◆埼玉の温泉を語ろう31【彩の国】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0812名無しさん@いい湯だな
2018/01/29(月) 21:24:37.99ID:HKsJl1YJ0たまたま今久しぶりに行ってきたばかりだけど、あの泉質(ナト塩)って、埼玉ではもっともありふれてるやつだぞ。塩分が濃けりゃいいというものでもないけど、埼玉のほうが成分量多いし。あと、内湯も別に熱くないかと。表示も体感も露天と同じ約42度だった。
交通の便としては貴重なところはその通り。
ただし、食事処があっても休憩所はないなど、群馬と考えれば割高。
ビールはフローズン生がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています