トップページonsen
1002コメント256KB

草津温泉 Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな2018/01/11(木) 21:02:51.51ID:WlSpCWk70
草津温泉 Part15
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1457415088/

前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487578505/
草津温泉 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1494333648/
草津温泉 Part33 
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1505588659/
草津温泉 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1511194214/
草津温泉 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1514675955/

*Part21〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ

※長寿店の無料饅頭については以下の専スレで
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1285991111/

※車中泊については以下の専スレで
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1488874788/
0512名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 17:23:23.94ID:qI3ut/Yr0
>>511
むしろドリル先生の悪行が下仁田ネギを有名にしたのではないでしょうか?w
ハードディスクをドリルして悪行の証拠隠滅などせずに良質な温泉掘削にドリルは使うべきですねw
0513名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 20:01:29.89ID:OIouErvh0
>>505
なるほどそういうことね
てっきり故障してるのかと思っちゃってたわ
0514名無しさん@いい湯だな2018/02/19(月) 12:43:18.07ID:5JW5RQmA0
乳首ドリルすな
0515名無しさん@いい湯だな2018/02/19(月) 13:25:06.27ID:durjmpf80
せーへんのかい
0516名無しさん@いい湯だな2018/02/19(月) 15:22:15.35ID:kUJ4jOIC0
なんかツマンナイスレになってますね
0517名無しさん@いい湯だな2018/02/19(月) 18:37:03.69ID:LUSAwwGf0
そりゃ草津なんて三流温泉をありがたがってる愚民のスレだしな
0518名無しさん@いい湯だな2018/02/19(月) 18:50:07.33ID:RL9DO6q10
全くですね。少しはラクーアの様な一流温泉を見習って欲しいですね。
0519名無しさん@いい湯だな2018/02/19(月) 20:04:26.25ID:rGQNTnCY0
そろそろGWはどこに泊まるか決めなきゃな
0520名無しさん@いい湯だな2018/02/19(月) 23:37:10.18ID:ZJRsiPjy0
GWはホテルジャパン志賀を予約しました。
東京からですが、軽井沢に一泊して翌朝志賀高原までゆっくり行こうかと思っています。
0521名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 06:51:58.00ID:we2pFq8W0
強い冬型の気圧配置の影響で大雪に見舞われた群馬県草津町で、草津温泉観光協会の中澤敬会長が心配停止の状態で発見されました。
中澤さんは前日に氷点下の屋外で全裸になり、強い酸性の液体を全身に浴びていたとみられる。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180219/1060001300.html
0522名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 06:54:58.99ID:Do2ICwkf0
>>521
通報した
0523名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 08:50:01.34ID:tVMmwvpR0
>>521
おまえマジで悪質
冗談で済まんな
0524名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 09:22:32.72ID:8yEKmJPE0
通報ってどうやれば良いのか教えて下さい
通報したいです
0525名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 10:31:07.08ID:dxblPl1X0
どうぞ。
このスレ悪質な投稿が散見されるので次スレからテンプレに入れても良いですね。
http://reporter.client.jp/
0526名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 11:17:18.81ID:Qq4cDd0F0
CIAに該当する通報案件だな
0527名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 11:23:50.30ID:dq7T6ied0
>>521
あぁこれはギリギリアウト
0528名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 11:39:27.48ID:dxblPl1X0
心肺停止とは書いてない。心配停止と書いたんだ。と言い訳するつもりなんだろうが
小女子(こうなご)を大量殺戮すると書き込んで逮捕された奴が実際にいるしね。
もう逃げられないね。
0529名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 13:44:01.66ID:3J11klUR0
ところでもうノーマルタイヤで行ける時期になってきたな
天狗山の車上生活者が増えてきたか?
0530名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 17:55:22.06ID:0YYxIIB4O
ノーマルタイヤで行くとビンタされるよ
0531名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 19:20:25.98ID:W8V4bDmr0
>>525
ありがとうございました

もう本当に悪質なので通報していきます
0532名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 22:59:36.29ID:lIOakXay0
>>521

こういう行為は許せんな

普段寛容な俺も通報するわ
0533名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 23:24:36.20ID:66mMv0Xk0
早く穏やかな昔のスレに戻って欲しいのです
0534名無しさん@いい湯だな2018/02/20(火) 23:25:05.12ID:66mMv0Xk0
自分も通報賛成です
0535名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 01:16:43.80ID:vEFpQR+B0
雪降ってきた。
今日みたい日は、昼間はノーマルで問題無く登ってこられるが、
明日朝は危険だ。
事故りたくなかったら、4駆でも4月迄は、冬タイヤだね。
0536名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 01:29:25.07ID:sIJEB/Ih0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0537名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 03:00:22.77ID:Vo2Iv5TP0
一井の売店で売ってた女の子のおっぱいが湯気で隠れてる絵のキーホルダー買えばよかった。
ネットで探しても見つからない。
0538名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 04:08:50.02ID:d24jfJHS0
本白根山なお噴火に警戒
0539名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 08:34:03.34ID:nC/sJDIw0
はいはい。次は湯畑で水蒸気爆発ですか?
0540名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 08:34:05.35ID:v+Ngvd5L0
一太とドリルの話はよ?
0541名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 09:03:33.01ID:ZmKSwd5b0
今日は路面凍結きついな
0542名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 10:00:51.03ID:MTQhJrBT0
ドリルで氷に穴開けろよ
0543名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 10:04:26.28ID:90QvIBhA0
万座温泉から本白根山へ登る途中の本白根沢で、女子高生2名と引率の先生 1名の計3名が死亡。
女子高生は前日に局部を露出し排泄行為をしていたと見られる。
http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1485753283379/index.html
0544名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 10:58:50.79ID:tMpickkV0
安倍チョンは日本人を総奴隷化するつもりなんだな。今後益々車中泊の草津乞食が増えていくのではないか。
0545名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 11:19:23.17ID:d29w4SDm0
https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20180220/377678/7602151558/10377129387/b6b0064b3e6f91c1538a42d43caeebcb.gif
0546名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 12:06:31.30ID:MTQhJrBT0
安倍チョンは日本人を殺したいんだよ
絶滅させて移民を増やすのが彼の夢
0547名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 12:49:03.02ID:d29w4SDm0
https://i.imgur.com/tiR0i7z.gif
0548名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 13:41:00.10ID:IhfQZu4A0
草津では今日がホワイトデー
0549名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 13:55:54.72ID:VaxZoNie0
3月上旬とか、もしかして道は安心出来ない?
スタッドレスは履いてる
0550名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 14:08:09.70ID:ZmKSwd5b0
ノーマルでオーケー
0551名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 15:37:42.77ID:H+hW3gd60
スタッドレスのほか
毛糸のパンツも履いていった方がよいでしょうか?
0552名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 15:44:32.32ID:0txOLjgM0
>>551
キミのハゲた頭のために、毛糸の帽子が必要ですね。
0553名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 17:28:02.50ID:Ozz9GAl90
山本先生の事務所に挨拶行けよ
0554名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 17:30:57.62ID:tMpickkV0
ヤマモト先生じゃ通じねーよ!

一太センセ(安倍チョンのパシリw)だ!
0555名無しさん@いい湯だな2018/02/21(水) 19:03:25.48ID:d29w4SDm0
>>554

おまえはまだ草津を知らない(キリッ!

っぷw
0556名無しさん@いい湯だな2018/02/22(木) 13:15:50.90ID:WTdco9I80
草津に行ったら先ず山本先生の事務所に挨拶に行け
0557名無しさん@いい湯だな2018/02/22(木) 13:52:55.33ID:reSs9nxB0
握手饅頭屋と一太は関係あるの?
0558名無しさん@いい湯だな2018/02/22(木) 15:05:05.97ID:dpIRt4TO0
>>557
肉体関係があるかどうかってこと?
0559名無しさん@いい湯だな2018/02/22(木) 15:27:14.17ID:jPUz0gLT0
ドリルとはある
0560名無しさん@いい湯だな2018/02/22(木) 16:35:41.46ID:GRbQl4ej0
星野、また草津温泉の評判下げてんじゃねーよ!
0561名無しさん@いい湯だな2018/02/22(木) 21:56:54.23ID:5kDOU2kw0
山本先生は間違いなく将来の日本史の教科書に載る偉大な代議士だよ
人物に対する正しい評価って時を経ないとできないものさ
0562名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 03:54:48.51ID:NMtd3O620
草津にはこれくらいの度量ありますか?

「別府より草津へ行こう」、ライバルが応援広告
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180222-OYT1T50090.html
http://pbs.twimg.com/media/DWH7ptPVwAEKdlT.jpg
0563名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 08:30:46.00ID:vWoiFSCq0
おまえはまだ草津を知らない(キリッ!

っぷw
0564名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 09:18:30.24ID:pfE/xGvc0
>>562
全然客減ってないだが?
マウントでも取ったつもりかw
0565名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 09:35:28.16ID:vWazIYxD0
爆発した白根は入山規制レベルが2のままだから大丈夫とか意味不明なこという町長がいる町の温泉なんて危なくていけねーわ
風評被害ってお亡くなりになった方をバカにしてるよね?
0566名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 09:39:39.55ID:vWoiFSCq0
>>565
キチガイがイライラして楽しいからアゲwーwーwーwww
ww wwwwwww
wwwwww
w
wwwwww
wwww−ーw
ーw−wーwーwーwーーwーwーwーw
0567名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 10:51:27.71ID:3pa6G8kW0
草津も別府も両方行くけどね。
来年以降、別府は行かなくなるかも知れんが
0568名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 12:02:15.39ID:IwZ1pQct0
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g303152-d1882964-Reviews-Juniya_Ryokan-Kusatsu_machi_Agatsuma_gun_Gunma_Prefecture_Kanto.html
0569名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 13:35:42.89ID:qzwvIykJ0
>>562
やるなぁ!!
ちょっと別府に行ってくる!!
0570名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 13:51:07.93ID:4/rhr8JV0
>>568
草津に泊まるなら草津ホテルとかが無難かなぁ
0571名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 14:07:30.28ID:IwZ1pQct0
>>570
どうなんだろう。
あそこも楽天だったかな?どっかのレビューに偏りがあったのが気になる。
けど、ホスピタリティとかではお金払う価値はなくはなさそう。
少なくとも某自称旅館よりはマシなんじゃない?
某自称旅館、年中、オクラのごま合えが出てるんだね。
0572名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 15:26:04.05ID:ssnmLgBe0
なくはなさそう
0573名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 16:27:18.39ID:pfE/xGvc0
>>568
相変わらず楽しい旅館(笑)だなw
しかしまだ客が存在するってのも驚きだ
ブログなりツイッターに書きたいためだけにわざと酷いところ選んで行ってるんか?w
0574名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 17:08:35.65ID:PA4+cAKG0
暖かくなってきたな
0575名無しさん@いい湯だな2018/02/23(金) 19:25:30.28ID:IwZ1pQct0
>>573
旅慣れていたり、情報を知っていればそういう見方も出来るけど、
旅行に不慣れだったりするとそうもいかないと思うぞ。
0576名無しさん@いい湯だな2018/02/24(土) 00:48:01.03ID:vFaHaf1+0
>>570
無難なのは一井や櫻井あたりじゃね
どちらも1回ずつしか泊まったことないけど、快適に過ごせたよ
0577名無しさん@いい湯だな2018/02/24(土) 01:09:19.21ID:g5RKCNU80
一井ってどうですか?
湯畑に近いから迷うけどだったら
その近くのこじんまりした旅館の方が良いのかなって迷うんですけど
決めかねてて
0578名無しさん@いい湯だな2018/02/24(土) 08:30:45.99ID:1OVQnCRV0
長寿店っていう饅頭屋どうですか?
店員の接客に品位があって、奥で接客している年配のご婦人も教養溢れ気品に満ちた雰囲気で、なんか敷居が高く感じられて近づくのに気が引けるんですが。
0579名無しさん@いい湯だな2018/02/24(土) 08:38:01.16ID:EQOXmHzd0
>>578
>>1に専スレのリンクあるからそっちで。
0580名無しさん@いい湯だな2018/02/24(土) 08:38:53.61ID:pJcSm/N10
もうノーマルで行けるだろ
0581名無しさん@いい湯だな2018/02/24(土) 19:34:45.26ID:E23XCma30
ノーマルで全然余裕です。
万座ハイウェイも大丈夫な位ですから。
0582名無しさん@いい湯だな2018/02/24(土) 20:29:16.49ID:6mzeKjuu0
いま草津ついた
-3℃
小雪
月は見える

裏路地に入り込まなければ大丈夫だが、いつまた雪降るかわからんぞ
0583名無しさん@いい湯だな2018/02/24(土) 21:11:17.35ID:6mzeKjuu0
やっぱり土曜の夜は賑やかだな
凪はいつも以上に熱かった
https://i.imgur.com/5w1psOu.jpg
0584名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 06:24:24.01ID:P+pZcygy0
おはよう
草津-8℃晴れ
ゲレンデは最高に整備されてる感じ
0585名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 11:03:46.32ID:tZ0Sbgo20
昨日日帰り行ってきた。煮川の湯最高!
0586名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 18:37:34.19ID:t2D/pbpg0
こじんまりとした旅館が好みなら飯島館、平日にとことん安く済ませたいならアゼリア。
大滝は露天が温いし寒い。
0587名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 19:22:17.76ID:R3hJ8Yfe0
女将とか来なくて受付以外ほったらかしの旅館はないのか
0588名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 19:37:29.33ID:JNmoFom20
車中泊が最強
0589名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 19:50:28.95ID:vlGCHi8f0
>>587
マンションみたいな所ならある
0590一太屋2018/02/25(日) 20:16:17.44ID:o7cEkgTW0
草津愛好家の貧乏な皆様

一太屋でございます。当館は新源泉「ビンタの湯」と「ドリルの湯」の2源泉です。勿論他の草津の宿同様源泉掛け流し(かもしれないw)ですよ♪
えぇ、とってもリーズナブルな料金です。お部屋のお茶うけは、ビンタ饅頭です。お土産に是非ともどうぞw
それとお客様、別紙のアンケートにご記入頂きますと更にリーズナブルな料金に!この紙は有効活用させて頂きますw
特典は抽選で観劇にご招待いたしますよ。漏れなくネギを始めお野菜プレゼント!
一太屋をどうかご贔屓に!皆様の清き1票、いえ、ご宿泊をお待ちしております!!w
0591名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 21:10:26.77ID:jhnzqwAN0
「ビンタの湯」・・・・山田屋

「ドリルの湯」・・・・大東館

でしょうか?
0592名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 21:13:59.98ID:t2D/pbpg0
>>587
完全ほったらかしが好みなら、お山の民宿めでたやがお勧めですかね。
大滝の湯から徒歩10分の所に在ります。近くに無料外湯とセブンイレブン、ラーメン屋が在りますよ。
0593名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 22:11:25.55ID:JNmoFom20
天狗山で車中泊してるとお前らに監視されるから二番目に近い道の駅に移動したよ
めんどくせぇな!
0594名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 22:17:44.80ID:mgm+Hukn0
>>587
ワンディ美津木別館は?素泊りだけど
チェックインは向かいの本館で済ませて
別館は宿泊者以外だれもいない
貸切二つあるし
0595名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 22:28:17.62ID:VZktuQde0
素泊まりの宿なら受付以外はほったらかしだけど?
0596名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 22:58:34.70ID:uc8tGbrz0
>>593
有料のところも夜間〜早朝は無料で使えるけどな。
ゲート式以外。
0597名無しさん@いい湯だな2018/02/25(日) 23:39:44.73ID:ndSpnnb50
>>586
大滝の湯の露天ってちょっとドブ臭くない?
0598名無しさん@いい湯だな2018/02/26(月) 03:30:25.05ID:oDzF6Qpg0
>>590
https://i.imgur.com/h8HFafc.gif
0599名無しさん@いい湯だな2018/02/26(月) 12:49:11.85ID:ZQXtaHQK0
>>597
うん、まあね。

草津町ももう少し桜の宣伝をした方がいいな、関東一桜遅咲き地域として。
町中歩き回ると、かなりの桜や草木花の写真が撮れる。
0600名無しさん@いい湯だな2018/02/26(月) 20:44:19.92ID:o1P+QbAF0
>>593
まだ草津温泉にいますか?
0601名無しさん@いい湯だな2018/02/26(月) 20:55:42.35ID:Esaq+rpX0
【ぐるナイ】  大杉漣(66)  ≪安全デマ被害が、風評被害を抜いた≫  松野莉奈(18)  【エビ中】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50
0602名無しさん@いい湯だな2018/02/27(火) 01:46:40.67ID:fhgjnbMU0
今から行こうと思ったけどまだ凍結してんのかよ
ニカワ入りたかったのに
0603名無しさん@いい湯だな2018/02/27(火) 08:41:08.50ID:5PcTdyyn0
お前に煮川はまだ早い
金払って大滝の湯に行け
0604名無しさん@いい湯だな2018/02/27(火) 09:08:57.25ID:C2pKj/fEO
煮川朝イチで入っても45度だったり47度だったりむらがあるな
0605名無しさん@いい湯だな2018/02/27(火) 10:42:05.10ID:Mrl1oinU0
このニワカが
0606名無しさん@いい湯だな2018/02/27(火) 13:15:24.87ID:Topv05C+0
ニカウさんの事も思い出してあげてください
0607名無しさん@いい湯だな2018/02/27(火) 15:05:26.29ID:HcKVo46U0
火山活動が活発だし、急に超高温のお湯になるなんてことはない?
0608名無しさん@いい湯だな2018/02/27(火) 23:00:56.97ID:AOTZVIxg0
超高温になるくらいならまだ良い。
湯畑が水蒸気爆発して温泉街は死の町になるよ。
0609名無しさん@いい湯だな2018/02/27(火) 23:52:47.25ID:nS8r1we80
超高温が好きなら野沢温泉に行くべし
人のいない時間に加水無しで入るとええで
0610名無しさん@いい湯だな2018/02/28(水) 00:05:29.63ID:7G6WA1WH0
何言ってやがる。
このスレで超高温が好きなら万代鉱源泉に行けば良いんだよ。湯の池がある。
今の時期でも80度〜90度くらいの湯を堪能できんじゃない?
0611名無しさん@いい湯だな2018/02/28(水) 04:56:07.22ID:catXrv5C0
https://i.imgur.com/0Ls3NGu.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています