草津温泉 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 21:02:51.51ID:WlSpCWk70http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1457415088/
前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487578505/
草津温泉 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1494333648/
草津温泉 Part33
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1505588659/
草津温泉 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1511194214/
草津温泉 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1514675955/
*Part21〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ
※長寿店の無料饅頭については以下の専スレで
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1285991111/
※車中泊については以下の専スレで
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1488874788/
0325名無しさん@いい湯だな
2018/02/08(木) 23:57:05.10ID:7CDuj/5S00326名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 00:05:22.93ID:PrCmCSLR0群馬の郷土料理で浮かんだのは「おっきりこみ」なんだけど
わざわざそれを出してる店には当たったことがないなあ
ソースカツ丼だったら蕎麦屋や定食屋で食べれる
0327名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 00:22:47.24ID:asyDTVcA0バスターミナルの飲食店で焼きまんじゅうを売ってるよ
0328名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 01:08:59.79ID:yJdlKMyg00329名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 02:04:53.65ID:asyDTVcA0おやつだな、すまん
0330名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 07:57:06.60ID:Fd0zNnBdOもう終わりだね
0331名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 09:06:13.17ID:Y35ThGNd00332名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 12:03:04.26ID:asyDTVcA00333名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 12:20:48.30ID:0Qa5uLl600334名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 12:43:46.56ID:J+V24Lsz0駆動輪じゃないリアにチェーン巻いてるのでは
0335名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 13:05:49.92ID:89NYOh1I00336名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 14:51:15.74ID:MvLTdQ7T00337名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 16:08:43.61ID:yJdlKMyg00338名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 16:31:14.63ID:xDKBAY0t00339名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 19:01:27.25ID:pnraZG0y00340名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 20:24:58.78ID:wHYd3wJL00341名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 20:56:07.14ID:yWMsMwRa0もう5年近くお前のビンタネタ見てるけど
ビンタネタ投稿するの飽きないの?
0342名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 21:56:27.03ID:VOyzCt3c00343名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 22:53:07.61ID:yJdlKMyg0その程度の知性しか無いお猿さんなんだから仕方ないよ。
他の人達もそうしてる様に、シカトしときゃ良い。
0344名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 22:59:26.51ID:BAjM48qf0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00322660-sbcv-l20
0345名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 00:31:45.55ID:gUAOmOz30地理勉強し直せ
0346名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 01:25:57.59ID:Qo08+QSf0万座温泉は40mg前後だったよね。
0347名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 01:28:58.08ID:OagRu94300348名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 02:34:32.39ID:AO7+MyeY02次元でしかものを考えることが出来ない愚か者。
0349名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 07:59:55.57ID:aWglXKsl0それを5年近くやってるって
もう芸人の域だと思って笑
0350名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 08:10:59.54ID:F6V1dNP3O0351名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 11:46:40.15ID:3tZOwBU40それは芸人に対して余りにも失礼。
0352名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 12:24:15.63ID:OrUnA4eN0AV女優なんかよりはるかに卑しい仕事だよ
0353名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 12:29:04.52ID:tpvz8cqM0ちなみにAV女優もアカデミー賞俳優も含む役者は芸人と同じ最下層、というか同じ層。出雲阿国知ってる?
0354名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 12:34:13.98ID:OrUnA4eN0瓦乞食とさげすまされるのも仕方なかった。
出雲阿国自身は分からないがそこで働いてる女歌舞伎役者は
間違いなくお得意様たちに枕させられてた。
0355名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 12:48:16.17ID:OrUnA4eN0AV女優>芸人=ユーチューバー程度だよ。
というかヒカキン、木下ゆうかレベルだと底辺の芸人より間違いなく遥かに上
0356名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 13:04:01.78ID:kRJiRFfp00357名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 13:09:47.49ID:nNqUdl8O00358名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 16:13:12.54ID:4g20thIX0志賀高原で起きた硫化水素事故は万座・草津でも充分起こりえる
地下で何かが進行している
0359名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 16:54:12.80ID:AO7+MyeY0その通りだよな
草津とかまで出かけているのに長野のことは関係ないとか馬鹿すぎる
0360名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 18:07:56.76ID:xNdWFu3E0まあ取り敢えずスレチな話を長々と続けてるお前が一番底辺で卑しいクズだってのは解ったよ。
0361名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 19:19:49.80ID:vUoM/aWG0温泉板の他のスレならいいのか?
そもそも噴火後アベガーとかやり出したウヨサヨがすべて悪いが、文句あるならお前が饅頭とスタッドレス以外のまともな草津ネタ振れよ。
0362名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 20:21:34.57ID:xNdWFu3E0おいカス。
そう思うんならてめーが率先して黙ってネタ降りゃ済む事だろうがクズ。
くだらない揚げ足取りとケチつけるしか脳が無いんなら黙ってろクソ虫。
それが出来ないんならとっとと首吊って死ねや廃棄物。
0363名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 20:25:26.21ID:cGfMH2wJ00364名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 20:42:08.00ID:OrUnA4eN00365名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 20:53:22.31ID:9G+wz+os00366名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 20:57:21.32ID:v7bFBqeU0こいつ頭ポンコツ
0367名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 21:19:02.05ID:OrUnA4eN00368名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 22:00:49.80ID:Y9bvMXXu0雪の降るなか結構な人が繰り出していました。
ライトアップされた湯畑は幻想的でした。
これからぐんまちゃんのワンカップで飲み直します。
0369名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 22:52:09.77ID:MflQLZTJ00370名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 22:58:40.49ID:dL2/buoh0キャンドルイベントだから まぁ
0371名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 23:11:33.46ID:c3H0q2I300372名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 23:41:11.75ID:/uzA2rD/0沖縄からだと遠い…
0373名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 23:52:20.91ID:nBlmU95B0沖縄って温泉ないの?
0374名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 10:11:53.85ID:Lhd9t/PI0ちなみに東京の方の八丈島にはたくさんある。
0375名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 10:49:25.86ID:emQ9h0330そもそも八丈島は火山島なんだから温泉があるのは当たり前じゃん。
ちなみに沖縄にも温泉はあるけど、大抵は穴を掘って開発した物で昔からの自噴は無いと思う。全部塩化物泉だったかな。例外あるかもだけど。
掛け流しも無いんじゃないかな。
と、スレチなのでq(゚д゚ )↓sage↓
0376名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 11:18:02.79ID:TAjg/dBp0伊豆七島の温泉は三宅島が断然。
温泉法の規定を満たすだけ地下水もどき含めるなら、沖縄含めた全都道府県に温泉はある。
0377名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 16:26:56.31ID:0KmTIKSN0https://i.imgur.com/OfDz5mi.gif
0378名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 18:40:11.50ID:F5wd7mHA0むしろ多いぐらい
>>373
りっかりっか湯
0379名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 18:51:15.25ID:UUci7cBQ0新しい宿を開拓しようと思っても、探しているうちに疲れて諦めてしまう
0380名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 20:59:34.13ID:fHClHp+a00381名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 22:26:26.10ID:41+4U8agO0382名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 22:46:00.44ID:emQ9h0330それ、面白いと思ってんのお前だけだよ。
まあ猿にも劣る知性しか無い奴には解らないかも知れないが。
0383名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 22:59:12.13ID:BpW75U2d0スレ違いだけど
北谷町のちゅらーゆは露天かけ流しだよ
隣接のビーチから直接施設に行けて水着だけ脱いで風呂へ入れる
ビーチタワーも部屋が広くて値段もこなれててお気に入りだわ
遠くの嘉手納見ながらバルコニーでビール
0384名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 23:11:54.86ID:S+kUwm9g0お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
「 http://goodprice2018.shop-pro.jp/ 」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0385名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 23:38:15.55ID:EROkmQgz0草津温泉スレだけど?
日本語読めない奴は出ていけ
語りたいなら
見合うスレ見つけろ底辺
0386名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 23:38:57.93ID:EROkmQgz0スレ違いなら
他行けよカス
0387名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 23:56:54.06ID:v98zvkR60山本一太の話はいいのかい?
草津「温泉」スレだぞ。
0388名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 01:59:32.77ID:C1J+wyXv00389名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 04:55:12.80ID:s7hQFViO0キャンセルしようかどうか迷ったけど行ってよかった
0390名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 05:57:32.00ID:nLvHwN+oO0391名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 06:01:59.06ID:dWqgpHQN0ハンセン病患者馬鹿にしてんの?
0392名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 07:49:53.89ID:byXz0uAA0ゴメンネ草津
0393名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 08:01:05.78ID:C1J+wyXv0シネカス
0394名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 09:12:46.94ID:it7qu+0S00395名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 10:22:50.46ID:dmdYZbDz00396名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 10:24:23.40ID:dmdYZbDz0怖いよ草津
0397名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 10:35:20.97ID:byXz0uAA0今朝の様子はつべに上がってるでしょ
0398名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 10:56:48.89ID:oKwt1RaU0最近は九州方面が多く、1番大好きな草津はもう5年も行ってないや(・ω・`)
0399名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 11:45:41.09ID:OTsDeQk40どうせビンタと饅頭と太一と噴火の無限ループのクソスレじゃんw
0400名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 17:42:58.25ID:P0qnamJH00401名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 18:14:38.31ID:LqeVMlwYO美味しいよぉ〜
∧_∧
( ´・ω・)
( つ -○○○-
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| . . | お団子 |
|,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
0402名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 21:47:37.74ID:HlJV0ta+O高砂の跡地に金みどり別館の工事が始まってた
0403名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 00:00:59.97ID:NQIdT1N30山本一太先生万歳!
山本一太先生万歳!
0404名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 01:47:57.99ID:ThVQlhHd00405名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 10:06:18.06ID:vr7Pz3XJ00406名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 10:20:13.36ID:BeJi0jar0金みどりの別業態(素泊まり)宿とか、そういうのを期待してたんだけどな
0407名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 10:58:48.61ID:gc5eVuw/0それは災難だったな
0408名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 14:31:37.35ID:NQIdT1N30浜口雄幸や鈴木貫太郎や田中角栄に匹敵する活躍をする気がするよ
0409名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 15:21:15.84ID:e3EgjoT/00410名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 19:09:53.73ID:gc5eVuw/0一太先生は
0411名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 19:42:47.72ID:y1YAsatB0勝負できない三流政治家の話は議員板でやれや。
0412名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 20:08:22.60ID:gc5eVuw/0草津王に対してよくお前はそんな口がきけるな
0413名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 20:18:19.13ID:5AVAV4iw0いいからスレ違い板違いの話を延々と続けるキチガイは黙ってろや。
0414名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 20:39:22.57ID:NZbc02cT00415名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 21:13:27.31ID:vr7Pz3XJ00416名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 21:20:44.54ID:gc5eVuw/00417名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 21:37:39.86ID:L4VGT1c6O>>406完成予想図があったけど素泊まり系な宿ではなさそうだった
あそこに更地から新しく箱を作る訳だから
素泊まり系は既存からの変更や居抜きでないと厳しいと思う
0418名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 21:57:37.07ID:fBsOCXbn0山本一太先生は日本の希望
山本一太先生は東亜の指針
山本一太先生は世界の救世主
0419名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 21:59:05.09ID:fBsOCXbn00420名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 22:21:10.62ID:RxelZca200421名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 23:35:25.62ID:y1YAsatB0金みどりが敢えて低単価で別館作るメリットないですわな。
せめて囲まれる12が潰れてほしいけど。
0422名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 23:49:19.57ID:RxelZca20奈良屋だって素泊まり作ってるし、いいんじゃないの?
今、草津は素泊まりor1朝の宿の新設ブームだと思ってるけど
0423名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 01:41:25.37ID:wK72bpUA0それは当事者に聞いてもらうしかないけど。
奈良屋や山本館の素泊まりは、元からある部屋を空きがあれば素泊まり用に提供しているのではなかったっけ?敢えて新設するのとは違わない?
基本、二食付きのほうが利益率は高いわけで、客が取れないなら、>>417氏が言うとおり、高砂館だった敷地に新築する意味はあまりないように思えますが。
0424名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 07:34:13.18ID:L0b7EgPS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています