□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[ fe088166.fl.FreeBit.NE.JP]
03/09/03 20:46ID:BQ46Wk30連絡先
─────────────────────────
【 フリービット株式会社 】 http://www.freebit.ne.jp/
不正利用に関する担当連絡先 opinion@freebit.net
─────────────────────────
FreeBit.NE.JP 規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1061500006/1-
1 名前:FOX ★ メール: 投稿日:03/08/22 06:06
FreeBit.NE.JP を全サーバで規制。
全板広告宣伝無差別投稿。
参照スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060668142/293-
※規制関係の情報は運用情報板にて随時確認して下さい。
( http://qb.2ch.net/operate/ )
0302pb243170.ot.FreeBit.NE.JP
03/09/04 02:41ID:R04/k8Uv0303f006.ac060.FreeBit.NE.JP@アルファ
03/09/04 02:42ID:FqlJFAuChttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1061500006/
も付けとくと親切かも。
>>299
そういう意味じゃ前回の3日(くらい)ってのも冷静に
考えりゃ早い対応なんだろうけど…
所詮freebitは実害こうむるわけじゃないだろうから、
こんなことが続くとあたりまえになっちゃって
どんどん対応遅くなっていく気が…
DIONの対応スピードとユーザーライクなポリシーには
ちょっとプロバ替えをしようという気にさせられちった。
替えないけど(w
FreeBitがどこのプロバイダーか特定するんじゃないの?
で、そのプロバイダーが会員特定って流れなはず。
やっふー
【現在の規制範囲】とか【話し合ったスレ】とか書いてあるテンプレ探してもらえません?
0306fe037016.fl.FreeBit.NE.JP
03/09/04 02:48ID:nROZ5CZaひとりなんとなく心当たりがあるが、ttp://www.big-c.or.jp/
ここからだったらいやだなぁ・・・。
0307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/04 02:53ID:0iiBa3JG1回目
□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060609766/
0308pd103121.yo.FreeBit.NE.JP
03/09/04 03:02ID:t2lcL/9g−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1) 規制情報板の当該規制のURL
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045674530/48
2) 現在の規制範囲
FreeBit.NE.JP
3) 変更したい(変更後の)規制範囲
http://hobby.2ch.net/のみ規制
4) 話し合ったスレ
□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060609766/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これ、やろうや。
0310fb167073.ot.FreeBit.NE.JP
03/09/04 03:03ID:VmX1HM220312f006.ac060.FreeBit.NE.JP@アルファ
03/09/04 03:16ID:FqlJFAuCそうね。この際、やれることをすべてやっておくしかないか。では…
FOX★殿 および アクセス規制管理者の皆様、Freebitに対する
規制範囲の変更をお願いいたします。以下のテンプレートを
ご確認いただけますでしょうか。
1) 規制情報板の当該規制のURL
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1061500006/8
2) 現在の規制範囲
FreeBit.NE.JP
3) 変更したい(変更後の)規制範囲
http://life2.2ch.net/のみ規制
4) 話し合ったスレ
□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用 3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062589618/
よろしくお願いいたします。
あー、そうですね。
適切な言い回しじゃなかったですね。
企業として契約に基づき、サービスを
提供しているなら商売上の信義に則り、
顧客や利用者に対価に見合ったサービスを
提供する義務もあろうかと思う。
のほうが適切な言い方ですかねぇ。
まあ言いたい事は言ったので良いですが(笑
そうなら、そのプロバイダー、教えて欲しいよ。
>>251
言われてみればそうだったな。北に対する書き込み過大を予想してアク禁してるのか?
まさか工作員の仕業では。。。と言ってみる。
0316マァヴ ★
03/09/04 05:24ID:???食らうんじゃないかな?(^_^;)●くらい持ってるだろうし
>ここに報告すればするほど
>アクセス規制は増えるですよ。
どうやら荒らし報告なんかせず、荒れるに任せるのが理想らしい。
0318fc036073.ot.FreeBit.NE.JP
03/09/04 06:22ID:o4nBc5oX規制してるときは一次的におさまるけど
プロバイダ変えてでも同じことを繰り返すから
規制をずっと続けても根本的な解決にはならんな
登録されたURLの広告を貼ると一定時間書きこめなくなるとかの
スクリプトを作ったほうが現実的なような
今回はどの位で解除されそうだろう。
何にしても「一つの鯖に規制をかけるとそれを忘れるから」と
言うのは、全鯖を一気に規制していい理由にならないな。
・この板を覗けば分かるだろ
・そんな頭なら大量のプロバイダに規制かけたらそれも忘れるだろ
(特にYahooの一部とかはややこしそう)
そちらは何故忘れない?
とこうならんかと。
大体何かにメモして管理する等、普通の頭があればやるだろ。
そんな当たり前の行動をも放棄するというあたりからは、何か削除・規制権限
保持者達による漠然とした嫌な思惑の臭いがする。
IPを転送するからだいたい1週間かかるのが普通だね(遅
少なくても私は書き込めてません・゚・(ノД`)・゚・
●+かちゅの組み合わせで書けた?
0324マァヴ ★
03/09/04 06:51ID:???んなもんURL替えたら一瞬で終了じゃん(^_^;)
つか、以前URLでチェックしたけど、全然効果なかったんだな。
>319
ま、規制担当してない人にはなんとでも言えることやね(^_^;)それは
実際ああいう作業を本業でもないのにやるのってそれはそれは面倒なもんなのよ・・・・
0325f038.ac144.FreeBit.NE.JP
03/09/04 07:15ID:LUlD9SIf> 2) 現在の規制範囲
> FreeBit.NE.JP
> 3) 変更したい(変更後の)規制範囲
> http://life2.2ch.net/のみ規制
これおかしくない?
「現在の規制対象 FreeBit.NE.JP」
「現在の規制範囲 全鯖」
なんだろうと
>>315
> FOX★さんと同じプロバイダーならアク禁はくらわないのだろうか?
> そうなら、そのプロバイダー、教えて欲しいよ。
キャップは規制されないよ。
0326198.59.43.40
03/09/04 07:17ID:HbDmeHnw0327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/04 07:27ID:jwo03c0L2ちゃんねらーにURLを貼ってもらえばいいんだよ
そこに貼られたURLは自動的にはじかれるように
で、広告と関係ないURLを貼ったやつも自動的に
一定時間はじかれる仕組みにする
0329FOX ★
03/09/04 07:43ID:???この辺が難しそうですね、
もちろん報酬を取って仕事としてやっているものと同等の義務を要求することはおかしいだろうけど。
ボランティアにもボランティアなりの義務は存在する。
要求する方にはそれなりの節度が要求されるが。
N速+の記者制のようにボランティアのURL監視人を募集したらどうだ?
0332FOX ★
03/09/04 07:53ID:???今度はそれを誰が面倒見るのかとか、
人手がかからない方に
自動化、自動化。
串はじきの方は無い知恵をしぼっているところです。
なんとなくうまく行きそうな予感を自分では持っていますが
まずは実現可能かどうかをいろいろな人に聞いてみる予定です。
0333マァヴ ★
03/09/04 07:55ID:???この場合ボランティアってのは2chに対するボランティアだからねぇ(^_^;)
2chに対する責任ってのはあると思うよ。
つってもその責任を放棄したと2chが思ったところで、管理権とかを取りあげるだけだろうけど。
>>295
>利益追求の一環としてなら「義務」じゃなくて「手法」「手段」なんだな。
>平たく言えば「損して何が悪い」ってことになる。
マーケティングの先生にそれを言って御覧なさい。
一笑に付されますよ。
実際のところ、規制する鯖を絞ってそれを覚えておくのと(今回ならlife2)、
こうして話の分かりそうな利用者に延々事情説明するの、
規制権限を持った人としては後者の方が楽なものなの?
0336マァヴ ★
03/09/04 08:07ID:???別に誰が笑おうとかまわんけど(^_^;)
議論の前提が狂っていることを指摘しているのですが。
0338マァヴ ★
03/09/04 08:09ID:???思うに(^_^;)
忘れずにやるってのと、やりたい時にやるってのじゃ
圧倒的に後者の方が楽だと思うんだけど・・・・
0339マァヴ ★
03/09/04 08:10ID:???というと?(^_^;)
0340FOX ★
03/09/04 08:10ID:???サーバ別に云々。。。
規制をかけられる人は複数存在する。
部分的、一時的な規制であれば
随時行われている。
今回やっているのは、それとは別のものである
何が答えか分らないし、どこがゴールかもわたらない
しかし、実行することによっていろいろなものが生み出されているし
生み出されようとしているのも事実である。
規制をやって初めて見えてくるものも多々ある
それは管理人にとってもだし、私にとってもである。
。。。
ソーシャルマーケティングを勉強してくださいな
0342FOX ★
03/09/04 08:12ID:???↓
そこに2ちゃんねらーが広告のURLや連爆コピペの内容を貼る
(その人の責任もはっきりさせるため削除板のようにIPは表示されるようにする)
(そのURLやコピペが貼られた場所や、説明を書くところは別のフォームを作って補う)
↓
即規制反映
↓(関係ないものを貼った場合)
ボランティアの監視人がたまに規制スレを監視しにきて
URLやコピペを調べて関係ないものだった場合
関係ないものを貼った人のIPを一定時間はじくようにする
こんなかんじでどうよ?
監視人には一部の鯖で使えるキャップをあげるという
餌をあげれば結構うまくいきそうな予感
0344マァヴ ★
03/09/04 08:14ID:???反論できないなら別にいいです(^_^;)
0345FOX ★
03/09/04 08:17ID:???新しく人的資源を投入しない方法で考えると
どうなりますか?
仕組みをつくる(たとえばスクリプトを書く)というのは
仕方なく投入するとしても、
何で反論できないことになるんだろう。。。
まあいいけど。
案1:
エロ業者のURL等を監視する方法
URLを貼る→そこに3段くらいリンクを辿って自動巡回する
→HTML内に一定の単語を含んでいた場合はじく(sexとか女子高生●●●とか)
案2:343の方法で即規制できるようにし、
それを解除したい場合には一定人数以上のホストの人たちが
(同じホストだと切断を繰り返す人がいそうなので別鯖ということで。)
規制解除ボタンを押したときにする
(関係ないもの(たとえばhttp://2ch.net とか)を貼られて困った大量の人がクリックしにくる仕組み)
0348マァヴ ★
03/09/04 08:41ID:???だって「議論の前提が狂っていることを指摘しているのですが」と断定してるのに
その理由は「ソーシャルマーケティングを勉強してください」なんだもん(^_^;)
前提がどう間違ってるかってのは、単に論理的な分解だけで済むのに
自分でそれを明示できずにいるのは反論できないってことでしょ?
い い か げ ん に し て く だ さ い
前回の広告の時はともかく、今回のは特定スレのみなんですからどう見てもlife2鯖のみの規制で十分なんじゃないですか?
FreeBitは巻きこまれる人数が多くて大騒ぎになるのは前回、前々回で実証済みだと思うんですが?
全鯖規制しか出来ないのであれば、全鯖規制が必要でない事項に関して手を出すのはやめて下さい。
0350マァヴ ★
03/09/04 08:42ID:???また元気だけいい人が・・・・_| ̄|○
0351FOX ★
03/09/04 08:43ID:???http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062431544/l50
このスレでちゃんと規制前に主張してください。
>営利企業なら利益追求の一環として、顧客や利用者に
>対してサービスを提供する義務もあろうかと思うし
これがまさにソーシャルマーケティングですよ。
で、それに対してあなたは>>295のような否定意見を出している。
だから私は>>334のように提示して、その結果が>>339のあなたの意見だ。
それについて、勉強して、って言っているんですよ?
いい加減にしてくらはい。
seikyou.ne.jp規制の方は既に1日以上放置??
0354マァヴ ★
03/09/04 08:49ID:???んー(^_^;)なるほど
つまりソーシャルマーケティングってのがあるから義務でないといけないっつー理屈ですな(^_^;)
それ、なんか変でない?
多分、おいらが思うに「義務」って言葉をゆがめて使ってると思うね(^_^;)
そのソーシャルマーケティングってやつが。
なぜ特定スレのみの荒しでlife2鯖のみでなく全鯖規制になるのか、納得できる理由がなければ「元気だけいい人」は幾らでも出てくると思いますよ。
0356FOX ★
03/09/04 08:51ID:???0357マァヴ ★
03/09/04 08:51ID:???いいんじゃないの?(^_^;)元気ばっかの人がいても
元気だけいいってので困るのは本人なんだし
0358動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/09/04 08:52ID:X67GAXxm規制情報板にメモ代わり**鯖で**jpを規制と記録しておいて、
そのまま忘れてしまってもかまわんのではないかと思うんだが。
忘れられると困る人が居れば何か言ってくるなり行動を起こすだろうし
何のリアクションも無ければそのまま忘れてても問題ないという事だと
思うんだが。
義務って?
>ソーシャルマーケティングってのがあるから義務でないといけない
話の順序が全然違う。
0360マァヴ ★
03/09/04 08:53ID:???ゴミが溜まるんだな(^_^;)そうすると
無駄が増える
0361マァヴ ★
03/09/04 08:53ID:???だって、そう書いてるじゃん(^_^;)>352
そうでないなら、なぜその義務が発生するのかってのを書かないとね。
0362FOX ★
03/09/04 08:54ID:???そうね
忘れちゃっても仕方が無いよね。
激しく同意。
とりあえず人的資源はボランティアを募っていくらでも確保できると思うのですが…甘い?
0364マァヴ ★
03/09/04 08:55ID:???はまだですか?
都合の悪いことは無視ですか?
申し訳ないが。
引用したフレーズを持って来たのは私だけれど、それに対して揚げ足を取らないで欲しいんだが。
0367マァヴ ★
03/09/04 08:55ID:???その人的資源の管理ってのがまた・・・・_| ̄|○
トオルならやってたかもね(^_^;)
0370マァヴ ★
03/09/04 08:58ID:???理由ならさんざん書かれてるわけだが(^_^;)君が納得しないのまで面倒みれないでしょ
>366
いや、揚げ足じゃなくて、なんで義務なのかって話なんだよ(^_^;)これは
おいらは義務じゃないっていう理由を書いてるわけだけど
それに対しては「笑われますよ」や「勉強してください」っていうことしか書かれてないんだもん。
何で横から口を挟むのか分からないんだけれども。
0372FOX ★
03/09/04 09:00ID:???間違ったようで
ごめんごめん >>371
0373マァヴ ★
03/09/04 09:00ID:???誤爆誤爆(^_^;)>365ってやりたかったと思われ
ここまで「義務」についての討論でしたっけ?
方向性の議論だと思っていたのですけれど。
についての理由はこのスレでは一度も書かれていません。
また、「納得できる理由」というのは「客観的、論理的な理由」です。
0377FOX ★
03/09/04 09:03ID:???がんばれ〜
0378マァヴ ★
03/09/04 09:04ID:???んと、本質的には2chの場合の話なので、今の営利企業云々って話の流れは傍流というか
完全に蛇足な話です(^_^;)
>295で本筋以外の点についてツッコミ入れた結果、そのツッコミを起点に
本筋とは関係ない営利企業におけるサービスの義務ってのが必ずしも必要かどうかって話になったのです。
んで、おいらは必ずしもそういうわけじゃないという主張をしたんだけど
その反論というか、否定が「笑われる」とか「勉強しましょう」だったわけです(^_^;)
| ..|
| ..|
|鑿|A')
| ..|
| ..|
|鑿|´A') < FOX★は知的障害者!
| ..|
| ..|
|鑿|ミ サッ
0381マァヴ ★
03/09/04 09:05ID:???主観の問題だと思うがなぁ(^_^;)客観性がなぜ必要なんだろう?
0382らくす姉さん
03/09/04 09:10ID:MDAXUucm0383fe111207.fl.FreeBit.NE.JP@fitenet.ne.jp
03/09/04 09:10ID:2rIpAWWL件名:[opinion 22896] 2 ちゃんねる掲示板のアクセス規制の件 〜ご申告ありがとうございます。
日時:2003年9月3日 19:15
>フリービット株式会社 小出と申します。
>この度はご連絡頂き有難うございます。
>頂戴いたしました件をお調べ致しましたところ、該当ユーザーは
>弊社のシステムを利用しております、アルファインターネットの会員と
>判明致しました。
>判明後、即弊社よりISP担当窓口へ連絡を行い、該当会員のサービス停止を
>依頼致しておりますので、合わせてご連絡申し上げます。
>ご参考)
>アルファ総合研究所株式会社
>URL:http://www.alpha-net.ne.jp/
>今後同様の事象がございましたら、全社を挙げて取り組んで参りますので
>ご連絡頂ければと存じます。
>ご協力ありがとうございました。
-----------------------------------
>フリービット株式会社 担当:小出
> opinion@freebit.net
> http://www.freebit.ne.jp/
-----------------------------------
でもまだ解除コナイ━━━━━━━(゚A゚)━━━━━━━!!!
0385マァヴ ★
03/09/04 09:12ID:???そうだったのか(^_^;)・・・・_| ̄|○
いますねー。ラフレイアウトを切らなきゃならないんだけど進まないんですねー。まずいですねー。
それは荒しよりよほどタチが悪いと思いますがいかがですか?
で、揚げ足とりで逃げてばかりで一向に理由を示さないんですか?
この際主観的でもいいですから、「なぜ特定スレのみの荒しでlife2鯖のみでなく全鯖規制になるのか」その理由を教えていただけませんか?
レスどうもです。
無償のボランティアで対処するにしても管理や指導の手間があるんですね。
でも完全自動スクリプトと同様の働きなら、マニュアル(○○人の心得など)固定の対応を
ボランティアに徹底させることで実現できそうな気が…
0388FOX ★
03/09/04 09:17ID:???つまりあれだ
貴方の目的を達成するために
選んでいる手段が適切なものであるかどうかだ、
適切であることを願っています。
0389FOX ★
03/09/04 09:19ID:???そうなんですけどねぇ
+各板を見ていただければ・・・・・
誰もそのいわゆる管理・指導というやつを
「もう」やりたくないというのが現状かと、
?
「なぜ特定スレのみの荒しでlife2鯖のみでなく全鯖規制になるのか」
の理由ではありませんね。
私はそれを知りたいだけなんですが?
0392FOX ★
03/09/04 09:21ID:???またレス番まちがった
すんません >>390
0393マァヴ ★
03/09/04 09:21ID:???実際始めたらそれで済まないんだな(^_^;)これが
>386
簡単に言うと、あなたのためになんかやってるわけじゃないんで
結果あなたが納得できないのも当然ということだと思います(^_^;)
やってる方は面倒くさいからってので納得してるからやってる・・・・と
0394FOX ★
03/09/04 09:22ID:???私は貴方には教えたくないだけなんですが、
0395FOX ★
03/09/04 09:24ID:???http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062634693/l50
何らかの理由があってやってることなんですよね?
0397マァヴ ★
03/09/04 09:25ID:???忘れてたのに、またリフレインが・・・・・_| ̄|○
0398マァヴ ★
03/09/04 09:26ID:???省略して言うとめんどくさいからでしょ?(^_^;)
詳しくは過去ログ漁ると書いてあるよん
( ´A')もうやめなって。
運営は最初から話聞く気も説明する気もないんだから、いろんなもののムダ。
>>94はやる気ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています