★ ブラウザ変ですよん。 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/09 23:10ID:v2eZa4QY0402動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/11 20:11ID:jVWn36+A誰でも書ける敷居の低さだけが2ちゃんの取り柄だというのに…
0403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/11 20:19ID:vUlE0f9Aべつに隠し板じゃないし、FAQ読んでたら普通にたどり着けると思うが
0404動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/11 21:40ID:PhK/C00X俺もそれでカキコできたよ
ありがとうこのスレの名無しさん達!!!!!!!!!!!!
0405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/11 21:41ID:81wQG0K4CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = en
HTTP_CACHE_CONTROL = max-age=259200
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
ダメだったのは↓だった
HTTP_CONNECTION = keep-alive
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 7.0)
0406294
03/09/11 21:51ID:ixiMmVG4CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
×フィルタなしで USER_AGENT = Monazilla/1.00 書き込めない。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
HTTP_USER_AGENT = Monazilla/1.00
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
0407294
03/09/11 21:51ID:ixiMmVG4CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
○フィルターありで USER_AGENT = 空欄 書き込める。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
USER_AGENTはこちらの環境では関係なさそうです。
0408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/11 22:14ID:zniWi2p6040988
03/09/11 22:21ID:t3NvRwZK情報ありがとです
なるほど、どうやらpragmaやUA以外にも判定個所がありそうですね
ちなみに、両氏ともどちらの板で書込みテストをなさっていますでしょうか?
私も環境を全く同じにして、>>405さんや、>>294さんの提示して下さったヘッダーで確認
&フィールドを調節して確認してみます。
また、proxomitronの設定で、
2ch以外のサイトへの投稿はヘッダーが違っている、という可能性もありませんでしょうか?
041088
03/09/11 22:33ID:t3NvRwZK※「ブラウザ変ですよん」のエラーで、9月9日頃から急に書き込めなくなった場合の
原因及び対処の究明、その他情報収集等
1.Pragma
リクエストヘッダフィールドに「Pragma: no-cache」が含まれている場合書き込めない
2.User-agent
1.の場合でも、「User-agent: Monazilla/1.0 (toolname/version)」とすることで書き込める
※例外>>405-407
取り敢えず現在の対処方は>>270
それでも書き込めなければ>>217の結果をコピペして下さい
0411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/11 23:18ID:8cQh8c5+CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/png, image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,en
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (PDA; SL-C700/1.0,Embedix/Qtopia/1.2.1) NetFront/3.0
QUERY_STRING = REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
@Freedとケーブル回線、どっちも書けないからブラウザが変なのだろう・・・。
ザウルスの場合は専用ツールとかあるのかな?
0412294
03/09/11 23:34ID:ixiMmVG4×「User-agent: Monazilla/1.0 (toolname/version)」としてみた上でフィルターを外した場合。書き込めない。
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/test/bbs.cgi
HTTP_USER_AGENT = Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
書き込めないスレ。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1060282036/l50
書き込めたスレ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1060659190/71
>2ch以外のサイトへの投稿はヘッダーが違っている、という可能性もありませんでしょうか?
2chとi2chで同じ状況になる様に2種類のフィルタを作っています。
ちなみにTRUEにしているのはそれを試す時だけですので同時ではありません。
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Pragma: i2ch_kill (out)"
URL = "i2ch.net/test/bbs.cgi"
Match = "*"
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "User-Agent: 2ch (out)"
URL = "$LST(2chURL)"
Match = "*"
Replace = "Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40"
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "User-Agent: i2ch (out)"
URL = "i2ch.net"
Match = "*"
Replace = "Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40"
0413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/11 23:55ID:pZtyQjcU元に戻してよ〜〜
0414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 00:04ID:NITyrZjT0415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 00:08ID:WVZZ2VgZややこしい事はわかりません。
フィルターが何かもわからんから、どうしようもなし。
見てるだけ〜 にしておけってことですか。
0416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 00:39ID:LOYf12az0417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 00:56ID:ZVz/mfDK0418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 00:58ID:UZJtwWP6416 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/09/12 00:39 ID:LOYf12az
漏れのブラやっぱ変なのか、似合ってると思うんだが
416 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/09/12 00:39 ID:LOYf12az
漏れのブラやっぱ変なのか、似合ってると思うんだが
416 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/09/12 00:39 ID:LOYf12az
漏れのブラやっぱ変なのか、似合ってると思うんだが
0419(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/12 01:09ID:1yPDrOqxリナザウのちっこい画面で2chですか?
疲れますよ 藁
専用ツールがお奨めです 問題なく書き込めます
http://www.pointer.biz/?q2ch
参考スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060839831/
0420(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/12 01:10ID:1yPDrOqxリナザウのちっこい画面で2chですか?
疲れますよ 藁
専用ツールがお奨めです 問題なく書き込めます
http://www.pointer.biz/?q2ch
参考スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060839831/
0421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 01:50ID:b3UdK8C6当方、700なのですが
電池の消耗が激しいのと、板4枚分くらいを開けたところで
メモリ不足で強制終了がかかってしまうので
実質レス3つくらいしか書けないような状況です。
ていうか、ブラウザ変ですよ問題でしたね。
同様に困ってるので、質問したいです。
0422動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 02:46ID:SB311Rcm0423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 03:44ID:vNiD17ib漏れは750です。>>395>>398を設定すると書けたよ
netfrontの[ツール][ブラウザ設定],[その他]タブ,
[拡張設定]ボタン,"ユーザエージェントを変更する"に
チェック以降は>>395>>398参照
0424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:34ID:Biimt8Rg0425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:35ID:Biimt8Rg0426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:35ID:Biimt8Rg0427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:36ID:Biimt8Rg0428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 05:36ID:Biimt8Rg0429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 09:09ID:/Io6qPFHnetfrontってなんですか?そこでつまづきました・・・
0430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 09:13ID:r4bEn46q0431405
03/09/12 09:29ID:sop88wy8Referer: http://pink.bbspink.com/ascii2d/index2.html
Cookie: NAME; MAIL; PON=(消した)
Host: pink.bbspink.com
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1066 (1000)
Connection: close
Pragma: no-cache
Content-Length: 476
+squidのCache-Control (以外のvia等proxy固有情報なし) で書けてる
0432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 10:03ID:qgQI4B8Aありがとうございます。
こちらは"Pragma: Don't force reloads (out)"というフィルタがすでにありました。OUT の欄をチェックすることで同様ですね。
0434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 10:48ID:3VOT0Ij+0436(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/12 11:31ID:C5rB4sd1ザウルスのnetfrontとは、WindowsでいうIEのようなものです
ですからIEユーザーには関係ない話ですよ
それとここでよく出てくるフィルターとは、Proxomitronというツールを
使わなければならず、超初心者さんには敷居が高いかもです
そんな俺も初心者なわけで。
0437(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/12 11:35ID:C5rB4sd1netfrontとIEは別物ってことね
0438429
03/09/12 11:48ID:/Io6qPFHレスありがとう。超初心者にご丁寧な説明痛み入る。
でも根本的に解決するのはいつのことやら・・・
禁断症状が出そう・・・・・
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 12:11ID:EtNg+Z7xhttp://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=sonin&vi=0062
http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=morning&vi=0615
http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=vocalw&vi=0109
http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=vocalw&vi=0106
0440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 13:10ID:hc56Oxz1インターネットエクスプローラー(IE)
まずはインターネットエクスプローラーもしくはコントロールパネルのインターネットオプション
の「詳細設定」で「一番上にある。
HTTP 1.1 設定
HTTP 1.1 を使用する。
プロクシ接続で HTTP 1.1 を使用する。
この2項目を環境に合わせてチェックを入れる。
(普通は上だけで大丈夫)
・ノートンの場合はこちら
>>37
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1048439805/605-n
・proxomitron通している方
>>91>>92のフィルタを入れる
・WinCEのかた
つまようじを入れる
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062307165/956-965
それでも書けない人は
・プロパ(出来れば回線の種類)
・ブラウザ
・ノートン等の使用状況
と下のチェックの結果を貼って下さい。
■IE、ネスケ等webブラウザをお使いの方
http://i2ch.net/check/index.html
■2ch専用ブラウザの方
http://i2ch.net/check/
0441294
03/09/12 13:29ID:VaNueDGyhttp://2ch.tora3.net/viewer.html
Windows用2ちゃんねるブラウザ
http://webmania.jp/~2browser/
とりあえずぞぬは何もしなくても書き込めています。
その他の2chブラウザでは一部修正が必要な模様。
IEを使っていてどうしても書き込めない人は2chブラウザを使ってみてください。
0443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 13:59ID:q9ujqwV3「Mozilla/4.0」部分を「Monazilla/1.0」に変更しただけです
その他のUserAgentの文字列に全く変更はかけていません。
それでもダメなんですか? だとすると決定的な解決方法
じゃないんですね、、、
0444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 14:25ID:xkFoecSbhttp://tarzan.he.net/cgi-bin/error500
ここにとばされてしまうんです
0445429
03/09/12 15:02ID:/Io6qPFHどうもです!ギコナビってやつをダウンロードしました。
書き込みもできました!ありがとう。
でもIEに慣れてるせいで使いづらいです・・・。
0446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:07ID:fxTs0BDl0447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:20ID:r4bEn46qどなたか解決策の指南をお願いします。
「HTTP 1.1 を使用する。
プロクシ接続で HTTP 1.1 を使用する。」←チェック入れました。
ISDN (会社内のPCにより、LAN使用、プロバは???)
IE6
ノートン不使用
CONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/vnd.ms-powerpoint, application/msword, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
HTTP_VIA = 1.0 Nobody (CERN-HTTPD/3.0A)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:53ID:5M6Yyw450449449
03/09/12 15:54ID:5M6Yyw450450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:54ID:5M6Yyw450451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:55ID:lE4ScTDo0452動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 15:57ID:yzsQyOiP「HTTP1.1を使用する」にチェックで、
車種、初心者、N+に書きこめませんでしたが、
「プロキシ接続で(以下同文)」にチェックで、書きこめますた。
ありがとうございますた。
0453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 16:05ID:oV4NZbJj0454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 16:06ID:oV4NZbJj0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 16:35ID:lE4ScTDoあふぉ
0456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 16:40ID:fxfEyXNY0457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 16:47ID:fxfEyXNYほんとだ
ここは書けるのに、他の板じゃ書き込めない
どおなってんのお
0458korede
03/09/12 17:13ID:THIhiU/PCONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-powerpoint, application/vnd.ms-excel, application/msword, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 17:14ID:THIhiU/PCONTENT_LENGTH = 90
CONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-powerpoint, application/vnd.ms-excel, application/msword, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_PRAGMA = no-cache
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
0460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 17:14ID:/Io6qPFH0461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 17:16ID:oQ4Tr8Py0462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 17:34ID:WVZZ2VgZすみません。プロキシ接続とはどんなものですか。
これを利用することで問題は無いのでしょうか
0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 17:35ID:7QpU2a9d子供みたいな質問すんな。 市ね
0464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 20:03ID:T/4UmpTm0465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/12 21:13ID:FyExzk2Uでもブラウザ変でメッセージが‥専用ブラウザうまく起動しないしもぅだめぽ
046688
03/09/12 21:41ID:Gj+nNdguなるほど…
ありがとうございました。
私の環境ですと、ユーザエージェントを変えると書き込めるようになりました。
(下記にリクエストの詳細を貼ります)
となると、pragma、user-agent以外に何かあるのは確実ですね…
他に必要なヘッダなど思いつかれますでしょうか?
詳細
○書き込める
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/test/bbs.cgi
Accept-Language: ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Content-length: 177
×書き込めない
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/test/bbs.cgi
Accept-Language: ja,zh-tw;q=0.7,zh-cn;q=0.3
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Content-length: 177
046788
03/09/12 21:58ID:Gj+nNdguこちらもありがとうございました。
私の環境ですと
○書き込める
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: */*
Accept-Encoding: gzip, deflate
User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.0.40
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/mukashi/index.html
Accept-Language: en
Cache-Control: max-age=259200
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Connection: Keep-Alive
Content-length: 177
×書き込めない
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1
Accept: */*
Accept-Encoding: gzip, deflate
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
Host: bubble.2ch.net
Referer: http://bubble.2ch.net/mukashi/index.html
Accept-Language: en
Cache-Control: max-age=259200
Pragma: no-cache
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Cookie: PON=**********
Connection: Keep-Alive
Content-length: 177
となりました。
#ユーザエージェント依存
#connectionは、Keep-Alive、keep-alive両当とも×
046888
03/09/12 22:02ID:Gj+nNdguそれは残念ながら社内のプロキシ経由の接続になっているようです…
システム管理の方に御相談なさるか、
若しくは2ch専用ブラウザからなら書けるかもしれません。
お試し頂けますでしょうか。
また、もしそれで書けるようになりましたら、
もう一度>>217-218のチェックを行って頂いて、
結果を貼り付けて頂けますと、今後同じような方のための対処方になるかもしれませんです。
こちらもよろしくお願いいたします。
0469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 01:05ID:4AdUgi300470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 05:28ID:5chCBFHY0471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 09:27ID:C0vns+Ag0472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 12:04ID:x1gno1Jp0473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 14:27ID:/KTIArZNDQNなカキコが相当減ってるのはWELCOMEだが、
なんとなく詰んなくなった気もするな。
0474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 14:35ID:OKbnmNCG自作自演できないし。。ブラウザ変ですよんにならないでかけてる人もいるの?
0475FOX ★
03/09/13 14:37ID:???0476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 14:46ID:OKbnmNCG0477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 14:48ID:juzTXjbq0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 15:02ID:OKbnmNCG0479FOX ★
03/09/13 15:10ID:???0480(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/13 15:12ID:U8q0h8Hd0481FOX ★
03/09/13 15:17ID:???ぼけるところだったのか?
0482(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/13 15:24ID:U8q0h8Hdで、成功?
てことは今、書けない香具師はリストラ対象者と?
とは思いたくないわけだが、、、
0483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:08ID:3gPXaDXK0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:09ID:OKbnmNCG0485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:41ID:U87eRBzGなんもしてないのに(;´Д`)
0486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:50ID:j8yFFCYA>>440
0487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:51ID:XYYqyJwq働かない奴はリストラ対象ということで
0488動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 16:56ID:KxoSIpDQ0489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 17:04ID:OKbnmNCGCONTENT_TYPE = application/x-www-form-urlencoded
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_CACHE_CONTROL = no-cache
HTTP_CONNECTION = Keep-Alive
HTTP_COOKIE = PON=test
HTTP_HOST = i2ch.net
HTTP_REFERER = http://i2ch.net/check/index.html
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
QUERY_STRING =
REQUEST_METHOD = POST
REQUEST_URI = /test/bbs.cgi
0490227
03/09/13 20:08ID:84+mkAZX0491227
03/09/13 20:12ID:84+mkAZX0492294
03/09/13 20:27ID:zIoaZoIo>>FOX
もう少し情報を出してくれないとわけわかめ。
0493動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/13 20:28ID:jN2HcDNO祈るばかりだ。
0494(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/13 23:42ID:PC9Tc3hk限度を知らないつーか、規制される程やるなよ って感じ?
おかげで規制をすり抜ける為に新たな知識の開拓にもなると、プラス思考
になればいいんだけどサ
0495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/14 11:19ID:sw7XzKA00496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 09:56ID:WMA6+TSP0497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 11:50ID:YM9gHXuw0498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 12:10ID:N2pQnksI0499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 15:21ID:Xx5TPcpRアドバイスくれた皆さん、ありがとう!
0500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 16:07ID:krWoH0tp0501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/16 16:10ID:YM9gHXuwほっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています