鉛は10年近く行ってないので記憶が定かではないが、仕様は>>205さんの書いてる通りだと思った。
現在の温泉分析書がどんな表記になっているかわからないが、白猿の湯の浴槽は自噴泉に他源泉を混合しているはず。
以前の「自遊人」からの引用だが、掘削自噴単独の源泉温度は39℃と記されているしね。
自噴がどのくらいの量かは・・・湯抜き清掃の時に窓から見てると状況が把握できるかもしれないw
http://www.jiyujin.co.jp/onsen/hotel_image.html?id=38&;no=1&type=2