ぷららの掲示板で文句言って退会処分を受けた者です
あの時の俺のぷらら公式での書き込みは、今考えると2chにおける規制依頼と同じようなものだった
多少言葉に品がなかったかもしれないけど、意味としては同じだろうと思う
今思うのは、荒らしというのは一体なんだろうなって
人が利害の不一致で争うことはどこでもおこっています
言われた方はそれは嫌だろうし、ですが言う方もかなり真剣でないとそんなことしない
奇しくも2年前の今、世界貿易センタービルが崩落していきました

俺もうろうろさんにはわかんないこと聞いたりしてお世話になったので、あの時の発言は確かにやや行きすぎで
恩知らずであったかと反省しています
ですが、大勢の利用者が不便しているのに、発言を聞きもしないという現在の態度はいかがなものでしょうか
それでは何の進歩も望めません
たとえ最初はゴミの山ができたとしても、それは大勢が不便している証ではありませんか
詳しくは存じ上げませんが、ネットにつなぐ人間でまったく完全に2chに出入りしない人は日本では
そんなにいないんではないかと、そう思います
せっかく自前の掲示板をもっているのだから議論と説明をすべきではないでしょうか
他のユーザーの迷惑になると言いますが、他のユーザーと2chを利用するユーザーとでは対応が違うというのは不公平です
残念ながら非常に恣意的で個人的な好みを押しつけているように思います
2ちゃんねらは確かに口が悪いです
ですが、同じ空気を吸って生きているふつうの日本人です
そのへんを再考していただければ幸いです
俺はぷららとぷららの掲示板が好きだったので、今は無関係な身ですが、あえて申し上げました
長文失礼しました