□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:47ID:hb7rVCud連絡先
─────────────────────────
【 フリービット株式会社 】 http://www.freebit.ne.jp/
不正利用に関する担当:小出連絡先 opinion@freebit.net
─────────────────────────
現在の規制対象ISP:株式会社サイバーネットhttp://cyberbb.com/
BBS:http://bbs1.freebit.net/1/info/
規制情報:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062860208/406,414
規制対象スレ:http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1063027754/
前スレ
□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用
3 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062589618/
2 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061663650/
1 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061500408/
そうかもしれんが、原因になった荒らしがFreeBitの場合に、
ホストによってISPが限定できないと巻き込まれたユーザー達の
気持ちのぶつけ場所が無い。
なんでも”仕方ない”ってあきらめるんじゃなく、
”ならば自分らで出来ることがなにか”を考えるのが
今の段階で重要だと思うのだが…
少なくとも、Freebitのリモホは絞込みは出来ないっぽいので、
(IP4桁を前後でランダムに組み合わせているっぽい)
ISPを識別できるだけでも心理的に安心できるかと。
0639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 14:03ID:I2JlqkVM0640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 14:24ID:gH3tDk1fやあ、またあえて嬉しいよ、ママン。
(ただいま該当レスを340まで抽出したのみ。)
気長に夜まで待ってちょ。
0642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 14:53ID:pxNM+q+tあせらなくてもいいよ〜。ゆっくりしててね。
0643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 15:20ID:kqBdidE60644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 15:44ID:lL7/35g+になるユーザーには、以下の2種類があるのでは無かろうか?
1.接続しなおしてもIP変わらない
2.接続しなおすとIP変わる
漏れはリモホがFreeBitになって以来、一度たりともIPが変わった事がないんだが。
0647646 f085.ac145.FreeBit.NE.JP
03/09/13 15:56ID:E2irnKtGしかしこの板ではフシアナに全く抵抗がなくなってしまった。
0649644 fc240064.fl.FreeBit.NE.JP
03/09/13 15:58ID:lL7/35g+0650644 fc240064.fl.FreeBit.NE.JP
03/09/13 16:01ID:lL7/35g+0651646 f085.ac145.FreeBit.NE.JP
03/09/13 16:13ID:E2irnKtGちなみにこちらのISPは牛若丸です。
0652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:14ID:k9VFKzOvヤバイよヤバイ、
リーチかかったね… (´・ェ・`)
0656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:22ID:k9VFKzOv0657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:23ID:E2irnKtGいつもお世話になります。
下記の掲示板で荒らし行為を行っている会員がおります。
該当者の調査をお願いします。
参考
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061467638/438-439
よくわからないけどこんな感じ?
>2ちゃんねるの代理である事を記した上で、
>ccでsecurity@2ch.netにも送れる様にメールすれば(・∀・)イイ!!
>ちなみにひろゆきの言い出した事だよ。
>自分で送るのがマンドクサクなったらしい。
こんなのあった。
0660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:29ID:u42gc55eいい加減にしてよ広告厨。
それだけだと、メール見た相手がきちんとわからないと思う。
荒らし行為を行った人間が、どこのスレッドでどういう行為をしたのか、
その辺が明確でないと(代表者とかでもない限り)取り合ってもらえない。
その書き込みの前の荒らした部分と、そのスレッドがどういう機能を
しているかを明確にし、礼節をもって相談メール送るべし。
うーむ…2日でこれか…わざとか??
0662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:31ID:E2irnKtGこのフォームは一般でも使えるのだろうか。
0663FreeBitを守る会
03/09/13 16:31ID:pxNM+q+tアルファネットからメールの返事がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
とりあえず紹介しておきます。
***************************
ご質問にお答え致します。
<<ご質問>>
> ホスト(もしくはIP)からISPを識別できるような方法論の提示
> を強く希望します。方法とは、
>
> 1)アルファネット様からホスト解析によるISP識別方法を私たち
> ユーザーへ提示していただく
> 2)現段階で判断できないのなら、Freebitに対しホスト・IPからISPを
> 区別できるようなホスト・IP割り当てを組んでもらうよう提案して頂く
> の2点です。
============================================================
03/09/11 18:37 に「2ちゃんねんねる」Freebitからのアクセス制限が
解除されております。
今回はアルファインターネット会員様ではございませんでした。
上記1)、2)のご質問に対しましては、当社技術を介してFreebitへ
質問中でございます。
以上、宜しくお願い致します。
***************************
アルファネット自身(というかインフォメーションデスクの人)は
知らないようです(´・ェ・`) ま、次のお返事を待ちます。
取り急ぎご報告まで…
0666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 18:30ID:SiTaadPSいつもありがとです。同じFreeBiterとして頭下がりますです。
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 18:31ID:zIoaZoIoアット・ニフティにお問合せいただき、ありがとうございます。
メールサポートセンターです。
このたびは、弊社会員による迷惑行為についてご連絡いただいておりますが、
今回のご連絡からは該当の書き込みが行われたIPアドレスの記載がございませ
んでしたので、当窓口といたしましても、具体的な調査・対応を行なうまでに
は至っておりません。ご了承ください。
大変恐れ入りますが、再度下記の項目について、詳細な情報をご連絡いただ
きますようお願いいたします。
頂戴いたします情報を元に、弊社にて調査の上で、アット・ニフティ会員様
のアカウントを特定できた場合には、弊社会員規約に基づき対応させていただ
きたく存じます。
<ご連絡いただきたい事項>
----------------------------------------------------------------------
1. 該当ホームページ(掲示板)のURL 、掲示板の名称
2. 書き込みが行われた秒単位までの正確な時間およびIPアドレス(ホスト名)
3. 掲示板への書き込み内容、およびその内容(行為)の問題点
4. 問題とされる行為に至った経緯、前後関係等
※書き込み毎の「時間・IPアドレス」は複数件ご連絡ください。
( 1件のみでは該当アカウントを特定できない場合がございます)
※上記内容はメール本文内に記載の上ご連絡ください。
(添付ファイルでのご連絡はご遠慮ください。)
※今回頂戴した内容と重複する点についても、念のため、再度併せてご連絡
いただければ幸いです。
ホントだ…ぶわははは
あ、笑っちゃいかんね。休みの日にまでメール対応していただいた
アルファルファネットのインフォデスクの担当者様に感謝です。
目指せDION山下さん!
0669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 18:34ID:zIoaZoIo***************************
この度はご連絡いただき、誠にありがとうございます。
(中略)
必要な情報につきましては、この度の被害をお受けになりました、
・被害を受けたホームページ、掲示板の具体的な場所(URL)
・被害の内容(書き込みの内容そのものをコピーしたもの)
・被害を受けた際の正確な日時(表記例 『01/01 12:34:56』)
・被害を受けた際の正確なIP(ホスト)情報(上記書き込みのもの)
を「セット」にして、お知らせいただけますようお願い申し上げます。
上記情報を頂いた後、ご連絡いただいた情報を元に、当該者に対しまして
注意喚起をさせて頂きたいと存じます。
(尚、注意喚起の際には当該者と思われる方へ、事実確認の
ため書き込みの内容の一部を引用させていただきます。)
宜しくお願い申し上げます。
0670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 18:44ID:zIoaZoIo今は中の人の方針が変わったみたい。
**************
ISPへ警告メール
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○○プロバイダー様
こんにちは。掲示板サイト2ちゃんねるです。
私どもが運営しています2ちゃんねる(http://www.2ch.net/)におきまして、
当該ユーザーと思われるリモートホストの書き込みによる
荒らし行為を発見いたしました。
このような行為は掲示板運営を妨げ、また当掲示板のサーバや回線に無用な負荷をかけ、
該当ホストの規制をせざるをえません。
尚、書き込みについては下記の通りとなります
(省略)
なお現在、当掲示板では荒し行為を排除するため、
正規表現で.*xxx.ne.jpに相当するすべてのリモートホストからの書き込みを拒否しようと思っています。
XXXXX様より「同ユーザー様からの同様な行為がないことを保証していただけないかぎり」
該当ホストの規制を行います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
************************************
0671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 18:51ID:zIoaZoIoしかしそのようなメールを各方面から多数出しつづけても解除されないようだと>>631のようにプロバ側が困惑するので
メールを出す人は事の成り行きを良くわかっている人だけにしたほうがよさげです。。
「2ちゃんねる」掲示板の書き込み規制について(依頼)
XXXX社 ユーザサポート担当様へ
貴社プロバイダを利用している XXXX と申します。
(※必要なら自身のアカウント情報等を書く)
当方は現在「2ちゃんねる」という掲示板サイト http://www.2ch.net/ において書きこみを規制されています。
これは貴社プロバイダを利用者が掲示板に対して迷惑行為を行った為です。
「2ちゃんねる」から提示されている規制情報は以下の通り。
OCN規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045908004/20-n
「2ちゃんねる」の規約 http://www.2ch.net/guide/faq.html#G0 に従い、規制解除して頂けるよう貴社へ早急な対策を願います。
> なお、アクセス禁止の解除については、以下のどれかの方法以外では行いません。
> ● 荒らしさん本人が使用したプロバイダまたはドメインのメールで謝罪をしていただく。
> ● プロバイダさんへご連絡し、今後の書き込みが行われないことを保証していただく。
「2ちゃんねる」の管理者との連絡が必要な場合は下記アドレスのメールにて連絡を取って下さい。
security@2ch.net
上記の件、宜しくお願いいたします。
お手数ですが進展状況をメールにて当方までお知らせください。
尚、メールのやり取りについて、特に注釈の無い場合は「2ちゃんねる」掲示板にて公開させて頂く事をご了承下さい。
昔管理者だったとか?それとも、そういう情報がまとまってる場所が
ある場所を知っているんですか? よかったらその場所も教えてください。
今後のテンプレに出来るでしょうし…
ユーザーの出来ることがいろいろとまとまってきたね。
これで少しはオロつかずに済むかもね…
0673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 19:28ID:L3CKzZ7fFreeBitユーザーは攻めの姿勢だな〜。
ひょっとしてν速厨や祭板厨、ラウンコなんかはFreeBitユーザーが多いのれすか?
最厨ホスト認定?
0675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 19:32ID:zIoaZoIoいえ私は2chの管理者とも面識はありませんし★持ちでもありません。
上で書きこんだのはすべて2chのどこかにある過去ログです。
FOX氏の規制に巻き込まれたことのある一利用者ですが現在私のプロバは規制されていません。
そこで2chで荒らしとか広告とかスクリプトとかなどに何も関係ないのに規制に巻き込まれている人たちに
自分が規制されていない間に何か出来る事はないかと考え規制が解除されるお手伝いをしようと思って活動しております。
現在の活動は「ブラウザへんですよん。」とか最近のbbs.cgiの変更にともなってプロバ全規制とかと関係なく書き込めなくなった人
とかが書き込めるようになるように解決方法をアドバイスしたり関連スレを教えてあげたりというボランティアをしています。
荒らしとは無関係なのに巻き添えで規制されている方達のフォローの為に色々なスレを見て回っておりますので
どこかでまた見かけるかも知れませんがただの名無しなので気がつかないと思います。
あなたが規制解除される事を祈っています。v
乙です。文面は規制情報板の通告なんかにもありそうだ。
なんとかピンポイントで規制できないものかねえ。
FreeBitの団結力にちょっと感心している。
いろいろありがとうございます。
現在はFreeBitも解除されていますが、
・規制仮リーチのかかっている状態でもある
・私も一時的にネット業界の仕事についたことがあること
・Freebit規制は複数のISP規制になるため、混乱が大きいこと
・よくわからない人たちにフォローできること
・解除を黙って待っていられない性格(w
などの点から、少々あがいてるわけです。ISPや管理サイドから見れば
ウザイやつなんでしょうけどね…(w
FreeBitだけでなく、その他の規制対象に対してもこのようなフォローを
ぜひお願いします。
いちばんきついのは、今回の大規模連投規制によって起こる
”新種の荒らし”だと思っていますので…
規制予備軍化ですか・・・_| ̄|○
まだ1週間もたってないのに・・・
しかしISPごとに変えるっていうのも難しいのかな130くらいあるんだろ。
別に地域ごとでもいいんだけど、子会社のresetが変えれたんだからできるのか。
お仕事忙しい中、失礼いたします。この度は代理人としてご連絡いたします。
私はFreeBitのISPの一つである のユーザーです。
この程、匿名掲示板「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/)上で荒らし行為があり、
リモートホストが同掲示板のボランティア規制人により明らかにされました。
以下がその様子です。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061467638/436-439
指摘の通り、アダルトサイトttp://ula2ch.muvc.net/への誘導リンクであり、
「2ちゃんねる」ではこのような広告リンクは厳しく制限されています。
状況は非常に厳しい所であり、このままでは間違いなく先日のように、
FreeBitに対するアクセス禁止措置が取られるところであります。
貴社にて事前に該当者の対する処置を行い、security@2ch.netまで
御連絡願いたいと希望いたします。
2ちゃんねる代理人より
∧_∧
( ´・ω・) フリービッターズの本拠地へようこそ
( つ旦O
と_)_) 旦
おお!乙です。
ぷららのスレに行ってきたら暇つぶしゲームのリンクが2にあってワラタ。
ちょっとだけわかったことが。どうやら、ホストの中に地域を特定する
ロジックも入っているらしいことがわかりました。
(といっても一部地域限定ですが…)
FreeBitのホストは、4つのパートに分かれていて、
アルファベット1、(アルファベット2、3桁数字1、3桁数字2)
となっていて、カッコの中身のうちアルファベット2の配置が
不規則のようです。
で、3桁数字はIPアドレスの下位16ビットに値するのは
周知なのですが、どうやらアルファベット2がちょうどその地域の
アルファベットになっているところもあるみたいです。具体例が
横浜(yo)大阪(os)愛知(ai)
という感じ。ただ、これもまだ完全ではないです。私のホストでも
アルファベット2にaiとなっていますが、東京足立区ですから…(w
もう少し集計に時間がかかるので、後ほどもう少し整理します。
0689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 21:30ID:NXuVt7Mb今規制されたら・・・早くても連休まで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>688 >>692 >>693 情報ありがとー。
ただ、出来れば
・ISP
・回線タイプ(光・ADSLのタイプ・ISDN・ダイヤルアップの別)
の情報もあると何かと助かります。
系統分けはほぼ出来たけど、分析上明確なものが出にくいねえ…
初回時に解析をあきらめられた有志達の気持ちがよくわかる…
とりあえず整理がつくまで続けます…
それでは自分も。
@千葉県、アルファネット+フレッツADSL
0701別スレより
03/09/13 22:51ID:qgmPxHxL例************************************************
1IDにおける
1日(0:00〜24:00)当たりのレスは2800レスまで。
1IDにおける
1日(0:00〜24:00)のレスが2800レスを超えた場合は、
自動的に書き込み規制される。
(毎日『 午前 0:00 』にレスのカウントがリセットされる。)
『 商用の● 』を使っている間は、
自動的に『 (半角の)sage 』で書き込まれる。
(自動的にEメール欄に『 (半角の)sage 』と書き込まれる。)
『 商用の● 』を使ってスレを立てることは不可。
『 商用の● 』は
1ヶ月当たり『 1IDにつき$148 』とする。
************************************************
↑の様にすれば、2ちゃんねる側にがっぽり資金が
入ってきて充分メリットがあると思うが…。
0702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 22:53ID:BJzE2D+v解析というまでには至りませんが、取り急ぎ集計データを報告します。
まずは簡易データから…
データは、このスレッドの第一弾であげられたデータ中、
集計に有効なサンプル156件で集計しています。
ISP(27種) アルファベット1(7種) アルファベット2(8種)
117net ac ac
aki-net ad ag
AOL f ah
BIG-NET fb ai
Cyberstation fc fl
dnet fe os
Dnet(http://webx.dnet.gr.jp/) pb ot
e-コレインターネット yo
ht-net21
InterQ
Jetインターネット
KIWI インターネット
livedoor
NETAGE
OCN Dream (旧Dreamnet)
ReSET.JP
T-C NET
tigers-net
UIUI.NET
Vehicle
アルファインターネット
インターネットMAGMA
エムネット
牛若丸インターネットサービス
四国インターネット
生協インターネット
川崎インターネット
0709別スレより
03/09/13 23:13ID:QxeJhnCbこの際、『 商用の● 』を設定してみてはどうだろうか。
例************************************************
1IDにおける
1日(0:00〜24:00)当たりのレスは2800レスまで。
1IDにおける
1日(0:00〜24:00)のレスが2800レスを超えた場合は、
自動的に書き込み規制される。
(毎日『 午前 0:00 』にレスのカウントがリセットされる。)
『 商用の● 』を使っている間は、
自動的に『 (半角の)sage 』で書き込まれる。
(自動的にEメール欄に『 (半角の)sage 』と書き込まれる。)
『 商用の● 』を使ってスレを立てることは不可。
『 商用の● 』は
1ヶ月当たり『 1IDにつき$148 』とする。
************************************************
↑の様にすれば、2ちゃんねる側にがっぽり資金が
入ってきて充分メリットがあると思うが…。
0710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 23:14ID:QxeJhnCbアルファベット1の情報関連性:どうやら回線タイプに関わるらしい。
ただし該当しないものもあり。報告データが間違っていたか、
こちらがコピペ整理した際にミスしたかも。ただ、統計的には
ほぼ間違いなさそう。
ac/adがアッカADSL、
fはフレッツシリーズ(bがISDNでeがBフレッツ、その他がADSL?)
pbはAirH"。アナログのFreebitはAirH"以外無い為わからない。
fcはdnet・uiuinetの人なので回線情報ください。
acADSL 8M (ACCA)
adACCA12M
ADSL1.5M(アッカ)
fACCA12M <例外
ACCA12M+ <例外
ISDN
フレッツADSL 24M
フレッツADSL1.5M
フレッツADSL8M
フレッツADSLモア
フレッツISDN
fbFLETS ISDN
フレッツADSL <例外
フレッツADSL1.5M <例外
フレッツADSL8M <例外
フレッツISDN
fc不明 <書いてなかった…
feADSL <例外?
Bフレッツ
Bフレッツ新家族
FLETS ISDN
フレッツADSL 1.5M
フレッツADSL8M
フレッツADSLモア
フレッツISDN1
pbAir-H"
interQ フレッツADSL 山口県下関
うんこちーんちーん♪
すまん。コピペミスした!!(馬鹿にはコピペできないピボットデータです…)
一覧だけ貼りなおし。
ac:ADSL 8M (ACCA)
ad:ACCA12M
ADSL1.5M(アッカ)
f :ACCA12M <例外 ?
ACCA12M+ <例外 ?
フレッツADSL 24M
フレッツADSL1.5M
フレッツADSL8M
フレッツADSLモア
フレッツISDN <例外?
fb:フレッツISDN
フレッツADSL <例外 ?
フレッツADSL1.5M <例外 ?
フレッツADSL8M <例外 ?
fc:不明 <書いてなかった…
fe:ADSL <例外?
Bフレッツ
Bフレッツ新家族
FLETS ISDN
フレッツADSL 1.5M <例外?
フレッツADSL8M <例外?
フレッツADSLモア <例外?
フレッツISDN <例外?
pb:Air-H"
CyberBBには固定/非固定IPがあり、これは固定IPです。
0716動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 23:34ID:2K4H17oxがんばってください
0717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 23:37ID:uJH+grD/お!Fc出ましたね!参考になります。出来れば回線の速度も…
ADSLは12M?
ところで、問題のアルファベット2なんですが、”地域を判定するものに違いない”
と最初考えたのですが、絞り込めたのは”os”が大阪地域で
”yo”が横浜だったというくらいで、その他の
”ai”(愛知はほぼこれだが、東京も大阪も宮城も熊本も…)
”ot”(ほぼ西東京だが、兵庫も存在 )、
”ac”、”ag”、”ah”はまばら、
”fl”は完全に全国にばらばら(北は青森、南は熊本…)
となっているので、地域特定とは断定できないですね…
ただ、明確なのはISP識別は”この2つのアルファベットでは出来ない”
ということです。どのコードで絞り込んでも複数のISPをまたいでしまいます。
やはり数字の部分がISP区分なのか、それともHOSTではムリなのか…
ISPや数字での絞り込みも続けることにしますが、引き続きサンプルを
いただければ幸いです。
本日回収データは別集計データとして取り直してみます。
>やはり数字の部分がISP区分なのか
数字の部分が何を表しているのかは判明しているよ。
>>627を見ればわかるけど、
fe074232.fl.FreeBit.NE.JP,219.112.74.232
このタイプはIPの最後の2区分を表していて、順番はそのまま。
f028.ac169.FreeBit.NE.JP,43.244.169.28
このタイプもIPの最後の2区分を表していて、順番は逆。
リモホタイプの違いも、繋ぎなおせばでるのでISPには関係無い。
100社以上の事業者さんへサービス提供を行っているフリービットさん
の迷惑行為問い合わせ受付ページへ今頃になって勝手にリンク貼り貼り。
掲示板なんかで迷惑行為受けたらがんがんココに連絡しておきませう( ̄▽ ̄)ノ。
http://and.kurumi.ne.jp/
ほんわかたんのとこで紹介されていた。ここはISPのひとも見てるようなんで期待できるかも。
回線は8Mです。
俺フレッツISDNで全国共通番号(?)ってので繋いでるんだけど
flってのはそれに関係するのかも。
当社管理のIPアドレスからの迷惑行為について
http://www.freebit.ne.jp/index2.html
弊社管理IPアドレスのユーザーにBBSや掲示板にて嫌がらせをされた方(連絡フォーム)
http://www.freebit.ne.jp/bbs.html
大分前にガイシュツなんだよ。忘れてたけどw。
ここはあくまで「自分の掲示板」の通報フォームなんだよね。
ひろゆきが言っているユーザーが代理になって送るようには出来てない。。。
0728動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/14 00:20ID:Mo/1KzIGちゃんと返事もらえましたよ。
IPの下16ビットがそのままホストに反映されているのは
すでに調査済みなんだが、一方だけ固定されてたりはしないかな?
さすがにそこまで調べるには手が足りないな…データベースみたいな
構造で調べていかないと苦しい…すまんのう。
あと、数字とアルファベットの配置がシャッフルされる部分も、
単なるランダムなのか、何かの法則から来るのか。
ここに理由があるとすればもう一歩前進なんだけどね…
とりあえず今回はたたき台が出来たので、連休中にちまちまと
解析を続けてみます。
今日一日データ整理に時間を尽くした…平日やってる仕事となんにも
かわんなかったりする(www
回線:Air-H"
ISP:Livedoor
地域:北兵庫
1分5円かかるからなぁ。。。
0734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/14 00:38ID:snwDPh6i↑これはフレッツで確定っぽいね。
いや、これも自分なんだが、フレッツadslです。flが入ってない時もある。
647 名前:646 f085.ac145.FreeBit.NE.JP[sage] 投稿日:03/09/13 15:56 ID:E2irnKtG
変わるかな
648 名前:f085.ac145.FreeBit.NE.JP[sage] 投稿日:03/09/13 15:56 ID:E2irnKtG
一度ISP別の所にして戻したら変わった。
しかしこの板ではフシアナに全く抵抗がなくなってしまった。
でも、
h555.net→非.jp ポートスキャン引っ掛かってた
Livedoor(FreeBit)→同じホストのISP大杉 最近規制大杉
PRIN→申し込み不要のISP(荒らしに使わやすい?)
と、どれも不安。
>ひろゆきが言っているユーザーが代理になって送るようには出来てない。。。
そのひろゆきの一言も添えて書き込めば良いんでないの?
『代理になって誰か送ってくれ』と管理者直々のお墨付きがあり、多数同時に書き込まれていなければ
マトモ取り合ってくれるとは思うけど…
アク禁喰らっても荒らしカキコしまくる馬鹿のために、無実の人間が全鯖規制喰らうのも
『BBSや掲示板にて嫌がらせされた』
と言っても無茶でもなさそうな。
…まぁ拡大解釈しすぎなわけだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています