★ ブラウザ変ですよん。 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/09 23:10ID:v2eZa4QY0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 03:24ID:im6il4Vs0104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 03:24ID:im6il4Vs0105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 03:29ID:fbjhoBf/でも「ブラウザ変」が出て書き込めません。
昨日まではこんな事無かったのに……。
0106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 04:12ID:KKwLPwiB0107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 04:16ID:FeX4uwS/どういう意味だろう?
これを直したらエラーが出なくなる仕組みは一体?
0108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 04:18ID:VXZ9R4g30109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 04:52ID:1b41cyJf0110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 05:18ID:lPoBBupDブラウザからだと、
>Pragma: no-cache
串やそれに並ぶようなものへに「キャッシュ使うな。
生鯖からデータ取って来い」と命令するヘッダ。
原因は、2chが腐ってるだけだよ。
L5以上で働く変なネットワーク機器(鯖負荷軽減のため)導入したか
誰かがCGIに腐れた改造を施したか
が行なわれたためと思われる。
0111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 05:26ID:cGfEIX0J0112厨房
03/09/10 07:18ID:rPViq1oK>「サイトを追加」をクリック→2ch.net と書く。
まではできたのですが
その後の「グローバル設定」のタブというものが見つかりません。
その他にも「ユーザー設定」のタブなど、全然見当たりません。
どこにあるのですか?
あと
ミトロンの設定についてですが
>>91-92に書いてある方法はどうやって実行するのですか?
WEBpageというところやHeaderというところをclickしても
それらしき追加メニューが出てこないのですが
どうやって設定するのでしょうか?
0113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 08:02ID:eK8aXylm0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 08:06ID:N3xH73cs0115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 09:11ID:GD0nCLdi0116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 09:48ID:05adp1Ht0117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 10:35ID:JktONhIjブラウザ変ですよんと言われます…
IEに問題あるのかな。
ネスケはとにかく重いし、使いづらいしで不便。
0119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 11:42ID:txSflqMk0120ひまひま ◆55HiMA2Kyc
03/09/10 12:00ID:TLNbn04M0121adsl-west-5444.enjoy.ne.jp
03/09/10 12:01ID:kZiR7y0v0122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 12:04ID:T5Q2ecawProxomitronを一旦終わらせ (終わらせなくてもいいかな)、
インストールしたフォルダにあるdefault.cfgを開く。
[HTTP headers]の下に
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Pragma: 2ch_kill (out)"
URL = "*.2ch.net/test/bbs.cgi"
Match = "*"
を追加して保存。再びProxomitronを起動させればOK。
0123122
03/09/10 12:06ID:T5Q2ecaw0124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 13:01ID:J/o8G275バイパスしても完全にはバイパス状態にならないというバグがあるからバイパスしただけではだめ。
>>122のフィルタのマージ方法
ProxomitronのマークをクリックしてProxomitronを開く
ファイル(F)→ 設定ファイルの読み込み(L)をクリックする。
default.cfgを右クリックしてエディタで開く。
[HTTP headers]とかかれた部分の下に>>122のフィルターを追加する。
その後default.cfgを上書き保存。
開いてあるProxomitronの上のほうにある設定の読み込みをクリックして再読み込みする。
これで追加されたフィルターが反映される。
規制された人が多すぎて2chに書き込めない人が沢山いそうな悪寒。。
0125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 13:22ID:4m5VQLlM0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 13:40ID:s8Q2Lv/j含まれてないよん 検索してみるべし
0127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 14:08ID:4m5VQLlMそうですか、じゃあオミトロンは関係ないのかな
IE5なんだけどそれかなあ
0128tender.adachi.ne.jp
03/09/10 14:12ID:4m5VQLlM0129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 14:14ID:rPViq1oK>>124
ありがとう
おかげで書けるには書けたんだけど
でもその設定したら
こんどは閲覧ができなくなった
Configuration Errorってなっちゃう。
0130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 14:15ID:rPViq1oK>>37をやればいいみたいだけど
>>112のとおりで、設定の項目が見つかりません。。
0131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 14:32ID:jhmaWMAY0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 14:37ID:hL1rP6Ygそれってフィルタの編集のヘッダ(H)の
新規ってところから入力していっては駄目なのでしょうか?
0133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 14:46ID:jhmaWMAY0134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 15:27ID:4m5VQLlM0135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 15:40ID:qrrreCQO0136Fuunてすと
03/09/10 15:48ID:4C/9hMfo0137Fuunてすと
03/09/10 15:49ID:4C/9hMfo0138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 15:49ID:sVrvQ9GC0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 15:50ID:qrrreCQOここ意外に書き込むと「ブラウザ変ですよん。」が出ます。
0140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 15:53ID:T5Q2ecawいいですよ。
0141名無し募集中。。。
03/09/10 15:53ID:4m5VQLlM0142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 15:56ID:sVrvQ9GCいい加減にして欲しいよ
0143tender.adachi.ne.jp
03/09/10 16:03ID:4m5VQLlMオミトロンも入れてない
Me IE5.5
書けません
0144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 16:21ID:qrrreCQO0145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 16:23ID:sVrvQ9GC0146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 16:23ID:qrrreCQO0147tender.adachi.ne.jp
03/09/10 16:24ID:4m5VQLlM0148tender.adachi.ne.jp
03/09/10 16:25ID:4m5VQLlM0149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 16:27ID:qrrreCQO0150動け動けウゴウゴななふし
03/09/10 16:42ID:50HiG+KV0151tender.adachi.ne.jp
03/09/10 16:45ID:4m5VQLlM0152Fuunてすと
03/09/10 16:47ID:4C/9hMfo2ちゃん全体の問題のようです。
例の下痢スクリプトに対応するために
2ちゃん自体の設定をいじったのが原因のようです
0153動け動けウゴウゴななふし
03/09/10 16:48ID:50HiG+KV0154tender.adachi.ne.jp
03/09/10 16:49ID:4m5VQLlM0155動け動けウゴウゴななふし
03/09/10 16:53ID:50HiG+KV馴れ合うなということでつか!?
0156149
03/09/10 17:01ID:qrrreCQOレスどうもです。とっとと復旧しておくれよ〜。
今日はもうあきらめた。明日は書き込みできるようになってますように・・・。
0157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:03ID:2kzLNCs90158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:05ID:jhmaWMAY5.5
0159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:13ID:mn9XqzYnIE6からカキコできなくなりました。
今はギコナビで書いてます。IEでカキコしたいんですが無理なんでしょうか?
助言をお願いします・゚・(ノД`;)・゚・
0160動け動けウゴウゴななふし
03/09/10 17:16ID:50HiG+KVネットスケープだとかけるみたい
0161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:20ID:9lAQVjZC諸君がんばってくれたまえ。
0162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:22ID:u79aS+zcってこんなに俺みたいなんがいるのか!!!!!!
0163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:25ID:u79aS+zcそしてその下にスレ自体のURLがでる
ドウイウコトナンダ???
0164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:26ID:GFSyJFKCかちゅで書いてます…
0165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:33ID:u79aS+zcやっぱ専用しかないかぁ・・・・・・・・・・・
直接カキコがいいなんて言ってらんないなぁ・・・・
0166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:45ID:G7O9dMao0167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:45ID:G7O9dMaoホットゾヌはOKなのに…
0168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:52ID:IjD61KCFでもそれだったら、もっと大騒ぎになるような気もするが・・
0169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 17:58ID:jhmaWMAY0170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:03ID:jhmaWMAY0171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:05ID:fhLKi9f20172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:06ID:wu1hCNR10173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:06ID:kcxGHWwa0174(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:10ID:SRKC/WdD0175(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:13ID:SRKC/WdDノートンの設定を済ませた上で
一旦クッキーを削除して、もういちど食わせてもだめか?
0176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:14ID:fhLKi9f20177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:16ID:sVrvQ9GCノートンなんて使ってないけど駄目。
0178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:17ID:4akq4tZC0179(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:17ID:SRKC/WdD0180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:18ID:fhLKi9f2いってみよと。
0181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:18ID:jhmaWMAY0182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:20ID:fhLKi9f20183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:23ID:h9KQhpflノートン使ってないし
クッキー削除してもダメぽ。
IEでは批判要望とここしか書けない
おまいはどんな裏技使ってるんだ?教えれ!(・∀・)
0184(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:32ID:SRKC/WdD他の人が書けない理由がワカラン??
0185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:32ID:jhmaWMAY0186(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:35ID:SRKC/WdDマイコンピューター
↓
C
↓
Documents and Settings
↓
Administrator
↓
Cookies
の順にクリックしてゆき、Cookiesフォルダの中にある*.txtファイルを全て削除
でも俺はそんなことしなくても書けたから、これで書けるようになる保障はないよ
0187(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:38ID:SRKC/WdDそれもワカラナイ
俺の場合
セキュリティー 中
プライバシー 中
でもノートン2003入れてるからインターネットオプションのプライバシーは無関係だと思う
0188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:45ID:h9KQhpfl0189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:45ID:jhmaWMAYクッキー削除したけど駄目、ノートンも切ってセキュリティ低にしても駄目だった
0190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:45ID:LNLzEwHD普通にしてれば書けるので考えられるのはCATVとかでプロクシ経由
しててその際に環境変数削られてチェックで弾かれてるのかなぁ
0192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:48ID:fhLKi9f20193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:49ID:jhmaWMAY俺CATVの串だな
0194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:50ID:jhmaWMAY0195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 18:53ID:/VH+hdVc周りでも書き込みできないって人いっぱいいるよ!?
とりあえず早く元の設定に戻してくれー
0196(・∀・) ◆0a0a0r0r9A
03/09/10 18:56ID:SRKC/WdDその後は意図的にスルーされてるのかと思ったりしてみたけど、
AirHとかダイヤルアップで違うホスト使っても書けるから関係無さげ
書けない人は、別の接続方法で一度試してみれ
それで書けるならホストの問題
全く駄目ならPCの設定かと??
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:01ID:4m5VQLlMHTTP_CLIENT_IP (none) 接続元のIPアドレス
HTTP_FORWARDED (none) プロキシまたはクライアントの場所
HTTP_PROXY_CONNECTION (none) プロキシの接続形態
HTTP_SP_HOST (none) 接続元のIPアドレス
HTTP_TE (none) プロキシ等がサポートするTransfer-Encodings
HTTP_VIA (none) プロキシの情報(種類,バージョン等)
HTTP_X_FORWARDED_FOR (none) 接続元のIPアドレス
HTTP________________ ~~~~~ ~~~~~~~ 不明
HTTP________ ~~~~:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 不明
これ関係ある?
0199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:11ID:4C/9hMfo0200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:15ID:4m5VQLlM0201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:18ID:4K9r1ehh0202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/10 19:18ID:LNLzEwHDここまで細かく情報出す方法無いかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています