◆ qb サーバで Samba24 の実験中。。。 情報提供お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FOX ★
03/08/29 16:29ID:???0632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:38ID:ZHqdVodA_| ̄|○
若者なのね。。。スーフリだから言われて見れば当然か。
私の半分以下の年齢。。
0633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:39ID:k/y8Oqs00634けんすう ★
03/08/29 22:40ID:???0635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:40ID:Aakk3y3G完全特権じゃないですよ。
●持ちが荒らしをした場合は通報だそうです。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062142152/391
0636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:41ID:ZHqdVodA公式じゃないよ。あくまでも副次的なもの。
公式には「2ちゃんねるのdatを閲覧出来る機能」これのみ。
公式にそのように書かれているし、マァブや狐とかも
2ちゃんねるの読み書きに関しては絶対に有料サービスには含めない、って言ってる。
0637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:42ID:ZHqdVodA0638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:48ID:pd/EQD4c当然ですね^^;
>>636
でも●のスルーは、副次的なものなのでしょうか?
といいますか、何故●はスルーなのでしょうか?
0639けんすう ★
03/08/29 22:49ID:???→そのユーザーを個人的に通報したり、
●の契約を打ち切ったりできる
などと対処がしやすいからでは?
0641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:54ID:/MAAoPe90642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:55ID:/MAAoPe90643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:57ID:/MAAoPe90644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:57ID:bHKiNrFTひろゆき氏にもバックマージンが入るからでは?
●無しより●ありの方を少し良くして、●を沢山売れるようにする。
0645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:57ID:/MAAoPe90646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 22:58ID:qBlqBxI20647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:02ID:ZHqdVodA一番最初の段階では副次的な物だったようです。と言うかはっきり言えば不具合ですか。
で、そのまま放置したのは只単に●にログインした状態で書き込んだ場合は串とかそう言う物は
一切無関係に書き込み者の個人特定が出来るからそのままでも問題ないと考えたからでしょう。
●で荒らしたら個人特定をして●停止なり何なり簡単に出来ますから。
で、今の段階ではトオルタソ他いろいろな人が「機能として」規制スルーを組み込んでいるようですね。
しかしそれはあくまでもおまけであってそれに対して料金が発生しているわけではない、と。
0648桶屋
03/08/29 23:05ID:VVL0HMN4誰か、ここに突っ込んで下さい!
>>647
おもちゃのおまけ付きのお菓子があったとします。
あなたは、お菓子にたいして対価を払っていますか?
それとも、おまけに対して出しょうか?(w
0649サザン ★
03/08/29 23:06ID:???0650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:07ID:8gHmd2bUビックリマンシール集めたなぁ
0651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:10ID:JDgUeD7Jステージクリア型(一つの板を荒した後、他の板に移動するもの)の山崎渉なら効果はあるかも。
0652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:10ID:ZHqdVodA>あなたは、お菓子にたいして対価を払っていますか?
>それとも、おまけに対して出しょうか?(w
それはお客の勝手です。
この辺りを勘違いする人が多いんですが、あくまでもお客の勝手なんです。
わかります?
お客がどう思おうとお店(2ちゃんねる)としてはdat閲覧権を販売しているだけなんですよ。
利用契約にもそのように明記されているはずです。
規制緩和・スルーに関しては今の時点ではあくまでもおまけなので、規制緩和されなくなったとか
そう言う事があっても別段何等責任問題は生じませんよと言うだけの事です。
私は勿論お菓子よりおまけに対してお金を払っていますが(w
0653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:17ID:RaaBMeJe今日タスケテイタダイタ者です。本当にアリガトウゴサイマシタ!!m(_ _)m
スキルをつんでいつの日か御恩返し致します。
スレ違いスイマセン>皆さま
0654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:22ID:aMQrG2w6いえいえ、その手のボケはスルーする仕様ですんで。
最近の食玩は、どう見てもおまけ中心ですね。
0655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:26ID:rlanJlfrやられますた
0656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:31ID:VlJ2q321kageを0.99.1.1064にアップデートすべし
0657ガイシュツ ◆atMKiSyUTU
03/08/29 23:33ID:vkPLU+l2漏れが使ったABoneはVer1.44(最新版)です
0658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:34ID:rlanJlfr取り敢えずうpdate
0659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:39ID:ZHqdVodAいや、それ当然の様な気がするんだが。。
2ちゃんねるが主で専用ブラウザが従なんだから。
2ちゃんねるに何か変更点があったらそれに追随してブラウザを変更するのであって、
ブラウザに合わせて2ちゃんねるが機能変更するわけじゃないでしょ。
0660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:40ID:vsped7wT0661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:40ID:h19G6Hrs0662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:48ID:qBlqBxI2そうか?
専用ブラウザは管理者側が使うようにいってるし、●も専用ブラウザあってのものだし、
そもそも↓こういう仕様があるの、知ってるか?
http://www.monazilla.org/document/2ch_x.html
なんでこの仕様を無視してくむわけ?
この規制いれた人。
この仕様(すなわち2ch_X)で、このエラーだって表示するようにすれば、
どの専用ブラウザだってちゃんとエラー表示できるはず。
そもそも、この2ch_Xってのは、そういう目的で生まれたはず。
あらゆるエラーに対応するのが大変and仕様変更に追従するために策定されたものちゃうんかいな。
0663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:50ID:oonDy1rWhttp://dempa.2ch.net/prj/
?
0664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:53ID:rlanJlfr理由もわからず規制されるのはなんかなぁっと・・・
専門的なのはよく知らんが>>662氏も
警告表示できるようなこと言ってるし
0665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:56ID:NmN2/n4bニュース速報+(http://news2.2ch.net/newsplus/)
******.harenet.ne.jp
ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。
あなたは、規制リストに追加されました。
【解除する方法】
初心者板で一時間以上初心者の方々を優しく導いてあげてください。
これ以外に解除の方法はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.10)
だってさ
0666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/29 23:58ID:ZHqdVodAあの、、、当然そのような仕様があるのは知っていますよ。
で。
殆どの専用ブラウザがその仕様を完全に満たしていないからエラー表示部分に
不具合が出ているって言う事は知っているんですかね?
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:01ID:PukbnGgpちなみにこれ以前で警告だけど、受けたようなう受けてないような。
0668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:01ID:aYyM5RKWはぁ?
このエラーのレスポンスには2ch_Xタグが含まれていないといってるわけだが。
live6でのPOST後のレスポンスは↓こうだ。2ch_X入ってないじゃん。
これにちゃんと2ch_Xが入っていれば、2ch_Xに対応したブラウザ(おそらくほとんどのブラウザ)はエラー表示できるはず。
2ch_Xが入っているにもかかわらず、エラー表示できないなら、専用ブラウザ側が100%悪いといえるが。
HTTP/1.1 200 OK
Date: Fri, 29 Aug 2003 15:00:15 GMT
Server: Apache/2.0.46 (Unix) mod_perl/1.99_09 Perl/v5.8.0 mod_ssl/2.0.46 OpenSSL/0.9.7a DAV/2 FrontPage/5.0.2.2634 PHP/4.3.2 mod_gzip/2.0.26.1a
Set-Cookie: NAME=; expires=Monday, 29-Sep-2003 00:00:00 GMT; path=/
Set-Cookie: MAIL=sage; expires=Monday, 29-Sep-2003 00:00:00 GMT; path=/
Vary: Accept-Encoding
Proxy-Connection: close
Connection: close
Content-Type: text/plain
ERROR - 593 15 sec たたないと書けません。(1回目、4 sec しかたってない) 1
(Samba24-2.10)
0669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:03ID:aYyM5RKW>殆どの専用ブラウザがその仕様を完全に満たしていないからエラー表示部分に
>不具合が出ているって言う事は知っているんですかね?
って思ったの?
2ch_Xの仕様を完全に満たしていても、エラー表示されないわけだが。
0670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:10ID:/GhycLGhSETTING.TXT に依存してくれ
値が見たいので
0671● ◆K2.oyster.
03/08/30 00:11ID:xLfuuAlm0672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:16ID:se9GWUMG<!-- 2ch_X:***** -->は仕様として中途半端だからなあ。
そもそも、<!-- 2ch_X:true -->が廃止されちゃってるし。
(たしかsearch.pl対策)
でも、他のエラーメッセージと整合性を取るという意味で、
連投規制に<!-- 2ch_X:error -->を入れるのは賛成。
FOX★の中の人よ、見ていたら検討しておくれ。
ついでにこの連投規制、GETメソッドのときはスルーするようにした方がいいと思う。
0673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:17ID:/GhycLGhGETでは投稿できませんが
0674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:22ID:se9GWUMGだけど、ブラウザでbbs.cgiを表示して、リロードを繰り返すだけで(つまりGETするだけで)
規制されるんですよ。これは無意味な規制じゃないかなあと。
と、今試してみると大丈夫だった。
すでに修正されてたのか、スマソ。
0675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:25ID:/GhycLGh書きこみ画面でのリロードはブラウザが再POSTしてるだけやねんやんか
普通は二重投稿とか出ると思うけど
0676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:30ID:se9GWUMG漏れの言ってるのは、bbs.cgiを単純にGETした時の話。
http://qb.2ch.net/test/bbs.cgi
このリンクを踏むだけで、連投カウントが開始しちゃうという仕様だったんだよ。
もっとも、こんなアドレスを踏むことは普通はないから、問題ないと言えばないんだけど、
仕様として変だなと思っただけ。
(この仕様を利用したDoS攻撃を未然に防ぐという意味はあるかも)
0677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:32ID:4ouYXhwCはっきり言ってこの規制、大迷惑です。
半日考えた文章を一気に張ろうとしたら一時間も規制なんて…
0678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:32ID:8LUA0TaWなんじゃこりゃ
0679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:33ID:aYyM5RKWったく。
0680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:33ID:qRLH0TSX0681677
03/08/30 00:33ID:4ouYXhwC0682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:33ID:cGlZw0C+あれ、それ直ってます??
私2時間前に試したら規制されたんですけど…
0683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:34ID:qRLH0TSX秒数がクリアされてもっかいカウントし直しの
システムなのです。
0684未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/08/30 00:34ID:Jw7oTfGCあと、他スレでも宣ったんだけど、User-Agent に Monazilla を含む場合の bbs.cgi のレスポンスには、
HTML ではなく、
2ch_response:200 OK!\n
みたいなレスポンスヘッドを喋るのもよいかと。
0685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:36ID:PukbnGgpあぼーん砲の二の舞になったため、
同時刻の数十分後に停止、
これでファイナルアンサー?
0686動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:39ID:se9GWUMGついさっきetc鯖で試した時は大丈夫ですた。
正直、今どの鯖にどのバージョンが入ってるか把握しきれてなくて申し訳ない。
>>684
http://www.monazilla.org/document/2ch_x.htmlによると、むかしkageの作者さんが
提案したけど却下されたそうですね。
0687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:47ID:Ls99oySX0688動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:48ID:Ls99oySX0689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 00:48ID:Ls99oySX0690未承諾広告※ ◆aiY4htt2.2
03/08/30 00:54ID:Jw7oTfGC肝心なところが読めませんでした(´・ω・`)ショボーン
93 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/08/12(月) 21:52
つか、ちゃんと読んだ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1018953719/42- (このリンク先が行方不明)
と思ったらあった(鯖移転)
57 :トオル :02/04/18 00:31 ID:???
>>40:Daxさん
>レスポンスにエラーコードみたいなのを
>付加して返してくれたらなーと思います。
エラーの時にタグを吐くのはいいアイディアですね。やってみます。
でも、>>43のように細分化すると、エラーが増えたり減ったりした時に、
お互いにめんどくさそうなので、、、
基本的に現在出力してるエラーの3種類だけというのでどうでしょうか?
1、titleで"ERROR"と出力されているもの。
2、メール欄に@checkと入れた時のような書き込みチェック状態。
3、書き込みが完了したあとに注意を表示するもの(現在は1と同じ方式)
ポカーン、、、
こんな理由で却下だとは。_| ̄| ...○
0691動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:00ID:QHZsm15P0692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:03ID:52kG5OWuなんでだろ?
0693動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:06ID:aCdRTtHH少数の荒らしよりも多数の通常利用者が被害受けてるし。。。
0694動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:09ID:QHZsm15P0695動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:11ID:52kG5OWu0696動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:17ID:dKBiUNM00697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:18ID:dKBiUNM00698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:29ID:QHZsm15PIP記録っちゅうかアクセスログはずっと昔からとってたと思うんだが……
だから書き込めてなくても規制対象になるんだよね?
Aboneは1.43 スルー 1.44 変なエラー らしい>>525,657
0699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:29ID:GsxeFbCh高速議論になることがあるので
0700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 01:30ID:W0zSEgA80701699
03/08/30 01:34ID:GsxeFbCh07021
03/08/30 02:10ID:/Pc+IDQY.| ((,,゚Д゚) | < 不快害虫ですが、何か?
ノOト─1つ|
/|:ヒ二コ:|
( >ト-イノ
(ノ▽∪
07032
03/08/30 02:11ID:/Pc+IDQY.(⌒\ | /⌒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>- (,,゚Д゚)つ< < 君には花がある!
(_(ノ | \_) \_____
(_∧_)
|\ し ノノJ /|
|  ̄ ((/ ̄ /
\__>\_ノ
2回目15秒でなんで3回目が14秒しか経ってませんなんだ?
カチュ+kage
XPーPro
0704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 02:19ID:zG6IZkv4時間の途中で送信すると、
カウントダウンがやり直しになるんだよ。
0705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 02:24ID:ajv3p/5Z0706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 02:47ID:DeYS6W7z0707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 03:02ID:am1HxcAo0708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 03:11ID:hJnZgOOxetc鯖への導入をご検討くださいませ。
0710FOX ★
03/08/30 03:36ID:???全板 20 sec にいったんもどります
0711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 03:37ID:zG6IZkv40712FOX ★
03/08/30 03:43ID:???あらしのくるサーバで Samba24 が有効と思われる
場合は長めの設定にしますので申請してください。
このスレでお願いします。
独断で申請と判断した場合は
見なかったことにします。
0713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 03:45ID:hLehE4Qy時間経っても規制がクリアされないんだけど、
ここの鯖は他となんか違うんですか?(今は串書き
0714FOX ★
03/08/30 03:48ID:???なんともいえないです。
沢山いるようでしたら
スレ立てて、いろんな情報を持ち合い検討してみてください。
何か原因が分るかもしれません
0715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 03:49ID:7Xh/n3ik(1) 自板のURL
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
(3) 要望内容
っていうことでいいんですか?
0716動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 03:50ID:7Xh/n3ik(2) その板でSamba24について話あったスレッドのURL
に訂正・・・
0717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 03:50ID:DuDgkMZyhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062142152/674-682
今回の規制(Samba)の仕様で、投稿できたときだけではなく、
これ以外の規制(2重投稿規制、以前の連投規制(*回目です・・・と表示されるもの))
等により、書き込みできないときも投稿回数にカウントされます。
(bbs.cgiを表示、リロードのみの場合でもカウントされる)
つまり、書き込みが反映されないカキコも規制対象になるようです。
これにより、反映されない書き込みを繰り返して再規制
→1時間以上の規制となるようです
>>714
狐タンおそーいいいい ←ヨッパライ
0718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 03:51ID:hLehE4Qyそうですかどもども。
YBBだからこの板荒らしてた奴をいっしょに処理されてるのかなと思ったんですが。。
スレ立てていいんだろか
他にもそーゆー人がいたら立ててみるかな
0719FOX ★
03/08/30 03:52ID:???板と言うより、サーバ毎の設定なので
板をまたいでの話し合いになるかと、
必要であれば、批判要望板、削除議論板をお使いください
けしてこの板でスレ立てないようにお願いします。
0720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 03:53ID:7Xh/n3ikわかりました。ありがとうです。
今日は、またーりしてますねw
0722FOX ★
03/08/30 03:59ID:???Samba は、そのような bbs.cgi を只無駄にたたく
サーバへの攻撃を少なくする目的でもあるので
目的をうまく達成しているという事だと思います。
ただ他のチェックとのプログラム上での位置関係は
改修すべきところもあると思うので、いろいろな情報
お待ちいたしております。
>>718
ブラウザ、特に専用ブラウザとの性格の不一致、価値観の相違等の
理由により引き起こされているのではないかなぁとは思っていますが
情報量が少なくどうしてよいか分らないのが原状ですので
情報の提供をお願いいたします。
0724マカー用●餅
03/08/30 04:02ID:mRxVEaCNなるほど、そういう意図でリロード他もカウントしてるわけですか
まあ皆すぐに慣れるだろうからそのほうがいいか
0726マカー用●餅
03/08/30 04:03ID:mRxVEaCN0727動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/30 04:03ID:JKt2zR3G起こりうるということになるなぁ。
0728マカー用●餅
03/08/30 04:03ID:mRxVEaCN0729マカー用●餅
03/08/30 04:04ID:mRxVEaCN0730マカー用●餅
03/08/30 04:05ID:mRxVEaCN0731713
03/08/30 04:07ID:4W0K0CPJなるほど、リロードでもですか。
様子見してみます
ありがd
>>722FOXタン
Live2chver1.00
98SE IE6.0SP1
の環境です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています