トップページonsen
1002コメント308KB

草津温泉 Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな2017/12/31(日) 08:19:15.14ID:QaNuVk9y0
草津温泉 Part15
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1457415088/

前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487578505/
草津温泉 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1494333648/
草津温泉 Part33 
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1505588659/
草津温泉 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1511194214/

*Part21〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ

※長寿店の無料饅頭については以下の専スレで
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1285991111/

※車中泊については以下の専スレで
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1488874788/
0483名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:11:50.77ID:vY89qrlj0
温泉街迄は5kmだ。
オレら死ぬの?
0484名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:12:28.31ID:7lyQMhp30
おいおい…
今週末行く予定なんだけどガチで無理ぬ感じですか?
0485名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:12:30.06ID:MZ0rRRzH0
噴火前に湯釜見ておきたいって書き込みあったけどその通りになっちゃったね
0486名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:14:30.51ID:zTDEhnnc0
噴石飛んで来たりするような被害はないと思いたい
0487名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:14:39.61ID:dr/ML56T0
>>482
普通に万座もヤバイだろ。
0488名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:16:43.47ID:dr/ML56T0
噴石の飛ぶ距離は重さと反比例するらしいぞ。
噴火口から100メートル以内は頭に直撃したら死ぬ噴石
2キロ圏内は怪我するかもしれない噴石
それ以上はアラレやヒョウが頭に当たるのと同じ程度の衝撃らしいが
0489名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:17:02.38ID:HtnJK8Md0
https://youtu.be/I3qyBoswXMI
ライブ映像切れる直前にスキーヤーに直撃してる
0490名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:17:34.50ID:5w/0C1xR0
>>474
うんまあ俺も薄めたのはなんか嫌だから凪は行かないから安心してくれ
薄めてんのは俺じゃないから

バルブで湯量を少なくして適温にしといてくれたら入れるんだけど、なんであそこいつも全開なんだか

こいつみたいな皮膚の温度受容器が麻痺した人間がやってんだろうな
0491名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:18:05.04ID:ZDrHShXV0
屋根からの落雪の度にビビる
0492名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:19:53.31ID:dr/ML56T0
温泉街に怪我するくらいデカイ噴石が飛ぶくらいだったら溶岩流が流れてきて
鬼押出みたいになるぞ。
0493名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:20:47.48ID:7lyQMhp30
スレの皆さんにせっかく宿とか外湯巡りとか教えてもらったのに悲しい(´・ω・`)

現地住人のかたがたは大丈夫ですか?
0494名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:21:29.24ID:MZ0rRRzH0
小規模噴火の可能性っていってるくらいだから溶岩流とかはさすがにないんじゃ…
0495名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:22:02.03ID:1QS9zk1E0
明日から2泊3日で草津温泉泊まるのですが…まずいですか?
レベル3は2キロ以内の噴石が飛ぶ可能性とあったけど草津温泉は何キロ離れてるんですかね。
あぁ楽しみにしていたのに。
0496名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:22:03.00ID:dr/ML56T0
二次災害が怖いよな
火災保険がたくさんかけてある旅館とか
このタイミングで不幸な火事が起きそうだし
0497名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:22:26.55ID:7lyQMhp30
キャンセル料とられるのかな
0498名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:23:15.25ID:vY89qrlj0
青プリン先生が、火砕流だね。とツイート。
マジか。
地震の予知はムリだが、火山位シッカリ調査してよ。
頼むよ。
0499名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:25:21.24ID:qOSP438I0
草津ざまあwwwww
0500名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:29:39.88ID:SzfPgtIL0
>>495
2キロ以内だからロープウェイの麓駅辺りまでが立ち入り禁止。

街はそこから、5キロくらいあるから問題ないよ。
0501名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:30:13.67ID:MZ0rRRzH0
レベル3じゃなくて2じゃない?
そこまで深刻じゃ無さそう
0502名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:31:50.74ID:dr/ML56T0
噴火の影響で温泉が濁ったり、出なくなったり
逆に温泉量が増えたりするんだろ
0503名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:32:15.63ID:zTDEhnnc0
>>498
自然なめたらいかん
なんでも予知できるわけちゃうで
0504名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:35:21.92ID:SX1NeynV0
 NHK,右側で木か雪面に噴石当たって雪煙たってるな 高さ10m以上はあるだろ その先に小粒のスキーヤーが複数コース滑ってるのが見える ショッキングだな
0505名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:35:42.25ID:DNsM438P0
本白根山様がお怒りになられたと聞いて
飛んできました
0506名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:38:18.24ID:MZ0rRRzH0
白根山噴火は40年周期で前回が1970年代なんですって
ちょうど今年に当たったのね
0507名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:40:07.47ID:oOXw6tlm0
あ、これ天罰が当たっちゃたかな。客大幅減だろ。
0508名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:41:22.91ID:4TOM+8wH0
近い内にもう一回行くつもりでいたけど、暫くは様子見で正解かな?
0509名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:42:44.26ID:1QS9zk1E0
>>500
そうですか。
ちなみに泊まる宿電話しても全く繋がらないです。
みんな電話してるみたいですね。
0510名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:43:15.06ID:dr/ML56T0
>>508
正解だろ
災害がどうたらじゃなくて道路が少ないから渋滞に巻き込まれるし近づかないのが吉
0511名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:43:54.35ID:62QbWcu/0
俺、車中泊で早朝(5時ころ)着いて、朝湯してから湯畑観光駐車場で朝寝してたんだけど、連れがその時間、音と揺れを感じたと言ってた。
俺寝ててわからなかったけど、温泉街は無事だけど、防災無線も流れてて若干騒ぎになってる
車も長野原草津口方面が混んできた。
0512名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:44:07.37ID:WioaAODd0
草津温泉ポータルサイト - https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/news/index.php#s183

[草津温泉] 『テレビ放送』のお知らせ!
2018.01.22
下記の番組内で 草津温泉 が紹介される予定です。
ぜひ、ご覧下さい! =============================================== 【番組名】「ごごナマ」〜NHK総合
     ※草津温泉から“生中継”を予定しています!
【放送日】 平成30年1月23日(火)午後1時05分〜
 番組HP 「ごごナマ」 =============================================== 【番組名】「所さんの目がテン!」〜日本テレビ
【放送日】 平成30年1月28日(日)午前7時〜
 番組HP 「所さんの目がテン!」 =============================================== ※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります、
 予めご了承下さい。
0513名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:44:21.85ID:SzfPgtIL0
桜島なら、いつものこと。

http://www.sakurajima.gr.jp/kinkyu/002055.html

そんな馬鹿なww
0514名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:45:58.93ID:MZ0rRRzH0
もうみんな切り上げて帰るなら凄い渋滞になりそうね
0515名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:46:42.57ID:vY89qrlj0
湯釜のある白根山と本白根山は位置が違う。
草津温泉への影響度は段違い。
目視できる位置の火山なんだよ。
0516名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:47:02.22ID:1QS9zk1E0
>>513
いつものこと…!
凄いですね。
0517名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:47:03.80ID:dr/ML56T0
抜け道が無いのがキツイよな
渋川まで出れば道路が縦横無尽にあるから
渋滞はどうとでも回避できるけど
0518名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:47:31.99ID:OTsRmNFI0
うわー
去年つまごい館に泊まった時に湯釜見物強行しときゃよかった。これでこの先数年は見られないだろうなあ。
夏に行ったんだけど天候不順だったんで湯釜行くのやめちゃったんだよなあ。
こんな事になるくらいなら・・・とほほ。
0519名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:53:36.19ID:dr/ML56T0
こういう時に限って国道292号で馬鹿が事故起こして通行止めになったりするんだよな
0520名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 12:55:01.37ID:SX1NeynV0
火砕流発生したら、青葉山と万代鉱ー講談社の保養所直撃しそうだなあ
0521名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:00:31.94ID:OTsRmNFI0
源泉がいきなり枯渇したりして。
万代鉱が無くなった場合の打撃半端ないんじゃない?
0522草井硫黄子2018/01/23(火) 13:01:48.10ID:klO48Ado0
【草津白根山噴火】
怪我人15人のうち10人が応急措置。うち5人は怪我の程度重い模様。スキー場のレストハウス

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011299041000.html

警察庁によりますとスキー場のレストハウスで10人が消防などの応急処置を受けていて、
このうち5人はけがの程度が重いということです。またほかの5人もけがをしていますが
けがの程度はわかっていないということです。
0523名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:02:25.39ID:WioaAODd0
気象庁NHK報道発表中
0524名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:03:27.09ID:dr/ML56T0
箱根の噴火の時は怪我人が出なかったやん
それと比べても今回はヤバイんじゃないか?
0525名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:03:34.35ID:WioaAODd0
鏡池は今年の夏に行くつもりだった。
しばらくはいけないね。
0526名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:04:04.67ID:96E5LHJC0
雪崩の不明者はどうなんだ
レジャーで死人が一番まずい
0527名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:04:16.63ID:WioaAODd0
まだNHKしか報道発表してないのね。
0528名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:06:14.95ID:awQtvBPH0
TBSはじまた
0529名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:06:18.52ID:96E5LHJC0
http://www.sankei.com/politics/news/180123/plt1801230015-n1.html
あ、大丈夫だった
というかレジャーですらなかったw
0530名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:08:44.54ID:WioaAODd0
(6) 「LIVECAMERA」 草津温泉「湯畑」(移動式ライブカメラ) - YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=fu_IML50V2U
平穏
0531名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:13:34.29ID:WioaAODd0
火山活動の状況 - http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/305.html
0532名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:31:13.17ID:tjzPi+/E0
志賀草津道路通行止めかぁ
遠くなるなぁ
0533名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:54:56.90ID:5w/0C1xR0
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/images/180123/evt18012312440034-m1.jpg
青葉山ゲレンデ全体、山麓駅から1キロからいまでどす黒い降灰がうかがえる
しかし噴煙はもうないな
このまま収束するか、まだ続くか…
0534名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 13:57:14.96ID:WioaAODd0
一番の重傷者は自衛隊の方で足の骨折だったらしい。

フジテレビ
TBS
日テレ
で関連報道中
0535名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:03:08.20ID:WioaAODd0
関東キー局全てで報道ハジマタ
0536名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:09:01.72ID:WioaAODd0
草津白根山ロープウェイ
https://www.kusatsu-kokusai.com/
繋がらない

約80人山頂駅に孤立
0537名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:10:08.92ID:WioaAODd0
11時に総理官邸内危機管理センターに情報管理室設置
0538名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:13:02.12ID:QyUvs9Nh0
前日から水蒸気が出ていたかわからないけど、水蒸気がなかったとしたらマグマ噴火かな?
0539名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:23:28.72ID:lEzF0KPw0
>>501
なんか取り敢えず噴火口ができた感じだけど、破瓜済み女の子がヤリまくるように今から噴火しまくりングwww的なことが言われてたよ
0540名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:23:41.06ID:hGxxunEC0
噴火に雪崩か
ええ感じやん
0541名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:24:29.88ID:hGxxunEC0
>>532
北国お住まいで?
どっちにしろこの時期はパンピーが通る道ではないような
0542名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:25:11.14ID:tjzPi+/E0
>>541
夏のことだよ
0543名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:25:23.51ID:MZ0rRRzH0
>>539
なにその例え
初アナル貫通男子が発展場通いつめるようなものね
0544名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:27:57.75ID:hGxxunEC0
>>542
夏には状況変わってるでしょ
0545名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:37:41.76ID:UJc29kDy0
草津国際死んだ
0546名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:44:40.24ID:rEuHg8aJ0
さてと、今晩偵察がてら煮川の湯にでも浸かりに
行くとするか
0547名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:46:05.00ID:OTsRmNFI0
それが>>546の最期の言葉だった・・・・
0548名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:49:15.76ID:lEzF0KPw0
さぁ、はじまるざますよ
0549名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:51:47.90ID:8ARH9eGG0
気象庁の降灰予報見ると草津温泉方面に流れてるから火山灰が心配
火山灰混じりの雪とか
0550名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:52:32.59ID:mJrgAzHr0
ザスパクサツも沈んだし噴火とか草津の負のカルマすごい
何をした?
0551名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 14:53:15.47ID:aqxbUwWq0
草津ざまあーと、書いたやつ

人としてさいてーだな
0552名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 15:08:49.02ID:TNYCKimV0
胸が痛いです
誰もうしないたくないです
草津温泉大好きなのに悲しい事が起きてしまいました
0553名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 15:40:38.75ID:FhtHdyoD0
>>549
温泉街への火山灰は避けられそうにないね
その程度なら通常営業だろうけど
0554名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 15:55:13.25ID:T1Bsrais0
この手のタイプの人がはりきり始める
http://hissi.org/read.php/onsen/20180123/T1RzUm1ORkkw.html
0555名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 15:55:24.65ID:qOSP438I0
草津ワロスwww
0556名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 15:58:22.92ID:YupWcTib0
555の書き込みしたお前、さいてーだな

人死んでるんだよ、何も感じないのか
0557名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 16:05:14.09ID:VA0zspgQO
>>549,553
草津温泉に行くときはホムセンの980円のナイロンのカッパを着て歩くわ
火山灰混じりの雪が服に付いたらシミが取れなくなるでしょ
0558名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 16:07:23.08ID:96E5LHJC0
自衛官の方亡くなったのか・・・
0559名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 16:19:13.29ID:rEuHg8aJ0
訓練と名を借りた息抜きじゃないよね
何の訓練してたの?
殉職扱いだと遺族には手厚いね
0560名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 16:39:32.14ID:leKbuxTa0
平日にスキーしてるやつらは無職なのか?
0561名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 16:41:53.11ID:aToX/8uQ0
もう全日程終了した大学生、進路が決定した高校3年生、平日休みの会社員
いろんな人が考えられる
0562名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 16:52:08.08ID:nzBVdK/T0
>>556
メシウマ
0563名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 17:01:34.36ID:QyUvs9Nh0
>>560
農家とか学生とか
0564名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 17:03:53.44ID:4TOM+8wH0
来週月曜日に高速最終バスで行ってみるかな。
0565名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 17:05:14.62ID:PlIZcgj40
>>559
息抜きのわけねーだろアホ
第12旅団と言えばヘリの機動力を活かした山岳部隊だぞ
中越地震の時に活躍したろが
0566名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 17:07:15.08ID:QP7QcP180
風が強くなってきたね
0567名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 17:20:13.16ID:qOSP438I0
自衛隊情けないな〜
早く助けろよ
0568名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 17:30:57.30ID:M+J0QiTp0
やっと噴火したって感じ
観光を考慮した結果気象庁役立たず

お湯の急上昇にご注意お
0569名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 17:33:00.44ID:OTsRmNFI0
来月頭に行こうかどうしようか検討中だったんだけどどうしたもんかな。温泉街には影響無いっぽいけど。
行けば行ったで被災地に物見遊山で来やがってみたいに同僚や友人から睨まれそう。
0570名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 17:39:55.95ID:1zr2w3zS0
草津の中の人に聞きたい、異変はありますか?
0571名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 18:10:42.97ID:xuaTOUjK0
火山灰が降ってきたら打撃大きいよなあ。
年末行っといてよかったぜ。
0572名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 18:13:48.01ID:oOXw6tlm0
キャンセルラッシュの嵐か
0573名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 18:20:29.41ID:CSV1qZkl0
【草津白根山噴火】大噴火は異星人の仕業か?!噴火直前、謎の飛行物体が山頂に墜落!!登山者が偶然撮影(動画あり)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
0574名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 18:25:19.19ID:qB3zkPi20
>>560
未だにこういう馬鹿ってなんなんだろうね…
0575名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 18:50:50.18ID:QyUvs9Nh0
>>573
遠う畝騙されたスレだろ
0576名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 19:12:43.84ID:ot96ODHp0
>>571
自分も年明けに湯治旅行に行ってきたばかりだわ
露天風呂入ってる時に火山灰降ってくるのは流石に嫌だな
0577名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 19:24:28.10ID:A7ms9krr0
お湯を水で埋めるのはマナー違反?
禁止されてるわけじゃないんだろ。これからもどんどん水で埋めるわ。
0578名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 19:44:19.12ID:B7Kb5ZZF0
水蒸気噴火だから今後しばら(く多分数十年は)大したことないよ
0579名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 19:59:35.67ID:1znMGf690
>>567
人でなし!
隊員が殉職してるんやで
0580名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 20:00:48.09ID:gDoUDzYqO
ビンタまみれだったらしいよ
0581名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 20:04:43.35ID:qOSP438I0
草津オワタ
下呂温泉行ってくるw
0582名無しさん@いい湯だな2018/01/23(火) 20:05:57.93ID:NgJv8cM50
げっ…今見たら世界の霊脈乱れまくってんじゃん…
………………………………


ッカァ〜〜〜〜しゃーねーなー(煙草を灰皿に押し付けながら)
ちと、世界を救ってきますかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています