草津温泉 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624名無しさん@いい湯だな
2018/03/01(木) 02:12:57.58ID:/m7Vs57W0冬時期フリーな自営業なので時間はあるけど、下道片道2.5時間だけど、草津ばかり行き過ぎた。
草津と尻焼
草津と尻焼と万座
草津と鹿沢
香草は夏場
とか組み合わせてるけど、流石にマンネリ化してきた。
他地域は妙高の河原の湯、野沢、渋、新津、群馬の宝川、東北は奥日光-塩原と那須の関の湯と沼尻元湯、蔵王、乳頭など行ってるけど、なかなか遠い。
乳頭と沼尻と香草は最高に良かったけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています