トップページoperate
1001コメント262KB

質問・雑談スレ 2@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001心得をよく読みましょぅι゛ょ03/07/22 00:29ID:Hvib4Mr4
ここはローカルルール変更、プロキシ規制、サーバ落ちなどの、運用情報(通称ょぅι゛ょ)板です。
このスレは質問でも雑談でもOKですが、以下を読むと7割ぐらいは解決するかもです。。。。

2ちゃんねるガイド
http://www.2ch.net/guide/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://www.skipup.com/~niwatori/
2chの動作報告はここで - FAQ -
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/

◇前スレ
統合質問・雑談スレ@運用情報板
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1056823647/

なお鯖の異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。
でわ、質問ドゾー(・∀・)つ●
0584動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 06:15ID:lYVSFywH
感謝なんて(゚听)イラネ つうか、役に立ってる?
甘やかしてるだけだと思うね。
ここに来れば解決すると思われたら厄介
自分で調べられないのは勿体ない
0585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 06:21ID:P06RmA8l
>>582
感謝してもらえていい気持ちになるのは、答えた本人の自己満足に過ぎず、
板違いの質問に何でも答えるのはどうかと思う。

板違いの質問には適当な板に誘導してあげればいいんじゃないかな?
それでも心配な場合は誘導した板で回答してあげればいい。
0586動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 06:22ID:njOBzgQ+
感謝されるのは悪くないが、
運用関連に関する質問ならまだしも
何でもかんでも運用板に聞けば回答してくれる
と言う流れは作りたくないね。
何のために各板に質問スレがあるか
理解してほしいし。

0587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 06:25ID:MOpxW/Fq
運用情報に関する質問ならいいんじゃねーの?

つーか何が通称ょぅι゛ょ板です。だ
管理人がロリ嫌いなのをしらんのか
アフォなスレは立て直せよ
0588動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 07:18ID:T7B+gOP9
はぁ。
どうしてある種の人間は、自分が気にいらないことに対して、
「サーバの負担が〜だから」
「管理人が〜だから」
と、自分以外の領域に属するものを引き合いに出して文句を言うのだろう?

嫌なら直接文句言うでしょ。
どーでもよければ黙ってるでしょ。
他人の要望の引き合いに出されるのは、「余計なお世話」って言われるのがオチじゃないかな?

自分が気にいらないのなら、自分を根拠に文句を言おうよ。
0589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 07:34ID:I3ZZ18F8
はいはい、運営に自分の意見をぶつけたいだけなら
批判要望板でやりましょうね。
0590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 07:44ID:T7B+gOP9
えっと、ところで>>583で行った提案は、どうなってますでしょうか?
0591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 08:30ID:/9WL0plB
で、結局 ID:5o5Y1Qyl の吊りにまんまと引っ掛かったわけ?

(´・ω・`)ボミョーン
0592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 08:40ID:vPgroarT
=======ここまで読み飛ばした=======
0593外野ァァン03/07/28 09:56ID:kj7VzDkE
=======オレも読み飛ばした=======
0594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 09:57ID:AMmcl6ZU
>>590
それは初心者の質問板でやってくれ

って事を皆が思ってるというのにそれを書かれるまで判らない人なのですね?
0595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:06ID:T7B+gOP9
>>594
あー、つまり、次スレッドは初心者の質問板に移動した上で分離するということなのですか?
それは書かれるまで判りませんでした。
大変アクロバティックですね。

私の提案は、この板に残した上で「雑談」と「質問」に分離させたいというものなのですが。
どうせ初心者板でやれといっても運用情報とは関係のない質問をする人は出るだろうし、
それに答える人も出てくるだろうし、どうせ不特定多数に放置の徹底なんか出来るわけないんだから
無用のトラブルを先制で回避するために分離するべきだと思うんですが。
0596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:10ID:C0Iim5AS
>>595
前々スレ参照
0597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:14ID:T7B+gOP9
>>596
いや、明確に具体的なトラブルが起きているから、*この事態を踏まえて* 提案してるんですが…。
それとも具体的なもんだ点が明らかになっても一度出した結論は覆さないつもりですか?

説明、めんどくさい。
あーーーーーーもう。。
0598 ◆QANoNotan. 03/07/28 11:14ID:NL912Kje
この言い合いが1番アレなんじゃないかと。
0599名無しさん03/07/28 11:15ID:OZkZI066
案内カテゴリにあり運用に関する情報が集まる板の質問スレで
質問するなというのはなんなんだ

>ここに来れば解決すると思われたら厄介
なにがやっかいなのかな

>過去ログも調べずに唐突に質問してくる人って、わりと邪魔。
>低質化を甘んじて受け入れるのもどうかと思う。
この板ってそんなに高級なものだったのかい?

つまり、わざわざスレを2つにわけてまで雑談がしたいと?
このままでいいとおもうがね。
0600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:15ID:T7B+gOP9
「もんだ点」ってなんだろ(汗)。
「問題点」のtypoですね、すみません。
0601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:18ID:T7B+gOP9
>>599
じゃあこのまま、答える人さえ存在すればあらゆる質問を受け付けるという方向でOKなわけ?
OKならそれでもいいよ。

>>598
そういうときは専用ブラウザで消しましょう。
その代わり、なんらかの結論が出た場合、黙認扱いになるよ。
0602名無しさん03/07/28 11:20ID:OZkZI066
>601
わたしとしてはOK
0603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:33ID:T7B+gOP9
回答したいって人がいるのなら、別にいいか。

私は、基本的に、初心者の質問に関しては、気分がいいときは初心者板に誘導、
気分が悪いときは無視で対処するつもりでいきますので、
OZkZI066 さんは回答のほう、よろしくお願いいたします。
0604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:39ID:nIfwtFpw
以上、身の無い会話でした。
0605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:39ID:T7B+gOP9
あーもう、ムカつく奴だなぁ…。
0606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:50ID:Eq0xem+M
なんだこの猿は。
めんどくさいといいながらいちいちレスをつけ、
自分の意見だけ書いて結論が出たら黙認扱いとか言い出し
(だいたいなにを持って結論とするのか?) 、

やりたいようにやりゃいいじゃん。 だれもあんたのことなんか見てやしないよ。
0607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:52ID:T7B+gOP9
いちいち品性下劣な煽りを入れる奴だな。

>だれもあんたのことなんか見てやしないよ。

見てないならいちいち糞くだらないレスをつけないでくれ。
0608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:54ID:T7B+gOP9
あー、煽りにムカついて議論部分を読み飛ばした。

>自分の意見だけ書いて結論が出たら黙認扱いとか言い出し

つまり、万一分離という結論になったとき、新スレに移行する直前に
「見ていなかったからその議論やり直し」、というワガママは勘弁してってことですよ。
その程度の意味しかないです。
0609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:55ID:T7B+gOP9
…、って書いても見てないと宣言した以上、もう見てないか。
うん、まぁいいや。
0610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:56ID:1+R5/x8J
ムカつく?

あのな。スレを分離させた所で、本当の初心者がそこまで気が回るとでも思うのか?
「下らない質問」と思うのは、あくまで回答者側の認識なんだよ。
質問者が判断することじゃないんだよ。
分離したところで、たらい回しになるだけだろうが。
スレスト権とか持ってる(?)のに、アンタは何故分からないのかね。
0611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 11:58ID:T7B+gOP9
いきなり猿扱いされてムカつかないの?
0612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:02ID:eAUMdAwf
うわっ、めっちゃしょぼい自尊心。

だれかきてくんないかなぁ。 あげとこ。
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:04ID:T7B+gOP9
始めから罵倒する姿勢であって、議論する姿勢ではないぞ、ということなのだが。
「議論」って最近の人はしないのかなぁ。
残念。
0614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:07ID:Eq0xem+M
ムカついたとかそういうのいちいちいちいち書いて「議論」って
言われてもなぁ…。 あはは。
しかもどこから読んでも議論になってないぜこれ。
0615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:09ID:T7B+gOP9
そりゃ一人じゃ議論は出来ない。
普通に議論できる相手がいないとね…。
0616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:10ID:T7B+gOP9
>>614
ところで、そろそろNGワードに入れておいてくれないかな?

606>だれもあんたのことなんか見てやしないよ。
606>だれもあんたのことなんか見てやしないよ。

って自分で書いてあるんだから、有限実行でお願いします。

こっちもあなたのIDは入れておきますので…。
0617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:12ID:Eq0xem+M
有限実行って期限決めろってこと?
0618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:14ID:Eq0xem+M
ていうか、
「だれもあんたのことなんか見てやしないよ」と「 NG ワードに入れる」
のつながりが見えんのだが…
だれかこの脳障害の禁治産者の代わりに説明してくれる?
0619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:14ID:g6GnZlvw
こんな煽りあいしてちゃまともな人は議論にこないとおもわれ。
みんなもちつけ
062061003/07/28 12:17ID:j0XUu0tv
俺への反論(分割の意義について)は未だだろうか。
0621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:17ID:eAUMdAwf
「明確に具体的なトラブルが起きている」がぜんぜん明確にされてない
ってのもわかりやすいアレですね。
0622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:21ID:T7B+gOP9
>>620
いちいち権限とか持ち出してくる人と話をしたくないんだよね、正直。

あのね、初心者には配慮できないというのは百も承知で、
それならスレッドのタイトルで環境圧をかけて自然に分離させようという考えなわけです。
OK?

で、どうやら板違いの初心者の質問に答えたいという方が居るようなので、
そちらの人にお任せしちゃおうかと。

>>621
567から20レスくらい読んでください。
別に問題にでもなんでもない、というのも一つの意見で、
それならそれでもいいと思うよ。
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:23ID:T7B+gOP9
なんか絡みたいだけの人がいるみたいだけど、
私としては、OZkZI066 さんが板違いの質問にも答えてくださるらしいので
もう別にどうでもいいですよ。
0624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:23ID:2nJord0t
ネネ、いるんだろ?
0625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:27ID:7aa073RT
で、初心者的質問は全部そちらに誘導したい、と?
「初心者的質問は↓で」とかで。
0626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:29ID:eAUMdAwf
>>622
で、どこが「具体的なトラブル」なのかな? :-)
答えてほしいってひとと、答えたくないってひとと、答えたいってひとが
いるだけにしか見えないけど。
「明確に具体的なトラブルが起きている」かのように話を誘導したいだけ?
それともそのように思っていないとなにか心身に不都合が? :-)

「もうめんどう」「邪魔」「低質」「くだ質」あたりがキーワードですね。
0627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:30ID:T7B+gOP9
終わった話を蒸し返さなくてもいいですよ。
答えたいという人が一人いれば、その人が答え続ける限り誰の負担にもならないでしょう。
OZkZI066 さん一人がいれば解決する問題なんです。
0628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:30ID:wKolCxsR
======再びここまで読み飛ばした======
0629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:30ID:Eq0xem+M
ID と話をしたがるっていうのも特徴的なアレです。
0630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:30ID:T7B+gOP9
>で、どこが「具体的なトラブル」なのかな? :-)

↓これ。
>答えてほしいってひとと、答えたくないってひとと、答えたいってひとが
>いるだけにしか見えないけど。
0631動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:32ID:T7B+gOP9
ちょいと出かけてきます。
こういう挨拶って馴れ合いしてる固定みたいで嫌だけど、
会話中にいきなりレス返さなくなるのもなんですので…。
0632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:33ID:eAUMdAwf
>>630
で、どこが「具体的なトラブル」なのかな? :-)

「答えたくない」に属する低脳がひとりでトラブルを起こしているようには
見えますが :-)
0633ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 12:33ID:e5p1+oQE
何を盛り上がってるんだい?
ぼみょーにいこうよ,ぼbンょーにさ。
0634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:34ID:apyAOWbn
ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)ノ゙ ずぶさんキター
0635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:35ID:E0exdAUf
答えたくない人は答えなければいい。
それだけのことではあるまいか。
「自分が見たくない(答えたくない)から分割したい」というようにしか見えない。
それは只の我儘ではなかろうか。
0636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:35ID:8AaOe5zp
ヽ(´▽`)ノ ぼみょー
0637ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 12:37ID:e5p1+oQE
せっかく統合したんだし。初質向けの質問はそっちへ誘導か
キーワードくらい与えてぐぐらせるのが個人的にはベターなんですが。
0638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:42ID:Eq0xem+M
ちっ、事なかれ主義者が来るとダレるな。
0639 ◆QANoNotan. 03/07/28 12:43ID:NL912Kje
Q.IDを???にするのは?
A.メ欄になにか入れるとか★持ちとかもしくは誘導
での2レス。

Q.板違いの質問に答えるのは?
A1A2A3…氏ね…A4A5A6〜
意味ない書きこみが続く。


前者でスパッと終らせたらいいじゃん
0640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:44ID:AMmcl6ZU
>>620
>>610のこと愛してるよ。
0641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:46ID:AMmcl6ZU
あと、>>637のことも愛してるかな。
0642ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 12:48ID:e5p1+oQE
事なかれ結構,議論バンバン結構。
お互いがお互いの言い分を理解できるならね。
平行線と解かってたり,感情が高ぶって読み飛ばしが発生する時点で
終わらないとねー
0643ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 12:49ID:e5p1+oQE
>>641 アアン
0644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:50ID:Eq0xem+M
個人的には腐れ君が accuse に見切りをつけて saku とか saku2ch に
行ってしまったのは >>637 あたりの小物のせいだと思ってるけど
そんなことはどーでもよくて、あれだ。 みんな死んじゃえ。
0645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:51ID:fS4wGexF
議論と言うより荒らし状態だな
0646 ◆QANoNotan. 03/07/28 12:52ID:NL912Kje
みんなシンじゃえ的オチは結構好き。
0647ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 12:52ID:e5p1+oQE
漏れか! 漏れの性なのか!
ファンなんだがなー>腐れタン
0648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 12:57ID:3sf+a/Jc
腐れは若返った。
0649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 13:09ID:34RWQ2Mj
http://sports2.2ch.net/entrance2/index.html
いた全体の書き込み時間がずれてるよ
0650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 13:10ID:34RWQ2Mj
ごめん、どこに報告すればいいですか?それか報告しなくてもいいことですか?
0651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 13:11ID:AMmcl6ZU
>>649-650
しなくていいよ いつものことだから
0652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 13:12ID:34RWQ2Mj
>>651
あ、そうなんですかありがとうございます。いつものことなんですね。
0653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 13:28ID:zVn9O6rE
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
0654外野ァァン03/07/28 13:29ID:kj7VzDkE
あんまり小さなことを気にするなってことだ。うんうん。
初心者がどうとか時間がどうとかってのは瑣末な問題じゃないか。うんうん。
とりあえず、女を抱け。
0655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 13:53ID:wKolCxsR
男では駄目かね
06567M. ◆dq7M./4Uw. 03/07/28 13:54ID:v/RbcpG7
>>655
やらないか
0657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 14:26ID:BoEO/z6t

http://www.iajapan.org/rule/rule4general/frmain.html#5
0658 ◆TOFUPR/In2 03/07/28 15:43ID:di3bP6De
彼女いない人にそんな事言っちゃ(´・ω・`)ボミョーン
0659心得をよく読みませう 03/07/28 17:40ID:2F1W8TK8
=======ここまでぼみょーした=======
0660ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 17:41ID:/aDZT537
仕事から帰って,一息ついてからここを見たら思い出した。

チンコロボミョーン!!!
どだ!
0661真・チンボミョストッパー ◆TOFUPR/In2 03/07/28 17:48ID:2l+QPjYQ
止められませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
0662ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 17:59ID:/aDZT537
>>661
(;´Д`)アアン ステキー
0663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 18:22ID:SR4yOJ4Q
ぼみょみょみょーん
0664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 18:33ID:vPgroarT
なんか語感がバネっぽい。
0665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 18:40ID:vRwTsBTa
なにがどうしたっていうんだね、何か悲しいことでもあったのかね、
ノドが乾いていたら、水を飲んだほうがよい、
がむばれー。
もうみんながんばれー。
ぁぁぁぁぁ。
0666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 18:41ID:ScfqjHCN
バネっぽいと、ダメっぽいは語感が似ていると気づいた。
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 19:08ID:FBybmaEC
もうバネぽ ボミョーン
0668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 20:15ID:QolIsxpx
もにょーん
06697M. ◆dq7M./4Uw. 03/07/28 20:26ID:dP3UvBn2
もうばねぽ
ちんころぼみゅおおーん。
0670ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 20:27ID:/aDZT537
新語を作るスレッドはこちらでつか?
0671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 20:32ID:vRwTsBTa
もう飽きたし、意味不明だし、面白くないし、
うざいからそろそろやめて。。
つうかNGワードに入れれば済むことか。。
0672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 20:55ID:/9WL0plB
Apache関連 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1058797852/25

はんば。
はんば。
はんば。
はんば。
はんば。

だそうでつ。ぼmy
0673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 21:03ID:vPgroarT
何事も程度に気をつけましょう。
0674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 21:14ID:FBeH4Eiq
たしかに頻繁に使ってたら飽きるな
0675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 21:28ID:Xd9AojvV
つうか厨が増えすぎて運用情報板=職員室だと思ってる奴が増えてるんじゃないかな?
学校システムでしか物を考えないと言うか簡単に答えを知りたいと言うか
ちょっと悲しくなりました
0676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 21:45ID:vPgroarT
学校システムとうか、カスタマーサポートセンターというか。
0677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 21:56ID:SR4yOJ4Q
そして「いま担当のMONOが席を消しておりまして…」とたらいまわしに

ぼみょーは1日3回、食後30分以内に使いましょう
0678ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 21:59ID:/aDZT537
すると漏れがジャンキーなわけだ。
0679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 22:01ID:vuHyED4c
っつーか何なの、この風潮。
来た質問が初心者板向きなら、
機械的に誘導してやればいいんじゃねーの?
大体この600レスの中でいくつそういう質問が来たっての?
ほとんどが、下らない言い間違いを
喜んで繰り返してるだけの雑談ばっかじゃん。
仲間内の内輪受け雑談はOKでも
初心者が迷い込んでしでかした失敗はとんでもない事なん?
心の中ではうんざりしながらでも
誘導の一つもしたくないなら
質問スレに常駐なんてしない方がいいよ。
0680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 22:03ID:SR4yOJ4Q
>>679

ここ 雑 談 ス レ でもあるんですが。
0681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 22:04ID:vPgroarT
いや、それなりに誘導とかしとるけどー?
0682ずぶ ◆PHZUBUXUug 03/07/28 22:17ID:/aDZT537
過去ログ流し読みしたけど,「ぼみょー」が想像以上に沢山あると
かなりうざいかなとちょと反省。。。_| ̄|○
0683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる03/07/28 22:27ID:njOBzgQ+
必殺技を使いすぎると、徐々に効力が薄まる罠。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています