
スレ上に。
0664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:26ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(熱い飲み物をゆっくり飲むといいですよ・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0665 ◆BDFCNV1.to 03/09/19 03:27ID:WbRb4TOB
>>660
眠くなったら
0666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:28ID:GRuJ8Y82
( ´-`).。oO(書き込むと同時(subject.txt変更で差分)にすると、摩訶不思議なメール発射しちゃうねえ…)
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:28ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(>>665 個人的にはそこでひねって欲しかった・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:29ID:aBdcJjbP
規制情報板はフォームからしか投稿できないようにする
0669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:29ID:Dq4WRUfY
スクリプトとかで機械的にやるのが無理だから、
メールを書く人を募ってるという認識なんですけど。
0670壷愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆PHP/UPpig6 03/09/19 03:29ID:BXFmpsMD
|-`).。oO(ひろゆき氏の登場を願って。本当にお休み)








ERROR:漏れがあぼーんされますた
0671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:29ID:xAV5BxoB
>660
彼女が自分の下になったら。
0672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:32ID:Dq4WRUfY
あと、何かの拍子でキャップパスが漏れたりして悪用されたときとか、
2ch.netから大量のメールがプロバイダに爆撃されたりしてやな感じ。
メールを出すというプロセスは、自動化すべきじゃないと思う。
0673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:32ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(たもん君専用itagakiみたいなのとか・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0674 ◆BDFCNV1.to 03/09/19 03:33ID:WbRb4TOB
>>672
さうさねぇ
人的資源は増えないしねぇ
0675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:37ID:xAV5BxoB
ないとは思うけど、下痢トラップみたいなのでやられた時には、もう目も当てられない。
0676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:39ID:nBN+4H3F
>>669
だから最初から対応したフォームを作れば良いのではと言っている訳ですが。
0677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:40ID:nBN+4H3F
>>675
フォームは完全非公開にすれば良いと思う。
管理人だけが利用できるようにすれば。
0678 ◆BDFCNV1.to 03/09/19 03:41ID:WbRb4TOB
人材募集だと思うんだけどなぁ
0679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:43ID:aNV1Fo5W
そんなムンドクサイフォームは誰も作らないと思う
0680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:44ID:SUyoAxqL
やっぱボランティア案かな。
1.専用スレ立てる
2.宣言と共にメールを送る。
3.同じ内容のメールは送らない。

問題点:
・差出人メールアドレスがばらばらなので、ISP側に信用されるか。
・本名を書くの?
・誰も居なかったら?

期待点:
・管理人の手を煩わせないから、・・・。
・ISPの対応が早くなり、2chの規制解除が早くなる。。。かも。

0681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:45ID:jBDTTJIJ
削除スクリプトと削除人みたいのを
通報バージョンで作ればいいじゃんと、言ってるのかな
0682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:46ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(運営って人足りないのかな・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:47ID:nBN+4H3F
>>678
だからさ。今回提示されたやりかただとISPから相手にされない可能性が高いんだって。
最低でもメールアドレスが2ちゃんねるのものでないと。
逆にこういうメールを相手にするISPはISP失格だと。
0684ひろゆき@どうやら管理人 ★03/09/19 03:47ID:???
そんな感じです>>681さん
0685 ◆BDFCNV1.to 03/09/19 03:48ID:WbRb4TOB
>>683
んじゃ仕方が無いねぇ
ひろゆきに頼るしか、
0686動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:49ID:aBdcJjbP
kaijo@2ch.net
を作って解除担当者を置く
0687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:49ID:nBN+4H3F
>>685
だからフォームから入力すれば規制板への書き込みと同時に通報するようにすれば良いだろうと。
>>681
そういうことだろ。フォーム=スクリプトって事で。
0688動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:49ID:KX0BhvyN
ボラ一人一人にユニークなID付けてそのリストをひ(ryがISPに発射しておく。
ボラは通報する際そのIDを書く。

だめかな…
0689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:50ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(>>684 なるほど・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:51ID:nBN+4H3F
>>688
ISPには「一個人のサイト」の通報人のIDを管理する義務は無いって言うか無理だろ。
0691 ◆BDFCNV1.to 03/09/19 03:51ID:WbRb4TOB
>>687
その担当者軍団は最終的には
解除の判断までするのだと思うんだけど、

コンピュータには無理なんじゃないかなぁ。
0692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:51ID:aBdcJjbP
>>686
だから通報担当者をいくら作ってもしょうがないって。
実際通報者=ユーザでそれで知らせるだけなら十分、というか十分すぎて
ぷららが音をあげてるんだから
0693動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:51ID:GRuJ8Y82
( ´-`).。oO(報告だけしてもその後のISPとの連絡や規制解除はどうするんだろうねえ…)
0694動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:55ID:9ASqjjMu
>規制解除
これが一番問題。やっぱマァ(ryに頼るしかないのか
0695動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:56ID:URs1BG8j
>>692
通報担当者がひろゆきの正式な代理人である事をISP側に理解させれば
よいことでない
0696動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:56ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(解除も自動化したいのかしら・・・かなり難しいような・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0697 ◆BDFCNV1.to 03/09/19 03:57ID:WbRb4TOB
この際、ISPへの連絡なんてあきらめて
規制されたら 一ヶ月で自動解除とか
0698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:58ID:nBN+4H3F
>>691
いや、私の想定は今のところ「管理人一人」に任せるということで。
規制情報板に書き込むと同時に通報メールを送信するフォームは管理人専用で。
フォームの部分は完全非公開でオフラインでも良いかなと。送信さえ出来れば。

それだと管理人の負担が・・・とは言うけれど今の時点でも規制情報板に書き込みはしているんだから
あまり手間は変わらないかなと。

後々管理人以外の人間にも同様の行為をさせる手はあるけれど。とりあえずは管理人だけ苦労、と(w

>>696
無理でしょ。

>>695
ISPは個人サイトの枝葉末節を理解する義務もないと思うけれど。。。
というか実質不可能でしょ。
0699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 03:59ID:KX0BhvyN
>>690
じゃ、そのIDを確認する所を2ch内に作っておくとか…だめ?

>>691
ひ(ryは解除するのも面倒くさくなっちゃったの?
0700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:00ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(>>697 私はひ氏がそういう風に考えてるもんだと・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0701動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:00ID:jBDTTJIJ
通報者一覧(なんだか悪い響きだな)が欲しいかも
0702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:01ID:SUyoAxqL
(´-`).。oO(結局、管理人は何が面倒なんだろう。分からなくなってきちゃった。。。)
0703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:02ID:aBdcJjbP
ちなみに、sec2chって一日何通ぐらいメールがきてるんだろ
0704ひろゆき@どうやら管理人 ★03/09/19 04:03ID:???
解除はアクセス規制の部分をいじるで、誰でもというのは難しいんですが、
ISPに連絡する部分はおいらじゃなくてもOKだったりするので、
おいら以外の人がやってくれるともちっと早くなる気がしてます。
0705 ◆BDFCNV1.to 03/09/19 04:03ID:WbRb4TOB
>>702
なんと、、

すべてかと、
0706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:04ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(何気に忙しいのね・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0707吉澤主任>(D゚ ◆OHSeXyMARY 03/09/19 04:05ID:HuReILY7
(〜´◇`).。oO(これってなにやってるの?)
0708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:06ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(>>707 ひ氏が通報メールボランティア(★つき?)の募集を・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0709動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:08ID:68vfb/KE
やはり暇な人の方が良い?
0710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:08ID:nBN+4H3F
>>704
当然仰る事は良くわかるんだけれど、ISPから見たら2ちゃんねるドメインのメールアドレス
以外からメールを受け取っても、それは「部外者からのメール」としか受け取られないような・・・
と言う問題があると思うです。

さっきから私が主張している、規制情報板へ書き込むと同時に通報メールをするフォーム=スクリプトを
作って、管理人以外にも「これだ!!」と思う人間にスクリプト使用IDとパスを貸与して、
そのフォームに入力して送信すると2ちゃんねるドメインのアドレスからメールを送れるようにするとか、
そういうのはどうですかね?
0711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:10ID:nBN+4H3F
と言うかだよ。通報するためには当然ログやリモホが必要なわけで。
で、そういう情報が晒されてから通報人が動くと言うことが前提なのだから、
やっぱり規制情報板へ書き込むときに同時に通報してくれるフォームを作ったほうが
早いような気がしないでもない。
0712吉澤主任>(D゚ ◆OHSeXyMARY 03/09/19 04:10ID:HuReILY7
(〜´◇`).。oO(>>708へぇ。。dクス。削除人さんの権限拡大みたいになるのかしら・・・
         てか、ログ読んだほうがよさそうね・・・)
0713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:11ID:URs1BG8j
>ISPは個人サイトの枝葉末節を理解する義務もないと思うけれど。。。
>というか実質不可能でしょ。

通報担当を置いたことを管理人が宣言掲示して@2ch.netからメール出せるように
すれば無問題では?

個人サイトと言えども複数の人間が携わっている場合があるのだしその組織の中で
分業されてることにISPが意を唱える事ではないと思いますが。
0714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:11ID:nBN+4H3F
>>713
いや、だから2ちゃんねるドメインからメールを出せるのであれば何の問題も無いんだって。
0715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:12ID:Dq4WRUfY
>>710
そのフォームを誰が作るねん!という話も当然あるかと。
そういう自動化の話に持っていく前に、まず@2ch.netなメアドを発行してもらうのが
先だと思います。

個人的にはメール送信の自動化だけは止めといた方がいいと思いますが。
失敗して被害を蒙るのが2ちゃんだけじゃないのがポイント。
0716動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:14ID:nBN+4H3F
>>715
まあ、誤爆の可能性がありますからね。
その点は先ほども書きましたが、フォームで送信後、いったん規制情報板へ書き込んで、
その書き込みを読んだ上で「通報ボタン」を押すとメール送信。と言う手段もあるとは思います。
削除ツールのようにスレを見ながらボタンを押す、と。
0717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:17ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(ASAHI-Netまた規制に入ったのね・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
0718 ◆QANoNotan. 03/09/19 04:18ID:3yEBCVrA
>>712
規制報告(通報部隊)に関する議論
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/
これ読んだら先の流れも読めたりして
0719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:19ID:SUyoAxqL
>>704
なるほど、最初のトリガーの部分(メール送信)だけとりあえずやって欲しいなって訳ですね。
だったら、専用スレでの通報部隊でもいいような。。。

ま、実際やってみてISPに信用されないようならメアド発行は可能なのかな。
あ、でもISPからの返信がこっちにきちゃうな。。。

(´-`).。oO(いざとなったら差出人詐称・・・)
0720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:25ID:jBDTTJIJ
とりあえず、現在の資源でやれることやろうよって話かな
そのうち環境や権限が色々ごーかになるかもしれないけど
今はメール出す人募集中みたいな
0721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:27ID:Dq4WRUfY
>>720
そんな感じだと思う。
とりあえず通報の心得をテンプレート化していく段階かな。
まとまったらスレ立て、と。
0722動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/09/19 04:30ID:nTtmb16b
      ∧ ∧  
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) .。oO(@2ch.netのメアドはやっぱりもらえないのかしら・・・)
 UU ̄ ̄ U U 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています