2ch特化型スペシャルサーバ構築大作戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆DIVER/dx5c
03/05/14 23:46ID:bmyG3Y8J特に実況系板はピーク時には閲覧さえ困難になる事も珍しくない。
と言う訳で、実況向けのスペシャルサーバを構築し、更には今後の2ch用サーバに
求められる性能を見極めてみようと言う計画が動き出す。
参考: >>2-5 あたり
0822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/12 16:33ID:D1PFRAEuワラタ
0824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/12 16:35ID:RCAuCzTw> oyster175.root.2ch.net とかかしら。
できれば「root」は使わない方が。。。
一生懸命剥奪しようと精を出す方が多くなるかと(わ
「掃き溜めに鶴」的に「trash」とか。
> 適当にチューンしたら、投入してみようかと。
そうですね。急いては事を子孫繁栄ですから。
しかし、諺類が多い書き込み。。。_| ̄|○
0825root ★
03/08/12 16:37ID:???実験するとしたらnewsplusとmnewsplusになるサーバ以外のやつになるのかしら。
とりあえず4台来るし。
そのへんは、仕事人さんとも相談してみようかと。
0826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/12 16:40ID:RCAuCzTw4 台とはこれまた裕福な。。。(羨)
あと UNIX 板あたりで情報を手に入れてみるのもよいかと。
あと、トリップ回路は刷新しません?いやなんとなく。
0828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/12 20:58ID:LvFDWfZLCPUTYPE=i686
CFLAGS= -O2 -pipe
COPTFLAGS= -O2 -pipe
でcd /usr/src ; make world kernel
/etc/sysctl.conf
net.inet.tcp.inflight_enable=1
/boot/loader.conf
autoboot_delay="1"
kern.ipc.maxsockets=適切な値
参考
http://apex.wind.co.jp/tetsuro/f-bsd/kernel.html
0829root ★
03/08/12 21:00ID:???HTTありのXeon dualなので、仮想的には4CPUか。
さて、現実逃避に man tuning でも読んでみることにするかな。
0832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/12 21:08ID:aQCLeNqN乙カレーです。
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/12 21:21ID:q6sJMRej火入れは成功しましたか。
ひとまず コソコソ と磨きをかけてくださいです。
0834root ★
03/08/13 16:55ID:???ちなみに値は適当。
・/etc/sysctl.conf
# special setting for HTT, but...
#machdep.cpu_idle_hlt=1
# increase IP port range
net.inet.ip.portrange.last=20000
# enable new feature on TCP for FreeBSD 4.7 or later
net.inet.tcp.inflight_enable=1
# increase maximum file descriptors
kern.maxfiles=65536
kern.maxfilesperproc=32768
# increase listen queue
kern.ipc.somaxconn=4096
kern.ipc.maxsockbuf=1048576
# do not use swap area (it's slow)
vm.defer_swapspace_pageouts=1
vm.disable_swapspace_pageouts=1
・/boot/loader.conf
kern.maxusers=512
kern.ipc.nmbclusters=32768
kern.ipc.maxsockets=32768
0835root ★
03/08/13 17:04ID:???kern.maxfiles: 12328
kern.maxfilesperproc: 11095
kern.ipc.somaxconn: 128
kern.ipc.maxsockbuf: 262144
kern.maxusers: 384
kern.ipc.nmbclusters: 6656
kern.ipc.maxsockets: 12328
0836root ★
03/08/13 17:23ID:???tcp_drop_synfin="YES" ぐらいはしたほうがいいのかなぁ。
でも、Web serverではやらないほうがいいという話もあるし、どうなのかな。
/etc/rc.conf では他に、
log_in_vain="1"
icmp_drop_redirect="YES"
icmp_log_redirect="YES"
ぐらいかしら。
/etc/sysctl.conf 的には >>834 の他に、
net.inet.tcp.blackhole=2
net.inet.udp.blackhole=1
とかしとくといいのかな。
他に何かありましたっけ。
0838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/13 18:55ID:o0ha4Lixhttp://draenor.org/securebsd/secure.txt
0839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/13 19:00ID:o0ha4Lixkern_securelevel="1"
kern_securelevel_enable="YES"
syslogd_flags="-ss -v"
accounting_enable="YES"
/etc/sysctl.conf
kern.ps_showallprocs=0
/etc/make.conf
WITHOUT_X11=yes
/etc/fstab
/dev/hoge /tmp ufs rw,nodev,nosuid 2 2
toorアカウントの無効化
0841root ★
03/08/14 04:06ID:???/etc/rc.conf, /etc/sysctl.conf, /boot/loader.conf を設定し、
nosuid を追加する等の細かなセッティングをした。
情報をいただいた方、さんくすでした。
カーネル・システム系のチューンは、こんなとこか。
おやすみなさい。
0842root ★
03/08/18 20:28ID:???今週中に Apache のセッティングの議論をはじめられるといいな。
0844root ★
03/08/20 17:51ID:???ウマ作戦か。
oyster175.uma.2ch.net [64.71.163.26]
Web以外の基本設定は、もう少しで一段落かな。
0848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/20 20:36ID:Wi8HyPTw小文字( ゚д゚)ウマーだとつぶやいているというか普通に声を出している感じ。
いやスレ違いスマソ。
0849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
03/08/20 20:42ID:76N2Lr9X( ゚д゚)
゚しJ゚
0850※未承諾広告 ◆aiY4htt2.2
03/08/20 22:56ID:Jd65LNIz0851ほえほえさん ◆VK/hoehoeQ
03/08/20 23:31ID:KBGa5/DIyougo.ascii24.com/gh/04/000421.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています