2chの動作報告はここで。 パート2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/19 01:22ID:pkyCKFPQ【まずhttp://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htmを熟読してから】
2chの動作に関する質問、報告などはこちらにお願いします。
報告の際には、できるだけ詳しい情報をお願いします。
▽ 板、又はスレッドのURL
▽ プロバイダ名
▽ OS の種類・バージョン・SP
▽ ブラウザの種類・バージョン・SP
▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 など
FAQは下記URLを参照
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
2ch鯖勝手な監視所
http://users72.psychedance.com/
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/load/
アクセス規制情報
http://qb.2ch.net/sec2ch/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/19 12:28ID:Laffl8wy乙カレー ヽ(´ー`)ノ
hobby3がどんどんヤヴァくなってきてるです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 01:03ID:OOJe3xVg19:00ついにK点越え
0007キィーキィーキィー
03/05/20 01:18ID:31q9aKf2関係者の話によると、中の人が過負荷で倒れたとのことだ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 10:01ID:QAzfsEjDそれってここに報告でいいの?
1000いってるのとか、いつもなら即死してるようなのとか落ちてないんだけど。
鯖とか板のurlいるかな? なんかBBSPINK全体っぽいけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 10:13ID:wJvFAC380010名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 10:14ID:on0cntVy中の(ry
0011名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 11:16ID:IvArM03sbbslist.txt が消えてますね。(^_^;;
www2.bbspink.com
wow.bbspink.com
pink.bbspink.com
vip.bbspink.com
0012名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 16:03ID:29JthtPQ0013名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 16:10ID:Ioiodjmw0014名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 17:50ID:+TS5WzTE板一覧のフレームが、ついさっきから出ないんですが。
今は↓ここから来ました。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
001514
03/05/20 17:54ID:+TS5WzTE0016名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 20:25ID:rXi3zpWj0017名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 20:28ID:ChAvBoqThobby3のサーバ落ちてるべ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 20:32ID:n0eGYk/F0019cheshire-cat ◆CATBCJABLA
03/05/20 20:33ID:g1COrnIV板のURL踏んで表示される範囲以外のリンク、もしくはスレッド一覧から表示された下位のスレを押すと。
Norton Internet Security導入時に閲覧に支障がでるのですが。
全てのスレではなくて。たとえばウンコタンすれ「http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1023803892/l50」
罠、仕込みましたか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 20:38ID:R8dbYZpg0021cheshire-cat ◆CATBCJABLA
03/05/20 21:11ID:g1COrnIV表示されるウィンドウ、「Nimdaさんが出たよん」だし。
何か変な事やったんでしょかねん。
漏れの知った事じゃないですが。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 21:29ID:tRTtggXqhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1023803892/899
これじゃないの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 22:25ID:UypF63U20024軍事板から来ました
03/05/20 22:44ID:u0LKNfxE早く直して欲しいだあ!
0025cheshire-cat ◆CATBCJABLA
03/05/20 22:45ID:g1COrnIV2chの仕様に(個人レベルのみえはどーにもならないのに)悩まされるのは空しいっす。
>>22
表示されないです。。。。。。悲しい。
閲覧できないのでよーわからんけど。
わざわざご親切に一緒に悩んでくれてありがとうございます。
0026cheshire-cat ◆CATBCJABLA
03/05/20 23:02ID:Ij2tFjWI899って、投稿日03/03/13 23:26 ID:???だし。いつの話なんだか。
何故何で今頃、閲覧に支障をきたすんでしょか。
勝手にしてくれ、見たいな気分。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 23:02ID:96HaV7ji↓逝ったら,、これも読めないのかな。
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
0029yas
03/05/21 01:12ID:yCxl5Dmtアドレスの「fc2web」の部分だけなくなって直リンされてしまうのですが・・・
つまり例えば 「://ユーザ.fc2web.com/folder/」に直リンすると、「://ユーザ..com/folder/」にリンクされてしまうのです
前まではこんな事無かったのに、新しい仕様でしょうか・・・
0030名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 04:41ID:YSS6Spwq0031cheshire-cat ◆CATBCJABLA
03/05/21 06:57ID:3j/BVP6Lで、何か2chスクリプトをいじりますたか、って質問だったんですが。
今朝見たら問題が起きませんですた。
>>28
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1027753135/11
0032名無しさん
03/05/21 10:22ID:s7m+zdUVならない理由もないしねー。
一部環境下での問題を利用した糞レスと、それに反応する糞レスを防ぐ為に
2chで何か対策してくれ−つまり、荒らし対策してくれって話ならありかもねー。
> おとといまでは、何にもトラブルが無かったんだよぅ。。。。。。しくしく。
> で、何か2chスクリプトをいじりますたか、って質問だったんですが。
んな事どこにも書いてなかったじゃないっすか。
で、質問は質問スレへ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 11:00ID:kSx5vn4Cタイプの回答者だからな。
削除関係で北、南とかトリップ関係とか見ると時々暴走気味だけど。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 12:13ID:NtnV1zJR0035 ◆DIVER/dx5c
03/05/21 12:22ID:zob4+NIGトラブルでread.cgiとbbs.cgi停止中。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051656713/l50
0036名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 12:22ID:pCN+0soq003734
03/05/21 18:00ID:NtnV1zJR003834
03/05/21 18:06ID:NtnV1zJR0039名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 18:39ID:Hzp4bkNA0040名無しさん
03/05/21 20:37ID:Rdm7Lg+j2chインフォメーション のリンク切れが多いです。
誰か行進してくでー。(ノД`)
0041名無しさん
03/05/21 21:05ID:s7m+zdUV0042名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 21:37ID:9BIQnC9X朝鮮半島情勢+
イラク情勢+
0043名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 21:40ID:4GohxMzG0044名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 22:12ID:50tnKEO40045名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 22:29ID:EWoEi/Cv0046名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 22:31ID:Olm9iLhy0047名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 22:32ID:EWoEi/Cv0048名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 23:04ID:32dOLo6r0049名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 23:14ID:ymYZhS6b0050名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 23:50ID:fBGmz2h20051名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 01:21ID:NtTusWS40052名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 15:02ID:A4yF8kXx0053名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 15:52ID:aclhStIj005453
03/05/22 15:54ID:aclhStIj0055名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 16:42ID:pdK8LomJ☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
0056名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 17:02ID:bqdetLLuネームサーバ:NS1.HE.NET
またBIG-SERVER利用者か。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 18:10ID:FJsTeFYd0058名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 18:11ID:FJsTeFYd0059(*゚,_J゚)アセチレン ◆OIGIRUMIOI
03/05/22 19:39ID:b0h6jtAl0060名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 20:11ID:+ygmRdHP「ネギダクチーム」の新メンバー大募集!
参加希望者、興味のある方は以下のURLへ。
2ちゃんねる的サバイバー 3rd Episode1(談話室)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052821972/
「ネギダクチーム」に欠員が出たので新メンバーを募集しています。
入れ替え可能枠は2名!
自慢のコテハンとトリップをひっさげて、
あなたも最強のサバイバーを目指してみませんか?
-------------------------------------------------------
2ちゃんねる的サバイバー(ネギダクチーム用スレ)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053234379/
2ちゃんねる的サバイバー(ディレル用スレ)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053239889/
0061名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 21:13ID:NjAyHxK/0062名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 21:43ID:rsnG3OnMdでないポ?(゚Д゚)ゴルァ?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 21:58ID:rsnG3OnM0065@神田駅:名無し野電車区
03/05/24 11:44ID:2wDr1ZTA0066名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 19:48ID:PRCNByQS0067名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 19:59ID:lW1eVXXm0068名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 20:04ID:PRCNByQShttp://pc2.2ch.net/win/kako/1045/10450/1045044108.html
とりあえず二つ。
症状としてはノートンとかOutPostとかのファイヤーヲールとかでAccept-Encoding: gzipを取り除いてしまった時と同じような。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 20:11ID:lW1eVXXmあ、ホントだ
■ 新しいサーバで read.cgi が正しく動かない問題。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1047840578/
これの範疇かな?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 20:16ID:lDI32g260071名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 20:23ID:PRCNByQSread.cgi以外にこんな問題も出たわけか。
>>70
情報ありがd
0072名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 22:10ID:WGMGtgz70073名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 22:12ID:CQVnlbb8読める
0074名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 00:59ID:4vwgX77m最新版でも読めませんよ。
>>72
ソフト側で対応できるのならしてもらわないといけないかもです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 06:39ID:yX0ce3tx0076名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 07:14ID:OF+7+Obj同じソフトユーザーで話し合って煮詰めてから持ってきてください。
つか、「最新版」という言葉を使う奴は(略
0077名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 07:32ID:MFqtiDDm0078名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 07:58ID:4vwgX77mhttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/
ここですね。色々も何も、2種類だけです。
そして>76は優先順位違うでしょ。
ソフトの前にまず2chありき。仕様が変わったのなら合わせるべきはソフト側でしょ。
しかも>70の情報からソフト側で対処できるのは明白。
目的と手段が逆転してない?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 08:07ID:tmhzBFMD008077
03/05/25 08:09ID:MFqtiDDm0081名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 11:44ID:VB0zmltQここ壊れてますとエンコードが違ってるみたいな表示に
なるだけ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 12:06ID:XogrCPcxhttp://janeplus.com/comparison.html
でも基本的なことは変わってないから同じだと思うけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 12:12ID:+Gtd6Dgy0084名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 12:13ID:Q66Aji4i0085名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 12:31ID:MFqtiDDm>>970
Kageが対応済みなのでスレを覗いてみた
kage更新報告
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/600
600 kageさく〜しゃ ★[] 2003/05/24(土) 16:42 ID:???
0.99.1.1060
・mod_deflateが有効な板(pc2など)で過去ログが正しく取得できない問題を修正。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 12:37ID:fviDbeZy>189 :geroimo ◆IbyRa9v5IE :03/05/25 12:32 ID:cCZ0DKOR
>pc2鯖の過去ログ読めないの直した。
>http://aaesp.tripod.co.jp/lzh/live2ch100b94gztest.lzh
>
>pptestを改造したから、スキンにpicpopup.htmがないと
>画像ポップアップでけません。
>
>たぶん、このpc2のログが読めないのはそのうち2ch側が対処すると思うけどとりあえづ。
Live2chも対応完了。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 12:52ID:yX0ce3txhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1053528583/115-116
そうみたいだね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 12:53ID:VB0zmltQ当たり前か。
ソフトが対応したら2ch動かないな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 15:03ID:GN+5m7sI0090名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 15:44ID:+Gtd6Dgy0091名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 15:51ID:bPFvqGbEなんで文字化けしたか分かってて言ってる?
普通gzipで圧縮されたファイルは素直に送られてくる。
Accept-Encodingをつけてても。
けど、mod_deflateになったせいでdat.gzを更にgzで圧縮して送出してる。
つまり、圧縮ファイルをさらに圧縮して送ってるわけだ。
そんな不自然な事、ないだろ?普通。
だから専用ブラウザは1段階しか解凍できずに、まだgzipで圧縮されている過去ログを
そのまま表示しようとするから、文字化けするわけだ。
俺はこれは2chが直すべきバグだとおもうが。
2重圧縮なんて普通しない。無駄に負荷高めてるだけ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 15:56ID:bPFvqGbE1段階でしか解凍しないから、落としたファイルはまだgzipで圧縮されている。
IEで落としても、化けてる常態に見えるわけだ。datがね。
明らかにhttpのプロトコルを無視した不自然な挙動だぞ。
どう考えてもサーバー側でなんとかする事だろ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 16:18ID:+Gtd6Dgy0094名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 17:36ID:DBoB88s/■ 新しいサーバで read.cgi が正しく動かない問題。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1047840578/
↑のスレ、レス320あたりまでは、ほとんど圧縮転送関連の話だけなのに、
bbs.cgiのスレが立った瞬間にみんなきれいさっぱり忘れたみたい。
で、bbs.cgiのスレ
bbs.cgi 再開発プロジェクト
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053067870/
では、規制がらみでIPアドレスやらホスト名やらの検索の話をしているようだ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 22:40ID:O5Irr/R80096
03/05/25 22:55ID:mC76O4QO0097ずぶ ◆PHZUBUXUug
03/05/25 23:47ID:d0AsAyU2domo2さんトコのページでread.cgiのスクリプトバージョンが
TimeOutになっている鯖をチェック。
ttp://www.domo2.net/system/ver.html
んで,該当鯖の過去ログを覗くとpc2以外はありませんですた。
おそらく,通常のブラウザではhtml化されたファイルが呼び出されるので
見れるけど,2chブラウザではdat.gzファイルが呼び出されるが,2重圧縮
されている為に文字化けするのだと思われます。
つまり,pc2鯖はread.cgiが上手く働いてないか,バージョンが古いのか…
この辺の判断はわたすには出来ましぇん。(つД`)
0099ずぶ ◆PHZUBUXUug
03/05/25 23:51ID:d0AsAyU2pc2鯖だけ過去ログが.gzの為にそうなるのかなぁ。
0100
03/05/26 01:40ID:jI7zTckv0102名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/26 03:28ID:CUwnkfvd↑でも.gzの話でてたんですが、
http://httpd.apache.org/docs-2.1/ja/mod/core.html#addoutputfilterbytype
に書いてある
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain
を使うと.gzを圧縮しなくなりそうじゃないですか?
ただ、2重圧縮されたdat.gzのContent-Typeがtext/plainだったのが気になるけど。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/26 06:10ID:8czBopk+pc2鯖だけではないのでは?
かちゅ+kageの話ですが、対策前は
music2鯖とetc鯖でも過去ログが読めなかったようです。
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036866474/406
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています